虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

じゃあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/19(火)04:32:32 No.570559395

じゃあ「」はこれで戦ってね

1 19/02/19(火)04:36:20 No.570559553

多分肩書だけ立派なエリート様の実績造りに配備されて前線で戦闘とか一切考慮されてないやつ

2 19/02/19(火)04:37:25 No.570559596

名前にー付けたやつになりませんか?

3 19/02/19(火)04:37:42 No.570559602

このガンキャノンつよくない?

4 19/02/19(火)04:39:56 No.570559693

後方から大砲撃つかミサイルばら撒いてりゃいいって考えうる限り最高クラスの機体では

5 19/02/19(火)04:40:10 No.570559704

相手が悪かっただけで良い機体だよね ダミーの兵装外せば普通に高級志向の支援型MSとして成立すると思う

6 19/02/19(火)04:41:53 No.570559773

普通の敵なら楽勝レベルの高級機じゃん!

7 19/02/19(火)04:41:56 No.570559774

腐ってもっていうか何を言ったところで素はZZだぞコレ 相手は何が出てくるんだよ…

8 19/02/19(火)04:43:08 No.570559826

「」の命×3と引き換えに相手の奥歯とインコムを破壊するMS

9 19/02/19(火)04:43:15 No.570559827

頭部ハイメガキャノンとかがないぐらいでしょ 取り回し面だとこっちの方がいいまであると思う

10 19/02/19(火)04:44:07 No.570559853

教導団のトップエースが最新鋭機乗って歯が砕けるほどの機動やってやっとくぐり抜けられる弾幕張る機体だからなコイツ

11 19/02/19(火)04:46:02 No.570559912

ダブルライフルだけでも過剰火力なのになんなのそのハイパーメガカノン… ハイメガキャノン付いてないとか全然デメリットじゃないよね

12 19/02/19(火)04:51:58 No.570560124

確かヒヨッコの寄せ集めパイロットでも止まってたくさんミサイル撃ってれば役に立つってコンセプトだっけ

13 19/02/19(火)04:53:25 No.570560175

やたら機体数があるのも強い

14 19/02/19(火)04:53:49 No.570560194

いや3機でしょ

15 19/02/19(火)04:56:52 No.570560302

>確かヒヨッコの寄せ集めパイロットでも止まってたくさんミサイル撃ってれば役に立つってコンセプトだっけ 「ガンダム」でビビらせたいので空いてるガンダム顔寄せ集めたけど 乗れるように錬成してる奴なんて元々いないのでチンピラ新兵乗せただけ 戦術なんて元々考えてなかったから最終的に母艦直掩なんて一番向いてない事させられてしんだ

16 19/02/19(火)04:57:03 No.570560307

一部装備が外されてたり減らされてたり装甲が一段劣ったりするだけで ZZの強化プラン試験機って時点で大概だからな… ただZZを活かせない人間が乗っても固定砲台の仕事ぐらいしかする事がないってだけだ

17 19/02/19(火)04:58:10 No.570560349

装甲も火力も弱体したハリボテデブ

18 19/02/19(火)04:58:13 No.570560352

16機じゃなかった

19 19/02/19(火)04:59:15 No.570560386

まあこいつの相手がまた反乱起こした連邦エリート部隊って不幸だよね

20 19/02/19(火)04:59:32 No.570560392

死んだのは相手がクソ強いシュワルツェネッガーみたいなパイロットだったのも原因だし…

21 19/02/19(火)04:59:37 No.570560396

ハイパーメガカノンとダブルライフルどっちか左手に付けたらよかったんじゃないかな…

22 19/02/19(火)04:59:44 No.570560398

ジム3の十倍はマシ

23 19/02/19(火)05:00:31 No.570560423

>いや3機でしょ そっちはジム顔のほうだったはず こっちはZZを売り込みたかったのか一気に数作って機体の重心とかのデータを短期間に得ようとしてた なので見た目のほとんどが正式な装備に見えるだけの重り

