虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/19(火)12:22:23 マガジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/19(火)12:22:23 No.570597550

マガジン編集部はあたまおかしい

1 19/02/19(火)12:24:35 No.570598009

この文だけでもキレキレだな大石…

2 19/02/19(火)12:25:03 No.570598093

いいひとたちだな

3 19/02/19(火)12:27:04 No.570598511

絶対真面目にやらんやつ!

4 19/02/19(火)12:27:56 No.570598688

コナンでダメだった

5 19/02/19(火)12:28:15 No.570598754

つの丸の人間ドックのやつとか見ても大石って愛されやすい人なんだろうな

6 19/02/19(火)12:29:02 No.570598930

そのうち小学館にも行きそうだな

7 19/02/19(火)12:30:17 No.570599186

敢えて秋田に…

8 19/02/19(火)12:33:55 No.570599944

全く関係ないハルタとかの編集部行こうぜ いやそれならファッション誌にでも行った方がそれっぽいかな

9 19/02/19(火)12:35:34 No.570600295

あんたの思い付きかよ…すげえ事考えたな

10 19/02/19(火)12:38:44 No.570600954

次回もギャグ回になるやつ

11 19/02/19(火)12:41:15 No.570601534

メゾンドペンギンの作者とは思えないぜ…

12 19/02/19(火)12:42:13 No.570601730

思いついた作者も通した編集も受けた講談社もクレイジーしかいねぇ!

13 19/02/19(火)12:48:09 No.570602984

こんなクレイジーな人なのか…納得だ

14 19/02/19(火)12:52:22 No.570603849

やつらクレイジーですよ。

15 19/02/19(火)12:54:43 No.570604311

つまりクレイジーな人しかいないって事じゃん

16 19/02/19(火)12:54:52 No.570604345

名探偵コナンで例えるなら

17 19/02/19(火)12:58:46 No.570605064

金田一少年で例えろや。で駄目だった

18 19/02/19(火)13:00:37 No.570605368

みんな真面目な人だな 真面目な人がマンガ作ってるんだな

19 19/02/19(火)13:01:11 No.570605454

小学館だとおとなりさんだからシャレにならないのかもしれない

20 19/02/19(火)13:01:37 No.570605511

ただかわいい居るだけで癒されるって無茶苦茶いい表現じゃねーか!

21 19/02/19(火)13:01:58 No.570605570

来週真面目って言ってるけどまた笑えるんだろうと期待している

22 19/02/19(火)13:02:48 No.570605705

次は小学館か

23 19/02/19(火)13:04:11 No.570605893

思いつくまではいいけど実行に移そうとするな 講談社も受けるな

24 19/02/19(火)13:05:43 No.570606126

金田一少年は二回じゃ終わらないからな…

25 19/02/19(火)13:08:17 No.570606511

マガジンはこんな優秀な編集長がいてなんであの体たらくなんだ? それとも今フジカワが立て直してるところ?

26 19/02/19(火)13:10:19 No.570606801

web送りになる編集者はみんな一回壊れてクレイジーになっとるから仕方ない

27 19/02/19(火)13:10:24 No.570606812

脱ぐんだ…

28 19/02/19(火)13:13:32 No.570607239

これは+に移籍して実験的なことが出来てよかったなと思った企画だった

29 19/02/19(火)13:15:07 No.570607465

この人腰大丈夫かな…

30 19/02/19(火)13:18:35 No.570607944

橋本め...

31 19/02/19(火)13:19:19 No.570608044

これで来週のルポ漫画が画報社だったら笑い死ぬかもしれん

32 19/02/19(火)13:20:19 No.570608182

将来大石がマガジンで連載してる未来もあるわけか・・・

33 19/02/19(火)13:20:48 No.570608236

>将来大石がマガジンで連載してる未来もあるわけか・・・ 昔講談社に持ち込んでたりして

34 19/02/19(火)13:21:44 No.570608365

マガジン編集者が脱ぎたがるってマジなのかよ

35 19/02/19(火)13:22:23 No.570608463

小学館だとグループ企業だからあんまり意外性はないし 残った講談社かオータムかなら講談社に行くだろう

36 19/02/19(火)13:22:40 No.570608507

神保町出版社巡りやろう

37 19/02/19(火)13:24:40 No.570608782

>マガジン編集者が脱ぎたがるってマジなのかよ マガジン編集者なら飲み会は基本先輩に脱がされる

38 19/02/19(火)13:24:44 No.570608795

でもマガポケの人だせえ!

39 19/02/19(火)13:27:00 No.570609077

こうやって渡り歩いて各社の中取りまとめて電子初期の巨体連合を新たに規格も一新して作らないかな…

↑Top