虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/19(火)07:27:38 作者が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/19(火)07:27:38 No.570566085

作者がこの話無料公開してたけどめっちゃ面白いな…

1 19/02/19(火)07:31:31 No.570566372

結構おつらい話だったのね…

2 19/02/19(火)07:33:51 No.570566542

偉そうに解説してるおじさんも救急車呼んでなかった

3 19/02/19(火)07:39:59 No.570567018

誰も!

4 19/02/19(火)07:48:23 No.570567730

実際に読んでいないのである!

5 19/02/19(火)07:49:08 No.570567792

誰も!!

6 19/02/19(火)07:50:37 No.570567902

実際に読んでいないのである!

7 19/02/19(火)07:52:17 No.570568033

読めよ! https://twitter.com/zenbutukawarete/status/1097359711702155265

8 19/02/19(火)07:53:48 No.570568161

実際にありそうなのがまた面白いというか怖い

9 19/02/19(火)07:58:54 No.570568593

風刺漫画だと思ってたら普通のギャグ漫画だった

10 19/02/19(火)08:12:56 No.570569683

怖いよこれ 火事だって全員わかる直前の様子とか

11 19/02/19(火)08:18:04 No.570570116

おかしい…これは…何かがおかしいぞ…

12 19/02/19(火)08:18:36 No.570570173

リプがひどい

13 19/02/19(火)08:19:27 No.570570250

壺は著作権を無視した悪質なコラをする

14 19/02/19(火)08:21:02 No.570570388

まあジョジョですら元ネタ初めて見たって言われるから…

15 19/02/19(火)08:23:33 No.570570598

この話は面白かったけど他の話はどんな感じなんだろう

16 19/02/19(火)08:28:22 No.570571001

俺この漫画のタイトル初めて知ったよ…てっきりヒあたりで描かれてる漫画だとばかり

17 19/02/19(火)08:32:04 No.570571306

50巻以上続いてるのにずっと面白いギャグ漫画シリーズだよ

18 19/02/19(火)08:33:35 No.570571443

初期の不良と戦うノリも好きだった

19 19/02/19(火)08:35:06 No.570571577

火事になったのは割りと自業自得なのね…

20 19/02/19(火)08:41:45 No.570572222

オープン記念で全焼とか辛すぎない?

21 19/02/19(火)08:41:48 No.570572232

アフロ田中だったのか…

22 19/02/19(火)08:42:24 No.570572289

50巻も続いてんの!?

23 19/02/19(火)08:43:30 No.570572402

でもこれ消防車呼んでたところでだよね…

24 19/02/19(火)08:46:01 No.570572639

ビルとかの火災報知器が作動すると自動的に通報が行くようになってるけど 誤作動でないことと現場の具体的な状況を知らせるためにもやはり通報はした方がいい

25 19/02/19(火)08:46:37 No.570572701

この燃えてるところって沖縄の時だっけ?

26 19/02/19(火)08:46:50 No.570572722

火が自分の身長を超えるともう個人では消火不可能だから逃げましょうと聞いた

27 19/02/19(火)08:47:10 No.570572755

>オープン記念で全焼とか辛すぎない? 掲載時も結構長いことかけて宿作ってたからその分この話は衝撃だったよ…

28 19/02/19(火)08:48:35 No.570572892

俺はこの話みたいにブラックでどうも座りの悪い ギャグでもそんなことしていいの笑えないよ的な話も多くて嫌なんだけど まあときどきツボにハマる

29 19/02/19(火)08:49:07 No.570572948

>ビルとかの火災報知器が作動すると自動的に通報が行くようになってるけど >誤作動でないことと現場の具体的な状況を知らせるためにもやはり通報はした方がいい 火災報知器なってんのに誤報であることを確認するまで待機してくださいって放送流れたときはさすがにバカじゃねえの?ってなったな...

30 19/02/19(火)08:49:36 No.570572985

誰も読んでいないのである

31 19/02/19(火)08:49:56 No.570573027

イタズラとかあんねん…

32 19/02/19(火)08:50:13 No.570573046

④の方が圧倒的にリツイートされててダメだった

33 19/02/19(火)08:50:31 No.570573079

ずっと古谷実の漫画だと思ってた

34 19/02/19(火)08:52:12 No.570573237

前後ははじめて見た

35 19/02/19(火)08:53:45 No.570573382

誰も!

