ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/19(火)14:33:07 No.570618121
業者の企業wikiつくられるのかな… それはそうと恐竜かっこいいね
1 19/02/19(火)14:34:55 No.570618380
つくろう!ナヤ恐竜!
2 19/02/19(火)14:36:44 No.570618654
ナヤ恐竜は割りとパワーあるぞ 息切れすると辛いけど
3 19/02/19(火)14:36:58 No.570618693
イクサランは恐竜や海賊といった男の子のロマンが詰め込まれた夢のパックだ バイナウ
4 19/02/19(火)14:37:16 No.570618731
検索でMTG wikiがトップに来なくなったら困る
5 19/02/19(火)14:37:37 No.570618805
>つくろう!ナヤ恐竜! ティムール恐竜良もさそうなのよね でもレアWCが足りないの…
6 19/02/19(火)14:38:36 No.570618948
最強リセマラランキングを占めるショックランド
7 19/02/19(火)14:38:39 No.570618954
最強リセマラランキング
8 19/02/19(火)14:39:13 No.570619050
必要なサイトブクマしとけばいいだけでは
9 19/02/19(火)14:39:16 No.570619053
MTGアリーナリセマラランキング!
10 19/02/19(火)14:39:50 No.570619141
最強カードは値段で言うならテフェリーとクハビになるのかな
11 19/02/19(火)14:39:51 No.570619144
>ナヤ恐竜は割りとパワーあるぞ >息切れすると辛いけど つまりタッチ青してクハビを入れれば!
12 19/02/19(火)14:40:12 No.570619192
SSランク ベルゼンロック様 ラクドス様
13 19/02/19(火)14:40:44 No.570619283
MTGアリーナまとめ!最強デッキは?最強カードは? この記事では今話題のMTGアリーナについてまとめてみました! 最強のデッキや最強のカードがなんなのか気になりますよね? 調べてみた結果… 最強と言えるデッキやカードは存在しないようです いかがでしたか?
14 19/02/19(火)14:40:53 No.570619306
検索でMTGWiki邪魔するようになったら紙プレイヤーも込みで暴動起こりそう
15 19/02/19(火)14:41:00 No.570619325
金や時間の都合で構築メインだったけど デジタルでわかった 自分リミテッドの方が好きだ
16 19/02/19(火)14:41:09 No.570619345
囚われの聴衆がSSらしいな
17 19/02/19(火)14:41:25 No.570619377
>最強カードは値段で言うならテフェリーとクハビになるのかな だんだんクハビ下がってきたから今はテフェリー一強かなぁ とはいえクハビも相当やべーけど
18 19/02/19(火)14:41:25 No.570619380
>最強カードは値段で言うならテフェリーとクハビになるのかな 紙で1枚のカードパワーならハゲだよね
19 19/02/19(火)14:41:47 No.570619427
リセマラランキングはWC以外カスや
20 19/02/19(火)14:42:15 No.570619494
>MTGアリーナまとめ!最強デッキは?最強カードは? これ全カード分ページ作ってる人いないのかな かなりページ稼げそうだけど
21 19/02/19(火)14:42:50 No.570619586
>囚われの聴衆がSSらしいな リミテならあれほぼ出れば勝ちなんだがなぁ そこまでのおぜん立ても必要ではあるが
22 19/02/19(火)14:43:27 No.570619700
最強デッキなんてものが存在したら他が全力でメタりに来るな…
23 19/02/19(火)14:44:15 No.570619819
>いかがでしたか? 本質の散乱やめろ
24 19/02/19(火)14:44:41 No.570619895
>最強デッキなんてものが存在したら他が全力でメタりに来るな… ちょっと前のティムールエネルギーがそんな感じだった 多少メタ張られてもデッキパワーで押せる一方で同型メタに寄りすぎた結果他のデッキに負けたり
25 19/02/19(火)14:45:19 No.570620000
恐竜はもう一押しって感じの生物が欲しかったけどカジュアルでやる分にはかなり楽しいよ 今度フライデーでエターリ速攻で走らせようかと思ってる
26 19/02/19(火)14:47:48 No.570620396
イクサランの恐竜海賊とドミナリアの伝説は面白いんだけどパックの目玉にするにはちょっと力不足だったね
27 19/02/19(火)14:48:05 No.570620446
BO3チャレンジするにあたってデッキ見直しとサイドボード考察してるけど見れば見るほど自分用調整したBO1デッキが全部盛りで汚え!ってなる
28 19/02/19(火)14:49:17 No.570620643
使おう激昂ドロー恐竜!
