虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/19(火)08:38:17 ネトゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/19(火)08:38:17 No.570571891

ネトゲで自分にぴったりな職業とか役割って意外と気づきにくいもんだねよね

1 19/02/19(火)08:40:51 No.570572138

とあるFPSに初心者が来たのだが 上級者向けのスナイパーが異様にハマって 始めて一ヶ月で有名プレイヤーになってた ずいぶんして同時分かったことだが女性だった

2 19/02/19(火)08:44:40 No.570572510

遠距離職が好きなんだけどすること多いので 何も考えずに殴ってるだけで済む近接職ばかりやっちゃう すぐ死ぬ

3 19/02/19(火)08:46:20 No.570572673

まず手広く体験するのは大前提かもしれんな

4 19/02/19(火)08:47:45 No.570572820

夢中になるとバフの状態とか見落とす 正確さのある操作も苦手

5 19/02/19(火)08:51:08 No.570573136

色々やって最も向いてるのがコア凸だと考えてるが味方が援護してくれてるおかげだと忘れてはいないつもりだ

6 19/02/19(火)08:53:11 No.570573332

他の人と合わせられないから俺はソロでできる事を頑張るだけだよ 釣りたのしい

7 19/02/19(火)09:00:46 No.570574126

ソシャゲにもあるんだろうか自分にぴったりのプレイ方法とかって

8 19/02/19(火)09:02:02 No.570574262

なろうだなこれは…

9 19/02/19(火)09:03:07 No.570574371

>ソシャゲにもあるんだろうか自分にぴったりのプレイ方法とかって ログイン勢 フレンドにいいねするだけ勢 デイリーだけこなす勢 ゲームガチ勢 キャラガチ勢

10 19/02/19(火)09:06:53 No.570574729

キャラシコとか怪文書とか生理の重そうなキャラ分布ガチ勢までいるからな

11 19/02/19(火)09:07:57 No.570574811

>酒飲みスキル上げながらの釣りたのしい

12 19/02/19(火)09:10:24 No.570575039

>キャラシコとか怪文書とか生理の重そうなキャラ分布ガチ勢までいるからな 「」じゃないか

13 19/02/19(火)09:17:38 No.570575731

自分にぴったりな職業は「」か

14 19/02/19(火)09:19:41 No.570575907

>なろうだなこれは… 「」にぴったりな職業はなろう博士だな

15 19/02/19(火)09:19:55 No.570575926

>自分にぴったりな職業は「」か 無職じゃん

16 19/02/19(火)09:20:26 No.570575975

なんかするたびにフレンド作らせようとするUIは嫌い 申請するか聞いてくる癖に申請したらしたで即フレンド欄がいっぱいで云々するUIはもっと嫌い

17 19/02/19(火)09:22:43 No.570576158

自分にぴったりな職とか立ち回り発見しても「そんなのwikiに書いてないからクソなんですけおお!」って言われるのがネトゲだよ

18 19/02/19(火)09:23:40 No.570576246

好きな事と向いてる事が違うのはよくある

19 19/02/19(火)09:23:58 No.570576279

FPSは思いっきり近接向きだけどリアルの適職はさっぱりわからん

20 19/02/19(火)09:24:33 No.570576339

近接で殴りたい派だけどスナイパー型の方が結果は出る

21 19/02/19(火)09:28:13 No.570576671

やりたいことと適正が違うのが悩ましいね

22 19/02/19(火)09:28:29 No.570576693

自分はえっちな衣装着せて放置勢

23 19/02/19(火)09:28:53 No.570576740

俺はなにをやってもだめ

24 19/02/19(火)09:30:00 No.570576852

俺は登録だけして放置勢

25 19/02/19(火)09:30:15 No.570576872

スレ画はダンジョン外での活動多くなってから見なくなったな

26 19/02/19(火)09:32:19 No.570577063

支援系が好き

27 19/02/19(火)09:33:20 No.570577168

FFで白さんやってもそんなにストレス溜まらないしそこそこ適正はあったんだろうな…

28 19/02/19(火)09:34:24 No.570577265

>スレ画はダンジョン外での活動多くなってから見なくなったな ダンジョン潜らない時はまるでサッカーチームの経営をしてるようだった

29 19/02/19(火)09:37:46 No.570577533

タンクだけあってヘイトコントロール上手いな

30 19/02/19(火)09:40:50 No.570577846

