ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/19(火)11:15:48 No.570588016
なにこれ
1 19/02/19(火)11:16:16 No.570588084
友情テレカしらねえのかよ
2 19/02/19(火)11:18:18 No.570588356
トマソンが作った精一杯のCG
3 19/02/19(火)11:21:01 No.570588672
専門学校の卒業制作あじ
4 19/02/19(火)11:21:35 No.570588740
ここからスマブラ参戦!みたいなムービーが流れても違和感無さそう
5 19/02/19(火)11:22:08 No.570588810
これ蝋人形だよ
6 19/02/19(火)11:24:48 No.570589128
曲とかは好きだけどこれはどうにかならなかったのかよ! イラストでいいじゃねえか!
7 19/02/19(火)11:26:50 No.570589390
意図的でしょ
8 19/02/19(火)11:32:10 No.570590025
これなんなんだろうな 意図がよくわからない
9 19/02/19(火)11:33:14 No.570590156
何故光源を正面上からにした… そのせいでキュルルが悪堕ちしてる
10 19/02/19(火)11:37:47 No.570590722
2000年代のアニメっぽさがある
11 19/02/19(火)11:38:54 No.570590867
セルルックじゃないとこんな感じなんだな
12 19/02/19(火)11:41:34 No.570591201
段々変化していく系だろうか
13 19/02/19(火)11:44:56 No.570591647
PS1の時こんなムービーあった
14 19/02/19(火)11:45:26 No.570591712
前のEDを返して…
15 19/02/19(火)11:46:28 No.570591851
カラオケで映像取れない適当なアニメの時に流れてるやつ
16 19/02/19(火)11:47:01 No.570591914
人形っぽく見せたかったんだろう モデル自体は本編と同じかな
17 19/02/19(火)11:47:15 No.570591940
お前もCGにしてやろうか
18 19/02/19(火)11:48:13 No.570592056
ED新しくしないとお歌売れないからね
19 19/02/19(火)11:48:33 No.570592092
アニメはこういうモデルを元に作ってますよという製作過程の一端をお見せしてるのかも
20 19/02/19(火)11:49:13 No.570592181
トゥーンレンダリング?的なのしないとこうなるのかな
21 19/02/19(火)11:50:00 No.570592276
あれだよいつものドワンゴ無駄な技術アピール
22 19/02/19(火)11:50:39 No.570592366
パシフィックリムのエンディングみたいな事やりたかったのかな
23 19/02/19(火)11:50:52 No.570592400
これにシェーダ被せると2D絵みたいになっちゃうんだからすごいよ
24 19/02/19(火)11:50:56 No.570592413
これから背景にキャラ増えてくのかなーと思った
25 19/02/19(火)11:51:56 No.570592536
本当になんだろうこれ 意図がわからない
26 19/02/19(火)11:53:22 No.570592711
>これにシェーダ被せると2D絵みたいになっちゃうんだからすごいよ それでいいのに何でその処理オミットしたんだろ…
27 19/02/19(火)11:53:53 No.570592774
ぱフォーマーを感じる
28 19/02/19(火)11:54:00 No.570592798
3DCGアニメにありがちな モデルにポーズさせて流すだけってのをやりたかったんだろう
29 19/02/19(火)11:54:28 No.570592858
>あれだよいつものドワンゴ無駄な技術アピール もうそんな時代でもないのにそんなアッピを…?
30 19/02/19(火)11:54:42 No.570592888
この世界は所詮作り物なんだよ 的な
31 19/02/19(火)11:55:05 No.570592934
チープなCGのおかげで人気が出た と制作側が思ってるのでは
32 19/02/19(火)11:55:08 No.570592940
というか技術アピールになってんのかこれは
33 19/02/19(火)11:55:24 No.570592978
スレ画だけだとセンチメンタルグラフティの暗黒舞踏みたいだ
34 19/02/19(火)11:55:33 No.570592994
これから最終話までこれなのか
35 19/02/19(火)11:55:59 No.570593041
遊園地によくある屋外用FRP製キャラクター人形だから造形がたるい
36 19/02/19(火)11:56:21 No.570593084
90年代ドラえもん映画のOP
37 19/02/19(火)11:56:40 No.570593142
>この世界は所詮作り物なんだよ >的な 子供のお人形ごっこの世界って意図かもしれない
38 19/02/19(火)11:57:40 No.570593263
6話の内容もあいまってこのEDの映像のガックリ感がすごい
39 19/02/19(火)11:58:18 No.570593334
2004年
40 19/02/19(火)11:58:30 No.570593362
いや俺は好きだよこれ ビーストウォーズっぽくない?
