虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 烈火の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/19(火)10:55:07 No.570585534

    烈火の炎の火竜いいよね… 崩ちゃんは今でもシコれる

    1 19/02/19(火)10:55:44 No.570585602

    一番最初にデレてくれたお嫁さん

    2 19/02/19(火)10:56:40 No.570585711

    この子絶対烈火の事好きだったよね

    3 19/02/19(火)10:56:54 No.570585739

    塁さんいいよね…

    4 19/02/19(火)10:58:00 No.570585864

    最後の火竜全召喚で一人一人お別れ告げていくシーン本当好き

    5 19/02/19(火)10:58:25 No.570585907

    この最後の表情がたまらん

    6 19/02/19(火)10:58:52 No.570585956

    気に喰わねえ…気に喰わねえなあいつは殺す

    7 19/02/19(火)10:59:06 No.570585987

    最後までブレない刹那さん好き

    8 19/02/19(火)10:59:20 No.570586012

    男なのか女なのか分からないままだけど女だろうな

    9 19/02/19(火)10:59:40 No.570586057

    辰のお姉ちゃんも好き

    10 19/02/19(火)10:59:46 No.570586063

    くの一ってちゃんと言われてたよ!

    11 19/02/19(火)11:00:27 No.570586139

    元の動物はアルマジロ辺り?

    12 19/02/19(火)11:00:31 No.570586142

    烈火!愛してるよ烈火!って言って消えたのなんだっけ刹那?

    13 19/02/19(火)11:00:36 No.570586157

    円はいいキャラしてた

    14 19/02/19(火)11:00:54 No.570586197

    刹那は目見えないキチガイだよ!!!

    15 19/02/19(火)11:00:58 No.570586207

    どこまでジュビロデザインを活かしてるんだろう 火竜の姿は多分そのままな気がするが

    16 19/02/19(火)11:01:36 No.570586267

    正直一番好きだった

    17 19/02/19(火)11:01:46 No.570586287

    大好きだったよ、烈火!頑張れ!頑張れ!してたのは塁

    18 19/02/19(火)11:02:34 No.570586382

    崩はお人好しだから刹那以外なら誰でも相性良いよって設定がkawaii

    19 19/02/19(火)11:02:59 No.570586424

    邪魔はさせん。いいよね…

    20 19/02/19(火)11:03:22 No.570586472

    真っ先に烈火に従ってくれたし崩ちゃんホント良い子だよね

    21 19/02/19(火)11:03:34 No.570586504

    >大好きだったよ、烈火!頑張れ!頑張れ!してたのは塁 塁いいよね…

    22 19/02/19(火)11:04:10 No.570586573

    >邪魔はさせん。いいよね… いい…

    23 19/02/19(火)11:04:15 No.570586586

    >烈火!愛してるよ烈火!って言って消えたのなんだっけ刹那? 想像してダメだった

    24 19/02/19(火)11:04:26 No.570586606

    円+崩 相手をバリアの中に閉じ込めて中から火の玉集中砲火 主人公のやる技じゃねえ鬼畜コンボ

    25 19/02/19(火)11:04:47 No.570586648

    >烈火!愛してるよ烈火!って言って消えたのなんだっけ >大好きだったよ、烈火!頑張れ!頑張れ!してたのは 円

    26 19/02/19(火)11:05:04 No.570586681

    >元の動物はアルマジロ辺り? 不明なのは崩、刹那、塁、虚空だったか 虚空は元から竜だったっぽくもあるが

    27 19/02/19(火)11:05:18 No.570586712

    俺を一番使っててありがとうな砕羽もいい

    28 19/02/19(火)11:05:29 No.570586729

    >円+崩 >相手をバリアの中に閉じ込めて中から火の玉集中砲火 本来防御に使う円を攻撃に使うのいいよね

    29 19/02/19(火)11:05:44 No.570586756

    虚空崩ホントひどい というか崩が入ると大体ひどい

    30 19/02/19(火)11:05:47 No.570586763

    竜のデザイン富士鷹なの…?

    31 19/02/19(火)11:05:50 No.570586771

    最初はスケベジジイなのに 終盤はかっこよすぎる虚空

    32 19/02/19(火)11:06:24 No.570586838

    合成火竜の発想はホント厨心くすぐるよね

    33 19/02/19(火)11:06:48 No.570586876

    円はそもそも絶対に相手が逃げられない檻にできる時点で主人公のやっていい技じゃない 何しろバリアの基点の玉を壊したらどんどん内側の圧が増してくんだもん

    34 19/02/19(火)11:06:50 No.570586881

    崩スレ画、一番使ってくれてありがと♥の砕羽 そのあとの火群の印象が薄い

    35 19/02/19(火)11:07:04 No.570586917

    >というか崩が入ると大体ひどい お気軽に手数増やせるからな…

    36 19/02/19(火)11:07:07 No.570586928

    虚空崩使うと殆どの敵殺せるが MP消費半端ないからね 結局紅麗と天童地獄にしか使わなかった

    37 19/02/19(火)11:07:18 No.570586957

    ここから繋がって柳を親父の炎取り込んだあと、風子が泣きながらあの子が烈火の炎だよって言うシーンいい…

    38 19/02/19(火)11:07:40 No.570586996

    >竜のデザイン富士鷹なの…? 崩のデザインはジュビロ

    39 19/02/19(火)11:07:47 No.570587012

    タイトル回収が上手かった漫画ていわれると 真っ先に烈火の炎が浮かぶ

    40 19/02/19(火)11:07:51 No.570587022

    幽遊白書のパクリと言われてたけど全編通して熱い展開やって主人公もライバルも最後まで強くてマッチョが普通に強くて優しいとか師匠ゆずりのセンスはあったなあとか あとヒロインかわいい

    41 19/02/19(火)11:07:57 No.570587034

    火竜は生前の人格が使いやすさにも影響してる設定いいよね

    42 19/02/19(火)11:08:01 No.570587041

    かっとび烈火だよ!

    43 19/02/19(火)11:08:05 No.570587046

    ハッタリとはいえ割と完璧な再現した火車丸すげえと思う

    44 19/02/19(火)11:08:08 No.570587059

    火球と火刃と火鞭と火ザラキと火プラネイトディフェンサーと幻影とレーザーと死者眷属化だっけ

    45 19/02/19(火)11:08:17 No.570587085

    刹那が頭主してた時代あんの?

    46 19/02/19(火)11:08:36 No.570587116

    >そのあとの火群の印象が薄い 使いにくかったろうに意外と使いこなしてくれたじゃん!ありがとう! みたいなノリだったような

    47 19/02/19(火)11:08:45 No.570587139

    >刹那が頭主してた時代あんの? あったけど滅茶苦茶邪悪だから里の忍に暗殺されたよ…

    48 19/02/19(火)11:08:50 No.570587146

    八匹目の親父の炎って死者蘇生だっけ 烈火の固有炎が死者蘇生なんだっけ

    49 19/02/19(火)11:08:51 No.570587148

    レーザーが一人場違いスペックすぎる…

    50 19/02/19(火)11:09:22 No.570587213

    >主人公のやる技じゃねえ鬼畜コンボ 同じ発想を電旬がやってたねそういえば師匠がうしとらで近いことやってた気がする

    51 19/02/19(火)11:09:24 No.570587216

    >あの子が烈火100℃だよ

    52 19/02/19(火)11:09:42 No.570587246

    >八匹目の親父の炎って死者蘇生だっけ >烈火の固有炎が死者蘇生なんだっけ 親父の 烈火は劣化なので火竜を宿してなかった

    53 19/02/19(火)11:09:43 No.570587249

    編集長はさぁ…

    54 19/02/19(火)11:10:02 No.570587286

    >幽遊白書のパクリと言われてたけど あれは当時、幽白直撃世代の頭の悪いのがネットで一番声がでかかっただけだ 今言ったら笑い者

    55 19/02/19(火)11:10:16 No.570587315

    蘇生というか紅と同じ炎化 肉体が残ってたから火影消失後の修正力で最後は生き返れた

    56 19/02/19(火)11:10:17 No.570587319

    今見ると柳のキャラがkawaiiけどキツい 守られ系ヒロインが減った理由がわかる気がする

    57 19/02/19(火)11:10:40 No.570587371

    親父の炎の型が不死鳥 ちなみに紅麗も同じ なのに紅麗を呪いの子って言ってた火影の年寄達の目は節穴

    58 19/02/19(火)11:10:51 No.570587391

    >>刹那が頭主してた時代あんの? >あったけど滅茶苦茶邪悪だから里の忍に暗殺されたよ… 火竜の元になった炎術士はみんな未練を残して死んだ以外のことは言われてなくて 実は刹那とかは当主になる前に暗殺されたかもしれないって感じだったような

    59 19/02/19(火)11:10:58 No.570587405

    ずっと紅麗が呪い子言われてたが 本当の呪い子は烈火 理由は炎術士の才能がないから てクライマックスで語られる補完はすげえよかった

    60 19/02/19(火)11:11:21 No.570587455

    >なのに紅麗を呪いの子って言ってた火影の年寄達の目は節穴 だって目付き悪いし…

    61 19/02/19(火)11:11:37 No.570587489

    >結局紅麗と天童地獄にしか使わなかった 螺旋だか鬼凛に使わなかったっけ? 不発だったかな?

    62 19/02/19(火)11:12:11 No.570587555

    崩と塁は見事に女の子の属性が反対で どっちもすげえシコれるのがいいよね…

    63 19/02/19(火)11:12:32 No.570587593

    風子が天童地獄と対面して絶望するシーンが好き

    64 19/02/19(火)11:12:51 No.570587630

    概ね裂神くんがちゃんと紅麗を守ってやらなかったのが悪い

    65 19/02/19(火)11:12:52 No.570587633

    紅麗の実母が可哀想だよねぇ…!

