19/02/19(火)01:00:30 夢幻三... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/19(火)01:00:30 No.570536475
夢幻三剣士 https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime
1 19/02/19(火)01:01:11 No.570536605
うわー誰こいつ
2 19/02/19(火)01:02:06 No.570536800
この蜘蛛こんな声だったっけ
3 19/02/19(火)01:02:12 No.570536827
いらっしゃいいらっしゃい
4 19/02/19(火)01:02:16 No.570536834
空城の計
5 19/02/19(火)01:02:49 No.570536945
蜘蛛の顔がマジで蜘蛛
6 19/02/19(火)01:02:58 No.570536967
エグい作戦…
7 19/02/19(火)01:03:01 No.570536978
えげつない…
8 19/02/19(火)01:03:05 No.570536992
これ相手が人間でも普通に通用するししずかさんの立案えぐい…
9 19/02/19(火)01:03:07 No.570536999
エグい作戦思いつくねシズカール…
10 19/02/19(火)01:03:09 No.570537013
さよなら泥人形
11 19/02/19(火)01:03:25 No.570537058
ゴブスレさんみたいなことしやがって
12 19/02/19(火)01:03:32 No.570537082
ここの将軍がカッコいいんすよ
13 19/02/19(火)01:03:56 No.570537176
ポケットじゃないからいいよねって感じでとりよせバッグずるくない?
14 19/02/19(火)01:04:16 No.570537245
パラガスでございます
15 19/02/19(火)01:04:18 No.570537250
おいまる子~
16 19/02/19(火)01:04:21 No.570537267
ホイ即死
17 19/02/19(火)01:04:22 No.570537270
し、死んでる…
18 19/02/19(火)01:04:28 No.570537295
ひどい
19 19/02/19(火)01:04:46 No.570537352
>おいまる子~ だめだった
20 19/02/19(火)01:04:47 No.570537356
サタン?
21 19/02/19(火)01:04:51 No.570537366
ホイホイ殺しちゃうからパッとしないのばっかり残ることに…
22 19/02/19(火)01:04:51 No.570537368
残骸残るのがエグイ
23 19/02/19(火)01:05:02 No.570537405
幹部クラスなのにクビの決断が軽すぎる…
24 19/02/19(火)01:05:41 No.570537542
いまいちのび太たちの目的がわからない
25 19/02/19(火)01:06:13 No.570537649
結局道具に頼るのか…
26 19/02/19(火)01:06:18 No.570537663
なんとかっていうデブのロボット
27 19/02/19(火)01:06:21 No.570537671
そんなこと
28 19/02/19(火)01:06:21 No.570537672
デブでタヌキのロボット
29 19/02/19(火)01:06:21 No.570537673
129.3kgは控えめに言ってデブ
30 19/02/19(火)01:06:24 No.570537690
出しちゃうのかよ!
31 19/02/19(火)01:06:26 No.570537693
デブタヌキ
32 19/02/19(火)01:06:33 No.570537716
すごいポケットて
33 19/02/19(火)01:06:36 No.570537726
あっ出た♥
34 19/02/19(火)01:06:40 No.570537740
あ出た
35 19/02/19(火)01:06:45 No.570537763
パンツ
36 19/02/19(火)01:06:52 No.570537781
いやだから世界観とかいいのかよのび太
37 19/02/19(火)01:06:54 No.570537789
結局ドラえもんだよりじゃないか!
38 19/02/19(火)01:06:54 No.570537790
結局道具頼り
39 19/02/19(火)01:06:55 No.570537794
>結局道具に頼るのか… ドラモンなしだと結構犠牲者でてそうな難易度だよね
40 19/02/19(火)01:07:01 No.570537819
こっちが現実になってるせいで容赦なくチート使用していく
41 19/02/19(火)01:07:03 No.570537823
白金の剣「ちょっと待てよ!」
42 19/02/19(火)01:07:05 No.570537838
取り寄せバッグがリアル世界とつながってるのはなんでなの…
43 19/02/19(火)01:07:07 No.570537848
これどっから取り寄せてんの…?
44 19/02/19(火)01:07:40 No.570537972
白金の剣士何もしてない
45 19/02/19(火)01:08:00 No.570538047
えげつない道具ばっかり…
46 19/02/19(火)01:08:01 No.570538050
戦力の逐次投入は愚策
47 19/02/19(火)01:08:04 No.570538064
道具使いたくねぇ!難易度調整するわ!!やっぱ道具使うわ!!