41 19/02/19(火)11:58:47 No.570593410
MMDブームを受けてか急に3DCGで踊るルイズのPVが出たことがあったが このEDからはそれに近いものを感じる
42 19/02/19(火)11:59:11 No.570593449
>いや俺は好きだよこれ >ビーストウォーズっぽくない? それは果たして褒め言葉なのだろうか…
43 19/02/19(火)12:00:01 No.570593560
2019年に1997年のCGと比較するか…
44 19/02/19(火)12:00:33 No.570593636
20年遅いって言いたいのかてめー!
45 19/02/19(火)12:00:41 No.570593649
NAOMI基板ってすごいね
46 19/02/19(火)12:00:46 No.570593665
でもこのはっつけた感ある顔ってたまに見ると安心するよね
47 19/02/19(火)12:00:53 No.570593690
大昔にこういうCGたくさんあった
48 19/02/19(火)12:01:38 No.570593798
PS1感がすごい
49 19/02/19(火)12:02:16 No.570593888
ビーストウォーズの頃にやったらマジで社会現象起こせたと思う
50 19/02/19(火)12:02:23 No.570593909
ほんとだ雰囲気そっくりだ… https://www.youtube.com/watch?v=2bXiYrPXTqw
51 19/02/19(火)12:03:15 No.570594050
せめてもっと頑張れなかったの…?
52 19/02/19(火)12:03:35 No.570594095
>せめてもっと頑張れなかったの…? 何を…?
53 19/02/19(火)12:03:36 No.570594097
ウォーウォー争いはストッピ
54 19/02/19(火)12:03:38 No.570594103
なんかグラディオンのCG思いだした
55 19/02/19(火)12:03:39 No.570594106
あれか 争いはストッピ!ってか
56 19/02/19(火)12:03:44 No.570594119
あれ…ビーストウォーズのCG結構凄いじゃん
57 19/02/19(火)12:03:49 No.570594136
>6話の内容もあいまってこのEDの映像のガックリ感がすごい 新EDだ!からぼんやりこの三人が映ってきたとこまでは良かったのに鮮明になるにつれ徐々に怖くなっていったからな…
58 19/02/19(火)12:03:54 No.570594143
書き込みをした人によって削除されました
59 19/02/19(火)12:04:15 No.570594191
前回がゴリラだったのってそういう…
60 19/02/19(火)12:04:24 No.570594217
>何を…? 何をってそりゃ映像をじゃないの…
61 19/02/19(火)12:04:27 No.570594224
キムチ鍋
62 19/02/19(火)12:04:28 No.570594228
ビーストウォーズ時代のCGみたいで良いな
63 19/02/19(火)12:04:35 No.570594261
ビーストウォーズじゃねーか!?
64 19/02/19(火)12:05:08 No.570594325
ねぇ私のエビチャーハンまだ!?
65 19/02/19(火)12:05:19 No.570594349
テカテカの質感は流石にどうにかできなかったのか
66 19/02/19(火)12:05:20 No.570594359
セガサターンとかps1の頃こういうムービーあった マジで
67 19/02/19(火)12:05:34 No.570594400
PS1のムービーシーンぐらいのクオリティだと思う
68 19/02/19(火)12:06:24 No.570594524
ミクダヨーさんに似ている
69 19/02/19(火)12:06:48 No.570594593
新EDが間に合わなかっただけで完成版があるかもしれないし
70 19/02/19(火)12:06:52 No.570594605
su2899479.jpg こんな感じで変身しそう
71 19/02/19(火)12:07:10 No.570594659
EDアニメ間に合いませんでしたにしても止め絵でこれってのがまたよくわからない 吉崎絵でも映しといたほうがマシなんじゃないの
72 19/02/19(火)12:07:36 No.570594743
ていうかED変えなくてよくね
73 19/02/19(火)12:07:48 No.570594776
暗黒太極拳?
74 19/02/19(火)12:08:04 No.570594811
>EDアニメ間に合いませんでしたにしても止め絵でこれってのがまたよくわからない >吉崎絵でも映しといたほうがマシなんじゃないの トランスフォーマーアンチだなおめー!