    66 19/02/19(火)11:13:04 No.570587664

    刹那は作劇的にも合成火竜使えたらちょっとお話作りづらそうだよね 性格的に合成火竜できないことにしたのは良い判断だったと思う

    67 19/02/19(火)11:13:15 No.570587701

    烈火のに比べると不死鳥使うだけの紅麗のは微妙に見えてくるが 炎より紅麗自身のスペックが半端ないのいいよね…

    68 19/02/19(火)11:13:24 No.570587725

    >守られ系ヒロインが減った理由がわかる気がする 織姫といいああいうヒロインは一時期腐れ女子がやたら標的にしてたな…

    69 19/02/19(火)11:13:34 No.570587732

    最近やけに烈火のスレが立つけど どこかでセールでもしてるのかしら

    70 19/02/19(火)11:13:46 No.570587760

    砕刃使いやすいし一番使うよなあ…

    71 19/02/19(火)11:14:02 No.570587793

    柳って無難に可愛い子だがまあ話題にならないよな

    72 19/02/19(火)11:14:29 No.570587845

    初見の敵にはとりあえず砕羽使って様子見るって感じよね

    73 19/02/19(火)11:14:32 No.570587851

    一応刹那も円と同時使用は出来てたけど 合成火竜ではなかったし 一緒に使えたのがひねくれ物の円だってのは面白い

    74 19/02/19(火)11:14:36 No.570587857

    >砕刃使いやすいし一番使うよなあ… 燃費も良さそうだしね

    75 19/02/19(火)11:14:59 No.570587905

    >>守られ系ヒロインが減った理由がわかる気がする >織姫といいああいうヒロインは一時期腐れ女子がやたら標的にしてたな… まあ女の中高生読者にしたら恋敵みたいなもんだから

    76 19/02/19(火)11:15:19 No.570587949

    >あれは当時、幽白直撃世代の頭の悪いのがネットで一番声がでかかっただけだ >今言ったら笑い者 言われてた頃壺ですら影も形もないわ

    77 19/02/19(火)11:15:20 No.570587950

    紅麗戦で崩の使い方一変するのが成長感あって好き

    78 19/02/19(火)11:15:22 No.570587958

    >てクライマックスで語られる補完はすげえよかった あそこで静かに自分を恥じて烈火いいよね…ってなるお兄ちゃん本当すきそれはそれとしてさっさと行けクソ弟!するのもすき

    79 19/02/19(火)11:15:52 No.570588022

    初めてちゃんと読んだのが戒のところだったから戒ホント好き

    80 19/02/19(火)11:16:12 No.570588074

    >柳って無難に可愛い子だがまあ話題にならないよな 可愛くてお花畑で芯が強くて不幸が寄ってきて主人公と最初から最後までラブラブ ってまあぶっちゃけ舞台装置寄りの存在になるよね…

    81 19/02/19(火)11:16:18 No.570588091

    当時は学校へ行こう!でみーちゃんへの愛を屋上から叫んだ女子も居たほどです

    82 19/02/19(火)11:16:31 No.570588115

    砂に足で文字描いて砕羽呼んだのいいよね…

    83 19/02/19(火)11:16:41 No.570588136

    烈火が死んで竜になってたらちょっと火が出るだけの竜になるっていうの酷い…

    84 19/02/19(火)11:17:05 No.570588196

    >>砕刃使いやすいし一番使うよなあ… >燃費も良さそうだしね ささっと書きやすいのも大きいと思う

    85 19/02/19(火)11:17:05 No.570588197

    >紅麗戦で崩の使い方一変するのが成長感あって好き 紅麗がアホみたいに強いからこそ烈火の活躍が映えてたなあそこ

    86 19/02/19(火)11:17:06 No.570588200

    派手に兄弟喧嘩してからお兄ちゃん弟大好きになってるよね 最終戦の援護がかっこよすぎる

    87 19/02/19(火)11:17:21 No.570588238

    >初めてちゃんと読んだのが戒のところだったから戒ホント好き 石ころいいよね…

    88 19/02/19(火)11:17:38 No.570588267

    かわいい部下がどんどん死んでいく兄貴…

    89 19/02/19(火)11:17:42 No.570588279

    いや裏武闘殺陣までは幽白感相当だったと思うよ 実際ここで語られるのそれ以降の話が多いし

    90 19/02/19(火)11:17:49 No.570588293

    烈火は答えを出した それがどんな苦しみだったか貴様にはわかるまい 邪魔はさせん 最後の最後で真に烈火のお兄ちゃんになる紅麗いいよね

    91 19/02/19(火)11:17:52 No.570588300

    >烈火が死んで竜になってたらちょっと火が出るだけの竜になるっていうの酷い… 何もない竜になる だから下手したら火すら出せない

    92 19/02/19(火)11:18:08 No.570588334

    オリジナル合成火竜を妄想した「」火は多い

    93 19/02/19(火)11:18:08 No.570588336

    ソドムの紅麗はかっこよすぎるあのラスボスみたいな風貌で味方すぎるほどに味方で

    94 19/02/19(火)11:18:11 No.570588343

    >ささっと書きやすいのも大きいと思う 防御用の円とかも書きやすいのいいよね

    95 19/02/19(火)11:18:35 No.570588390

    >初めてちゃんと読んだのが戒のところだったから戒ホント好き みーちゃんのベストバウトは満場一致で戒戦だと思う

    96 19/02/19(火)11:18:35 No.570588392

    超でかい火球一個 いいよね

    97 19/02/19(火)11:18:37 No.570588396

    初期の炎垂れ流しがかっこよくて好きだったのに 基本攻撃が崩で散弾ばら撒くようになっていって 当時キッズの自分はかなしかった

    98 19/02/19(火)11:18:52 No.570588431

    >そのあとの火群の印象が薄い 焔は火竜と術士が親子なんてこんな奇妙な縁もないよなみたいな感じ

    99 19/02/19(火)11:18:53 No.570588433

    兄貴は最後愛人とも別れちゃったんだっけ 展開が展開なら烈火にあんなエロい姉ちゃんが出来るところだったんだな…

    100 19/02/19(火)11:18:53 No.570588434

    今ふとアニメのOP見たらサビ前のポリゴンフラッシュで目がやられた

    101 19/02/19(火)11:19:05 No.570588452

    >砕刃使いやすいし一番使うよなあ… 物理で近接戦する時はとりあえず使うというか 他に近接戦闘できる火竜もいないしね

    102 19/02/19(火)11:19:19 No.570588479

    >他に近接戦闘できる火竜もいないしね ほ…ほむら…

    103 19/02/19(火)11:19:21 No.570588483

    >>初めてちゃんと読んだのが戒のところだったから戒ホント好き >みーちゃんのベストバウトは満場一致で戒戦だと思う 嘘だ!ネタになってる量なら絶対にジョンの方が上!

    104 19/02/19(火)11:19:25 No.570588491

    >超でかい火球一個 >いいよね 割れるのいい…

    105 19/02/19(火)11:19:35 No.570588506

    >オリジナル合成火竜を妄想した「」火は多い 円虚空とか考えてた

    106 19/02/19(火)11:19:36 No.570588510

    元メイドなのに覚悟決まりすぎてる音遠

    107 19/02/19(火)11:19:38 No.570588515

    >円+崩 >相手をバリアの中に閉じ込めて中から火の玉集中砲火 同じサンデーの結界師も似たような攻撃方法してたよね

    108 19/02/19(火)11:19:58 No.570588555

    刹那具現化時の「ヤバい物呼んじゃった…」感いいよね

    109 19/02/19(火)11:19:58 No.570588556

    >他に近接戦闘できる火竜もいないしね 焔群パンチ! 空海は負ける

    110 19/02/19(火)11:20:06 No.570588573

    焔群のムチは要所要所で奇襲するのにいい働きしてたな 一番の見せ場は幻ジジイの杖破壊だろうか

    111 19/02/19(火)11:20:06 No.570588576

    今連載されてたら音遠は二次創作一番人気になるパワーあると思う

    112 19/02/19(火)11:20:07 No.570588580

    実質やり逃げされた音遠さん 子作りだけ控えてついてっちゃえばよかったのに

    113 19/02/19(火)11:20:12 No.570588590

    アニメのOPかなり作画いいよね…

    114 19/02/19(火)11:20:34 No.570588627

    >実際ここで語られるのそれ以降の話が多いし 幽白とは全く違うというか持ち味爆破したのは小金井戦と土門戦からだな… とっきーは女子人気ありつつちょいちょいギャグになってたな…

    115 19/02/19(火)11:21:03 No.570588678

    刹那呼ばなければ幻獣郎実質烈火に勝ってたのにな

    116 19/02/19(火)11:21:04 No.570588680

    >元メイドなのに覚悟決まりすぎてる音遠 地味巨乳メイド美少女のくせによく森に食われてなかったもんだと逆に驚く

    117 19/02/19(火)11:21:23 No.570588720

    su2899446.jpg

    118 19/02/19(火)11:21:33 No.570588735

    状況的にゴムがあったと思えないし着弾しててもおかしかないだろう音遠は

    119 19/02/19(火)11:21:44 No.570588763

    みーちゃんは水がね…

    120 19/02/19(火)11:21:45 No.570588764

    土門は最終的にはパーティじゃ烈火の次に強い気すらしてくる

    121 19/02/19(火)11:21:56 No.570588786

    >超でかい火球一個 >いいよね 量より質か浅はかだな 質よか量でご挨拶だ! 無傷 の流れすき

    122 19/02/19(火)11:21:57 No.570588789

    敵と共闘するのが好きな俺にとってドンピシャで刺さりましたよこの作品は

    123 19/02/19(火)11:22:00 No.570588797

    木蓮の彼女がおもらししたとこでめっちゃシコった覚えがある

    124 19/02/19(火)11:22:06 No.570588805

    麗(音)のメンバーは3人とも同人クイーンの素質ある

    125 19/02/19(火)11:22:17 No.570588831

    空の藤丸?とかガシャクラとかこいつ味方でいいのか…?みたいなのがちょくちょく

    126 19/02/19(火)11:22:19 No.570588834

    刹那と木蓮を対面させてみたい

    127 19/02/19(火)11:22:19 No.570588836

    劣化の炎なんて心無い揶揄されてたけど本編見たらシャレにならないくらい意味で劣化の炎だった…

    128 19/02/19(火)11:23:03 No.570588913

    >木蓮の彼女がおもらししたとこでめっちゃシコった覚えがある 命は何でまたあんなに木蓮にベストマッチしたのやら…

    129 19/02/19(火)11:23:06 No.570588920

    初期風子戦を終盤の絵柄でリメイクしてください!

