虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 師はど... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/19(火)15:03:24 No.570622983

    師はどのクラス受け持つかもう決めた?

    1 19/02/19(火)15:05:30 No.570623330

    アドラーで次期皇帝候補の皇女を蛮族に育てるのが僕の夢です

    2 19/02/19(火)15:07:10 No.570623603

    先生メス堕ちさせたい

    3 19/02/19(火)15:09:37 No.570624034

    普通に先生表記のシーンもあるんだな

    4 19/02/19(火)15:10:42 No.570624199

    先生の女体おっぱい大きすぎない? そのおっぱいで傭兵は無理でしょ

    5 19/02/19(火)15:11:15 No.570624282

    クラス次第で難易度違うはありそう 烈火みたいに

    6 19/02/19(火)15:13:11 No.570624570

    >クラス次第で難易度違うはありそう 難易度というかキャラ性能が違うくらいの特色はありそう

    7 19/02/19(火)15:13:41 No.570624644

    海外だと3つの学級の訳がThree housesなんだよな ストレートなタイトルだ

    8 19/02/19(火)15:17:52 No.570625270

    >ストレートなタイトルだ ハウスにも色んな意味あるからなあ 議会だったり大学寮だったり

    9 19/02/19(火)15:18:21 No.570625342

    三つの国と三つの学級そしてあなたの物語 Three territories. Three houses. Your very own journey. なんかニュアンス違いません?ってなる

    10 19/02/19(火)15:20:47 No.570625705

    青のクラスはコサック騎兵とかいるんです?

    11 19/02/19(火)15:21:19 No.570625778

    12 19/02/19(火)15:22:38 No.570625977

    それぞれの級長のお家事情みたいなのもありそう

    13 19/02/19(火)15:22:50 No.570626007

    houseだと学級と担任というより寮と寮監って感じがするな

    14 19/02/19(火)15:25:43 No.570626473

    赤 ドラゴンらパワー系 青 ソシアルやペガサスら騎乗系 黄 アーマーら歩兵全般ってとこか ベルンとエトルリアとリキアみたいな分け方だが

    15 19/02/19(火)15:27:24 No.570626713

    >それぞれの級長のお家事情みたいなのもありそう むしろ学園生活のその先に動乱あります!ってお膳立てされまくってる周辺状況だから 選んだクラスによって先生の置かれる立場とか結構変わりそうではある

    16 19/02/19(火)15:28:59 No.570626960

    例えばハリーポッターの寮もHousesだしね

    17 19/02/19(火)15:31:09 No.570627298

    白夜暗夜でAI違かったしフリーマップ有無もあったからクラス別で毛色変えてきそうな感じはある

    18 19/02/19(火)15:32:19 No.570627479

    俺は女主人公にしてエッチな女教師になって学園の風紀を乱す

    19 19/02/19(火)15:33:24 No.570627676

    >俺は女主人公にしてエッチな女教師になって学園の風紀を乱す 平民の傭兵上がりが有力貴族の子供を孕んで逆玉の輿!

    20 19/02/19(火)15:34:53 No.570627911

    >青のクラスはコサック騎兵とかいるんです? 何と言うかこうイリアとエトルリアが混ざった感じだし普通にパラディンとペガサスナイトが主力なんじゃねえの

    21 19/02/19(火)15:35:23 No.570627986

    そもそも本当にあの刈り上げ傭兵の子供かすら怪しいぞベレト

    22 19/02/19(火)15:36:40 No.570628188

    >赤 ドラゴンらパワー系 >青 ソシアルやペガサスら騎乗系 >黄 アーマーら歩兵全般ってとこか >ベルンとエトルリアとリキアみたいな分け方だが 実際帝国と神聖王国と諸侯同盟だから構図は完全にエレブ