75 19/02/19(火)12:08:12 No.570594830
カラオケでこんな感じの出て来る
76 19/02/19(火)12:08:20 No.570594851
>意図的でしょ どんな意図だよ!
77 19/02/19(火)12:09:06 No.570594982
>ていうかED変えなくてよくね CDの販促があるからそのへんのスケジュールは変えられなかったんだろう
78 19/02/19(火)12:09:18 No.570595013
たつきを追い出した吉崎先生はED用にイラスト一枚描き下ろしてくれないの?
79 19/02/19(火)12:09:38 No.570595069
トマソンの公式トップに3Dアニメーター急募ってあるし ビートルアニメが手を引くって噂もあってやばあじがする
80 19/02/19(火)12:09:46 No.570595086
セガサターン時代を思い出した
81 19/02/19(火)12:09:46 No.570595088
お前らが夢中になってるキャラもレンダリング次第でこんなんやぞという意図
82 19/02/19(火)12:09:49 No.570595097
6話自体は割と賛否だけど EDに関してはちょっと賛の要素がない
83 19/02/19(火)12:10:19 No.570595183
歌自体は褒めていいと思うよ
84 19/02/19(火)12:10:40 No.570595262
>トランスフォーマーアンチだなおめー! ビーストウォーズは動いてたし…
85 19/02/19(火)12:11:18 No.570595364
ビーストウォーズじゃなくそのあとのスーパーリンクとかギャラクシーフォースとかの質感だと思うわ
86 19/02/19(火)12:11:18 No.570595365
>お前らが夢中になってるキャラもレンダリング次第でこんなんやぞという意図 それをわざわざEDでやる意味!
87 19/02/19(火)12:11:21 No.570595373
>お前らが夢中になってるキャラもレンダリング次第でこんなんやぞという意図 そんな誰にも得のないことして何の意味が…?
88 19/02/19(火)12:11:38 No.570595428
>あれ…ビーストウォーズのCG結構凄いじゃん ビーストってそういう…
89 19/02/19(火)12:11:41 No.570595441
>歌自体は褒めていいと思うよ WAR WAR 争いはSTOP IT WAR WAR 愚かさ消え去りし WAR WAR 憎しみはSTOP IT WAR WAR 愛には勝てぬから
90 19/02/19(火)12:12:28 No.570595596
足りなかったのは予算?納期?
91 19/02/19(火)12:12:40 No.570595636
サイバトロンパワーは全開! デストロンのメカすべてこれで破壊! ってとこがなんか諸行無常で好き
92 19/02/19(火)12:13:29 No.570595768
トランスフォーマーの話で茶を濁すしかあるまいて
93 19/02/19(火)12:13:39 No.570595806
この回で作り手側の意思表示てのは煽りすぎ
94 19/02/19(火)12:13:45 No.570595826
なんでビーストウォーズに…?
95 19/02/19(火)12:14:08 No.570595914
アニメと同じにすればいいと思うのにどうしてこんなレンダリングを? まだガラスっぽくしたりした方がマシになりそう
96 19/02/19(火)12:14:30 No.570595984
必死で話題を逸らそうとしてるのが悲しい…これ全部一緒の「」ちゃんだな
97 19/02/19(火)12:14:42 No.570596015
今見てエンディング変わった!うおおおお!からのスレ画で吹いた
98 19/02/19(火)12:15:10 No.570596105
そのうち監督か誰かが説明してくれるだろう
99 19/02/19(火)12:15:17 No.570596133
ねえ俺のカニチャーハンまだー?
100 19/02/19(火)12:15:34 No.570596196
>6話自体は割と賛否だけど 賛が9割くらい?
101 19/02/19(火)12:15:43 No.570596222
>なんでビーストウォーズに…? ビーストって設定が追加されたので…
102 19/02/19(火)12:16:04 No.570596281
影が怖い! ポーズもなんか…怖い!
103 19/02/19(火)12:16:24 No.570596350
視線をそらしてはいけない 今は
104 19/02/19(火)12:17:43 No.570596626
豊臣秀吉のフレンズは黙ってて!!