    130 19/02/19(火)11:23:43 No.570588999

    文句なしのクソ女だけどそれはそれとしてシコれる命

    131 19/02/19(火)11:23:50 [おっぱい] No.570589018

    おっぱい

    132 19/02/19(火)11:24:03 No.570589033

    まきやさん…

    133 19/02/19(火)11:24:11 No.570589048

    チョモランマ

    134 19/02/19(火)11:24:21 No.570589070

    >初期風子戦を終盤の絵柄でリメイクしてください! そこはかとなく似てる鬼凛ちゃんのおっぱいで我慢して

    135 19/02/19(火)11:24:26 No.570589080

    SODOMの敵が語られてるのをあまり見ない

    136 19/02/19(火)11:24:51 No.570589130

    5分持たす人は好きだったよ!

    137 19/02/19(火)11:25:01 No.570589151

    何となくだけど「」は麗(魔)のこと好きそう

    138 19/02/19(火)11:25:05 No.570589157

    作者しか知らない魔樹也さんの魔導具の力

    139 19/02/19(火)11:25:15 No.570589182

    後半どんどんロリ顔になる母ちゃんいいよね

    140 19/02/19(火)11:25:25 No.570589204

    >SODOMの敵が語られてるのをあまり見ない ジョンを倒したマリー…

    141 19/02/19(火)11:25:37 No.570589229

    >おっぱい おっぱい

    142 19/02/19(火)11:25:39 No.570589237

    >今連載されてたら音遠は二次創作一番人気になるパワーあると思う 昨今のおば…お母さんブームに俺は陽炎ママに一票入れるね!

    143 19/02/19(火)11:25:41 No.570589242

    >SODOMの敵が語られてるのをあまり見ない ソドムで初登場だと一番語られてるのはマリーかな…

    144 19/02/19(火)11:25:43 No.570589245

    血の人は見た目も正確もバトルスタイルも正統派で好きだったよ

    145 19/02/19(火)11:25:50 No.570589262

    >何となくだけど「」は麗(魔)のこと好きそう マゲンジャ!

    146 19/02/19(火)11:25:50 No.570589263

    おっぱいはかなり多めだよね 1エピソードで1回以上は必ず出てた気がする

    147 19/02/19(火)11:26:01 No.570589286

    1巻の烈火と柳なんかすっごい薄い顔してる これが後半ああなるから凄いよな

    148 19/02/19(火)11:26:02 No.570589289

    裏麗は魅力が…

    149 19/02/19(火)11:26:15 No.570589308

    ガシャクラが1番好き

    150 19/02/19(火)11:26:23 No.570589332

    土門VS血の人はプロの戦いって感じで好きよ

    151 19/02/19(火)11:26:27 No.570589345

    >SODOMの敵が語られてるのをあまり見ない 門構いいよね好きな文字ハメるのいい…とか たりめーよ…とかはよく見るけど ゾンビの話とかめっちゃいい話なのに全然だよね

    152 19/02/19(火)11:26:30 No.570589352

    俺はメルヘブンも好きだぜ

    153 19/02/19(火)11:26:38 No.570589368

    カッコよくペットボトルの水で戦うけどペットボトルの水の量じゃ無理じゃねえかな…

    154 19/02/19(火)11:27:10 No.570589428

    何かテンションで魂ぶん殴った土門は磁生さんに謝るべきだと思う

    155 19/02/19(火)11:27:16 No.570589445

    名前覚えてもらえない蛭湖さん

    156 19/02/19(火)11:27:36 No.570589489

    >1巻の烈火と柳なんかすっごい薄い顔してる ロケプリ3巻と見比べてもちょっと絵柄がおかしいのは何なんだろう 色々試してたのかな

    157 19/02/19(火)11:27:38 No.570589496

    氷結系のキャラって近くにいると空気乾燥しそうでちょっとめいわくだよな

    158 19/02/19(火)11:27:43 No.570589503

    刹那もだけど塁も作劇で使いづらいからか 発動すればほぼ勝てる超必みたいな扱いになってた

    159 19/02/19(火)11:27:47 No.570589512

    読み返すと磁生の散り様が記憶よりだいぶ呆気なかった

    160 19/02/19(火)11:27:47 No.570589513

    嘴王いいよね…

    161 19/02/19(火)11:28:11 No.570589552

    SODOMは急に出てきたタイプの数合わせ雑魚敵が語りづらい 再戦する人たちも多いからなおさら

    162 19/02/19(火)11:28:19 No.570589576

    >嘴王いいよね… 鋼金暗器が目指すべきはこれだったのでは…?

    163 19/02/19(火)11:28:22 No.570589579

    どうして五行で木だけ敵なんですか? …どうして

    164 19/02/19(火)11:28:24 No.570589585

    木蓮みたいな序盤の中ボスが終盤のインフレに食らいつくのいいよね

    165 19/02/19(火)11:28:50 No.570589632

    Jキーパー!

    166 19/02/19(火)11:28:55 No.570589641

    磁双刀の特性考えると磁生さんも実は再生能力あったのかもしれん それをお兄ちゃんが早合点して炎になんかしたから…

    167 19/02/19(火)11:29:11 No.570589674

    紅麗が音遠を置いて行ったのは大事だからこそ復讐の片道切符には連れていけないって気持ちをお互いに汲んだ結果って事でいいんだよね?

    168 19/02/19(火)11:29:30 No.570589704

    >どうして五行で木だけ敵なんですか? A.木気が過ぎれば不仁になるからです

    169 19/02/19(火)11:30:02 No.570589758

    序盤の敵なのに鬼モードなら十神衆クラスを圧倒する空海は異常

    170 19/02/19(火)11:30:41 No.570589851

    音遠からしても自分は紅様の代替品ですし…みたいな節あったから…

    171 19/02/19(火)11:30:51 No.570589861

    戒好きだったよ

    172 19/02/19(火)11:30:59 No.570589876

    首に巻いてる数珠をアニオリ魔導具にしたのは許されざる…

    173 19/02/19(火)11:30:59 No.570589879

    決戦前のクラスメイトの「小金井くんにもう会えない気がする…」 とかあの結末になるのは決まりきってたんだな切ない

    174 19/02/19(火)11:31:20 No.570589929

    >SODOMの敵が語られてるのをあまり見ない ヒルコとみーちゃんのジジイ好き あと魔導具「歓喜天」でお前をブッ殺しちゃる‼︎する前に一瞬でやられた天才格闘家幻神様も良い

    175 19/02/19(火)11:31:49 No.570589981

    いいよね、戎

    176 19/02/19(火)11:32:01 No.570590011

    >序盤の敵なのに鬼モードなら十神衆クラスを圧倒する空海は異常 エピローグの武闘会って空海一強なのでは

    177 19/02/19(火)11:32:11 No.570590032

    両方の刀が磁石でだから何?過ぎて 音遠もただの双刀としてしか使ってない

    178 19/02/19(火)11:32:27 No.570590071

    虚空崩と紅のビーム合戦の時に磁生が手持ちぶさで棒立ちで吠えてるだけのシーンが忘れられない

    179 19/02/19(火)11:32:28 No.570590072

    >戒好きだったよ あんな見た目でクソ真面目な武人キャラでいいよね 紅麗も認めてたし

    180 19/02/19(火)11:32:45 No.570590105

    巡狂座戦のあと最後まで看取るわってする包帯の人好き

    181 19/02/19(火)11:32:52 No.570590118

    ジショウは後付で盛られても微妙感が全く払拭出来なかったな…

    182 19/02/19(火)11:33:00 No.570590133

    終盤の烈火はインフレ頂点いってるから マトモに苦戦したのラスボス除けば木蓮だけなんだよな

    183 19/02/19(火)11:33:20 No.570590172

    >両方の刀が磁石でだから何?過ぎて 多分磁力で歯が再生するんだよ…

    184 19/02/19(火)11:33:34 No.570590202

    木の部分はこの漫画の最高な部分の一つだろ

    185 19/02/19(火)11:33:46 No.570590224

    ヒルコが和月デザインなの最近知った

    186 19/02/19(火)11:33:47 No.570590228

    魔導具抜きな本編後だと空海に勝てるのなんていないだろうな 鬼になったら土門だって無理だろうし

    187 19/02/19(火)11:33:57 No.570590245

    巡狂座はさぁ…

    188 19/02/19(火)11:34:08 No.570590265

    磁生の何が微妙って紅麗の炎になった後も肉壁みたいな活躍しかしてないところだ

    189 19/02/19(火)11:34:14 No.570590281

    巡狂座の回想で磁生が出てきたのよかったよ ホントキャラを大事にするよねこの人

    190 19/02/19(火)11:34:21 No.570590297

    磁双刀は達人が使えば映えそうな所は好きよ

    191 19/02/19(火)11:34:33 No.570590317

    >ヒルコが和月デザインなの最近知った あーーー言われてみりゃあ確かに…

    192 19/02/19(火)11:34:50 No.570590352

    五行で一人だけ仲間にならなかった木蓮いいよね

    193 19/02/19(火)11:35:04 No.570590376

    結局ネオンバリアは一体どういう能力だったのか

    194 19/02/19(火)11:35:10 No.570590390

    木と土属性が活躍する数少ない漫画だ どっちもそれぞれキャラとしてもいい役割してたわ

    195 19/02/19(火)11:35:14 No.570590400

    ヒルコはあの燃費の悪さ絶対海魔製だわ

    196 19/02/19(火)11:35:19 No.570590409

    >終盤の烈火はインフレ頂点いってるから >マトモに苦戦したのラスボス除けば木蓮だけなんだよな 烈火以外が倒した敵でもし烈火と対戦してたら負けてただろう敵キャラはあまり思いつかないな 逆に土門とか小金井は…