    23 19/02/19(火)15:36:59 No.570628238

    カップリングで継承スキル操作とかないから それの代わりの特殊な育成要素として学校があるのかなと思ってる いや実際ないかは知らんけど

    24 19/02/19(火)15:37:39 No.570628343

    >そもそも本当にあの刈り上げ傭兵の子供かすら怪しいぞベレト 誰も実の子供だと思ってないと思うわ

    25 19/02/19(火)15:38:08 No.570628425

    >そもそも本当にあの刈り上げ傭兵の子供かすら怪しいぞベレト あからさまに似てないのはそのへん意図してのことだと思う

    26 19/02/19(火)15:38:49 No.570628521

    地図見る限りなんか他所の大陸も隣接してるけど風花雪月で取り扱うのか それともテリウスの蒼炎→暁みたいに続編前提なのかは気になる

    27 19/02/19(火)15:39:02 No.570628553

    グリフィンドール レイブンクロー ハッフルパフ

    28 19/02/19(火)15:39:10 No.570628579

    名前のせいで既に男でも女でも生徒食い散らかす性豪教師扱いされててだめだった

    29 19/02/19(火)15:39:37 No.570628655

    女主人公なって教師生徒問わずオスとオスの矢印で妄想する変態教師になりたい

    30 19/02/19(火)15:40:59 No.570628865

    >女主人公なって教師生徒問わずオスとオスの矢印で妄想する変態教師になりたい 行動や言動の選択肢が豊富だとプレイヤー次第でいろんなキャラ付けされるんだろうな…

    31 19/02/19(火)15:41:02 No.570628871

    よその大陸というか普通に地続きのところもあるな 覚醒のバレンシアみたいに何食わぬ顔で舞台になるパターンもあり得る

    32 19/02/19(火)15:42:21 No.570629074

    ベレトって自分が行くというより仲取り持つカプ厨みたいなのじゃなかったっけ

    33 19/02/19(火)15:42:38 No.570629115

    違う国の男女を恋人にさせてそれから対立ルートに行かさせて殺し合いさせたいよね

    34 19/02/19(火)15:44:01 No.570629325

    三クラスっていうか三ヶ国これ争っちゃうんかなぁ

    35 19/02/19(火)15:44:05 No.570629332

    三国で対立し合うのか第四の国が攻めてくるのか

    36 19/02/19(火)15:44:30 No.570629407

    >違う国の男女を恋人にさせてそれから対立ルートに行かさせて殺し合いさせたいよね 悪魔過ぎる…

    37 19/02/19(火)15:44:32 No.570629409

    選ばなかった国の生徒扱えるんかね 24人全員指導はあのシステムだと面倒そうだ

    38 19/02/19(火)15:45:34 No.570629553

    >ベレトって自分が行くというより仲取り持つカプ厨みたいなのじゃなかったっけ 召喚したら召喚料としてズボケオしてくるよ

    39 19/02/19(火)15:45:59 No.570629627

    黄色の貴族連合がなんか別の国と地続きだった でもなんか山脈で境もできてたなぁ

    40 19/02/19(火)15:46:39 No.570629731

    女主人公になってスレ画の男先生と恋愛したいんですけど なんで今回は男主人公が一番イケメンなんですか?

    41 19/02/19(火)15:46:40 No.570629734

    まぁ国家同士の対立激化はあるのは確実だろうけど 黒幕相手に最終的にみんな仲間になるルートとかもあるのかな

    42 19/02/19(火)15:47:04 No.570629800

    裏で黒フードの謎の教団が暗躍して3国潰し合う展開はお約束の域であるんじゃないか 最終的に団結するかは微妙なところ

    43 19/02/19(火)15:47:21 No.570629840

    >三クラスっていうか三ヶ国これ争っちゃうんかなぁ むしろ争わない方がおかしいってくらい前置きしてる! 昔は戦乱渦巻いてたとか今は平穏だとか大陸中央の中立地帯の宗教自治区に士官学校だとか

