虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/19(火)01:23:50 画像で2... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/19(火)01:23:50 No.570541290

画像で2月7日意識をなくしない2月9日意識を復活しましたとりあえず経過入院中です

1 19/02/19(火)01:24:28 No.570541380

儲かりまっか出血の方が良いな…

2 19/02/19(火)01:24:29 No.570541387

安静に

3 19/02/19(火)01:24:36 No.570541412

これって痛いやつ?

4 19/02/19(火)01:25:05 No.570541514

とりあえず生きていて本当に良かったな 場合によっちゃそのまま死ぬことだってありえるし

5 19/02/19(火)01:25:11 No.570541533

麻痺とかある?

6 19/02/19(火)01:25:33 No.570541595

怖…

7 19/02/19(火)01:25:40 No.570541614

どうだった?クモマンに頭殴られた?

8 19/02/19(火)01:25:41 No.570541619

お大事に

9 19/02/19(火)01:25:43 No.570541624

よく無事だったな…

10 19/02/19(火)01:25:55 No.570541652

倒れた拍子に頭打ってさらに悪化する奴だ

11 19/02/19(火)01:26:10 No.570541685

>これって痛いやつ? 人によっては頭痛がある 人によっては意識なくなるから痛みを感じる間もない

12 19/02/19(火)01:26:27 No.570541742

ちょっと日本語怪しいのは誤字だよね そうだと言ってくれ

13 19/02/19(火)01:26:27 No.570541743

こんなとこ見てて良いのか?

14 19/02/19(火)01:26:40 No.570541773

一人暮らしだったら死んでたな

15 19/02/19(火)01:26:43 No.570541789

これ大体死ぬやつだから助かったのは運が良かった 霊界通信かもしれないが

16 19/02/19(火)01:27:42 No.570541938

>倒れた拍子に頭打ってさらに悪化する奴だ くも膜下出血の大半は脳動脈瘤の破裂 そして脳動脈瘤の破裂はほっといても再発率が高いことで有名なんだ

17 19/02/19(火)01:27:51 No.570541968

予兆とかあるの?

18 19/02/19(火)01:28:01 No.570541989

今のところも後遺症もないから大丈夫 只今週末くらいまでは様子見なあかんてさ

19 19/02/19(火)01:28:01 No.570541990

「」高齢化でこういうの増えてくるだろうな

20 19/02/19(火)01:28:41 No.570542105

>「」高齢化でこういうの増えてくるだろうな 31歳です…

21 19/02/19(火)01:29:12 No.570542180

これなってる時点で高齢者なのでは…

22 19/02/19(火)01:29:33 No.570542238

半身麻痺とかなってないよね?

23 19/02/19(火)01:29:36 No.570542241

>31歳です… マジかよ…

24 19/02/19(火)01:29:45 No.570542263

俺の親父は右半身に麻痺と言語に障害が残ったからお大事にな

25 19/02/19(火)01:29:53 No.570542282

>31歳です… えええ…

26 19/02/19(火)01:29:54 No.570542285

若い…

27 19/02/19(火)01:30:16 No.570542341

若いかな?

28 19/02/19(火)01:30:48 No.570542434

31歳で若いかな?とか言ってたらお前将来絶望するぞ

29 19/02/19(火)01:30:52 No.570542452

太く短く生きたいって言ってたじゃん

30 19/02/19(火)01:31:13 No.570542502

いや若すぎるよ

31 19/02/19(火)01:31:16 No.570542511

>これ大体死ぬやつだから助かったのは運が良かった 直接の死亡率は五割くらいだよ 残りの五割からさらに半分くらいは障害者になってリハビリルームで心を真っ直ぐにすることになる

32 19/02/19(火)01:31:53 No.570542617

多少馬鹿みたいな無理はしなくなっても 超フレッシュに仕事し続けるお年頃じゃん

33 19/02/19(火)01:32:07 No.570542648

>31歳です… 友達が同じぐらいの歳にこれになったよ 何年もリハビリして最初はろくに箸も持てなかったけど復活した

34 19/02/19(火)01:32:07 No.570542649

硬膜・軟膜はわかるけどクモ膜ってなんでこんな変な名前なんだろ

35 19/02/19(火)01:32:20 No.570542688

独り身だからこれなったら発見遅れて確実に死ぬな

36 19/02/19(火)01:32:43 No.570542741

幼馴染が20代でコレで死んだ

37 19/02/19(火)01:33:10 No.570542811

若いならまだリカバーもきくから今後は健康に気を付けるんだぞ 半身マヒ+言語障害であーぱーになるのは本人も周りもつらいかんな!