48 19/02/19(火)01:08:19 No.570538111
異世界でドラえもんのポケットが無双すぎる件
49 19/02/19(火)01:08:21 No.570538118
ねえこれダンボ…
50 19/02/19(火)01:08:26 No.570538149
まあ夢だからな…
51 19/02/19(火)01:08:32 No.570538167
>いやだから世界観とかいいのかよのび太 現実と認識したからいつもの劇場版モードになっただけだ
52 19/02/19(火)01:09:01 No.570538282
いやな死に方したな…
53 19/02/19(火)01:09:03 No.570538290
夢と現実入れ替わってるから雰囲気がとかそういうのは考えにないんだ…
54 19/02/19(火)01:09:05 No.570538295
即封印
55 19/02/19(火)01:09:18 No.570538349
むっ
56 19/02/19(火)01:09:22 No.570538358
エッチな風さんですう
57 19/02/19(火)01:09:24 No.570538367
はい使用制限
58 19/02/19(火)01:09:30 No.570538398
ドラ9のび太1くらいの活躍
59 19/02/19(火)01:09:30 No.570538401
ねぇやっぱ夢見る機ちょっとやばすぎない…?
60 19/02/19(火)01:09:32 No.570538409
コラーッ!トリホー大福ー!
61 19/02/19(火)01:09:36 No.570538422
象は原作の倒し方の方が好きだな
62 19/02/19(火)01:09:47 No.570538458
ドラちゃん基本が全裸だから靴はいてると妙にエロくみえる
63 19/02/19(火)01:09:55 No.570538489
GMによる難易度修正きたな…
64 19/02/19(火)01:10:10 No.570538549
ここ怖かったなぁ
65 19/02/19(火)01:10:19 No.570538579
オドロームはガチ
66 19/02/19(火)01:10:25 No.570538602
>象は原作の倒し方の方が好きだな どんなの?
67 19/02/19(火)01:10:28 No.570538612
ラスボスが攻めてくるとかイベント戦すぎる…
68 19/02/19(火)01:10:34 No.570538632
わざわざ来てくれる親玉
69 19/02/19(火)01:10:43 No.570538661
勝ったッ! 夢幻三剣士完!
70 19/02/19(火)01:10:49 No.570538675
大帝強すぎる…
71 19/02/19(火)01:10:58 No.570538711
ヒッ
72 19/02/19(火)01:10:59 No.570538716
ホイ即死
73 19/02/19(火)01:11:05 No.570538738
即死
74 19/02/19(火)01:11:06 No.570538742
塵となれ
75 19/02/19(火)01:11:06 No.570538745
ホイ即死
76 19/02/19(火)01:11:06 No.570538748
し、死んでる…
77 19/02/19(火)01:11:09 No.570538758
きっちり対策してくるラスボス
78 19/02/19(火)01:11:16 No.570538788
ガチ死じゃん…
79 19/02/19(火)01:11:16 No.570538790
1回マジ死にしてるのがえぐい
80 19/02/19(火)01:11:20 No.570538800
エグいよぉ
81 19/02/19(火)01:11:20 No.570538802
>どんなの? 落下した後チクショーって巨大化 どんぶら粉で沈められる
82 19/02/19(火)01:11:23 No.570538813
残機×0
83 19/02/19(火)01:11:26 No.570538826
>どんなの? どんぶら粉で溺死させたんじゃなかったかな
84 19/02/19(火)01:11:59 No.570538957
>>象は原作の倒し方の方が好きだな >どんなの? 落ちたあと巨大化して白金の剣士を追い詰める 仲間の三人がどんぶらこでサポートして沈める
85 19/02/19(火)01:12:01 No.570538968
ママがナイスカットすぎる…
86 19/02/19(火)01:12:02 No.570538969
強すぎるボス
87 19/02/19(火)01:12:24 No.570539046
ドラちゃんなんでこんなボタン押したの…?
88 19/02/19(火)01:12:33 No.570539078
夢だったのかなって事はないだろ…
89 19/02/19(火)01:12:34 No.570539079
コミカルな音楽ながしてんじゃねーぞ!
90 19/02/19(火)01:12:35 No.570539084
クソゲーだからやめようぜ!