    44 19/02/19(火)15:47:36 No.570629887

    美男美女だよねぇ…主人公…

    45 19/02/19(火)15:47:54 No.570629934

    17歳声が怪し過ぎて逆に白っぽい

    46 19/02/19(火)15:48:29 No.570630020

    寮長が各国の要の存在過ぎる… いやじゃ…みんな仲良く教えてあげたいんじゃ…

    47 19/02/19(火)15:48:58 No.570630090

    >17歳声が怪し過ぎて逆に白っぽい 傭兵父か17歳のいずれかあるいは両方死んで開戦くさい

    48 19/02/19(火)15:49:04 No.570630100

    領地豊富が南側と北は寒冷の大地ってだけで領地分けろやって喧嘩しそうだし東は王不在だから貴族が好き勝手相手国荒らしそうだし危険すぎる

    49 19/02/19(火)15:49:09 No.570630125

    >違う国の男女を恋人にさせてそれから対立ルートに行かさせて殺し合いさせたいよね それが実装されてるなら開発を褒めたいよ

    50 19/02/19(火)15:49:23 No.570630161

    今回はわりと女性層狙い撃ってる気がする

    51 19/02/19(火)15:49:33 No.570630195

    >でもなんか山脈で境もできてたなぁ 山脈迂回する海に交易路持ってそう それで共和国制の初期段階まで発展してそう

    52 19/02/19(火)15:49:52 No.570630227

    真面目に考えると今までのFEでも色んな神話や逸話から名前引っ張ってきたけど それに即した運命辿ったり性格が基づいてるキャラって殆ど居なかったし関係ないと思う ifですら発売前変に深読みされて「ジョーカーって名前で執事で諏訪部とか絶対怪しい」とか意味分からんこと言われてたんだぞ

    53 19/02/19(火)15:50:22 No.570630312

    >今回はわりと女性層狙い撃ってる気がする 乙女ゲーのうたプリのキャラデザだしね ダイナミックコードの人よりは断然マシだからいいけど

    54 19/02/19(火)15:50:23 No.570630315

    >いやじゃ…みんな仲良く教えてあげたいんじゃ… 大きいクラスの担任もしてみたいけどもうそれ学校シミュレーションじゃん!

    55 19/02/19(火)15:50:46 No.570630380

    1つ目の映像の方で2つ目の映像のムービーで出てた女教師が魔法攻撃してるシーンあるし 当然生徒じゃないユニットもいるんだろうけど単純に育成分の補正少なくて初期ステ高い感じになるのかな 村人たくさんで他は普通の初期下級職みたいな

    56 19/02/19(火)15:51:09 No.570630448

    あの17歳はエメリナかミコトみたいなポジションだろと思ってたら グレイルとダブる傭兵親父が出てきた いかにも死にそうなキャラを重ねてくるかと

    57 19/02/19(火)15:51:12 No.570630458

    >今回はわりと女性層狙い撃ってる気がする キャラデザの人のデビュー作が咎狗の血だからなぁ レジェンドだよ

    58 19/02/19(火)15:51:53 No.570630560

    ソティスさんがセイロス教の女神的な存在なんだろうけど宗教画っぽいのと違って随分幼い 可愛い

    59 19/02/19(火)15:52:38 No.570630665

    ソティスは宗教画の白い竜の方じゃないかなと

    60 19/02/19(火)15:52:38 No.570630666

    のじゃロリはかわいいからな…

    61 19/02/19(火)15:54:31 No.570630928

    親父さんの傭兵団はどうなっちゃうんだろ

    62 19/02/19(火)15:54:52 No.570630989

    邪教集団いて国家間の軋轢を大きくするように暗躍してたり暗殺集団抱えてるのはわかる

    63 19/02/19(火)15:55:07 No.570631036

    白い竜の周りを飛んでる黒い竜も一体だけ鳥の羽のやつが居るし謎である

    64 19/02/19(火)15:55:07 No.570631037

    >1つ目の映像の方で2つ目の映像のムービーで出てた女教師が魔法攻撃してるシーンあるし >当然生徒じゃないユニットもいるんだろうけど単純に育成分の補正少なくて初期ステ高い感じになるのかな 少なくとも最初のpvのやつは寮対抗の模擬戦っぽい 教師が仲間になるかは知らん