36 19/02/19(火)08:54:31 No.570573472

アフロ田中って名前くらいは知られてると思ってたけど結構みんな知らないんだな…

37 19/02/19(火)08:54:31 No.570573473

高校生がリーマンになったり無職になったり

38 19/02/19(火)08:55:08 No.570573540

中退アフロ以降が好きなんだけど高校から呼んでないと腐れ縁の面子の話の面白さが減ってしまう…

39 19/02/19(火)08:56:48 No.570573703

高校やめる!とかいってやめたあたりから読んでたけどまだ続いてるとはな

40 19/02/19(火)08:59:31 No.570573986

箱のなかで鳥が飛ぶと重さはどうなる?とか漫画家の収入についてとかのページのやつか

41 19/02/19(火)08:59:46 No.570574015

最初期の田中ってジャガーさんとかマサルさんみたいに超然とした存在だった覚えがある

42 19/02/19(火)09:03:38 No.570574419

はじめて原作知った… 勉強になったよ

43 19/02/19(火)09:06:44 No.570574717

複数人が通報しても問題ないので遠慮なく通報してね

44 19/02/19(火)09:06:53 No.570574730

初期は稲中互換

45 19/02/19(火)09:06:55 No.570574734

ついつい田中に感情移入しちゃう

46 19/02/19(火)09:07:56 No.570574809

>複数人が通報しても問題ないので遠慮なく通報してね むしろイタズラの可能性が減っていいらしいな

47 19/02/19(火)09:09:11 No.570574936

めちゃくちゃ笑ったけど怖いわこれ

48 19/02/19(火)09:09:19 No.570574953

最近はリアルな俺の立ち位置大沢じゃん…て微妙な表情になることもある漫画

49 19/02/19(火)09:10:48 No.570575078

>火災報知器なってんのに誤報であることを確認するまで待機してくださいって放送流れたときはさすがにバカじゃねえの?ってなったな... 誤報かどうかって言い方はあれだけど、報知器だけだと細かい状況はわからないので確認しないと避難する方向の指示とかできないのだ

50 19/02/19(火)09:12:13 No.570575200

そんな田中と愉快な仲間たちも今は定職持ちで結婚してるんですよ 五人のうち三人は

51 19/02/19(火)09:15:14 No.570575496

絵柄でピンと来る人は分かるだろうけど コラされる範囲って田中出てないか小さく映ってるだけなので そもそもアフロの田中が主人公と認識できる人も少ないんじゃなかろうか…

52 19/02/19(火)09:15:50 No.570575556

>そんな田中と愉快な仲間たちも今は定職持ちで結婚してるんですよ うn >五人のうち三人は あれ…?

53 19/02/19(火)09:17:13 No.570575692

既に誰かが通報してるかもしれんし...

54 19/02/19(火)09:20:32 No.570575981

>既に誰かが通報してるかもしれんし... そう! 誰も!

55 19/02/19(火)09:20:42 No.570575993

誰もこの漫画を読んでいないのである!

56 19/02/19(火)09:22:53 No.570576175

ああこれ日本工業大学ネタにした不謹慎漫画じゃなかったんだ…

57 19/02/19(火)09:23:33 No.570576233

誰か消防に通報しましたか!?って確認は大事だね…

58 19/02/19(火)09:23:57 No.570576277

誰かが呼ぶだろう…

59 19/02/19(火)09:27:21 No.570576587

他と比べて明らかにギャグとしての質は高いけど 冷静になるとこれ相当笑えないっていうかラースフォントリアーとかその辺の話だよねって思った

60 19/02/19(火)09:27:43 No.570576628

誰か倒れたときも誰かAED持ってきてじゃなくてそこのあなたって言った方がいいらしい

61 19/02/19(火)09:28:45 No.570576722

>最近はリアルな俺の立ち位置大沢じゃん…て微妙な表情になることもある漫画 おまえAV女優の彼女いんの?

62 19/02/19(火)09:29:03 No.570576752

脱サララーメン屋の親父心配するとかあるある

63 19/02/19(火)09:30:35 No.570576907

最近は通報も自動化したから良いけどちょっと昔は大規模な交通事故だ! こんなにたくさんの自動車が巻き込まれたのになぜ警察は来ないんだ!とか 女性が何者かに襲われている! こんなに大きな声で叫んでいるのになぜ警察は来ないんだ! そう!誰も通報していないのである! とかたくさんあったからね この宿も自動通報つきの火災報知器があればこうはならなかったはずなんだけどそういうのケチったと思われる

64 19/02/19(火)09:30:38 No.570576909

傍観者効果の話でもあるし正常性バイアスの話でもある

65 19/02/19(火)09:30:51 No.570576929

田中は一見モテない底辺って感じだったけど普通に青春してたしな…

66 19/02/19(火)09:32:55 No.570577115

誤報じゃないって分かるからdel押すノリで通報しちゃっていいんだよね

67 19/02/19(火)09:35:23 No.570577340

>誤報じゃないって分かるからdel押すノリで通報しちゃっていいんだよね 多重通報自体は何の問題もないからバンバンやってくれって

↑Top