91 19/02/19(火)01:12:39 No.570539091
こんな道具
92 19/02/19(火)01:12:41 No.570539099
ハイ クソゲー
93 19/02/19(火)01:12:42 No.570539105
そんなメーカーが悪いみたいな…
94 19/02/19(火)01:12:42 No.570539106
急に冷める
95 19/02/19(火)01:12:51 No.570539140
こんだけ連日使って返品もねえだろ
96 19/02/19(火)01:12:55 No.570539153
クソゲーだからGEOってやる
97 19/02/19(火)01:13:06 No.570539184
さんざ遊んでおいて返品とかクレーマーかよ…
98 19/02/19(火)01:13:12 No.570539196
>ドラちゃんなんでこんなボタン押したの…? よりスリルがあった方が楽しいかなって…
99 19/02/19(火)01:13:20 No.570539225
はいくそー 二度とやらんわこんな糞夢
100 19/02/19(火)01:13:21 No.570539229
>>どんなの? >落下した後チクショーって巨大化 >どんぶら粉で沈められる どっちにしろえぐい殺し方だ…
101 19/02/19(火)01:13:37 No.570539279
未来世界で訴訟騒ぎになってない?
102 19/02/19(火)01:13:38 No.570539284
俺もクソゲーを引き取ってもらえればスーパーピットフォールじゃなくてスーパーマリオブラザーズに換えてもらえたんだ!
103 19/02/19(火)01:14:08 No.570539396
むっ!
104 19/02/19(火)01:14:09 No.570539397
ごめんで済む問題じゃなさすぎる…
105 19/02/19(火)01:14:16 No.570539423
むっ!
106 19/02/19(火)01:14:18 No.570539434
むっ!
107 19/02/19(火)01:14:25 No.570539457
むっ!
108 19/02/19(火)01:14:28 No.570539474
サービスシーン再び
109 19/02/19(火)01:14:35 No.570539509
ちゃんと合って言えや!
110 19/02/19(火)01:14:39 No.570539522
なんでその説明で伝わると思ったの…
111 19/02/19(火)01:14:59 No.570539579
なにこの地獄みたいな機械
112 19/02/19(火)01:15:01 No.570539584
この羽虫も現実世界に出てきたぞおい
113 19/02/19(火)01:15:07 No.570539602
俺たちがほっぽりだしたクソゲーも今頃こんなことに…
114 19/02/19(火)01:15:07 No.570539603
やだこの秘密道具気軽に現実に干渉してくる…
115 19/02/19(火)01:15:29 No.570539674
いやだって夢なんでしょ…?
116 19/02/19(火)01:15:29 No.570539677
ゲームキャラが気軽に実体持って出てくる
117 19/02/19(火)01:15:31 No.570539689
残り15分しか無い巻き展開
118 19/02/19(火)01:15:33 No.570539702
そのボタン押す必要ある?
119 19/02/19(火)01:15:34 No.570539703
なんでそっちのスイッチ押すの…
120 19/02/19(火)01:15:41 No.570539764
なんでリアルタイムで自体が進行してるんですか?
121 19/02/19(火)01:15:42 No.570539769
だからそのボタン押すんじゃねえよ!
122 19/02/19(火)01:15:46 No.570539781
むっ!
123 19/02/19(火)01:15:46 No.570539782
スイッチ押す必要ある?
124 19/02/19(火)01:15:47 No.570539783
急展開すぎる…
125 19/02/19(火)01:15:48 No.570539787
リセットボタンかセーブデータを消せばいいのでは?
126 19/02/19(火)01:15:52 No.570539796
ショートカットしすぎでは…
127 19/02/19(火)01:16:01 No.570539833
ファイトッ♥
128 19/02/19(火)01:16:01 No.570539834
戻るんだからぁ
129 19/02/19(火)01:16:02 No.570539838
ファイト♡ファイト♡
130 19/02/19(火)01:16:03 No.570539842
つまんなくはねえよ!
131 19/02/19(火)01:16:04 No.570539848
つまんないことかな…
132 19/02/19(火)01:16:09 No.570539865
ファイト♥ファイト♥
133 19/02/19(火)01:16:14 No.570539884
無責任なしずかちゃんというのも珍しい
134 19/02/19(火)01:16:19 No.570539903
復帰ログインボーナス ユニコーンペガサス
135 19/02/19(火)01:16:23 No.570539910
自分は戦わないからっていい加減な
136 19/02/19(火)01:16:28 No.570539929
この変な乗りものもいろいろイベント合って手に入れるやつなんだろうな…
137 19/02/19(火)01:16:30 No.570539932
その謎生物なに?