    65 19/02/19(火)15:55:08 No.570631040

    >領地豊富が南側と北は寒冷の大地ってだけで領地分けろやって喧嘩しそうだし東は王不在だから貴族が好き勝手相手国荒らしそうだし危険すぎる この設定で松野泰己にシナリオ描いてもらいたい

    66 19/02/19(火)15:56:09 No.570631207

    のじゃロリに会うシーンのポーズと ムービーの最後のくだりの最初の時間戻すみたいな演出の時に出てるポーズが一緒だから ミラの歯車を担当すると思われるのじゃロリ

    67 19/02/19(火)15:56:19 No.570631242

    ルーヴェンクラッセの級長の声は宮野で頼む

    68 19/02/19(火)15:56:54 No.570631323

    宮野はifでダークナイトさんやったし…

    69 19/02/19(火)15:57:35 No.570631446

    三ヶ国の内一つに味方したままじゃ思うままに動けねえー!ってなって親父団に戻って黒幕を潰す!とか…さすがに求められるものと違いすぎるか

    70 19/02/19(火)15:57:58 No.570631509

    >ルーヴェンクラッセの級長の声は宮野で頼む 神経質なレオンくんみたいな見た目だからって…

    71 19/02/19(火)15:58:13 No.570631547

    >宮野はifでダークナイトさんやったし… 子安くんだってずっと出ずっぱりだしいいじゃないですか!

    72 19/02/19(火)15:58:38 No.570631615

    E3のはディミトリが王国兵攻撃してたりするしあんまり気にしない方が

    73 19/02/19(火)15:59:41 No.570631755

    >三ヶ国の内一つに味方したままじゃ思うままに動けねえー!ってなって親父団に戻って黒幕を潰す!とか…さすがに求められるものと違いすぎるか せっかく先生なんだから先生らしく生徒を導きたい

    74 19/02/19(火)15:59:45 No.570631762

    変に欲張って対立も真ルートだのやろうとするとifのインキンみたいになりそうだし 三つの内どれかに属するならそれで 最終的に統合するならそれだけで収めて欲しい

    75 19/02/19(火)15:59:53 No.570631792

     センセイ 「」巾

    76 19/02/19(火)15:59:56 No.570631795

    でもどうせ最終的には黒幕が出てきて三国が纏まって勝利の未来へレディーゴー!路線だと思う

    77 19/02/19(火)16:00:07 No.570631826

    櫻井声のエリートとかでないかな

    78 19/02/19(火)16:00:20 No.570631853

    乙女ゲーキャラデザやってる人だから男も女も見た目良いしかなり期待してる

    79 19/02/19(火)16:00:50 No.570631926

    >宮野はifでダークナイトさんやったし… エーデルガルトがフローラの人説とリンの人説がある そもそも今回pvでナレーションした子安も大塚明夫も経験者な訳で

    80 19/02/19(火)16:01:02 No.570631961

    そういえば今回DLC無いんだよね 少なくともルート分岐を別枠で売るっていうパターンは無いみたいだ

    81 19/02/19(火)16:01:24 No.570632012

    今まで櫻井声いたっけ?

    82 19/02/19(火)16:01:26 No.570632018

    あれDLCないの?