後ろで回復するのが好きだけど気がついたら神官戦士とかモンクになって前線に立ってる

31 19/02/19(火)09:41:38 No.570577922

自分の好きなロールと自分の得意なロールが違うとすごく苦しいよね

32 19/02/19(火)09:41:40 No.570577927

撃ち合うゲームが好きだけどエイムがガバガバだから近接武器しか使えない じゃあ近接戦闘得意かって言われるとそうでもないから援護とか奇襲が主になる

33 19/02/19(火)09:42:11 No.570577993

スレ画の後に経産婦ケモババアが仲間になるの以外だった 暴走超火力近接職の

34 19/02/19(火)09:49:02 No.570578691

ミニマップをよく見る癖がついたから後方支援が得意だと思ってたんだけど スコア稼げるのは前線で凸って場面引っ掻き回した時なんだよな…

35 19/02/19(火)09:52:38 No.570579051

たぶんデバッファーが向いてるんだろうけどやりたいのは近接アタッカー

36 19/02/19(火)09:52:49 No.570579074

洋物ネトゲでニュースや話の邦訳やってゲームは確認のためってのをやってたけど楽しかったよ

37 19/02/19(火)09:54:55 No.570579259

武器防具鍛えなくても活躍してる気分になれるんで支援クラス好き

38 19/02/19(火)09:55:25 No.570579306

ネトゲだととりあえずヒーラーやってる ROのABより管理が楽なゲーム多いからそこまで困らん

39 19/02/19(火)09:56:04 No.570579363

ふだんダラダラプレーしてるから狙撃系やる時は視線と集中力をぎゅっと締めてやらないと本当に適当な方向に弾が飛んでいくから苦手 かといって前線豚やれるほどの肉食的センスも無いの

40 19/02/19(火)09:59:01 No.570579641

タンク馬鹿にするとか聞いたことない

41 19/02/19(火)10:00:07 No.570579758

ナイトは上げるものではなく上がってしまうものだからな…

42 19/02/19(火)10:00:45 No.570579818

実際に試してタンクは機能しないシステムだって常識になってるのなら馬鹿にするのは解る

43 19/02/19(火)10:02:08 No.570579961

>タンク馬鹿にするとか聞いたことない タゲ取の概念がないタンクはタンクではない ただのローレシアの王子だ

44 19/02/19(火)10:02:23 No.570579996

WoWのDKタンクをやった時は結構楽しかった というかDKがマルチロールすぎた…

45 19/02/19(火)10:02:41 No.570580029

他人に石投げられるネトゲなのか だったら気に入らないやつがログインしたらみんなで石投げ続けて心折れるな

46 19/02/19(火)10:02:47 No.570580039

>タンク馬鹿にするとか聞いたことない タンクは敵を馬鹿にしてタゲ取るものだからな

47 19/02/19(火)10:03:53 No.570580151

ヘイトコントロールが無理なほどタゲ切り替わりまくったり そもそも敵の攻撃耐える必要がなかったり耐えられなかったり 悪バランスの性でタンクできないゲームって結構あるよね

48 19/02/19(火)10:04:22 No.570580199

>洋物ネトゲでニュースや話の邦訳やってゲームは確認のためってのをやってたけど楽しかったよ それやってゲーム内でおひねりがもらえる(かもしれない)ゲームもあるから結構世の中広いよね

49 19/02/19(火)10:04:27 No.570580206

VIT低いタンクってどうなんだ… ちゃんとタゲとれるの?

50 19/02/19(火)10:04:41 No.570580231

>WoWのDKタンクをやった時は結構楽しかった >というかDKがマルチロールすぎた… デスグリップは全てのゲームのタンククラスに標準装備して欲しいレベルのものだと思ってる

51 19/02/19(火)10:05:16 No.570580293

敵をいっぱい集めて一気に殲滅するのが楽しいけど魔法職とか遠距離職だとボコられて即死するから 耐えて集めて殲滅出来る職が好き

52 19/02/19(火)10:05:19 No.570580295

いついかなる時も負けたらタンクとヒラのせいだぞ

53 19/02/19(火)10:05:28 No.570580305

プレイングとしてはヒーラーが好きだったが 魔法に金がかかるゲームだったので稼ぐのが面倒になって断念した

54 19/02/19(火)10:06:09 No.570580372

スレ画みたいにタンク楽しい!とか言えるの序盤までだよね…

55 19/02/19(火)10:06:28 No.570580402

>タンク馬鹿にするとか聞いたことない タンクやるようになってから馬鹿にされなくなったって言ってるんだからタンクは馬鹿にしてないだろ

56 19/02/19(火)10:06:44 No.570580423

>VIT低いタンクってどうなんだ… >ちゃんとタゲとれるの? NINJAかな?