    197 19/02/19(火)11:35:24 No.570590421

    >両方の刀が磁石でだから何?過ぎて あんなボッキボキに折れたのに再生してる!きっとそういう特性があるんだ! からの魔導具は自己再生できるのそこそこあるっていう

    198 19/02/19(火)11:35:29 No.570590437

    ソドム編の牙王の負け方いいよね

    199 19/02/19(火)11:35:31 No.570590442

    なんで続編のメルヘヴンは後出しジャンケン漫画に…

    200 19/02/19(火)11:35:52 No.570590474

    >ジショウは後付で盛られても微妙感が全く払拭出来なかったな… 土門が魂殴り飛ばしたのが悪いと思う

    201 19/02/19(火)11:36:09 No.570590511

    烈火 水鏡 土門 小金井 木蓮 木蓮が最後で五行として並び立つのいいよね…

    202 19/02/19(火)11:36:37 No.570590565

    スピンオフみたいな現行連載はどうなの? サンデーに出張連載されてたの読んだらちょっち微妙だったけど…

    203 19/02/19(火)11:36:37 No.570590566

    雷覇とJOKERはお前らもっとまともな魔導具使えよ…

    204 19/02/19(火)11:36:49 No.570590588

    風「木属性!木属性です!」

    205 19/02/19(火)11:36:58 No.570590602

    中堅幹部で牙王が一人強さおかしいと思う

    206 19/02/19(火)11:37:08 No.570590629

    雷神なくてもくそちゅよい雷覇くんがおかしい

    207 19/02/19(火)11:37:09 No.570590630

    雷覇に至ってはお前別に魔導具使わない方が強かったよねまである

    208 19/02/19(火)11:37:11 No.570590633

    雷神強いだろ!?

    209 19/02/19(火)11:37:27 No.570590671

    >魔導具抜きな本編後だと空海に勝てるのなんていないだろうな >鬼になったら土門だって無理だろうし 本編後に大会開いてたみんな呼んでたけど空海のおっさん圧勝だろあれ…

    210 19/02/19(火)11:37:39 No.570590704

    >ヒルコはあの燃費の悪さ絶対海魔製だわ 暗殺用なんじゃないかとか予想してたわ

    211 19/02/19(火)11:37:44 No.570590719

    雷神は副作用が糞過ぎる

    212 19/02/19(火)11:37:47 No.570590724

    >雷覇とJOKERはお前らもっとまともな魔導具使えよ… 逆に言えばあのふたりくらいしか使いこなせないのが雷神と帝釈廻天だし…

    213 19/02/19(火)11:38:06 No.570590764

    >雷神強いだろ!? あれは雑兵を使い捨ててぶっぱする使い道の魔導具であって超優秀な兵士に使うもんではないと思う

    214 19/02/19(火)11:38:20 No.570590793

    記憶よりかなりヤバイ顔してた牙王 su2899458.jpg

    215 19/02/19(火)11:38:20 No.570590794

    小金井の最強技、対ジョーカーしか使い道ねえ!

    216 19/02/19(火)11:38:20 No.570590796

    雷神は燃費悪いどころじゃないのがな

    217 19/02/19(火)11:38:25 No.570590810

    >雷神強いだろ!? 雷神は強いよ? 雷覇と風神がもっと頭おかしいだけで

    218 19/02/19(火)11:38:53 No.570590866

    チョコは麻薬の暗喩でも使われるとかかなり直球だわ

    219 19/02/19(火)11:39:01 No.570590877

    MARでいうガーディアン召喚する魔道具あったよね

    220 19/02/19(火)11:39:02 No.570590880

    >本編後に大会開いてたみんな呼んでたけど空海のおっさん圧勝だろあれ… 一回やって圧勝しすぎて以後は殿堂入りからの解説だと思う

    221 19/02/19(火)11:39:08 No.570590894

    >su2899458.jpg 再戦する時はもう少しイケメンになるから…

    222 19/02/19(火)11:39:18 No.570590908

    ジョーカーの魔導具はクソ強いだろ 変なクセもないし

    223 19/02/19(火)11:39:38 No.570590959

    空海は鬼を封印すればワンチャンはあるはず…

    224 19/02/19(火)11:39:41 No.570590967

    雷神は所有者の命削っ雷撃出す道具だから元から強い雷覇は恩恵少ない

    225 19/02/19(火)11:39:44 No.570590973

    >再戦する時はもう少しイケメンになるから… 負けた時の穏やかな顔めっちゃイケメンだったな

    226 19/02/19(火)11:40:01 No.570591009

    禁断症状でアホほどチョコ食べて直後吐きだした後にかっこいい顔する牙王でダメだった

    227 19/02/19(火)11:40:42 No.570591094

    牙王のお兄ちゃんに紅麗は悪い事したよね…

    228 19/02/19(火)11:40:46 No.570591105

    まあ色々幽白のパクリなのは間違い無いと思うよ

    229 19/02/19(火)11:40:57 No.570591141

    どっちかというとあんま強くない奴が命削って手軽にチート手に入れる魔道具だよな雷神 元から強い雷覇には向いてなさすぎ

    230 19/02/19(火)11:41:17 No.570591171

    >五行で一人だけ仲間にならなかった木蓮いいよね 五行解説いいよね…

    231 19/02/19(火)11:41:28 No.570591192

    何で石王殺したのマジで…

    232 19/02/19(火)11:41:39 No.570591213

    >どっちかというとあんま強くない奴が命削って手軽にチート手に入れる魔道具だよな雷神 >元から強い雷覇には向いてなさすぎ それこそ磁石刀を二本とも持たせた方が相性良いと思う NINJYAっぽいし

    233 19/02/19(火)11:41:49 No.570591226

    神威が最後まで生存した挙げ句に何となく味方サイドになってたのが納得いかねえ! いやあいつ生かしといちゃ駄目な奴だろ!?

    234 19/02/19(火)11:41:57 No.570591237

    じゃあなんですか雷覇は神慮伸刀でも使えばよかったってんですか

    235 19/02/19(火)11:41:59 No.570591244

    >何で石王殺したのマジで… あの時は割と自分に酔ってそうだから…

    236 19/02/19(火)11:42:03 No.570591253

    風神の拡張機能ずるくない?

    237 19/02/19(火)11:42:13 No.570591275

    おまけ漫画でもあったが 最終牙王は土門には相性最悪すぎて絶対勝てないから当たらなくてよかったな

    238 19/02/19(火)11:42:16 No.570591282

    石王の首!とかしてた頃はお兄ちゃん一番尖りまくってた頃だから…

    239 19/02/19(火)11:42:32 No.570591318

    >じゃあなんですか雷覇は神慮伸刀でも使えばよかったってんですか 絶対強いというかアイツは何もたせても強いと思う

    240 19/02/19(火)11:43:06 No.570591391

    >風神の拡張機能ずるくない? 虚空の最高傑作だぞ 口を慎め

    241 19/02/19(火)11:43:11 No.570591405

    >Jキーパー! 自分がジョーカーを好きになれない理由の大半がこれだ

    242 19/02/19(火)11:43:43 No.570591474

    基本虚空は達人用の道具 海魔は一般兵を使い捨てていく道具

    243 19/02/19(火)11:43:44 No.570591479

    >神威が最後まで生存した挙げ句に何となく味方サイドになってたのが納得いかねえ! >いやあいつ生かしといちゃ駄目な奴だろ!? ミル貝見たら裏切って烈火側についた挙げ句エピローグの大会にも参加してたみたいで駄目だった

    244 19/02/19(火)11:43:48 No.570591493

    >風神の拡張機能ずるくない? 開発者が考慮してない挙動なのでズルくない

    245 19/02/19(火)11:44:05 No.570591531

    たまに読み出すと止まらなくなるよね

    246 19/02/19(火)11:44:07 No.570591540

    万全の状態なら門都も蓮華も相手にならないし 紅麗抹殺するためだけに大規模な大会開いただけあるわ

    247 19/02/19(火)11:44:23 No.570591568

    本体スペック高いから雷神じゃなくて嘴王でも持たせとけばよかったのに あんな3バカのザコに持たせるのはもったいなかった

    248 19/02/19(火)11:44:25 No.570591570

    三羽烏の三馬鹿が紅麗にちゃんと信頼されてたのが意外

    249 19/02/19(火)11:44:33 No.570591591

    >海魔は一般兵を使い捨てていく道具 誰に持たせても一定以上の強力な兵器になるって観点じゃ兵器としては海魔のが優秀な気がしなくもない

    250 19/02/19(火)11:44:33 No.570591592

    使用者にリスクを負わせないと虚空製に並べないんだから 魔道具作りの才能は虚空に大敗してると思う海魔

    251 19/02/19(火)11:44:37 No.570591599

    >基本虚空は達人用の道具 >海魔は一般兵を使い捨てていく道具 式紙と式髪とかいい例だよね

    252 19/02/19(火)11:44:44 No.570591623

    >>何で石王殺したのマジで… >あの時は割と自分に酔ってそうだから… 彼女を目の前で爆殺され 育てのママに爆弾しかけられ 森パパの洗脳教育がガチガチにキメられてた時期だから仕方ないと考えられる

    253 19/02/19(火)11:44:57 No.570591649

    螺旋と鬼麟があの騒がしい空海主催の大会にエントリーしてるのが意外だった

    254 19/02/19(火)11:45:24 No.570591705

    森がド畜生すぎる

    255 19/02/19(火)11:45:28 No.570591719

    その後誰も使わなかったけど 飛斬羽いいよね

    256 19/02/19(火)11:46:03 No.570591795

    三馬鹿の魔道具は陽炎も本当は強いのに勿体ないと嘆いてたな その後再利用されて真価発揮されるのいい

    257 19/02/19(火)11:46:27 No.570591844

    この前序盤無料だったからそこ読み直したけど風神も操ったり悪いやつじゃねぇか!ってなったけどオカンが洗脳装置つけただけだった 虚空産は真っ当設定最初から考えてたんだ…ってなった