    83 19/02/19(火)16:01:55 No.570632087

    >そういえば今回DLC無いんだよね >少なくともルート分岐を別枠で売るっていうパターンは無いみたいだ DLC無しどっかで明言されてたっけ

    84 19/02/19(火)16:02:01 No.570632101

    先生は剣だけで行くんだろうか なんか色々使えそうな感じがあるけど

    85 19/02/19(火)16:02:08 No.570632118

    >今まで櫻井声いたっけ? エコーズのルカ 裏切ると発売前から言われ続けたがそんな事は無かった

    86 19/02/19(火)16:02:23 No.570632162

    >そもそも今回pvでナレーションした子安も大塚明夫も経験者な訳で 明夫は先生の親父かな

    87 19/02/19(火)16:02:46 No.570632215

    >今まで櫻井声いたっけ? エコーズのルカとかヒーローズのエリウッド 今のところ赤いキャラが多い

    88 19/02/19(火)16:02:59 No.570632259

    難易度差別的にはユニットが増えましたってだけじゃなくて 暗夜みたいにちょっと賢く動いてほしいな

    89 19/02/19(火)16:03:15 No.570632298

    ルカは…真っ赤だよなぁ…

    90 19/02/19(火)16:03:45 No.570632378

    >DLC無しどっかで明言されてたっけ DLCがある場合「有償ダウンロードコンテンツあり」って明記されるんだけど今回それがないのだ 覚醒もifも発売前にちゃんと明記されてた

    91 19/02/19(火)16:04:11 No.570632444

    裏切りそうな声っていうと石田声はいたっけ?

    92 19/02/19(火)16:05:05 No.570632589

    >裏切りそうな声っていうと石田声はいたっけ? ヒーローズのリュシオン 因みに箱田版ドラマcdでオリキャラのガーネフの弟子役もやった

    93 19/02/19(火)16:05:11 No.570632614

    発売まで結構あるしDLC制作は後から発表されるんじゃないか

    94 19/02/19(火)16:06:19 No.570632780

    覚醒から続けてきたDLCやらない道理もないし流石にやるんじゃねえかな

    95 19/02/19(火)16:06:23 No.570632790

    >先生は剣だけで行くんだろうか >なんか色々使えそうな感じがあるけど いろんな職業教える立場だから何でも出来るのでは? 傭兵として頭角を現してこいつ使えるぜって士官学校の教員に召し抱えられたんだし

    96 19/02/19(火)16:07:26 No.570632948

    覚醒はストーリー展開にも絡む要素だからよかったけど 子供世代はifだと無理矢理感がかなりあったからもういいかな…

    97 19/02/19(火)16:08:25 No.570633105

    発売まであと5ヶ月もあるからね まぁ開発の残り時間的にはマスターアップ直前だけど

    98 19/02/19(火)16:11:05 No.570633514

    万能型先生は熱いな

    99 19/02/19(火)16:12:07 No.570633682

    先生なんでも出来てしゅごい…しゅき…って生徒から慕われる展開が欲しいので先生頑張ってね

    100 19/02/19(火)16:12:28 No.570633724

    カムゼロが好評だったし男同士支援が充実してるかもしれんな…

    101 19/02/19(火)16:14:20 No.570634036

    昨日の学友は今日の敵展開ならすごい鬱展開ばかりになるな… 敵が他のクラスの子だから若いのばかり前線でバタバタ死んでいくという無駄にリアルな状態に…

    102 19/02/19(火)16:14:52 No.570634111

    どうして斧術ばかり教えようとするんですか先生

    103 19/02/19(火)16:15:15 No.570634181

    こくじんが陽気なこくじんそう

    104 19/02/19(火)16:16:17 No.570634349

    >こくじんが陽気なこくじんそう 実は家のこととか陽キャなキャラ演じてるとかで悩んでて先生に弱み見せてくれると嬉しいです

    105 19/02/19(火)16:16:24 No.570634363

    >こくじんが陽気なオネエそう

    106 19/02/19(火)16:16:42 No.570634422

    >カムゼロが好評だったし男同士支援が充実してるかもしれんな… おのれポリコレ!

    107 19/02/19(火)16:16:56 No.570634451

    新人先生が四苦八苦しながら生徒と一緒に成長していくのもいいし初めから完璧な先生でさす先するのも楽しいし先生って立場はおいしいよね

    108 19/02/19(火)16:18:00 No.570634606

    さす先か

    109 19/02/19(火)16:18:08 No.570634633

    >先生って立場はおいしいよね いい先生を演じれば生徒から見返りのない信頼を得られるしね… まぁ俺は手を出すんやけどなブヘヘ