38 19/02/19(火)01:33:27 No.570542847

若くてもなるんだなこれ…なんとなく年寄りの病気かと

39 19/02/19(火)01:33:30 No.570542856

ストロングゼロ500を毎日ニ本を飲んだのが悪かったと思ってるものにしてたおく 一応主治医に今日話聞くから色々聞いてみる

40 19/02/19(火)01:33:32 No.570542862

ss328258.png うーん…

41 19/02/19(火)01:33:34 No.570542869

さっき画像つけ忘れて立てて消したろ 本文も日本語怪しいし嘘でもないならimgなんか見てないでさっさと寝てろ

42 19/02/19(火)01:33:41 No.570542888

>硬膜・軟膜はわかるけどクモ膜ってなんでこんな変な名前なんだろ 蜘蛛の巣みたいな組織で硬膜と繋がってるからくも膜

43 19/02/19(火)01:33:48 No.570542899

医学に詳しい「」で集まって無償で手術してあげられないのか

44 19/02/19(火)01:33:54 No.570542909

>ストロングゼロ500を毎日ニ本を飲んだのが悪かったと思ってるものにしてたおく 頼むから心配になるタイプミスはやめてくれ

45 19/02/19(火)01:34:42 No.570543002

やっぱちょっと言語に障害出てない?

46 19/02/19(火)01:35:00 No.570543035

くも膜下出血は中年女性に多い 年取って動脈硬化が進むと血管固くなるおかげで血管破れるくも膜下出血より脳梗塞が増える ソースは「」

47 19/02/19(火)01:35:00 No.570543036

>医学に詳しい「」で集まって無償で手術してあげられないのか なんで「」なんかにそんなボランティアを…

48 19/02/19(火)01:35:02 No.570543039

バーン!ドサがまじで来るやつだからねこれ…

49 19/02/19(火)01:35:09 No.570543056

>医学に詳しい「」で集まって無償で手術してあげられないのか いくら詳しくても外科ばかりは設備がないと

50 19/02/19(火)01:35:36 No.570543129

設備があっても「」の集まりに手術されたくねえわ

51 19/02/19(火)01:35:39 No.570543140

>ストロングゼロ500を毎日ニ本を飲んだのが悪かったと思ってるものにしてたおく >一応主治医に今日話聞くから色々聞いてみる タバコアルコールはいわゆる血管リスクの要因だよ 多分言われると思うけど壊れた血管や既に脆くなった血管は今から節制しても治らないから気を付けて生活しなさいってなる