57 19/02/19(火)10:07:36 No.570580500

盾職が基本好き だが理想の回復職がいないのでこなせれるゲームでは2PCで盾と回復やる

58 19/02/19(火)10:08:33 No.570580590

盾というかヘイト管理をしたいときはある でも脳ミソがモヒカンなので突っ込んでしまう地雷になる

59 19/02/19(火)10:08:34 No.570580592

汚いなさすが忍者きたない

60 19/02/19(火)10:08:53 No.570580623

火力キャラが集まってもいけない場所にタンクとヒーラーがいれば行ける かつその方が効率が良いみたいな状況じゃないとタンクの存在価値無いゲーム多いからなぁ ソロでもプレイできるように火力は大正義ゲーが多い

61 19/02/19(火)10:09:00 No.570580635

>VIT低いタンクってどうなんだ… >ちゃんとタゲとれるの? 回避盾とかボス時に沸く雑魚用のサブタンク役とか…

62 19/02/19(火)10:09:26 No.570580680

やはり忍者よりナイトの方が頼りにされていた

63 19/02/19(火)10:10:27 No.570580800

>ソロでもプレイできるように火力は大正義ゲーが多い だからタンクもヒーラーもビルドによっては火力が出せる… ようになったのはWoWからか

64 19/02/19(火)10:11:35 No.570580895

ナイトは黄金の鉄の塊でできているしな

65 19/02/19(火)10:13:05 No.570581045

スレ画もしかしてライブダンジョンか 序盤の山場のドラゴン退治の場面は結構好きだったなぁ

66 19/02/19(火)10:13:59 No.570581135

本職看護婦でゲームだとヒーラーとかよく聞く 本当は別の役をやりたいけどやらずにはいられないらしい

67 19/02/19(火)10:14:24 No.570581178

1回特攻して1人転がす鉄砲玉すき! 役に立たない?そうだね

68 19/02/19(火)10:14:47 No.570581218

>スレ画もしかしてライブダンジョンか 小説打ち切りだけどコミカライズ始まった感じ まあなろうコミカライズで全体的に弾不足なんでそういうの増えた

69 19/02/19(火)10:15:37 No.570581302

ただゲームと違ってスレ画のタンクってリアルにやるには辛い職業すぎる

70 19/02/19(火)10:15:46 No.570581314

>だからタンクもヒーラーもビルドによっては火力が出せる… >ようになったのはWoWからか 一応これは分類的に別クラスになるからタンクやヒーラーそのままで火力出せるってのとは違うかも そのまま出せるのも居る

71 19/02/19(火)10:15:48 No.570581318

これの原作だと遠隔のディニエルが好きだったな まあ恋愛とかに発展するような話でもないのだが

72 19/02/19(火)10:16:24 No.570581385

>小説打ち切りだけどコミカライズ始まった感じ webまだ続いてるみたいだけど書籍打ち切りなのか…

73 19/02/19(火)10:16:58 No.570581450

タンクも割と火力出せるもんだし一番使ってるな 敵陣に真っ先に突っ込みながら自分を最先端として戦線が前後するのが気持ちいいよね

74 19/02/19(火)10:18:19 No.570581611

これ原作の主人公めっちゃ性格悪いけど この優男な容姿でそれやるの違和感あるから割とマイルドにするつもりなのかな

75 19/02/19(火)10:18:23 No.570581616

キャタピラついてる方のタンク

76 19/02/19(火)10:18:31 No.570581633

2人分以上の体力ゲージ見張るとか絶対無理だし楽しくないのでヒーラーできない

77 19/02/19(火)10:18:42 No.570581655

ヘイト管理失敗! su2899389.jpg

78 19/02/19(火)10:18:53 No.570581682

>小説打ち切りだけどコミカライズ始まった感じ 打ち切りって……って思って活報見たら本当に打ち切りだけど、作者にはそれが良い方向に働いたようにさえ感じる…… ウェブ版はスレ画の騎士離脱して新人入ったあたりから少しダレ始めたけど書籍始まったのもその辺だっけ…

79 19/02/19(火)10:18:56 No.570581687

俺の中の回避タンクは忍者じゃなくて熊のイメージ

80 19/02/19(火)10:21:07 No.570581925

>webまだ続いてるみたいだけど書籍打ち切りなのか… 自分の活動報告でも打ち切りいってるけどまあコミカライズに気をよくして続けてる感じ それでトラブルも起こしてるけどまあそこは活動報告あたり見てもらえれば…

81 19/02/19(火)10:21:08 No.570581926

>ウェブ版はスレ画の騎士離脱して新人入ったあたりから少しダレ始めたけど書籍始まったのもその辺だっけ… ガルム離脱すんの!?

