19/02/19(火)10:04:54 久し振... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/19(火)10:04:54 No.570580254
久し振りにカービィやりたいと思ってスレ画買ったんだけどさ 平然と敵を岩で潰したり敵を丸呑みしたりこんなにグロいゲームだったっけ...
1 19/02/19(火)10:06:11 No.570580377
さい らま
2 19/02/19(火)10:07:58 No.570580535
排水溝みたいなとこの先でスヤスヤ寝てるワドルデイをビッグバンするのは今でも笑う
3 19/02/19(火)10:08:57 No.570580631
Exステージの木こりワドルデイは軽く狂気を感じたな
4 19/02/19(火)10:09:36 No.570580705
ビッグバン吸い込みは演出偏重でややかったるかったけどロボボで改善された感じ
5 19/02/19(火)10:09:51 No.570580737
3を見ろ ラスボスがデカい目玉で眼球が赤いものまき散らしながらカービィの周りをグルグルするんだぞ
6 19/02/19(火)10:10:01 No.570580751
岩になって押しつぶしたり剣で辻切りしたりするゲームだよ
7 19/02/19(火)10:10:20 No.570580779
昔からエグい倒し方してたとは思うけどこの作品に関しては無抵抗なワドルディが多すぎる…
8 19/02/19(火)10:17:22 No.570581496
ワドルデイも殺意マシマシなの多いしな
9 19/02/19(火)10:18:12 No.570581594
3匹の子豚とパイプ吸い込みのとこがあるからサディスティックな要素だとスレ画は格別
10 19/02/19(火)10:23:04 No.570582149
ビックバンダルくね?ってのはわかるけれどEX2ステージとラスボス戦で全部許せちゃう
11 19/02/19(火)10:23:17 No.570582183
ウツボを丸飲みする画はギョッとするよね
12 19/02/19(火)10:24:43 No.570582329
ロボボとかウィスピーがめっちゃ絶命した感じに倒されるし…
13 19/02/19(火)10:25:07 No.570582369
1日でビッグバンステージ三回くらいやるともういいやってなる
14 19/02/19(火)10:25:24 No.570582402
和やかに暮らしてるワドルディの家に殴り込めるぞ
15 19/02/19(火)10:25:43 No.570582445
パイプの先で寝てるワドが吸い込まれる所はやっぱりピンクの悪魔だわ…って思った 頑張って抵抗してるのが悲壮感溢れる
16 19/02/19(火)10:27:08 No.570582592
>ロボボとかウィスピーがめっちゃ絶命した感じに倒されるし… そもそもあれはウィスピーの意識残ってるのかな…
17 19/02/19(火)10:27:09 No.570582598
FCやGBレベルの演出とまぁアクションゲーってそういうもんだしってレベルだった昔のに比べれば かわいいフリしてハード&ブラックだろってのが強調されだしてるなぁとは思う
18 19/02/19(火)10:28:37 No.570582739
これもそれと同じだから安心してワドいじめを楽しんでほしい
19 19/02/19(火)10:28:46 No.570582756
狂花水月いいよね…
20 19/02/19(火)10:29:27 No.570582827
トリデラだけ特に演出過多な部分多い気がする 手出しできない時間が多いボスとか
21 19/02/19(火)10:29:49 No.570582877
こんなにダイナミックな吸い込み出来るんだからスマブラのNBの範囲もうちょっとだけでもいいから伸びてほしいって思ってしまう
22 19/02/19(火)10:30:53 No.570582968
そしたらデデデの吸い込みはもっと強化されるんだが
23 19/02/19(火)10:31:20 No.570583004
>狂花水月いいよね… 月下に永遠なる眠り花もいい…
24 19/02/19(火)10:31:32 No.570583028
64とか殺意ある能力結構多い
25 19/02/19(火)10:32:06 No.570583085
ロボボのワドたちとかこいつら何かあっさりメカ世界に順応してるな…って感じだし
26 19/02/19(火)10:32:22 No.570583115
>そしたらデデデの吸い込みはもっと強化されるんだが 64とスタアラしか知らないけどデデデって吸い込みいつからしたの…?