52 19/02/19(火)01:35:43 No.570543150

「」に手術させたらヨーグレットな錠剤を詰め込まれそう

53 19/02/19(火)01:35:57 No.570543182

喋る方の言語障害じゃなくて認識障害出てる…

54 19/02/19(火)01:36:09 No.570543213

なんか頭痛くなってきた

55 19/02/19(火)01:36:17 No.570543233

くも膜下出血の手術って治すわけじゃなくて再破裂しないようにクリップで挟むだけだし…

56 19/02/19(火)01:36:26 No.570543241

夜更かししてるとなりやすいぞ…

57 19/02/19(火)01:36:48 No.570543294

寝るわ…

58 19/02/19(火)01:36:53 No.570543304

>いくら詳しくても外科ばかりは設備がないと 今はカテーテルもあるし…

59 19/02/19(火)01:37:03 No.570543325

>ss328258.png >うーん… 若すぎる…って思ったけどこの年齢層やっぱ少ないよね…

60 19/02/19(火)01:37:18 No.570543370

30代前半不摂生のデブだけどタバコやらないし酒も殆ど飲まないからか いまのところ大きな病気やらかしたことないな そろそろ危ない気もするから痩せようとは思ってる

61 19/02/19(火)01:37:20 No.570543375

>「」に手術させたらヨーグレットな錠剤を詰め込まれそう 腫瘍と間違えるとかただのバカじゃないですか

62 19/02/19(火)01:37:24 No.570543388

〉頼むから心配になるタイプミスはやめてくれ ゴメンね…もともとタイプミス悪いのが更に酷くなってるの リハビリ相談させて貰えないと…

63 19/02/19(火)01:37:53 No.570543441

変な引用で笑わせるのもやめてくれ

64 19/02/19(火)01:37:55 No.570543444

その引用ミスはわざとだって判るから許すよ…

65 19/02/19(火)01:38:11 No.570543479

>夜更かししてるとなりやすいぞ… まじかよ毎日朝方まで起きてるわ・・・

66 19/02/19(火)01:38:21 No.570543499

スマホで>を打とうとするとその文字になりがち

67 19/02/19(火)01:38:37 No.570543531

先月の終わりに脳卒中で倒れてリハビリ中のなろう小説家が亡くなってたな

68 19/02/19(火)01:38:42 No.570543545

お前わざとやってんじゃねえだろうな!?

69 19/02/19(火)01:38:46 No.570543553

>いまのところ大きな病気やらかしたことないな うちの村は病気が少ないんですよ なんせ病院がないもんで って話を思い出した

70 19/02/19(火)01:38:48 No.570543558

水頭症は大丈夫?

71 19/02/19(火)01:38:58 No.570543575

伝導失語出てるとこ初めて見た

72 19/02/19(火)01:38:58 No.570543577

生きててよかったな…

73 19/02/19(火)01:39:06 No.570543597

>>いくら詳しくても外科ばかりは設備がないと >今はカテーテルもあるし… 脳カテはやってるとこ多くないね 大学病院クラスだけじゃないかな

74 19/02/19(火)01:39:26 No.570543640

肉親にくも膜下出血した人がいるとなりやすいとも聞いたな

75 19/02/19(火)01:39:51 No.570543700

>肉親にくも膜下出血した人がいるとなりやすいとも聞いたな 去年ばーちゃんがこれで死んだわ…

76 19/02/19(火)01:40:24 No.570543761

>ss328258.png 40代後半で1%超えるってなかなかに怖いな

77 19/02/19(火)01:40:35 No.570543781

偏頭痛持ちには怖い話だぜ

78 19/02/19(火)01:40:40 No.570543789

>30代前半不摂生のデブだけどタバコやらないし酒も殆ど飲まないからか >いまのところ大きな病気やらかしたことないな >そろそろ危ない気もするから痩せようとは思ってる 俺が居る そのうち不意に心臓が休憩しそうだよ

79 19/02/19(火)01:40:55 No.570543816

はやいところ医療が進歩して血管にまつわる病気をなんとかできるようにならないかな

80 19/02/19(火)01:41:22 No.570543885

>去年ばーちゃんがこれで死んだわ… 気になったら脳ドックで検査だぞ!未然に防ぐの大事

81 19/02/19(火)01:41:37 No.570543922

>なんせ病院がないもんで >って話を思い出した 夕張市の実話きたな…

82 19/02/19(火)01:41:58 No.570543966

>水頭症は大丈夫? くも膜下出血で水頭症になるときは脳室に貫通しちゃってることになる 大体先に視床や脳幹がやられるので心配ないよ

83 19/02/19(火)01:42:06 No.570543980

田舎の老人生存確認来訪サービスみたいな事 都会の独居中年にもやってくれるとこねえかなあ…

84 19/02/19(火)01:42:09 No.570543986

血管にまつわる病気に関する治療はかなり進化してると思う 問題はパーンするまで人間は不摂生し続けるんだ

85 19/02/19(火)01:42:11 No.570543990

どうやって助かったの

86 19/02/19(火)01:42:13 No.570544002

くも膜下は麻痺は出づらいし麻痺は無いのかな

87 19/02/19(火)01:42:30 No.570544047

まあ倒れてそのまま逝けるならいいな… そうなったら下手に助けないでほしい…

88 19/02/19(火)01:43:09 No.570544148

普通に泣かない兄貴が泣いてしまってびっくりした 両親はタバコと酒は怒られたよ

89 19/02/19(火)01:43:42 No.570544218

というか二日間意識がなかったって怖いな…起きたら二日経過してるんだろ?