82 19/02/19(火)10:21:42 No.570581991

ターゲットに集中しちゃうと他の物見えなくなるよね 手慣れてくると操作を手なりで出来るようになって視野も広がるんだろうが

83 19/02/19(火)10:22:59 No.570582135

むしろ新人大量に入って色んなロールが増えたあたりが面白いと思うんだけど あとツトムが性格悪い奴だって自他ともに認識されてネタ化したあたり

84 19/02/19(火)10:24:03 No.570582260

この作品ってゲームのファンタジー世界なのに面接とか挨拶回りとかスポンサーPRとか妙な所がリアルでちょっと生々しい

85 19/02/19(火)10:24:40 No.570582327

>ガルム離脱すんの!? 最初の方で任期満了して一時離脱してギルド辞めて戻ってくるから待っててね!って熱烈なラブコールしてたじゃん!

86 19/02/19(火)10:24:46 No.570582337

向いてるかは分からないけど好きなのはバッファーとかサポーター 戦闘全体の管理してる感がめっちゃ楽しい

87 19/02/19(火)10:24:55 No.570582354

>この作品ってゲームのファンタジー世界なのに面接とか挨拶回りとかスポンサーPRとか妙な所がリアルでちょっと生々しい 面接はソシャゲでもあったりしてそんなに…ってなる

88 19/02/19(火)10:26:11 No.570582490

>それでトラブルも起こしてるけどまあそこは活動報告あたり見てもらえれば… この作者は良くも悪くも一喜一憂する様を素直に出し過ぎなのではと思ったな

89 19/02/19(火)10:26:24 No.570582515

知り合いがタンク全くやらない奴ばっかりだからタンクずっとやってたけど「」とネトゲやるとタンク多くない?って毎回なる

90 19/02/19(火)10:27:05 No.570582589

タンクは脳死でアヘアヘしながらプレイしても死なないから効率悪くてもソロだと気楽なんで・・・

91 19/02/19(火)10:27:13 No.570582604

素直にアタッカーやる奴があまり居ない

92 19/02/19(火)10:27:30 No.570582624

適職なんてゲームだけの話じゃないだろ

93 19/02/19(火)10:27:49 No.570582663

タンクとヒラは承認欲求満たしやすいから…

94 19/02/19(火)10:28:31 No.570582724

>この作品ってゲームのファンタジー世界なのに面接とか挨拶回りとかスポンサーPRとか妙な所がリアルでちょっと生々しい 洋ゲー系は面接はレイド主体ギルド行くなら必要だぞ 履歴書(ゲーム歴 鯖移動歴 ギルド歴 自己PR)筆記で簡単な問題 面接 それで受かったら試用期間かな まあ日本人ギルドはそんなのないけどな 大規模レイド時代の話でもあんだけど人いないから相当アレな人以外は来るもの拒まずだぞ

95 19/02/19(火)10:29:29 No.570582837

面接って言い方があれだけどよく知らん相手ポンポン入れるようなとこはろくなことにならんからそりゃどこでもやるよ

96 19/02/19(火)10:29:33 No.570582843

あまりにも知識無いと無理だけど多少は知識あってアタッカーやりたいキッズを援護するの超楽しいよね

97 19/02/19(火)10:29:59 No.570582887

今はどうか知らんけどラテールとかシールダーって職業あったけど空気だったな 回復薬飲みながら火力でゴリ押しスタイルのが効率が良いとかまさにスレ画の世界の戦法まんまだったな

98 19/02/19(火)10:31:25 No.570583013

縄跳びゲーの話きいてると面接もやむを得ないかなとは思う 気軽に地雷入れたりしたくないだろうしね

99 19/02/19(火)10:34:35 No.570583360

地雷だったらお試し期間で終わりよ

↑Top