24 19/02/19(火)05:01:29 No.570560453

>ジム3の十倍はマシ 出力はバカみたいに高いけど操縦しにくさもほぼZZだから ニュータイプ以外が乗るならジム3の方が多分マシだと思うよ

25 19/02/19(火)05:02:26 No.570560494

なんならデータ取り用だから各機体ごとにウェイトバランスが極端にバラバラでじゃじゃ馬度が上がってるまでありそう

26 19/02/19(火)05:02:27 No.570560495

教官がこれに乗ってたらよかったんじゃないの…

27 19/02/19(火)05:04:32 No.570560580

>死んだのは相手がクソ強いシュワルツェネッガーみたいなパイロットだったのも原因だし… 声までまんまだよね…Gジェネで

28 19/02/19(火)05:05:47 No.570560634

そもそもガンダムが団体でやってきただけでニューディサイズはアイエエエする予定での派遣だったので誰が乗っても一緒 チンピラが乗るよりは当然強かっただろうけど

29 19/02/19(火)05:06:04 No.570560647

ノーマルな「」の最適解はネロでうまく逃げ回るだろう 宇宙新撰組の反乱は

30 19/02/19(火)05:06:43 No.570560664

「」ならアリスちゃんに迷惑かけまくって成長させる役がいいだろう

31 19/02/19(火)05:07:35 No.570560692

>「」ならアリスちゃんに迷惑かけまくって成長させる役がいいだろう 理解できない行動しすぎてMDみたいに人間要らないってなりそう

32 19/02/19(火)05:07:36 No.570560693

そもそもネロって上は百式下はSガンのジム系では最高級な奴だしな

33 19/02/19(火)05:07:55 No.570560705

一番どうしようもねえクソガキ根性の腰抜けだけが特別な一機に乗れる権利を得る

34 19/02/19(火)05:10:06 No.570560782

「」が3人も乗ってればあっという間にエース級パイロットAIに成長するんじゃないかな

35 19/02/19(火)05:11:16 No.570560828

>一番どうしようもねえクソガキ根性の腰抜けだけが特別な一機に乗れる権利を得る 「」オブ「」決定戦かよ地獄じゃん…

36 19/02/19(火)05:11:32 No.570560834

反乱起こしたのが教導団っていう軍の中でも最高練度の奴だからな

37 19/02/19(火)05:12:42 No.570560874

月面突入に失敗して溺れるハメになるネロはちょっと…

38 19/02/19(火)05:13:16 No.570560900

ガンダムの威光と提督のカリスマで説得しようとしたらその提督がガンダム手土産に寝返るっていうね…

39 19/02/19(火)05:13:52 No.570560931

模型誌でプラモ見た時は最高にかっこよかった

40 19/02/19(火)05:17:18 No.570561062

かっこいいから好き

41 19/02/19(火)05:25:28 No.570561314

見た目サイコー

42 19/02/19(火)05:34:22 No.570561582

コッドはどっちかっていうとコンボイ司令官の演技だな どちらにせよ絶対に対峙したくないが

43 19/02/19(火)05:37:00 No.570561662

無理矢理脱がすとかなりのイケメンであることが発覚した

44 19/02/19(火)05:39:24 No.570561739

俺が乗っても慣性だけでぶんまわり続けそう

45 19/02/19(火)06:00:35 No.570562338

メガカノンパージするとそこそこ素早い

46 19/02/19(火)06:23:57 No.570563003

どんだけZZにコンプレックスあったんだろう

47 19/02/19(火)06:26:01 No.570563066

コンプレックスと言うか…まああれ

48 19/02/19(火)06:27:12 No.570563116

企画自体ZZをこき下ろすことありきのアレだったから…まあそこはね

49 19/02/19(火)06:32:55 No.570563328

ZZに勝たなきゃで盛りまくった結果宇宙世紀から完全に浮いたスペックになっちゃったのが…

50 19/02/19(火)06:32:58 No.570563331

SガンダムもZZみたいな合体可変重MSなのに何が違うの?

51 19/02/19(火)06:36:27 No.570563459

>SガンダムもZZみたいな合体可変重MSなのに何が違うの? ハイメガキャノンに依存してない

52 19/02/19(火)06:40:04 No.570563590

適当なチンピラのっけて適当にトリガーだけ引かせておけばよっぽどの相手じゃなければだいたい鎮圧できる程度には強い 出てきたのがよっぽどの相手だった

53 19/02/19(火)06:40:15 No.570563599

>SガンダムもZZみたいな合体可変重MSなのに何が違うの? リアリティーが違うが当時の売り文句だったと思う

54 19/02/19(火)06:59:41 No.570564440

痛々しい…

55 19/02/19(火)07:02:21 No.570564594

敵のCVが玄田哲章

56 19/02/19(火)07:03:20 No.570564658

>敵のCVが玄田哲章 こりゃ勝てんわ

57 19/02/19(火)07:05:41 No.570564767

今でこそバンダイのリファイン社員化したカトキも若気の至りで尖りまくってた時代だ 中二病みたいなもんなのに未だにFAZZもSガンもリファインでほじくり返される

58 19/02/19(火)07:09:24 No.570564986

>中二病みたいなもんなのに未だにFAZZもSガンもリファインでほじくり返される お辛い…

59 19/02/19(火)07:12:31 No.570565159

宇宙世紀MS開発史上最長の射程を持つMS 超長射程と謳ってるF90Ⅱの200倍の射程で撃ちあえる

60 19/02/19(火)07:12:57 No.570565183

強力だけど操縦性も考えるとハイザックのがマシ

61 19/02/19(火)07:13:01 No.570565190

>ダブルライフルだけでも過剰火力なのになんなのそのハイパーメガカノン… >ハイメガキャノン付いてないとか全然デメリットじゃないよね フルアーマーZZにも持たせる予定だったし...