29 19/02/19(火)14:49:31 No.570620683
>イクサランの恐竜海賊とドミナリアの伝説は面白いんだけどパックの目玉にするにはちょっと力不足だったね ドミナリアの伝説関連は伝説のソーサリーの完全な調整失敗で評価が下がっていると思われる
30 19/02/19(火)14:49:57 No.570620759
ドラフトでつい構築に欲しいけどドラフトで使わない色のカード取って負けました! ドラフトでで勝てるの組んだほうが効率いいのは分かってるんだけどついやっちゃう
31 19/02/19(火)14:51:10 No.570620939
コモンが強いエキスパンションはマネーピックしてもそれなりに勝てる ドミナリアとか献身とか
32 19/02/19(火)14:51:18 No.570620959
ドラフト最初のうちはマネーピックでいいんじゃないかな 6~7勝安定的にできる腕あるならマネーピック不要だけど
33 19/02/19(火)14:51:32 No.570621006
BO1はBO3の大会で結果出してるデッキみたいに1枚挿しとかするよりも入れたいカード厳選して全部4積みする方が結果いいよね 最低2試合できたりサイドで調整できるならともかく1発勝負なら引けないと意味ないし
34 19/02/19(火)14:53:39 No.570621359
BO1ドラフトはマネーピックしやすいからありがたい 流石にデッキのコアパーツ流れてきたらそっち取るけれど
35 19/02/19(火)14:55:16 No.570621654
まぁデッキの核になるパーツってレアだからマネーピックで問題ないっていえばない… アンコ除去の二択になると迷う
36 19/02/19(火)14:55:24 No.570621677
>BO1はBO3の大会で結果出してるデッキみたいに1枚挿しとかするよりも入れたいカード厳選して全部4積みする方が結果いいよね >最低2試合できたりサイドで調整できるならともかく1発勝負なら引けないと意味ないし メタるデッキ決めて構築したほうがいいね フリーなら相性悪いデッキ相手は即爆破できるし
37 19/02/19(火)14:56:37 No.570621897
>BO1はBO3の大会で結果出してるデッキみたいに1枚挿しとかするよりも入れたいカード厳選して全部4積みする方が結果いいよね >最低2試合できたりサイドで調整できるならともかく1発勝負なら引けないと意味ないし 4積みオンリーで速度重視にした白ウィニーが今はいいかなって思う 赤単ちょっと減ったし
38 19/02/19(火)14:56:40 No.570621905
bo1はアグロかコンボ有利だし 当然金太郎飴になるよ
39 19/02/19(火)14:57:13 No.570621994
デッキにもよるけどレア土地積まないとゴールドからはテンポ負けするわ ギルド門でここまで来たが…
40 19/02/19(火)14:57:17 No.570622009
でもピン刺し好きだからやっちゃう
41 19/02/19(火)14:57:47 No.570622096
>デッキにもよるけどレア土地積まないとゴールドからはテンポ負けするわ >ギルド門でここまで来たが… 作ろう!門デッキ!
42 19/02/19(火)14:57:54 No.570622125
ドレイクでピン刺しミゼット様で勝負決まると興奮する
43 19/02/19(火)14:57:54 No.570622128
コンセプトに最高にマッチしたパワーカードを4枚積みまくってデッキ組むの最高に無敵感あっていいよね コマンドーのデェェェェンのくだりみたいで気持ちいい
44 19/02/19(火)14:58:11 No.570622170
つかおうCGG!