105 19/02/19(火)12:18:13 No.570596723
次回出てくるのはやっぱりチータスなのかな
106 19/02/19(火)12:18:48 No.570596842
ドラクエ7のアレ
107 19/02/19(火)12:19:19 No.570596935
>>6話自体は割と賛否だけど >賛が9割くらい? 逆だな…
108 19/02/19(火)12:20:15 No.570597102
(みんなずれてる歌)
109 19/02/19(火)12:20:34 No.570597169
才能と言う物は残酷だなぁ
110 19/02/19(火)12:21:07 No.570597276
トゥーラの舞!
111 19/02/19(火)12:21:21 No.570597332
仕切ってんじゃねーよ それより俺のエビチャーハンどこだよ…
112 19/02/19(火)12:21:54 No.570597451
90年代後半によく見た質感すぎる…
113 19/02/19(火)12:22:23 No.570597551
歌詞はすき
114 19/02/19(火)12:22:42 No.570597619
真ん中の女の子がずっと見てるとじわじわくる
115 19/02/19(火)12:23:33 No.570597789
ビーストウォーズでもあるし 天才テレビくんとかもこんなCGだった気がする
116 19/02/19(火)12:23:37 No.570597805
けものもいもいもの仲間入りか?
117 19/02/19(火)12:25:33 No.570598191
15年くらい前のCGみたいだ…
118 19/02/19(火)12:25:40 No.570598214
>けものもいもいもの仲間入りか? あれくらい崩壊してたら逆におもしろいわ
119 19/02/19(火)12:25:40 No.570598216
あー!ドラ映画のOPかこの感じ!
120 19/02/19(火)12:26:01 No.570598284
なんかこわい…
121 19/02/19(火)12:26:39 No.570598415
暗黒舞踏
122 19/02/19(火)12:26:52 No.570598461
このまま提供入りそう
123 19/02/19(火)12:27:29 BCGfKBbI No.570598579
このEDまで褒め出したら極まりすぎだろ
124 19/02/19(火)12:27:41 No.570598616
カラオケで歌詞と一緒に流れる映像
125 19/02/19(火)12:27:52 No.570598670
すごく話題になった作品の二期なのになんでしっかり予算とって 実績のある制作会社に任せなかったんだろう
126 19/02/19(火)12:27:56 No.570598686
PS2
127 19/02/19(火)12:28:12 No.570598741
このキュルルちゃんの表情から底しれない恐怖を感じるのは俺だけか
128 19/02/19(火)12:28:21 No.570598782
まだ6話見れてないけどこれ公式なのか…
129 19/02/19(火)12:28:46 No.570598866
1話限りのエンディングなんじゃないの?
130 19/02/19(火)12:28:50 No.570598890
しっかりした会社に投げると別物になるからね
131 19/02/19(火)12:29:25 No.570599006
くーるーきっとくるー
132 19/02/19(火)12:29:49 No.570599087
>しっかりした会社に投げると別物になるからね 現時点で別物なのは一体
133 19/02/19(火)12:30:17 No.570599188
何年前のCGだよ…
134 19/02/19(火)12:30:52 No.570599302
>PS2 もっと前だ PS1のプリレンダムービーだ
135 19/02/19(火)12:31:02 No.570599327
ゴーサイン出すやつにセンス無いやつがいるか 純粋に時間がないのかどっちか
136 19/02/19(火)12:31:34 No.570599443
>すごく話題になった作品の二期なのになんでしっかり予算とって いくら予算があっても時間がないとどうしようもない
137 19/02/19(火)12:31:34 No.570599446
>ゴーサイン出すやつにセンス無いやつがいるか >純粋に時間がないのかどっちか どっちもかと
138 19/02/19(火)12:32:10 No.570599575
>すごく話題になった作品の二期なのになんでしっかり予算とって >実績のある制作会社に任せなかったんだろう いや普通受けたくないだろ… トマソンはこの仕事やろうと思ったことだけは評価できる
139 19/02/19(火)12:32:16 No.570599598
>1話限りのエンディングなんじゃないの? ならかぐや様くらい頑張らないと…
140 19/02/19(火)12:32:21 No.570599616
ちょっと前のゲームのCG感あるな
141 19/02/19(火)12:32:24 No.570599622
>ID:BCGfKBbI うわ別回線で暴れてるこいつ
142 19/02/19(火)12:32:25 No.570599624
下手したら一期より予算ケチってそうだしなぁ ケムリクサの発表あってから2ヶ月で全部決めちゃったのか
143 19/02/19(火)12:32:25 No.570599625
OPの歌はかなり前に収録したって聞いたぞ 準備期間はたっぷりあったろうに