62 19/02/19(火)07:15:30 No.570565334

>無理矢理脱がすとかなりのイケメンであることが発覚した 色の力は偉大である

63 19/02/19(火)07:17:46 No.570565481

センチネルの声優って豪華だったな Gジェネくらいでしか出たことないけど

64 19/02/19(火)07:17:56 No.570565490

すいませんEWACネロに乗り換えさせてください

65 19/02/19(火)07:23:11 No.570565783

防衛で弾幕張ったり撃つだけ撃って逃げるなら優良

66 19/02/19(火)07:24:57 No.570565899

>センチネルの声優って豪華だったな >Gジェネくらいでしか出たことないけど Gジェネの収録ついでに撮ったんじゃないのか

67 19/02/19(火)07:25:11 No.570565914

どうせならSガンに乗せてくれ… クズっぷりには自信があるぞ俺も

68 19/02/19(火)07:26:52 No.570566028

>Gジェネの収録ついでに撮ったんじゃないのか Gジェネで声付いたキャラは基本他ガンダムキャラの兼任よね コッドとかアディンとかやたらハマってるけど

69 19/02/19(火)07:28:03 No.570566111

>すいませんEWACネロに乗り換えさせてください 良いけど…少数の手勢と一緒に敵地まで偵察行ってきてね

70 19/02/19(火)07:28:29 No.570566146

GジェネでBGMまで与えてもらったしな… おまけにエアーズの攻防のムービーがまたえらく出来が良い

71 19/02/19(火)07:30:11 No.570566269

クロボンのトビアもGジェネFが初音声じゃなかったっけ

72 19/02/19(火)07:30:13 No.570566277

撃破されそうになったらしっかり観測ポッドは射出しろよ

73 19/02/19(火)07:30:16 No.570566284

SガンもALICEちゃんが助けてくれなきゃ一般兵には使いこなせたもんじゃないともいえる

74 19/02/19(火)07:30:23 No.570566291

Gジェネは音関連は気合入ってたと思う 他の作品で声と音楽ついた奴らも中々いいの多いし

75 19/02/19(火)07:31:04 No.570566338

>Gジェネは音関連は気合入ってたと思う いや改変BGMはかなり酷いぞ 音声とオリジナルBGMは頑張ってるけど

76 19/02/19(火)07:31:43 No.570566390

>SガンもALICEちゃんが助けてくれなきゃ一般兵には使いこなせたもんじゃないともいえる 「」だぞリョウにも負けない一流のクズだ 面構えが違いますよ

77 19/02/19(火)07:32:04 No.570566408

>クロボンのトビアもGジェネFが初音声じゃなかったっけ F初登場だからFで初めて声付きだ

78 19/02/19(火)07:32:13 No.570566416

FのクロボンのBGMいいよね

79 19/02/19(火)07:33:07 No.570566495

この時代のMSって絶対パイロットの負担考えてないだろという機体がチラホラ

80 19/02/19(火)07:33:10 No.570566497

Sガンのビームスマートガンがハイスペックすぎる…

81 19/02/19(火)07:33:10 No.570566498

京田四郎とサッキー竹田もこれで声付いたんだっけ

82 19/02/19(火)07:33:52 No.570566547

>いや改変BGMはかなり酷いぞ 光軸のなぞるものとか震える命のGジェネF版好きだけどなあ

83 19/02/19(火)07:35:14 No.570566664

>この時代のMSって絶対パイロットの負担考えてないだろという機体がチラホラ MSの恐竜的進化という言葉が使われたが乗り手を考えない性能だけ先行しちゃう現象も内包してると言えるのではないか

84 19/02/19(火)07:36:21 No.570566748

強化人間用とかもポコポコ作ってたからな…

85 19/02/19(火)07:37:09 No.570566800

版権対策?でアレンジされてるけどBGMのチョイスはなかなか渋くて好きだよ Vガンのザンスカール側のマップBGMに風向きを持ってくるのは相当なマニアだと思う

86 19/02/19(火)07:38:17 No.570566883

ゼクなんか割と良い量産機だと思うけど何がダメだったんだろう

87 19/02/19(火)07:39:33 No.570566990

>ゼクなんか割と良い量産機だと思うけど何がダメだったんだろう 教導用だから多分めっちゃ使い難い

88 19/02/19(火)07:40:08 No.570567030

BGMはZ関係の改変がかなり酷かった気がする

89 19/02/19(火)07:40:46 No.570567103

ゼータプラス以外はあんまり拾われないしゼータプラス自体もセンチネル産ではないから… まあほかの作品に出たら扱いにくいような奴らばかりだが

90 19/02/19(火)07:40:52 No.570567116

>ゼクなんか割と良い量産機だと思うけど何がダメだったんだろう 反乱軍の機体になっちゃったから?