    258 19/02/19(火)11:46:39 No.570591879

    偽火はどっち作なんだろう 炎術士の力を他の人間にも分け与えようとしたと考えると虚空作っぽくもあるが

    259 19/02/19(火)11:46:42 No.570591888

    >森がド畜生すぎる 何の武力も無い欲望と野望だけが人並み外れた一般人がラスボスっての本当に好き 敵キャラとしては森は最高だと思う

    260 19/02/19(火)11:46:59 No.570591911

    昔紅麗のママが使ってたときは首狩りまくってたからな嘴王

    261 19/02/19(火)11:46:59 No.570591912

    >>本編後に大会開いてたみんな呼んでたけど空海のおっさん圧勝だろあれ… >一回やって圧勝しすぎて以後は殿堂入りからの解説だと思う 魔道具なしで最終決戦でも大暴れして解説やらせても上手いからな…

    262 19/02/19(火)11:47:05 No.570591921

    嘴王の便利なこと

    263 19/02/19(火)11:47:15 No.570591941

    初期からの魔道具なのに風子は実は最強魔道具渡されてたってすげえ

    264 19/02/19(火)11:47:23 No.570591955

    刹那戦で足で砂に字書いて発動するのいいよね…

    265 19/02/19(火)11:47:38 No.570591985

    >偽火はどっち作なんだろう >炎術士の力を他の人間にも分け与えようとしたと考えると虚空作っぽくもあるが あの二人で術師じゃない人はどっちだ って考えると…

    266 19/02/19(火)11:47:43 No.570591993

    紅麗怖い…! だから紅麗みたいな顔に生まれ変わるね…

    267 19/02/19(火)11:47:55 No.570592018

    三馬鹿は紅麗が過去に帰った後に育てのママを甲斐甲斐しくお世話してそうだなーって想像できてほっこりする

    268 19/02/19(火)11:47:56 No.570592020

    あれ空海って魔道具無しだっけ… なんなのあのおっさん

    269 19/02/19(火)11:48:01 No.570592034

    >偽火はどっち作なんだろう 虚空じゃないかなあれ毒気ないし 風神に偽火の核入れてみたい

    270 19/02/19(火)11:48:02 No.570592039

    終盤のアニメを見るにはあのよく分からないゲームをプレイするしかない

    271 19/02/19(火)11:48:02 No.570592040

    天道地獄を前に烈火と紅麗に追いつめられた時に身体が千切れ飛びながらも天道地獄に縋りついた森の執念は凄い あそこで割と見直した

    272 19/02/19(火)11:48:28 No.570592082

    >紅麗怖い…! >だから紅麗みたいな顔に生まれ変わるね… どう?似合う?

    273 19/02/19(火)11:48:30 No.570592087

    紅ちゃんも当初は性的に食うつもりだったって聞いて戦慄する 紅麗といい仲になったの知って曇らせ展開にシフトするのも凄い 森くんは性欲の坩堝なの?

    274 19/02/19(火)11:48:35 No.570592096

    要塞建てられるくらい金持ってるのにまだ欲望が尽きないって…

    275 19/02/19(火)11:48:43 No.570592113

    打撃武器としても使える近中距離の自動追尾拘束武器 うん最初に使った奴がアホなだけだな嘴王 おかーさんも本当は強い魔道具という言葉がそのまんまだった

    276 19/02/19(火)11:48:48 No.570592122

    >式紙と式髪とかいい例だよね 式髪を埋め込んだのは仙人のお爺ちゃんのアイデアであって基本的な使用方法じゃないかんな!!

    277 19/02/19(火)11:48:59 No.570592147

    >あの二人で術師じゃない人はどっちだ >って考えると… 海魔があんま歪んでない初期の頃の作品なのかな

    278 19/02/19(火)11:49:18 No.570592193

    いつも思うけど「」はこの漫画好きすぎるよ…

    279 19/02/19(火)11:49:39 No.570592233

    虚空に憧れて作った偽火が最初の海魔の作品だったりするとちょっとキテる

    280 19/02/19(火)11:49:39 No.570592236

    昼行燈やってきた雷覇が満を持して本気を出して持ってきた雷神の出番があれっきりなのはちょっとがっかりだった

    281 19/02/19(火)11:49:42 [アニメ版] No.570592238

    >あれ空海って魔道具無しだっけ… やっぱりおかしいですよね? 魔導具使ってることにしますね!

    282 19/02/19(火)11:49:42 No.570592240

    緋水に人は何かを得るにはそれ相応の代価がいるものだよと説く森のシーンも好き

    283 19/02/19(火)11:49:44 No.570592243

    蓮華ちゃんとかマジでおぞましい産物だと思う そりゃお兄ちゃんマジギレですわ

    284 19/02/19(火)11:49:54 No.570592258

    真っ向勝負なら裏麗をぶちのめせる烈火の親父はなんなんだ

    285 19/02/19(火)11:50:21 No.570592318

    >終盤のアニメを見るにはあのよく分からないゲームをプレイするしかない 最終決戦のアニメーションムービーが30分くらいあるあの…!

    286 19/02/19(火)11:50:32 No.570592340

    >うん最初に使った奴がアホなだけだな嘴王 翼以外は有効に使われたな三馬鹿

    287 19/02/19(火)11:50:39 No.570592367

    >いつも思うけど「」はこの漫画好きすぎるよ… この時期のサンデーバトル漫画 具体的には烈火の炎・からくりサーカス・ARMS このあたりを語らせると「」は早口になると思われる

    288 19/02/19(火)11:50:41 No.570592372

    勢いで作ってるように見えて かなり設定ガッチガチに固めて考えてるぽいのいいよね烈火の炎

    289 19/02/19(火)11:50:42 No.570592376

    >式髪を埋め込んだのは仙人のお爺ちゃんのアイデアであって基本的な使用方法じゃないかんな!! そうじゃなくて使うのに必要な技量のことね 式髪は単純な効果だから一般忍者が使うじゃん?

    290 19/02/19(火)11:50:55 No.570592408

    >最終決戦のアニメーションムービーが30分くらいあるあの…! なそにん

    291 19/02/19(火)11:50:57 No.570592416

    >>あれ空海って魔道具無しだっけ… >やっぱりおかしいですよね? >魔導具使ってることにしますね! チーム空の連中の大半が魔道具使いにされてた記憶…

    292 19/02/19(火)11:51:03 No.570592432

    >虚空に憧れて作った偽火が最初の海魔の作品だったりするとちょっとキテる 正統派クレイジーサイコホモ…

    293 19/02/19(火)11:51:05 No.570592436

    烈火の炎だよ…!は最高だからな…

    294 19/02/19(火)11:51:13 No.570592459

    普通あそこまで森引っ張るとこの人も悲しい過去とかあったんですよになりがちだが 終始権力、金、女手に入れたから最後は不老不死という超わかりやすい 所にするのは凄いと思った

    295 19/02/19(火)11:51:39 No.570592505

    >磁石刀 個人的な妄想だとあれ大量生産品系の魔道具で個人で二人以上であっても複数同時に使用する前提なんじゃないかなって 2本だけだとあまり旨味ないよね…他にも拡張的な使い方できる魔道具あるのかなって

    296 19/02/19(火)11:51:52 No.570592530

    魔導具は数あれど俺が一番欲しいのは 蔵王

    297 19/02/19(火)11:52:06 No.570592559

    >かっとび烈火だよ…!は最高だからな…

    298 19/02/19(火)11:52:15 No.570592574

    金と権力手に入れたら満足するんじゃなくてもっと長くそれを味わいたいってなるのはそりゃそうだよなってなる

    299 19/02/19(火)11:52:22 No.570592597

    風 門

    300 19/02/19(火)11:52:33 No.570592619

    >所にするのは凄いと思った 森に悲しい過去がないの好き

    301 19/02/19(火)11:52:46 No.570592647

    >式髪は単純な効果だから一般忍者が使うじゃん? 式紙も単純に使っても便利だけどね 凧で跳ぶ際に補助的に操作しても十分恩恵あるし

    302 19/02/19(火)11:53:00 No.570592672

    虚空が懐かしいの…と小金井のを少しパクって楽しそうに弄ってた金剛暗器が 生前の虚空の愛用武器なのいい…(海魔を殺したのは虚空の金剛暗器)

    303 19/02/19(火)11:53:05 No.570592682

    火車丸の火薬やらの小ネタで戦ってる技巧派感は好き…ああいうフェイク能力者は嫌いじゃない

    304 19/02/19(火)11:53:11 No.570592691

    森の俗物極めた願望はぶっ倒してスカッとするからいいやられ役だった

    305 19/02/19(火)11:53:26 No.570592722

    みんな大好き魔樹也さん

    306 19/02/19(火)11:53:28 No.570592726

    >チーム空の連中の大半が魔道具使いにされてた記憶… 大半じゃなくて全員 軟体人間とか鬼化はともかく 回転する杖と鎌ブーメランは別に本人の技術で良かったと思うの…

    307 19/02/19(火)11:53:31 No.570592733

    この時期のサンデーは読み捨てる漫画なさすぎる

    308 19/02/19(火)11:53:59 No.570592791

    >昼行燈やってきた雷覇が満を持して本気を出して持ってきた雷神の出番があれっきりなのはちょっとがっかりだった ところで僕の魔道具みる?

    309 19/02/19(火)11:54:20 No.570592841

    紅麗への嫌がらせと生贄のためだけに生み出された蓮華には少しだけ同情する

    310 19/02/19(火)11:54:46 No.570592898

    決戦で今まで戦ってきた強敵(とも)が仲間になるのいいよね…

    311 19/02/19(火)11:54:48 No.570592901

    我が名は裏麗の忍者の

    312 19/02/19(火)11:55:01 No.570592927

    蓮華は何も良いことなく死んでったからな

    313 19/02/19(火)11:55:03 No.570592931

    >軟体人間 あれは流石に飲み込むタイプの魔導具でもやってるだろって体だよなぁ…

    314 19/02/19(火)11:55:09 No.570592943

    魔樹也さんなら…魔樹也さんならなんとかしてくれる!