45 19/02/19(火)14:58:36 No.570622246
オール4の土地4の倍数いいよね!
46 19/02/19(火)14:58:46 No.570622275
門しか無いなら門を極めればいい
47 19/02/19(火)14:58:57 No.570622306
なんと青の神話レアソーサリーは唱えるだけで7枚も引けちまうんだ!
48 19/02/19(火)15:00:23 No.570622542
CGGでコントロール用に入れた苦悩火がガッツリ決まって気持ちいい
49 19/02/19(火)15:01:22 No.570622660
ゲートは割と構築色々出来るし初心者にちょうど良さそう
50 19/02/19(火)15:02:25 No.570622824
ゲートと荒野の再生ががっちりはまって…これはありがたい
51 19/02/19(火)15:04:02 No.570623091
ラヴニカ剥いて初めての自引き神話レア手に入れた! 囚われの聴衆!赤黒コントロールってどうなの
52 19/02/19(火)15:04:07 No.570623104
門デッキって山羊と門ファイアー4枚積んであと好きにやればいいのかな
53 19/02/19(火)15:05:34 No.570623348
ゲートで荒野の再生って発展発破か避妊構えるん?
54 19/02/19(火)15:05:37 No.570623361
とりあえず門でいいよ スタン落ち後も成立するし
55 19/02/19(火)15:05:43 No.570623376
会談と迂回路とらせんもだな
56 19/02/19(火)15:05:45 No.570623380
>門デッキって山羊と門ファイアー4枚積んであと好きにやればいいのかな コントロールなら山羊は入らないこともある
57 19/02/19(火)15:06:28 No.570623488
ティームルミゼットで発展発破のダメ+ミゼット様のドローダメで一気にもってくデッキ
58 19/02/19(火)15:06:50 No.570623544
自分が巨像使うといとも簡単に対処されるんだけどいざ別デッキ使ってるときに巨像出されると辛いんだよな… 5ターン目に出る上に除去っても戻ってくる8/8ってふざけるんじゃないよ
59 19/02/19(火)15:08:01 No.570623741
巨像のせいでグルールストンピィが息できてないってところもある
60 19/02/19(火)15:08:23 No.570623807
ミッドレンジはともかく赤黒だけでコントロール組むのはなかなか辛そう もう1色青か白足したら安定しそう
61 19/02/19(火)15:08:55 No.570623910
>赤黒コントロールってどうなの 除去とハンデスで有利に進めてX火力や大型で殴る構成は普通にあるけど 囚われの聴衆は重いし速攻性ないから抜けるんじゃないかな…
62 19/02/19(火)15:08:58 No.570623916
>門デッキって山羊と門ファイアー4枚積んであと好きにやればいいのかな ゲートコントロールなら別に山羊いらない 荒野の再生経由した発破とかで特大火力叩き込んだりフォグで耐えてネクサスしたり 山羊と門タイタンとクハビでビートダウンしてもいい そんときは門ファイアーより焦熱の連続砲撃とかクラリオンのが使いやすいかも
63 19/02/19(火)15:09:19 No.570623977
青が入ってないコントロールデッキって今まで存在したの?
64 19/02/19(火)15:09:43 No.570624048
>囚われの聴衆!赤黒コントロールってどうなの どうしてもやるならマルドゥコンじゃねえかな 置物対処できないと話にならん
65 19/02/19(火)15:09:50 No.570624062
>青が入ってないコントロールデッキって今まで存在したの? 白黒コンとか赤黒コンとか昔からあるよ
66 19/02/19(火)15:10:21 No.570624144
>青が入ってないコントロールデッキって今まで存在したの? 除去コンなんていくらでもある
67 19/02/19(火)15:10:39 No.570624190
黒でコントロールするのは割とよくある コントロールといっても別に打消しだけがすべてじゃない
68 19/02/19(火)15:11:12 No.570624269
何ならフルバーンとかも半分コントロールだ
69 19/02/19(火)15:11:51 No.570624370
自分で引いた神話レアだしなんとか使ってみたい…囚われの聴衆のデッキ考えてみる!