91 19/02/19(火)07:41:26 No.570567166

長い間ジム2とかジェガンが使われてる辺りスペック以上に操縦性とコストって大切なんだな

92 19/02/19(火)07:41:53 No.570567197

ジム改…というかカトキジムがセンチネル産だぞ

93 19/02/19(火)07:42:08 No.570567221

ぶっちゃけゼク・ツヴァイが全MSの中でも屈指の好きな機体です… 怪獣感がだいすき

94 19/02/19(火)07:42:41 No.570567269

逆にゼクドライになると小型化すると言う

95 19/02/19(火)07:43:22 No.570567326

ロボ魂のヌーベルGM3がどうアレンジされるか楽しみ

96 19/02/19(火)07:48:15 No.570567717

>長い間ジム2とかジェガンが使われてる辺りスペック以上に操縦性とコストって大切なんだな 現実のM2なんかみたいに性能いいの生まれてもじゃあ全部更新するとなるとめっちゃかね掛かるとかで何十年も使われてたりするし

97 19/02/19(火)07:50:36 No.570567901

MSが馬鹿みたいにポンポン撃墜されるがそりゃ値段自体は高いよなあ

98 19/02/19(火)07:50:42 No.570567907

>いや改変BGMはかなり酷いぞ よすぎると金取られるからな

99 19/02/19(火)07:51:44 No.570567987

Gジェネの改変BGMってすごいモヤっとする出来だったよね 鳴って欲しい音が鳴らない!!

100 19/02/19(火)07:54:11 No.570568198

改変BGMは当たり外れが大きい これはこれで!ってのもあれば気持ち悪いアレンジされてるのもある 半音下げてるやつとか原曲知ってるとすっごい気持ち悪い!

101 19/02/19(火)07:54:15 No.570568206

もとのZZより顔がイケメンなんだよFAZZ

102 19/02/19(火)07:59:43 No.570568663

閃ハサとかクロボンとかはFのが良すぎてそのまま定着しちゃったよね シルエットフォーミュラのやつも好き

103 19/02/19(火)08:01:03 No.570568764

ジェネシスのオリキャラBGMがなんかコレジャナイ

104 19/02/19(火)08:03:05 No.570568938

いつ頃からかマップBGMとかターン切り替え時のアイキャッチBGMが作品ごとの個別のじゃなく 汎用共通BGMになったのがちょっと残念

105 19/02/19(火)08:04:32 No.570569029

劇場版閃光のハサウェイはあのBGMかアレンジ版みたいなの使うのかな…

106 19/02/19(火)08:11:31 No.570569567

ゼータプラスのパイロットは比較的マシだった覚えある

107 19/02/19(火)08:13:57 No.570569760

>長い間ジム2とかジェガンが使われてる辺りスペック以上に操縦性とコストって大切なんだな 平和な時が続けばコストの重要性は猶更増すしね なんか最近になって突然逆シャアとF91の間にどんどこ騒乱が出てきたけど

108 19/02/19(火)08:14:05 No.570569771

コッドやマニングスのせいで不当に低く見られがち

109 19/02/19(火)08:16:36 No.570569987

>ゼータプラスのパイロットは比較的マシだった覚えある テックスとシグマンか シグマンも死ぬかと思ったら最後まで生き残って大気圏突入してるし優秀だな

110 19/02/19(火)08:17:33 No.570570078

坂本龍馬と西郷隆盛と高杉晋作だっけか最後にSガンに乗ってたの

111 19/02/19(火)08:18:26 No.570570156

ノーマルでいいからビームサーベルあればなぁとずっと思ってる

112 19/02/19(火)08:23:43 No.570570609

両肩にハイパーメガキャノン 両腕にダブルビームライフルを付けましょう

113 19/02/19(火)08:25:03 No.570570721

100人に1人しか使えないけど10倍強い兵器より 100人が使えるけど1人前の兵器の方が全体的に言えば当然強いのだ

114 19/02/19(火)08:25:40 No.570570779

>両肩にハイパーメガキャノン >両腕にダブルビームライフルを付けましょう ドライブするジェネレータの出力足りなさそう

↑Top