27 19/02/19(火)10:32:26 No.570583123
トリデラでダメだったところはロボボで改善されたけどスターアライズでまたダメになってた… なんでだ
28 19/02/19(火)10:32:41 No.570583154
セクトニアだけ明確に死んでる扱いなのはどうして…
29 19/02/19(火)10:34:13 No.570583320
3DS持ってないし何か間違ってロボボSwitchで出来るようになんないかな…
30 19/02/19(火)10:34:40 No.570583368
>64とスタアラしか知らないけどデデデって吸い込みいつからしたの…? 夢の泉では特訓して身につけてるよ
31 19/02/19(火)10:34:46 No.570583377
デデデの吸い込みは夢の泉ではもうしてる
32 19/02/19(火)10:35:15 No.570583433
かまくらの中のワドルディたちかわいいよね
33 19/02/19(火)10:35:29 No.570583465
すまんデデデの吸い込み初代からやってたわ
34 19/02/19(火)10:36:26 No.570583553
吸い込まれるリアクションが凝ってるせいでサディスティック感が増す
35 19/02/19(火)10:37:40 No.570583704
ボスキャラとか再登場するし 吸い込まれたやつらもいつの間にか復活するのかな…
36 19/02/19(火)10:37:45 No.570583711
デデデは登場する度に新技を引っ提げて立ちはだかる それが本人の努力の賜物かどうかは置いておいて
37 19/02/19(火)10:37:51 No.570583719
デデデも国中から食べ物独り占めする大食いだしな
38 19/02/19(火)10:38:36 No.570583787
夢の泉で特訓して得たのはホバリングだねデデデ
39 19/02/19(火)10:39:14 No.570583859
昔みたいに後ろから突っ込んでくる殺意丸出しなワドルディはいなくなったけど ステージギミックを利用して殺そうとしてくる奴らが増えた
40 19/02/19(火)10:40:17 No.570583987
>セクトニアだけ明確に死んでる扱いなのはどうして… だってもともとオリジナルのはメタナイトがダメナイトにやられたみたいにとっくに野垂れ死にしてるでしょ 全部愚かなタランザが悪い
41 19/02/19(火)10:40:23 No.570583997
今回のデデデ強いけど何でカービィと間違えたタランザ
42 19/02/19(火)10:42:26 No.570584218
wii以降は特に演出強めの特殊コピーというか大技メインになってるよね 好きだけど
43 19/02/19(火)10:42:42 No.570584252
最後の方のボスラッシュ+ビッグバンカービィの無双は鳥肌がやべえ
44 19/02/19(火)10:43:00 No.570584292
スマブラでマッスルデデデ反映されるかとハラハラしたけどそんな事なくてホッとした
45 19/02/19(火)10:45:46 No.570584547
でもよぉ ワドルディっていったい何なんだぜ…?
46 19/02/19(火)10:46:05 No.570584570
>スマブラでマッスルデデデ反映されるかとハラハラしたけどそんな事なくてホッとした 開発期間被ってたろうしね スマブラに出るなら次回作以降だ
47 19/02/19(火)10:46:55 No.570584664
デデデの方だとバンダナワドルディがもっと良い物くれるの好き
48 19/02/19(火)10:48:47 No.570584857
ラスボスをビッグバンで一転攻勢するとこがベタだけど大好き ソウルになって復活するけど
49 19/02/19(火)10:49:35 No.570584954
敵のライフバーまで吸い込むのいいよね…
50 19/02/19(火)10:49:37 No.570584961
マリオやカービィに倒された敵は確かマリオやカービィの力で気絶してたとかだから死んではいない
51 19/02/19(火)10:49:45 No.570584971
タランザに操られてた時の技をさらっとファイターズzで使うんだよな
52 19/02/19(火)10:50:46 No.570585068
>マリオやカービィに倒された敵は確かマリオやカービィの力で気絶してたとかだから死んではいない すべてを うしない ぼう走する かつて女王であった 悲そうな むくろ・・・。世界をとりこみ なお美に しゅうちゃくする かのじょに、とわなる・・・ねむりを !
53 19/02/19(火)10:50:59 No.570585096
>タランザに操られてた時の技をさらっとファイターズzで使うんだよな そのうち腹がぱっくり割れたり腹から魔法弾が出るのです?
54 19/02/19(火)10:52:40 No.570585269
ドラクエなんて集団で魔物虐待してますがそれについてはどのようにお考えですか? それとも任天堂のキャラクターを批判したいだけという悪質な感情から来るものでしょうか?