70 19/02/19(火)15:12:21 No.570624457
今カーンがいるから青なしコンでも息切れ対策もばっちりだしな
71 19/02/19(火)15:12:50 No.570624524
赤黒で7マナまでってのがつらいのよね そこで緑をくわえるって寸法よ
72 19/02/19(火)15:14:12 No.570624708
アングラスがクハビにぶっ刺さってこれは…10点火力…
73 19/02/19(火)15:14:58 No.570624828
自力引きしたカードが現実だと安いとなんか悲しいよね
74 19/02/19(火)15:15:09 No.570624853
マナいっぱい出すの好きだから緑絡みばかりになってしまう
75 19/02/19(火)15:15:22 No.570624885
アングラス君圏内なんだよなクハビ…
76 19/02/19(火)15:15:36 No.570624927
そうか打ち消さなくても除去しまくればコントロールなのね
77 19/02/19(火)15:16:37 No.570625061
アモンケット頃と違って何をどう工夫してもどうしようもないカードがないのは良環境だ
78 19/02/19(火)15:17:17 No.570625160
>アングラス君圏内なんだよなクハビ… 唱えた時は軽蔑的な一撃圏内なのに!!
79 19/02/19(火)15:17:19 No.570625166
青はか弱い色なのです
80 19/02/19(火)15:17:24 No.570625181
>そうか打ち消さなくても除去しまくればコントロールなのね 速攻や本体火力で詰められたりソーサリーインスタントでアド稼がれるのにめちゃくちゃ弱い
81 19/02/19(火)15:17:36 No.570625222
>アングラス君圏内なんだよなクハビ… アングラス自体は今環境にマッチしたいいpwなんだけどいかんせんラクドスが難しい 青単と白ウィニーには強いんだけどエスパーコンがきつくてなあ スルゥタイも五分って感じだし
82 19/02/19(火)15:17:36 No.570625223
聴衆唱えられれば強いの典型だからな そこで全知ですよ
83 19/02/19(火)15:17:43 No.570625250
>自力引きしたカードが現実だと安いとなんか悲しいよね 高い方が悲しいぞ もう既に少なくとも6枚ぐらいクハビ引いてるから分かる
84 19/02/19(火)15:17:57 No.570625277
>自分で引いた神話レアだしなんとか使ってみたい…囚われの聴衆のデッキ考えてみる! コイルと煤は必ず入れろよな!煤はクハビも落ちるぞ!
85 19/02/19(火)15:18:15 No.570625322
>青単と白ウィニーには強いんだけどエスパーコンがきつくてなあ >スルゥタイも五分って感じだし それ聞くとだいぶ良いポジションに感じるが
86 19/02/19(火)15:18:31 No.570625364
値段なんか気にしたことねーや
87 19/02/19(火)15:18:57 No.570625441
>そうか打ち消さなくても除去しまくればコントロールなのね 違う 相手のやりたいことを封じるのがコントロールだ
88 19/02/19(火)15:19:33 No.570625526
献身のスライムシングルトンで着地から相手爆破しまくってて可能性を感じたけどスタン構築だとピン除去枚数足りてエンドまで本体生きてないからむずいんかな
89 19/02/19(火)15:20:11 No.570625610
アリーナでコントロール使ってると大体詰めに入る前に相手が自爆する
90 19/02/19(火)15:20:13 No.570625618
始め立てだけど15勝したらもしかしたら今週暇になる奴・・?