90 19/02/19(火)01:43:46 No.570544224

大変だったのはわかったお大事にな あといもげなんかやってないで寝れ!

91 19/02/19(火)01:43:46 No.570544225

なんにせよよかったね でも夜更かしはやめとけ

92 19/02/19(火)01:43:47 No.570544228

なんか歌い手の人がこれで亡くなってたよね 目の奥が凄い痛いって呟いた後そのまま亡くなったやつ

93 19/02/19(火)01:44:44 No.570544355

>目の奥が凄い痛い 偏頭痛が酷い時こんな感じだわ… あれ?偏頭痛ってヤバいの?

94 19/02/19(火)01:44:54 No.570544382

出血が落ち着いて何週間かしてから急に脳血管が縮んで脳梗塞やら再破裂するとかいう謎の人体防衛システム

95 19/02/19(火)01:45:07 No.570544413

>というか二日間意識がなかったって怖いな…起きたら二日経過してるんだろ? うちの親父もそうだったけどICU入って即手術だからね

96 19/02/19(火)01:45:14 No.570544430

>どうやって助かったの 病院に30分程で到着出来たらしい いや自分は意識ないけどそうらしいぞ

97 19/02/19(火)01:45:25 No.570544455

よく生きてたなおい

98 19/02/19(火)01:45:51 No.570544514

頭関係は助かるか助からないか運でしかない パートのおばちゃんの息子が脳幹部分辺りの脳出血から生還して奇跡ってあるものなんだなって思った

99 19/02/19(火)01:46:04 No.570544537

ちょいちょい助詞がおかしいの怖いからやめろや!!

100 19/02/19(火)01:46:06 No.570544542

>あれ?偏頭痛ってヤバいの? 偏頭痛も初期症状と言われてたりするけど あれも脳殻の圧力がどうのとか言われてた

101 19/02/19(火)01:46:10 No.570544553

>あれ?偏頭痛ってヤバいの? ヤバいよ 軽いストレスとか肩の筋肉由来とかなら大丈夫だけど

102 19/02/19(火)01:46:38 No.570544611

90歳以上でちょっと減ってるのは その前に死ぬからだな

103 19/02/19(火)01:46:41 No.570544621

「」の健康意識が高まるスレ でも多分みんな特に病院とかには行かないと思う

104 19/02/19(火)01:46:43 No.570544626

>でも夜更かしはやめとけ 昼間に寝過ぎちゃって…

105 19/02/19(火)01:46:57 No.570544661

くも膜下で即手術するかなぁ...?

106 19/02/19(火)01:47:31 No.570544719

偏頭痛も頭が割れそうとかいっそ割れてくれたらとか眼球抉りたいとか痛みで吐くとかするけど まあ大丈夫だろう

107 19/02/19(火)01:48:18 No.570544811

痛すぎて眼球えぐりたくなって壁に頭打ちつけるやつは偏頭痛じゃないよ

108 19/02/19(火)01:49:03 No.570544897

くも膜下は誰にでも起こり得るよ 脳梗塞は不摂生やめようね

109 19/02/19(火)01:49:07 No.570544904

偏頭痛自体に死亡リスクは無いんじゃないかな でなきゃ日本だけでも800万人とか患者いるらしいしとっくに問題になってるよ ただ脳卒中の時にまたいつもの偏頭痛かって片付けちゃうリスクはあるかもしれん

110 19/02/19(火)01:49:18 No.570544927

>痛すぎて眼球えぐりたくなって壁に頭打ちつけるやつは偏頭痛じゃないよ えっ じゃあなんなのこれ

111 19/02/19(火)01:49:32 No.570544966

偏頭痛は年取れば解決するからどうでもいいよ

112 19/02/19(火)01:49:33 No.570544970

病院へ!