    315 19/02/19(火)11:55:11 No.570592949

    ワシの歓喜天でぶっ殺しちゃるけん

    316 19/02/19(火)11:55:14 No.570592956

    個人的にこの当時のサンデー漫画といえば 烈火 ARMS そしてデビデビ

    317 19/02/19(火)11:55:21 No.570592968

    森は深海魚の世界にするとか言ってたあたり幼少期になんか悲しい過去はありそう でもそれを別に引き合いに出してこないのは立派だと思う

    318 19/02/19(火)11:55:42 No.570593005

    リボルバーと同じだよ(スッ

    319 19/02/19(火)11:56:06 No.570593058

    ママ見る?

    320 19/02/19(火)11:56:19 No.570593080

    蓮華は最期の葵の同情の表情が全てだよなぁ 生まれながらでなくああいう生き方しか教えてもらえなかっただけで可哀想な子

    321 19/02/19(火)11:56:33 No.570593118

    >蓮華は何も良いことなく死んでったからな 身体は最高だったよ ってパパが

    322 19/02/19(火)11:56:35 No.570593126

    >森は深海魚の世界にするとか言ってたあたり幼少期になんか悲しい過去はありそう 深海魚みたいな顔してるじゃん?

    323 19/02/19(火)11:56:44 No.570593152

    デビデビは15巻も出てるんだからアニメ化しても良かっ… あったよCM劇場!

    324 19/02/19(火)11:56:51 No.570593165

    >みんな大好き魔樹也さん はじめまして。 裏麗の「魔樹也」だ。 そんなボロボロの躰でここに来るなんて 脳ミソないのかな? ボクがいるって知ってたらよかったのにネ。 ボクの魔導具の力─── 見せてあげるよ。

    325 19/02/19(火)11:56:57 No.570593175

    ヒロインに触れずにおっさんとおっぱいと魔道具の話でいっぱいになる「」は男のコだなって毎回思う

    326 19/02/19(火)11:57:25 No.570593230

    >身体は最高だったよ >ってパパが 遺伝子的に孫同然なのに…

    327 19/02/19(火)11:57:30 No.570593240

    柳はいい子なんだけど語るとなると特にないというか…

    328 19/02/19(火)11:57:36 No.570593256

    >ヒロインに触れずにおっさんとおっぱいと魔道具の話でいっぱいになる「」は男のコだなって毎回思う 合成火竜の話もしたし!

    329 19/02/19(火)11:57:41 No.570593265

    陽炎かーちゃんエロ過ぎる…

    330 19/02/19(火)11:57:44 No.570593270

    作品別かませ王決定戦でも結構いいとこまで行けそうな魔樹也さん

    331 19/02/19(火)11:57:56 No.570593294

    時々行動力高くなってるのは好きだったよ柳

    332 19/02/19(火)11:57:56 No.570593295

    やっぱり蓮華ちゃん普通に死んだのよね… エピローグでみーちゃんの隣に住んでる嬢が蓮華ちゃんそっくりだから期待しちゃってた 仮にそうだとすると肉便器→風俗嬢でやっぱり凄い人生だけど

    333 19/02/19(火)11:58:02 No.570593304

    >陽炎かーちゃんエロ過ぎる… チャイナドレスでシコりましたよ私は

    334 19/02/19(火)11:58:27 No.570593354

    >柳はいい子なんだけど語るとなると特にないというか… 烈火の炎やるための舞台装置だからな いや超好きだけどねあのシーン

    335 19/02/19(火)11:58:39 No.570593389

    じゃあ土門好きだった合法ロリはもらって行きますね

    336 19/02/19(火)11:58:39 No.570593391

    >ボクの魔導具の力─── >見せてあげるよ。 見せろや!

    337 19/02/19(火)11:58:41 No.570593394

    魔樹也さんとスプリガンのアラブの虎どっちが好き?って聞かれたら相当悩む

    338 19/02/19(火)11:58:42 No.570593398

    おっぱいだけじゃなくてチョモランマのことにも触れてるだろ!

    339 19/02/19(火)11:59:04 No.570593439

    土門ベストバウト多すぎない?

    340 19/02/19(火)11:59:05 No.570593440

    塁がぶちギレてたし 偽火は海魔でしょ

    341 19/02/19(火)11:59:10 No.570593448

    みーちゃんの隣の風俗嬢は蓮華登場前から普通に登場してた気がする

    342 19/02/19(火)11:59:11 No.570593451

    脳筋パワー型に見えて割と搦手使う頭脳派な一面のあるカドツ好き

    343 19/02/19(火)11:59:22 No.570593479

    >じゃあ土門好きだった合法ロリはもらって行きますね …どの子のことだ…!?

    344 19/02/19(火)11:59:28 No.570593492

    幻神様と違って魔道具の名前すら明かされず死んだ

    345 19/02/19(火)11:59:32 No.570593500

    ラスボスがひたすら紅麗に怯えて対策しまくってるの良いよね…

    346 19/02/19(火)11:59:45 No.570593525

    >葵 最終的に土門の家に住み込みなのかな…実家の花屋で働いてたけど

    347 19/02/19(火)11:59:53 No.570593546

    >土門ロリ嫁多すぎない?

    348 19/02/19(火)12:00:15 No.570593584

    他はともかく葵お前収まるとこそこなの…?とはなった

    349 19/02/19(火)12:00:25 No.570593621

    門都いいよね…

    350 19/02/19(火)12:00:40 No.570593647

    土門は普通に風子といい感じになると思うからロリ組全員失恋するだろうけどな…

    351 19/02/19(火)12:00:42 No.570593653

    当時は気にしてなかったけど葵ってアイツ男の娘なんだよな…

    352 19/02/19(火)12:00:51 No.570593684

    土門くんと楽しいお勉強会いいよね… 最後に花束受けとるシーンめっちゃすき

    353 19/02/19(火)12:00:52 No.570593687

    >塁がぶちギレてたし あれは火車丸が火龍を騙ったからだし…

    354 19/02/19(火)12:00:55 No.570593694

    正直やり口だけで言うなら作中で一番忍者っぽいと思う火車丸

    355 19/02/19(火)12:01:00 No.570593708

    >他はともかく葵お前収まるとこそこなの…?とはなった 葵×土門の薄い本欲しい…

    356 19/02/19(火)12:01:10 No.570593725

    当時逆順で描けよってのがよく分からなかった俺は烈火より馬鹿だよ

    357 19/02/19(火)12:01:24 No.570593767

    >…どの子のことだ…!? SODOM行く前に懐かれた娘以外に誰いたっけ…

    358 19/02/19(火)12:01:30 No.570593776

    >当時は気にしてなかったけど葵ってアイツ男の娘なんだよな… そういやそうだったな

    359 19/02/19(火)12:01:41 No.570593811

    魔導具発動直前に瞬殺されたんだからどうしようもないじゃん! 狐苛めてた両腕に曲刀装備してる奴よりはマシよ(名前不明)

    360 19/02/19(火)12:01:50 No.570593833

    紅麗VS蓮華と烈火VS葵がタイトルと内容で 「存在全否定」「存在全肯定」て対になってるの好き

    361 19/02/19(火)12:01:53 No.570593837

    ねーねー!土門はー!?の娘好き…

    362 19/02/19(火)12:02:02 No.570593857

    烈火の炎の土門と火乃丸相撲の間宮でゴツくて怖い面男子で実家が花屋ブームがくるー!!

    363 19/02/19(火)12:02:09 No.570593874

    >脳筋パワー型に見えて割と搦手使う頭脳派な一面のあるカドツ好き (人)とか(音)とか(开)(才)とか本当にワクワクする

    364 19/02/19(火)12:02:10 No.570593875

    >SODOM行く前に懐かれた娘以外に誰いたっけ… 審判の猪娘だったかな?

    365 19/02/19(火)12:02:11 No.570593877

    死四天の中でも綺理斗だけ印象薄すぎる気がする

    366 19/02/19(火)12:02:13 No.570593884

    >SODOM行く前に懐かれた娘以外に誰いたっけ… 裏武闘殺陣のマスコットガールのどれかとか…

    367 19/02/19(火)12:02:40 No.570593955

    門都は正直もっと暴れて欲しかった

    368 19/02/19(火)12:02:52 No.570593990

    さっきジョーカーって人も死んだらしいよ。門津くんを一緒に♪ で仕留め損ねた紅麗のミスを盛大にえぐるのいいよね…

    369 19/02/19(火)12:03:01 No.570594006

    >裏武闘殺陣のマスコットガールのどれかとか… いのこ!

    370 19/02/19(火)12:03:07 No.570594019

    >門都は正直もっと暴れて欲しかった 十分すぎる…何人既存キャラ死なせてんだ!

    371 19/02/19(火)12:03:15 No.570594047

    土門のこと好きなロリは 願子 亥子 眼鏡 の3人がいる

    372 19/02/19(火)12:03:26 No.570594071

    >>虚空に憧れて作った偽火が最初の海魔の作品だったりするとちょっとキテる >正統派クレイジーサイコホモ… そう考えると最終形態で火が出せた時は絶頂するくらい嬉しかったのを堪えてつまんね顔したのか…

    373 19/02/19(火)12:03:28 No.570594078

    門都はせっかく面白いギミックだったけどレベル差開き過ぎてて小細工関係無くぶっ飛ばされたようなもんだからな…

    374 19/02/19(火)12:03:41 No.570594114

    幻術の妹の子最終的には土門結構意識してそうでいいよね

    375 19/02/19(火)12:04:09 No.570594174

    土門のこと好きじゃないけど土門に執着する貧乳好きだよ

    376 19/02/19(火)12:04:14 No.570594186

    土門くんはさぁ…時代が時代ならエロ同人の竿役常連だよ?

    377 19/02/19(火)12:04:15 No.570594188

    >十分すぎる…何人既存キャラ死なせてんだ! 本筋とは関係ないキャラとはいえネームドキル数はトップだったなそういや

    378 19/02/19(火)12:04:18 No.570594203

    >死四天の中でも綺理斗だけ印象薄すぎる気がする 年齢いじりすぎて本当の自分が何歳なのかわからなーい!だっけか

    379 19/02/19(火)12:04:28 No.570594227

    JOKERと式髪の娘はどうなったんですか安西先生!