91 19/02/19(火)15:20:19 No.570625633
>それ聞くとだいぶ良いポジションに感じるが まだスルゥタイもエスパーコンもかなり多いから紙の大会ならともかくBO3ランクで使うと中々勝率安定しないわ
92 19/02/19(火)15:20:39 No.570625682
門相手に聴衆唱えたら ライフ4→天使で20に ゾンビ5体→門火で一掃 ハンド0→トップクハビで返されて笑うしかなかった
93 19/02/19(火)15:20:46 No.570625699
スライムくんはマウントとってる時はクソ強い イカちゃんは防御でつよい
94 19/02/19(火)15:20:47 No.570625702
そうか紙でもやってる人はリアルで引ければウン千円だったみたいな考え方もあるのか あれなでしかやってないから盲点だった
95 19/02/19(火)15:20:50 No.570625709
打ち消し主体のコントロールはパーミッションって呼ばれない?
96 19/02/19(火)15:21:15 No.570625765
>献身のスライムシングルトンで着地から相手爆破しまくってて可能性を感じたけどスタン構築だとピン除去枚数足りてエンドまで本体生きてないからむずいんかな サイドからピン差ししてたけど出すタイミングが無いというか大抵即除去されて終わる そもそも飛行環境なので…
97 19/02/19(火)15:21:30 No.570625801
紙だと高いやつは本当にお高いからね…
98 19/02/19(火)15:21:38 No.570625818
>始め立てだけど15勝したらもしかしたら今週暇になる奴・・? mtgやるためじゃなくてゴールド稼ぐのを目的にすると疲れるよ だから無給で30勝してもいいんだ
99 19/02/19(火)15:22:49 No.570626003
まあ紙と違って単価が違うし再抽選もあるから比べようがないんだけどな
100 19/02/19(火)15:22:52 No.570626016
BO3のおかげで作るデッキの決め打ちさえ完了すれば気軽に紙の練習代わりになってこれはありがたい…
101 19/02/19(火)15:23:05 No.570626054
>>青単と白ウィニーには強いんだけどエスパーコンがきつくてなあ >>スルゥタイも五分って感じだし >それ聞くとだいぶ良いポジションに感じるが 今日一日中例のラクドスミッドレンジ完コピして回してるけど このデッキエンチャント触れねえからアズカンタの探索着地するだけで吐きそうになるし脅迫で荒野の再生抜けなかったら負けなのがストレス凄い
102 19/02/19(火)15:24:05 No.570626211
15勝なんて赤単で蒸気族処理不可からの事故死させてればすぐだぜー! 飽きるから赤単回すの好きなやつ以外にはおすすめしないぜー!
103 19/02/19(火)15:24:14 No.570626233
指名対戦と和訳だけでもありがたいんだが人間贅沢なものでもうフレンド観戦可能なルムマ欲しいなと思い始めてる
104 19/02/19(火)15:26:40 No.570626599
シングルトンでアブザンミッド使ってたが連戦に疲れて赤緑使ったらあっさり5勝したの思い出した ハンド強いときにマス除去順番に叩きつけてくのいいよね・・・
105 19/02/19(火)15:27:07 No.570626670
どんな時でも先行青単だぞ
106 19/02/19(火)15:28:18 No.570626851
最初はどのパック買えばいいの?
107 19/02/19(火)15:28:51 No.570626940
使う色決まってなければ献身一択
108 19/02/19(火)15:29:05 No.570626980
>最初はどのパック買えばいいの? 寿命が長いラヴニカって入ってる最新2パックが安定
109 19/02/19(火)15:31:45 No.570627398
観戦はほしいね チャットとかはディスコードでやってねってことなんだろうか
110 19/02/19(火)15:33:07 No.570627616
なんか最近マナスクリューかマナフラでばっか負けてる気がする…
111 19/02/19(火)15:33:08 No.570627617
配布の青緑強いし献身のシミックで強化するのがいいかもしれない 献身は報酬で配られるからギルドのほう買うってのもありかもしれない
112 19/02/19(火)15:33:41 No.570627715
僕が初めて引いた神話レアはスカルガンのヘルカイトです こんなカードでもメインに使えますか?