113 19/02/19(火)01:49:39 No.570544984

群発頭痛じゃね

114 19/02/19(火)01:50:16 No.570545056

不摂生は止めろって言われても 今更無理って「」の方が多いんだろうな

115 19/02/19(火)01:50:36 No.570545091

頭痛の原因なんて山ほどあるから検査しないうちからあれとかこれとか絞れないよ

116 19/02/19(火)01:51:24 No.570545178

酒と煙草はまったくやらないけど 運動もまったくしないな 30過ぎたし動かないとやばいな

117 19/02/19(火)01:51:50 No.570545240

群発一度経験した 目の奥が締め付けらる痛みで眩しい おデコをぐぐって押さえつけるようにしてたら 気を失うみたいに寝て治った

118 19/02/19(火)01:52:05 No.570545273

不摂生をやめようとは思いはする 結局いつも通りの生活するけど 多分実際倒れるまでかわることは無い

119 19/02/19(火)01:52:06 No.570545275

やはり筋肉体操か

120 19/02/19(火)01:52:24 No.570545314

タバコはやらないけど酒と二郎はやる

121 19/02/19(火)01:52:44 No.570545350

心筋梗塞が怖い 最近すごい動悸で目がさめる

122 19/02/19(火)01:53:03 No.570545387

タバコも吸わずに酒も飲まずに 脂を控えて塩味だめとか生きている実感が湧かねえよ!!

123 19/02/19(火)01:53:05 No.570545392

病院行け頭のだぞが冗談じゃなくなってきてる

124 19/02/19(火)01:53:20 No.570545426

>最近すごい動悸で目がさめる それ睡眠時無呼吸症候群ってやつでは… 心筋梗塞のリスクではあるけど

125 19/02/19(火)01:54:12 No.570545537

生きる為に死ぬのか死なないように生きるのか…

126 19/02/19(火)01:54:15 No.570545546

群発調べたけどアルコール嗜まないから違うかな…

127 19/02/19(火)01:54:48 No.570545607

>それ睡眠時無呼吸症候群ってやつでは… >心筋梗塞のリスクではあるけど いびきラボってアプリで計測してはいるんだけど無呼吸というか呼吸が止まってることはないんだよね

128 19/02/19(火)01:55:16 No.570545649

閃輝暗点見たくは無いけど見てみたい

129 19/02/19(火)01:55:37 No.570545694

痛すぎて暴れるのが群発頭痛 痛すぎてじっとするのが偏頭痛 割と慢性的なのが緊張型頭痛

130 19/02/19(火)01:55:47 No.570545721

こないだ酒は百薬どころか一薬にもならないってデータが出て いよいよ心の拠り所が無くなってきた

131 19/02/19(火)01:56:12 No.570545771

>タバコはやらないけど酒と二郎はやる 大差無いかそれ以上に悪いわ

132 19/02/19(火)01:57:08 No.570545870

心筋梗塞にはなりたくないな 激痛が長時間続くらしいし

133 19/02/19(火)01:57:34 No.570545912

うちの親父はこれで死んだ 良かったな生きてて

134 19/02/19(火)01:57:42 No.570545937

最近亡くなった同人作家が 脳内出血で倒れて意識戻ったあとTwitterの文章が変だったのが先週ちょっと話題になったから真似したのかな

135 19/02/19(火)01:57:53 No.570545960

ここ20年くらいはほぼほぼ毎日オナニーしてるから精子はきっと元気だ 活躍する場面はない

136 19/02/19(火)01:57:54 No.570545963

血中中性脂肪が1200から下がらない あー血管だめになるー

137 19/02/19(火)01:58:38 No.570546042

脳やるとスマホの文字まともに打てなくなるよね… 父親が中枢神経原発悪性リンパ腫の闘病中に打ってたメールが凄いことになってた

138 19/02/19(火)01:59:16 No.570546114

>割と慢性的なのが緊張型頭痛 多分これだ! ありがとう偏頭痛じゃなかったんか…

139 19/02/19(火)01:59:31 No.570546134

勃起機能は全盛期の30%程度だが 毎日三連速射してるから精巣の生産能力は 優れてると思う

140 19/02/19(火)01:59:36 No.570546154

>心筋梗塞にはなりたくないな >激痛が長時間続くらしいし 心臓のどこがつまるかによるので場合によってはすぐ楽になれるよ 二日前からなんか胸が痛いんです...みたいにして受診しにきて心電図とったら心筋梗塞だったみたいな人もいる

141 19/02/19(火)02:00:16 No.570546240

脊髄から経由してくも膜下出血を治療してたらしい 詳しくわ解りません!

142 19/02/19(火)02:00:25 No.570546267

糖尿病になれば心筋梗塞でも別に痛くなくなるぜ!