    380 19/02/19(火)12:04:30 No.570594235

    麗紅戦の解説役がめっちゃカオスなメンツなのとか こういう再利用ぶりが楽しい

    381 19/02/19(火)12:04:31 No.570594242

    >門都はせっかく面白いギミックだったけどレベル差開き過ぎてて小細工関係無くぶっ飛ばされたようなもんだからな… 普通に門ぶち破ってくる理不尽感好き

    382 19/02/19(火)12:04:36 No.570594262

    >>門都は正直もっと暴れて欲しかった >十分すぎる…何人既存キャラ死なせてんだ! 何だかんだで皆生き残ると思ってたからゴミみたいに最澄の同僚が死んだのはショックだった

    383 19/02/19(火)12:04:55 No.570594298

    蓮華の「助けて!助けてパパぁ!」が初めてそういうのに興奮したシーンかもしれん

    384 19/02/19(火)12:05:07 No.570594322

    >本筋とは関係ないキャラとはいえネームドキル数はトップだったなそういや ハゲのところ誰も死んでないぞ

    385 19/02/19(火)12:05:14 No.570594337

    >土門くんはさぁ…時代が時代ならエロ同人の竿役常連だよ? 土門はこんなことしない って言われちゃうんだ…

    386 19/02/19(火)12:05:18 No.570594346

    >そう考えると最終形態で火が出せた時は絶頂するくらい嬉しかったのを堪えてつまんね顔したのか… ホモではないだろうし実際に出してみたらこんなもんか…みたいなのはあるかもしれない あるよね欲しかったけど手に入れたら大した喜びないのって

    387 19/02/19(火)12:05:20 No.570594358

    門都のマスクめっちゃかっこいいよね…

    388 19/02/19(火)12:05:25 No.570594372

    >願子 序盤過ぎて忘れてた…戦いに出ることもなかったし

    389 19/02/19(火)12:05:40 No.570594420

    カドツの中身といいマゲンシャの中身といい 基本ゲテモノなのが好き

    390 19/02/19(火)12:05:44 No.570594426

    >>土門ロリ嫁多すぎない? あきに花の子に猪だっけ?

    391 19/02/19(火)12:05:47 No.570594434

    強敵オーラが凄いナイスデザインな門都

    392 19/02/19(火)12:05:56 No.570594452

    >ハゲのところ誰も死んでないぞ 死んでる!死んでるよ!!

    393 19/02/19(火)12:06:07 No.570594477

    >ハゲのところ誰も死んでないぞ ゴムの人!

    394 19/02/19(火)12:06:21 No.570594515

    >蓮華の「助けて!助けてパパぁ!」が初めてそういうのに興奮したシーンかもしれん 2つの意味で食べられるメイドさんとか みーちゃんのぶっ刺しでお漏らしする命とか 少年たちの性癖を刻みすぎる…

    395 19/02/19(火)12:06:30 No.570594540

    出先だから帰ったらまた読み直すかな

    396 19/02/19(火)12:06:34 No.570594546

    猫目のぐにゃぐにゃする奴ちょっと面白かったって言ってるから少なくともあいつは死んでる

    397 19/02/19(火)12:06:36 No.570594549

    アニメはまあ微妙な面もありつつ良かったところもそこそこあったけど 願子を裏武闘殺陣に連れていったのは良改変だったと思う

    398 19/02/19(火)12:06:50 No.570594601

    最澄も門都に殺されてなかったっけ

    399 19/02/19(火)12:06:51 No.570594603

    あの辺は衝撃的だよね…まさか今になって死ぬとは思わなくて

    400 19/02/19(火)12:06:55 No.570594613

    >何だかんだで皆生き残ると思ってたからゴミみたいに最澄の同僚が死んだのはショックだった 紅麗の炎に一時的になって復讐したから…

    401 19/02/19(火)12:07:09 No.570594657

    門都の一人裏麗でレベル違いすぎない?感と それを圧倒する紅麗の貫禄は ホント最高だったな

    402 19/02/19(火)12:07:20 No.570594682

    >土門くんはさぁ…時代が時代ならエロ同人の竿役常連だよ? 土門は催眠術にかかりやすそうだから 葵が魔道具なくても簡単な催眠術ぐらい使えるよってかけてみて 暴走状態でチョモランマな土門が記憶の無い状態で葵を無理やり押さえつけて童貞捨てちゃうんだ…

    403 19/02/19(火)12:07:23 No.570594694

    >最澄も門都に殺されてなかったっけ 生きてるよ!

    404 19/02/19(火)12:07:26 No.570594704

    蓮華ちゃんガチ怯える顔良かったのに殺しちゃうのかもったいないって当時なった

    405 19/02/19(火)12:07:30 No.570594720

    >紅麗の炎に一時的になって復讐したから… あぁそういや最澄泣いてた気がする

    406 19/02/19(火)12:07:35 No.570594741

    >最澄も門都に殺されてなかったっけ やべえってところでお兄ちゃんが来た お兄ちゃんにもやられそうだったけどジョーカーのおかげで見逃された

    407 19/02/19(火)12:07:36 No.570594742

    >カドツの中身といいマゲンシャの中身といい >基本ゲテモノなのが好き 餓沙喰さん…

    408 19/02/19(火)12:07:46 No.570594766

    あれ…死んでたっけゴム 棒の人は生きてたはずなのに

    409 19/02/19(火)12:07:48 No.570594775

    紅麗の乱入は毎回空気変わってゾクゾクする

    410 19/02/19(火)12:08:15 No.570594842

    >餓沙喰さん… 中身も外見もナイスデザイン

    411 19/02/19(火)12:08:25 No.570594872

    >門都の一人裏麗でレベル違いすぎない?感と 門都って研究面でも寄与してるっぽいから一人だけ明らかに色んな意味で次元が違う

    412 19/02/19(火)12:08:26 No.570594875

    見開きでカドツの背後に立ってるお兄ちゃんが怖すぎる

    413 19/02/19(火)12:08:31 No.570594890

    紆余曲折あった末が終盤のあのかっこよさだから仕方ないけど にしたって序盤の紅麗はこう

    414 19/02/19(火)12:08:44 No.570594930

    >>土門くんはさぁ…時代が時代ならエロ同人の竿役常連だよ? >土門は催眠術にかかりやすそうだから >葵が魔道具なくても簡単な催眠術ぐらい使えるよってかけてみて >暴走状態でチョモランマな土門が記憶の無い状態で葵を無理やり押さえつけて童貞捨てちゃうんだ… チョモランマなら鬼凛のエロ同人の竿役にもなれちゃうな…

    415 19/02/19(火)12:08:45 No.570594932

    いや本当に紅麗は良いキャラだったと思う 個人的に音遠に泣き付いて逃げるかな…って弱気になったシーン挟んだ事で更に好きになった

    416 19/02/19(火)12:08:47 No.570594937

    南尾と空のモブは大勢死んだし 紅麗に炎にしてもらって復讐を遂げた 最澄は泣いてキレた

    417 19/02/19(火)12:08:52 No.570594951

    紅麗はヤバイのは当たり前だが 紅麗の絶対処刑喰らって唯一生き延びた門津もやばい

    418 19/02/19(火)12:09:19 No.570595016

    >>土門くんはさぁ…時代が時代ならエロ同人の竿役常連だよ? >土門は催眠術にかかりやすそうだから >葵が魔道具なくても簡単な催眠術ぐらい使えるよってかけてみて >暴走状態でチョモランマな土門が記憶の無い状態で葵を無理やり押さえつけて童貞捨てちゃうんだ… 葵x土門派VS土門x葵派VS土門x言霊の子強気受けVS言霊の子逆レx土門の争いがはじまる…!

    419 19/02/19(火)12:09:20 No.570595017

    お兄ちゃんの黒尽くめ+変な仮面が中学生心にビシバシ来た

    420 19/02/19(火)12:09:35 No.570595064

    ジョーカーは素顔晒さないまま退場した珍しいキャラだね いや門都もだけど

    421 19/02/19(火)12:09:53 No.570595106

    安西先生のラスボス黒コート率

    422 19/02/19(火)12:10:08 No.570595153

    門都は顔晒したよ!

    423 19/02/19(火)12:10:12 No.570595170

    >あれ…死んでたっけゴム >棒の人は生きてたはずなのに ゴムの人こと南尾さんは残念ながら門都戦で死亡 他の裏武闘参戦組は全員存命のはず

    424 19/02/19(火)12:10:15 No.570595176

    月代も死んでなかったっけ? 門に飲まれた後紅麗がぶっ壊しても出番なかった気が

    425 19/02/19(火)12:10:20 No.570595188

    ロリじゃないけど音遠のとこの亜希ちゃんも土門と良い感じだった気がする

    426 19/02/19(火)12:10:27 No.570595213

    前試合の疲れもあるとはいえ 風子土門水鏡最澄全員を炎なしで圧倒する紅麗は格が違いすぎる

    427 19/02/19(火)12:10:28 No.570595216

    >序盤の紅麗はこう 森の慈善事業を手伝わされて相当に心が腐ってたんだろうから… 中盤でも音遠のこと無意味にボコボコにしてたわ…

    428 19/02/19(火)12:10:29 No.570595221

    門都はブラックホールに吸い込まれる所で素顔見えてたよ

    429 19/02/19(火)12:10:34 No.570595248

    思い込みと気合いでマゲンシャの攻撃無効化する土門は狂ってる

    430 19/02/19(火)12:10:34 No.570595249

    ソドムはカドツとかお兄ちゃんがどこで出てくるかわかんないのが面白かったよ 遭遇戦上手く描けるのはすげーよ

    431 19/02/19(火)12:11:03 No.570595319

    ハゲが頑張れ?頑張れ?するコラ先に見てたからどこでやんのかな…と思ったら最後までやらなくて驚いた

    432 19/02/19(火)12:11:11 No.570595349

    >元メイドなのに覚悟決まりすぎてる音遠 火影の力が消滅してもバリアを発生できるのなら最強かな

    433 19/02/19(火)12:11:26 No.570595387

    >月代も死んでなかったっけ? 月代と火車丸は確か生き残ったはず

    434 19/02/19(火)12:11:42 No.570595445

    SODOM編はちょっと面白すぎる… 次は誰と誰が遭遇するんだ…?ってワクワクしながら読んでたよ

    435 19/02/19(火)12:11:43 No.570595448

    >ロリじゃないけど音遠のとこの亜希ちゃんも土門と良い感じだった気がする あれはいい感じじゃなくて普通に土門のこと嫌いだと思う 嫌いって言うか敵愾心か 土門きてないの?