113 19/02/19(火)15:33:46 No.570627731
赤単で消化して飽きたら青単にして時々白単だぜ
114 19/02/19(火)15:33:50 No.570627739
>なんか最近マナスクリューかマナフラでばっか負けてる気がする… 単純に構築が悪いのでは…?
115 19/02/19(火)15:36:22 No.570628135
ヘルカイトくんはフェニックスくんがスタン落ちてからが仕事だから
116 19/02/19(火)15:36:30 No.570628164
基本的に土地の配分って物凄い練られてるからね デッキいじったら色バランス考えて土地の配分までしなおさないとダメなんだよ
117 19/02/19(火)15:36:36 No.570628174
ギルドはドラフトで集める
118 19/02/19(火)15:36:39 No.570628184
>僕が初めて引いた神話レアはスカルガンのヘルカイトです >こんなカードでもメインに使えますか? 悪くはないけど好きじゃないと使わないくらいのレベル
119 19/02/19(火)15:37:05 No.570628258
>僕が初めて引いた神話レアはスカルガンのヘルカイトです >こんなカードでもメインに使えますか? カードパワー自体は高めなので十分使えますよ それをこんなカードとか言ったらなく神話レアが多すぎますよ
120 19/02/19(火)15:37:31 No.570628326
はい!使えますよ!
121 19/02/19(火)15:38:17 No.570628447
それじゃああなたの使うスゥルタイコンよりつよいデッキになれますね
122 19/02/19(火)15:38:46 No.570628512
>それをこんなカードとか言ったらなく神話レアが多すぎますよ ラクドスがコイン投げて遊ぶだけのおもちゃっつったか そのとおりだ
123 19/02/19(火)15:38:55 No.570628533
シングルトンではかなり活躍してくれたよヘルカイトくん
124 19/02/19(火)15:38:57 No.570628537
>僕が初めて引いた神話レアはスカルガンのヘルカイトです >こんなカードでもメインに使えますか? サルカンで走らせるのにちょうどいい
125 19/02/19(火)15:39:10 No.570628580
>それじゃああなたの使うスゥルタイコンよりつよいデッキになれますね なめてんじゃねえぞこら!
126 19/02/19(火)15:39:12 No.570628589
>基本的に土地の配分って物凄い練られてるからね >デッキいじったら色バランス考えて土地の配分までしなおさないとダメなんだよ なるほど!2色土地×8枚をどう弄ればいいんですか!
127 19/02/19(火)15:40:20 No.570628763
ショックランドとM10ランドを4枚積むまではこの森から黒マナ出てればなー!とかこの土地がアンタップイン出来たらなー!とか割と良く考えた
128 19/02/19(火)15:40:20 No.570628765
除去カードが引けない時に限って相手がギガントサウルスを投げつけてくる
129 19/02/19(火)15:40:23 No.570628774
土地は引けない方が悪いから反省しろ
130 19/02/19(火)15:40:27 No.570628785
ラクドス様はラヴニカの危機なんか気にせずエンジョイした結果があれだからな…
131 19/02/19(火)15:40:46 No.570628832
そうか競合にフェニックスがいたね…
132 19/02/19(火)15:42:13 No.570629049
4マナのラクドス様はまだ使えたのにね
133 19/02/19(火)15:42:35 No.570629106
ヘルカイトは派手さはないけどしっかり使えるカードだよ
134 19/02/19(火)15:43:21 No.570629231
5/4/4飛行速攻は信頼と実績のあるスタッツだからね
135 19/02/19(火)15:44:37 No.570629421
ヘルカイトくん全然いい性能なんだけど競合がなぁ… 4マナと5マナの溝はでかい
136 19/02/19(火)15:46:18 No.570629673
ビッグレッドになると今度はギャンコマが競合相手で出てくるからそこら辺のデッキで使えるか試すのが良さそう 黒入り型が最近結果出してるし