143 19/02/19(火)02:00:38 No.570546291

>心筋梗塞 >激痛が長時間続くらしいし 人間の三大激痛(出産/尿結石/心筋梗塞)の一つであるのは伊達じゃないぞ

144 19/02/19(火)02:01:34 No.570546423

>勃起機能は全盛期の30%程度だが >毎日三連速射してるから精巣の生産能力は >優れてると思う 息を吐くように悲しいこと言うのやめてよ

145 19/02/19(火)02:02:19 No.570546518

心筋梗塞そんなに痛いんだ… 冠動脈詰まって壊疽した部分って再生する?

146 19/02/19(火)02:02:38 No.570546552

>心筋梗塞そんなに痛いんだ… >冠動脈詰まって壊疽した部分って再生する? しないと聞いた

147 19/02/19(火)02:03:28 No.570546632

>冠動脈詰まって壊疽した部分って再生する? しない

148 19/02/19(火)02:03:33 No.570546642

>冠動脈詰まって壊疽した部分って再生する? iPS細胞で作ったシート貼って再生させる治験かなんかを京大か慶應がやってた気がする

149 19/02/19(火)02:03:40 No.570546656

最悪パターンを引くと激痛が30分以上続くぞ!

150 19/02/19(火)02:03:55 No.570546689

>冠動脈詰まって壊疽した部分って再生する? 血流再開までの時間によるけど基本死んだ筋肉は動かないまんまよ

151 19/02/19(火)02:03:56 No.570546693

>冠動脈詰まって壊疽した部分って再生する? 心臓の細胞と筋肉は再生しません

152 19/02/19(火)02:04:34 No.570546751

再生しなかったら心臓動かなくならない…?

153 19/02/19(火)02:04:59 No.570546806

>最悪パターンを引くと激痛が30分以上続くぞ! じゃあ俺SR引いちゃったな

154 19/02/19(火)02:05:23 No.570546872

頭痛と目の奥が激痛になるレベルで虫歯が痛くて 歯医者行ったら痛い歯が痛い歯じゃなかった 意味わからないと思うが右の激痛は左の激痛だった

155 19/02/19(火)02:06:35 No.570547034

スレ「」完全に無視されてて不謹慎だけど笑う

156 19/02/19(火)02:06:43 No.570547044

>再生しなかったら心臓動かなくならない…? なる エコーで動いてない部分わかっちゃう

157 19/02/19(火)02:06:56 No.570547070

>再生しなかったら心臓動かなくならない…? 心臓が動かなく...それって死ぬって事じゃんッ!

158 19/02/19(火)02:07:05 No.570547094

なんか風俗でこれになってぶっ倒れてリハビリする漫画あった気がする

159 19/02/19(火)02:08:57 No.570547388

心筋梗塞はだいたい深夜に起きて固まるくらい動けなくなって声が出せないくらいの極端な激痛なので最悪の場合そのまま静かに死ぬ

160 19/02/19(火)02:10:35 No.570547575

最近普段攣らないような場所を攣るようになって(お尻とか首とか腹筋とか) 心臓が攣るのが心筋梗塞と聞いてビビってる

161 19/02/19(火)02:11:58 No.570547788

歯の神経割とバカだからな 心臓の病気で歯が痛んだりする

162 19/02/19(火)02:12:25 No.570547858

CTとMRI検査すれば安心ですよね…?

163 19/02/19(火)02:13:07 No.570547983

心筋梗塞の前兆で奥歯が抜けるように痛くなったり肩が異常に凝ったり痛くなるという

164 19/02/19(火)02:13:46 No.570548116

話聞いてたら怖くて寝れなくなってきたよ

165 19/02/19(火)02:14:26 No.570548219

>CTとMRI検査すれば安心ですよね…? 動脈瘤ありますって言われても破裂予防手術はあまり行われないからなぁ 頭開いてクリップするリスクと破裂するリスクでさほど変わらないという

166 19/02/19(火)02:14:46 No.570548289

心臓マッサージはドラえもんの曲のリズムでやるといいらしい

167 19/02/19(火)02:15:37 No.570548398

今から寝るのがワクワクしてきたぜ いやこえーよ

168 19/02/19(火)02:16:32 No.570548528

>心臓マッサージはドラえもんの曲のリズムでやるといいらしい アンパンマン流派とドラえもん流派があるぞ

169 19/02/19(火)02:17:00 No.570548595

うちの母親は脳ドック受けたら動脈瘤で コルクだかコイルだか入れてもらった

170 19/02/19(火)02:17:31 No.570548686

サタデーナイトフィーバーのStill in alive流派です

171 19/02/19(火)02:18:20 No.570548814

俺の叔母さんこれで死んだよ

172 19/02/19(火)02:19:01 No.570548930

>コルクだかコイルだか入れてもらった ステント?

