IKEAっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/19(火)15:40:52 No.570628849
IKEAってだいぶ経つのにまだこれだけしかないの…
1 19/02/19(火)15:43:43 No.570629292
23区内にはないのか
2 19/02/19(火)15:45:35 No.570629556
>23区内にはないのか 原宿に出来るよ
3 19/02/19(火)15:45:52 No.570629610
書き込みをした人によって削除されました
4 19/02/19(火)15:53:10 No.570630737
ニトリよりおしゃれなの?
5 19/02/19(火)15:57:01 No.570631345
先週長久手の初めて行ったけどしゅごいってなった 海外版ニトリかと思ってたけど全然違う スケールが桁違い
6 19/02/19(火)15:59:39 No.570631753
マジか 立川の行ってみようかな
7 19/02/19(火)16:02:28 No.570632177
港北店のオープン前に店内のディスプレイ什器の設置とか派遣でやらされたなぁ…
8 19/02/19(火)16:02:40 No.570632200
いざ行くとこんなもん都心に作れるわけねえだろ!ってすぐわかる
9 19/02/19(火)16:06:10 No.570632762
札幌に無いのが意外だ 福岡や仙台にはあるのに
10 19/02/19(火)16:07:37 No.570632972
ひっそり閉店してたりするしな
11 19/02/19(火)16:09:36 No.570633283
>ひっそり閉店してたりするしな 熊本のは復興支援の為の暫定店舗みたいな扱いだったから仕方ない
12 19/02/19(火)16:10:54 No.570633486
行ったことないからikea 店内で画像出したら…倉庫?
13 19/02/19(火)16:11:48 No.570633624
家から北欧風にしないと無理
14 19/02/19(火)16:13:17 No.570633859
特別安いわけじゃないしニトリでいいよねってなりがち
15 19/02/19(火)16:15:15 No.570634183
物流倉庫みたいなクソデカい店だから郊外にしか作れないよね…
16 19/02/19(火)16:15:51 No.570634267
車社会の田舎向けの店だと思う
17 19/02/19(火)16:16:13 No.570634333
>行ったことないからikea 店内で画像出したら…倉庫? 家具は先にショールーム見て買うもの決めてからレジ近くの倉庫みたいなとこで客がカートにいれてく仕組み
18 19/02/19(火)16:18:06 No.570634627
コストコとIKEAってセットなイメージがある その条件を満たすのは新三郷だけだけど
19 19/02/19(火)16:22:43 No.570635319
使い勝手悪くて高くてイマイチなコストコ
20 19/02/19(火)16:23:58 No.570635501
家具なんてみんなニトリだろ
21 19/02/19(火)16:24:36 No.570635614
ショールームに置いてある小物についつい手が伸びてカートに入れちゃうけど 後の方回ると山積みされてて別に入り口で取る必要なかったじゃんってなりがち
22 19/02/19(火)16:25:29 No.570635743
こんだけあれば十分じゃね
23 19/02/19(火)16:27:57 No.570636155
ドリンクバーのカップに飲み物注いでから駐車場に戻るのはアリ? あれ蓋無いんだよね
24 19/02/19(火)16:28:47 No.570636309
途中のレストランみたいなの客多くて食べたこと無い 最後のソフトクリーム食って帰る
25 19/02/19(火)16:29:22 No.570636418
鶴見川沿い住みの田舎にもあるってことはよほど数あるべさな! とか思ってたけどこんだけなのか
26 19/02/19(火)16:29:55 No.570636501
ソフトクリーム安くて好き
27 19/02/19(火)16:30:04 No.570636527
船橋のなくなったのか!?って思ったらTOKYO名乗ってやがる 千葉やろが!
28 19/02/19(火)16:30:55 No.570636681
ホットドッグ屋さん
29 19/02/19(火)16:31:42 No.570636838
>船橋のなくなったのか!?って思ったらTOKYO名乗ってやがる >千葉やろが! 苦情はららぽーとへお願いします
30 19/02/19(火)16:32:11 No.570636917
ショールームを見てから倉庫で商品を探すって手順が最初わからなくて はじめに倉庫に直行して混乱した
31 19/02/19(火)16:32:16 No.570636935
内部にコードをしまえる机みたいの買ったけど結局使い辛かったことを報告します
32 19/02/19(火)16:33:18 No.570637116
この時期はホームレスが寝てそうだけどどうなんだろう
33 19/02/19(火)16:33:31 No.570637156
閉店した2店舗どっちも仮設店舗みたいな扱いの奴なのか 無理して広げて一気に畳む羽目になるよりは堅実に増やしてくれた方がいいな
34 19/02/19(火)16:34:09 No.570637272
ここだけの話 仙台店だけは他の店舗よりちょっぴり小さい
35 19/02/19(火)16:36:44 No.570637705
行ったことないけどコストコみたいなもん?
36 19/02/19(火)16:41:40 No.570638466
鶴浜は本当に凄い辺鄙な所にあるぞ
37 19/02/19(火)16:44:22 No.570638915
IKEAの新宮コストコの久山
38 19/02/19(火)16:44:49 No.570639001
新三郷はコストコとのコンビが最強すぎて江戸川渡る橋が地獄の様に混雑する…
39 19/02/19(火)16:46:47 No.570639364
>行ったことないけどコストコみたいなもん? 外国のニトリ
40 19/02/19(火)16:48:01 No.570639599
新三郷で仕事してるからコストコもIKEAもららぽも毎日行ける いい所だよ
41 19/02/19(火)16:48:14 No.570639636
>行ったことないけどコストコみたいなもん? ニトリのおしゃれ版 出口でソフトクリームとホットドッグを食うsu2899903.jpg
42 19/02/19(火)16:48:44 No.570639720
立川はやっていけてるのだろうか
43 19/02/19(火)16:49:27 No.570639860
ここのホットドッグはピクルスを山盛りにできるのがありがたい… 気軽にピクルス山盛りにできるのはイケアとコストコだけだ