55 19/02/19(火)10:53:43 No.570585377
多分任天堂アンチじゃねーかな
56 19/02/19(火)10:54:04 No.570585422
>マリオやカービィに倒された敵は確かマリオやカービィの力で気絶してたとかだから死んではいない ノヴァの力をきゅうしゅうし、 きょあくのたましいがよみがえる… ほんとにほんとのファイナルバトルだ!
57 19/02/19(火)10:54:36 No.570585474
カービィをグロいっていう人間初めて見た 悲しい事だ
58 19/02/19(火)10:56:15 No.570585665
他の「」もカービィが怖かったりするんですか?
59 19/02/19(火)11:01:19 No.570586238
プププランドは元々は平和でカービィも戦いが好きな生命体ではありません それをグロテスクや邪悪というのは批判にしか見えません カービィはプププランドのみんなの為に戦っています 勿論マリオやリンクも同様です マザーの主人公達は自分の体を捨ててまで邪悪に立ち向かいました 任天堂の主人公に邪悪な者はいないはずです
60 19/02/19(火)11:02:57 No.570586420
>任天堂の主人公に邪悪な者はいないはずです ワリオ…
61 19/02/19(火)11:02:58 No.570586423
触るなよ スレ文からしてあからさまなの気付け
62 19/02/19(火)11:03:56 No.570586542
ワリオも邪悪ではないな
63 19/02/19(火)11:04:41 No.570586639
城が欲しかったり宝物が好きなだけだからな
64 19/02/19(火)11:05:36 No.570586746
>ワリオも邪悪ではないな いや邪悪ってのは「心がねじけていて人倫に反している存在」って意味だからな本来 該当するだろ
65 19/02/19(火)11:08:19 No.570587089
まぁちょっとスレ「」の表現が悪かったね 俺もあまりいい気はしなかった
66 19/02/19(火)11:08:38 No.570587123
繊細すぎる…
67 19/02/19(火)11:09:34 No.570587231
任天堂つかカービィファンも多いから配慮はした方がいいな
68 19/02/19(火)11:12:27 No.570587580
途中から急に話題の方向転換したようにしか見えない…
69 19/02/19(火)11:25:48 No.570589257
勘違いしないで欲しいのは任天堂やカービィが嫌いな「」はいないという事だ 任天堂やカービィが批判されそうになればみんな助けてくれるだろ?
70 19/02/19(火)11:27:33 No.570589483
https://twitter.com/Kirby_JP/status/1083544055231873024?s=20 エグい描写春
71 19/02/19(火)11:28:56 No.570589643
俺もカービィは可愛いヒーローだと思ってるよ
72 19/02/19(火)11:30:47 No.570589858
>ウツボを丸飲みする画はギョッとするよね えっちだよね… 不覚にもむっ!としてしまった記憶がある
73 19/02/19(火)11:31:48 No.570589977
まぁダークって言い方ならともかくグロいはな
74 19/02/19(火)11:34:32 No.570590312
そんな「スレ文は悪質」って意見に同意する奴が露骨に同じタイミングで現れるって不自然すぎるんじゃないか?
75 19/02/19(火)11:35:06 No.570590379
ワドルディだって大木ぶっ倒して質量攻撃してくるんですよ! 木こり達成して喜んでるワドはかわいいけど
76 19/02/19(火)11:35:27 No.570590430
スタアラで因果をも超越した宇宙のスゴいヤツってわけわからん事になったな
77 19/02/19(火)11:36:44 No.570590581
最終戦の元気100倍アンパンマンみたいな演出いい…
78 19/02/19(火)11:38:38 No.570590838
何人も見てるスレにタイミングとかあるのか なら最初の方の露骨な同意もそうなるのか?
79 19/02/19(火)11:40:43 K.HC.NcE No.570591097
>何人も見てるスレにタイミングとかあるのか >なら最初の方の露骨な同意もそうなるのか? スレの流れ無視して突然批判意見出たからじゃねえかな
80 19/02/19(火)11:41:07 No.570591154
確かにブーメランかも
81 19/02/19(火)11:43:46 No.570591486
どっちにも当てはまるな
82 19/02/19(火)11:45:20 No.570591698
誰がレスしたかはどうでもいいけど急にめんどくせえレスが連続で来たのは見ての通りだろ