    436 19/02/19(火)12:11:47 No.570595462

    >葵x土門派VS土門x葵派VS土門x言霊の子強気受けVS言霊の子逆レx土門の争いがはじまる…! 俺はかすみちゃんが「もう一つだけわがまま聞いて…」って泣き落とした切ないラブラブセックスが見たい派だ!

    437 19/02/19(火)12:11:50 No.570595471

    >ソドムはカドツとかお兄ちゃんがどこで出てくるかわかんないのが面白かったよ >遭遇戦上手く描けるのはすげーよ 基本三つ巴だから展開読めないのもいいよね

    438 19/02/19(火)12:11:57 No.570595492

    門都VS元裏麗(魔)&最澄の対戦カードは燃える 敗戦者組のリベンジってシチュはいいものだ

    439 19/02/19(火)12:12:20 No.570595565

    >月代も死んでなかったっけ? >門に飲まれた後紅麗がぶっ壊しても出番なかった気が 生きてるよーって若干ギャグ気味に生還した その後にコテージで神威が包帯巻いてあげてるコマもある 火車丸は後ろでご飯あったよーってしててかわいい

    440 19/02/19(火)12:12:26 No.570595587

    土門ちゃん女たらしなん?えろなん?

    441 19/02/19(火)12:12:27 No.570595592

    >思い込みと気合いでマゲンシャの攻撃無効化する土門は狂ってる 魔道具あってこそだろうけど凄いね

    442 19/02/19(火)12:12:32 No.570595607

    陽炎の呪い解消は死別フラグかと思ったがそんなことはなかった

    443 19/02/19(火)12:13:14 No.570595723

    平日の昼間にこの伸び…やっぱ名作っスねかっとび烈火は

    444 19/02/19(火)12:13:22 No.570595746

    ジョン回は直前までどシリアスやっといてよくあんなアブノーマルに仕上げたな…

    445 19/02/19(火)12:13:48 No.570595835

    麗(紅)に一人雑魚が混じってまーーす!!

    446 19/02/19(火)12:13:59 No.570595875

    終盤のみーちゃんの活躍が思い出せない

    447 19/02/19(火)12:14:05 No.570595898

    割とナイスデザインなキャラ多いよね 男も女もナイスデザイン多すぎる

    448 19/02/19(火)12:14:13 No.570595929

    紅麗は拘りが強すぎるのもあって空のモブを炎にしたくらいだけど 不死鳥の能力って本気で軍団運用考えたらえげつないにも程があるよね

    449 19/02/19(火)12:14:29 No.570595978

    崩ちゃんは烈火好き好きなの隠す気なくて可愛すぎる

    450 19/02/19(火)12:14:36 No.570595999

    当時はブラックキャットと一緒に馬鹿にされてたイメージあるけど 漫画としてめちゃくちゃ面白いよね烈火の炎

    451 19/02/19(火)12:14:44 No.570596023

    >麗(紅)に一人雑魚が混じってまーーす!! ヲホホホホホ!貴方のコトらしいわヨ!呪!!

    452 19/02/19(火)12:15:07 No.570596097

    >麗(紅)に一人雑魚が混じってまーーす!! やっぱ呪は駄目だな!

    453 19/02/19(火)12:15:09 No.570596102

    >ジョン回は直前までどシリアスやっといてよくあんなアブノーマルに仕上げたな… あれが無ければジョンは作中強キャラの一角だったんだけどね… あのせいでだいぶ格が下がった

    454 19/02/19(火)12:15:13 No.570596115

    >やっぱ名作っスねレッカマンは

    455 19/02/19(火)12:15:19 No.570596139

    絶対途中でどっちか裏切るかお互いを罵り合って死んでいくと思ったら最後まで仲良しだったラスボスコンビ

    456 19/02/19(火)12:15:57 No.570596264

    裏武闘殺陣の観客巻き込まれすぎ問題

    457 19/02/19(火)12:16:07 No.570596298

    健全な男子はみんなおっぱいが好き 十二支は牛が好きだし麒麟のきれいな乳首も脳裏に焼き付いている

    458 19/02/19(火)12:16:15 No.570596318

    >終盤のみーちゃんの活躍が思い出せない 巡狂座戦良かっただろ!?

    459 19/02/19(火)12:16:33 No.570596383

    >不死鳥の能力って本気で軍団運用考えたらえげつないにも程があるよね 炎の塊だから攻撃性高い 切っても突いても散らしても復活する 紅麗本人の体力以外にコストがかからない 良かった…紅麗がぼっちで…

    460 19/02/19(火)12:16:36 No.570596392

    森と海魔仲いいのホント笑う

    461 19/02/19(火)12:16:58 No.570596470

    >当時はブラックキャットと一緒に馬鹿にされてたイメージあるけど >漫画としてめちゃくちゃ面白いよね烈火の炎 当初の絵とか幽白っぽいってのは分かるけど漫画としてはちゃんと面白いよね

    462 19/02/19(火)12:16:59 No.570596479

    >>終盤のみーちゃんの活躍が思い出せない >巡狂座戦良かっただろ!? あの爺さんずっと飲み食いしてないであれだからな…

    463 19/02/19(火)12:17:07 No.570596509

    >終盤のみーちゃんの活躍が思い出せない 師匠は死にかけじゃなくて全盛期だったらなぁ

    464 19/02/19(火)12:17:10 No.570596515

    ジョンは一人だけ自分の因縁と戦ってて本筋にそこまで絡まないからイマイチ印象が薄いのはある

    465 19/02/19(火)12:17:24 No.570596572

    土門の声優がカミーユなの今知った えっマジかよ

    466 19/02/19(火)12:17:49 No.570596646

    >師匠は死にかけじゃなくて全盛期だったらなぁ 多分勝ち目一切ない…

    467 19/02/19(火)12:17:49 No.570596647

    森光蘭を最初から最後まで敵として通したのが割と斬新 ああいうのって途中でさっさと死ぬ方が多いし

    468 19/02/19(火)12:17:50 No.570596654

    連載当時のSBS曰く巡狂座は万全なら紅麗ですら勝てないらしいからどんだけだよ

    469 19/02/19(火)12:18:08 No.570596703

    >森と海魔仲いいのホント笑う 時を超えたベストフレンド過ぎる…

    470 19/02/19(火)12:18:10 No.570596716

    少し前に読み返すまで巡狂座のこと「めぐりぎょうざ」って読んでた

    471 19/02/19(火)12:18:31 No.570596777

    森と海魔は仲がいいけど 天道地獄はもう森でも海魔でもない人格がメインになってて ふたりが分身体みたいになってるのが物悲しい

    472 19/02/19(火)12:18:33 No.570596786

    >土門の声優がカミーユなの今知った 愛している女のうんこも喰えないのか!!

    473 19/02/19(火)12:18:40 No.570596816

    爺ちゃん全盛期だったら紅麗並の強さだったんじゃねーかな… 弱りきった状態で葵とかがヤベーわこいつってなってたし

    474 19/02/19(火)12:18:57 No.570596871

    紅麗の登場するだけで空気が凍る強キャラ感はほかの漫画でもあんまない

    475 19/02/19(火)12:19:00 No.570596877

    水鏡は結構紅麗に気に入られてる設定好き 確かに初期の水鏡の性格は麗向きだった

    476 19/02/19(火)12:19:36 No.570596982

    全盛期ジジィはあの磁生さんが下手に出るくらいだからな…

    477 19/02/19(火)12:19:38 No.570596986

    >>土門の声優がカミーユなの今知った >愛している女のうんこも喰えないのか!! 土門なら本当に必要とあれば愛してない子のウンコ食う気がする

    478 19/02/19(火)12:19:55 No.570597042

    敵が仲いいのいいよね ハンタのボマーとかも

    479 19/02/19(火)12:19:56 No.570597043

    >確かに初期の水鏡の性格は麗向きだった 人の髪切って姉に近付けてくる変態だったね…

    480 19/02/19(火)12:19:57 No.570597047

    >森光蘭を最初から最後まで敵として通したのが割と斬新 >ああいうのって途中でさっさと死ぬ方が多いし 上でも言われてるが変に同情的な要素無いのが素晴らしい

    481 19/02/19(火)12:19:59 No.570597054

    「」は木蓮好きそう

    482 19/02/19(火)12:20:04 No.570597062

    掌底で烈火を森の攻撃から庇うお兄ちゃんいいよね…

    483 19/02/19(火)12:20:05 No.570597066

    紅麗お兄ちゃんソドムで門都と煉華って相手のトップクラスに圧勝してるのがすげえ

    484 19/02/19(火)12:20:06 No.570597071

    師匠の世話してた裏麗の包帯マンなんか好き

    485 19/02/19(火)12:20:26 No.570597147

    エピローグで紅麗が火影忍軍名乗るの好き

    486 19/02/19(火)12:20:43 No.570597198

    「」はこの漫画で好きじゃないキャラの方が少なそう

    487 19/02/19(火)12:20:55 No.570597241

    >全盛期ジジィはあの磁生さんが下手に出るくらいだからな… 急に微妙な感じになるな…

    488 19/02/19(火)12:21:17 No.570597318

    あのゴーグルのオカマと森くらいだわ嫌いなキャラ

    489 19/02/19(火)12:21:30 No.570597365

    この爺さん普段ホントめんどくさいんだろうなーと伝わってくる巡狂座戦いいよね

    490 19/02/19(火)12:21:51 No.570597441

    >「」はこの漫画で好きじゃないキャラの方が少なそう 覚えてないキャラはいるけど敵も味方も自分の役割しっかりしてるから厳密に嫌いってキャラはいないなぁ