173 19/02/19(火)02:20:02 No.570549073

>サタデーナイトフィーバーのStill in alive流派です バイツァダストがいいと聞く ノリノリ過ぎて早くなりすぎる? ㌧

174 19/02/19(火)02:20:12 No.570549090

>アンパンマン流派とドラえもん流派があるぞ >サタデーナイトフィーバーのStill in alive流派です 60bpmなんやな

175 19/02/19(火)02:20:32 No.570549132

動脈瘤ならコイルだと思う コブになってる部分に針金ぐるぐるして詰めるとコブ部分だけ血栓が出来て破れなくなるとかそんなん

176 19/02/19(火)02:20:43 [s] No.570549162

ようやく眠たくて寝やすいてなりましたありがとう 皆も身体気を付けてね

177 19/02/19(火)02:21:24 No.570549265

心臓マッサージは100bpm出てないとだめなのでは…

178 19/02/19(火)02:21:41 No.570549326

言語野やられてる...

179 19/02/19(火)02:22:24 No.570549456

>心臓マッサージは100bpm出てないとだめなのでは… 60なら二倍刻めばちょうどいいし...

180 19/02/19(火)02:23:04 No.570549523

このリズムやな https://youtu.be/-sZD0Avi8Qs

181 19/02/19(火)02:23:35 [s] No.570549583

>言語野やられてる... 分かってるよ!分かってるよ…

182 19/02/19(火)02:23:36 No.570549585

>タバコも吸わずに酒も飲まずに >脂を控えて塩味だめ ゲームとか手出せば割と楽しいけどな

183 19/02/19(火)02:25:29 No.570549874

脳か心臓やられてる場合1日の塩分は5g厳守

184 19/02/19(火)02:26:09 No.570549978

こんな時間まで起きてちゃダメだよ!

185 19/02/19(火)02:26:21 No.570550020

>脳か心臓やられてる場合1日の塩分は5g厳守 了解! 味噌汁!漬物!納豆!

186 19/02/19(火)02:28:15 No.570550285

よくある食品表示はナトリウム値なのでそれに2.5をかけないと塩分量(グラム)にならないので気をつけて!

187 19/02/19(火)02:29:04 No.570550402

一日ご飯食べずに熱々のお風呂に入って上がったら 目眩と胸が苦しくなって、耳が遠くなって初めて死を覚悟した 血糖値か血圧かな怖い

188 19/02/19(火)02:29:05 No.570550404

早寝するのは大事だって若くないなと思う年齢に差し掛かると思えてくるね

189 19/02/19(火)02:29:39 No.570550498

>味噌汁!漬物!納豆! 漬物はアレだけど味噌汁は塩分量高い割に排出率も高いのでそれほど重大では無いのだ

190 19/02/19(火)02:30:26 No.570550619

キーボード入力に指が追いつかなくなったのは歳のせいだと思いたい

191 19/02/19(火)02:32:09 No.570550858

今34歳でカロナール、セレコックス、クロルフェネシン、ワントラムと痛み止め漬けで 両親より絶対先に死ぬだろうなって思ってる

192 19/02/19(火)02:32:15 No.570550872

言語中枢がやられるので喋る呂律もタイピングもおかしくなるのだ

193 19/02/19(火)02:37:01 No.570551525

脳梗塞はいきなりぶっ倒れて病院ってイメージあったけど家の親父が頭痛で寝込んで二日経っても治らんから医者行ったら脳梗塞でしたとかあったから おかしいなと思ったら医者行こうな ちなみに親父その後入院したけど脳の一部が完全に死んだみたいで字がまともに読めなくなったり新しい事柄を覚えづらくなったり片目の視力低下が極端に落ちたりしたぞ

↑Top