138 19/02/19(火)01:16:33 No.570539944
SAMURAI
139 19/02/19(火)01:16:46 No.570539991
いきなり初期レベルでラスダンという
140 19/02/19(火)01:16:48 No.570539993
ねぇこの映画演出と勢いでゴリ押ししてるだけでかなり脚本やばくない…?
141 19/02/19(火)01:16:48 No.570539996
なんだこの魚…魚?
142 19/02/19(火)01:16:50 No.570540004
定期鉄矢
143 19/02/19(火)01:16:55 No.570540024
特に意味はない生き物
144 19/02/19(火)01:17:02 No.570540052
こんなん普通に人死にでるじゃん…
145 19/02/19(火)01:17:07 No.570540066
いま聞くとなんで騎士がタイトルの映画でサムライが歌詞のテーマソングを…?
146 19/02/19(火)01:17:27 No.570540122
>ねぇこの映画演出と勢いでゴリ押ししてるだけでかなり脚本やばくない…? だいたい原作通りだからF先生に言え
147 19/02/19(火)01:17:38 No.570540146
ポケットなくてもタケコプターは持ってるんだね
148 19/02/19(火)01:17:44 No.570540168
>こんなん普通に人死にでるじゃん… ガチモードボタンおさなきゃセーフ
149 19/02/19(火)01:17:48 No.570540183
アーーーー
150 19/02/19(火)01:17:54 No.570540206
F先生もなんか思ってたのと違うなーって感じで進んでいったので…
151 19/02/19(火)01:18:10 No.570540248
のび太はペガサスなのにしずかちゃんはチョウチンアンコウ
152 19/02/19(火)01:18:14 No.570540259
こういうときのためのスペアポケットでしょ
153 19/02/19(火)01:18:15 No.570540266
F先生も途中で制御が利かなくなっちゃった作品って仰ってたから安心して欲しい
154 19/02/19(火)01:18:17 No.570540271
セーブしたところから再開しようとしたらいきなりラスダンに飛ばされた件
155 19/02/19(火)01:18:33 No.570540318
>ガチモードボタンおさなきゃセーフ ヨシ!
156 19/02/19(火)01:18:37 No.570540332
>ねぇこの映画演出と勢いでゴリ押ししてるだけでかなり脚本やばくない…? F先生がこのままだ夢と現実を混ざっていく話続けるとドラえもんの世界観が崩壊すると連載中に気がついて急に路線変更したので…
157 19/02/19(火)01:18:38 No.570540336
>ねぇこの映画演出と勢いでゴリ押ししてるだけでかなり脚本やばくない…? でもこの勢いはドラ映画でも唯一無二だと思う!
158 19/02/19(火)01:18:41 No.570540343
夢幻三剣士って設定ワクワクするからがっつりフルでみたいな…
159 19/02/19(火)01:18:42 No.570540348
しずちゃん巻き込まれ損では
160 19/02/19(火)01:18:49 No.570540369
なんだ…気のせいか…
161 19/02/19(火)01:18:57 No.570540396
隠密ミッション!
162 19/02/19(火)01:19:17 No.570540455
新幹部弱そうだな!
163 19/02/19(火)01:19:28 No.570540482
残りの幹部のデザインが適当すぎる
164 19/02/19(火)01:19:32 No.570540499
8割くらいかっこいい鉄矢の歌で誤魔化されてると思う
165 19/02/19(火)01:19:37 No.570540510
べつにビビってねーし!
166 19/02/19(火)01:19:41 No.570540522
く せ も の
167 19/02/19(火)01:19:42 No.570540525
話がよく分からなくなっていって視聴者も現実感が無くなっていくように作られていくんだ
168 19/02/19(火)01:19:44 No.570540535
見てた当時は物足りなさを感じ 後年の仮想世界ものを見て現実での影響がないことがそうだと気付いた
169 19/02/19(火)01:19:48 No.570540544
夢世界のジャイスネはどうなったんだろう
170 19/02/19(火)01:19:49 No.570540550
ドラモンも割と強いよね
171 19/02/19(火)01:20:03 No.570540592
妖精しずかちゃん可愛いな…
172 19/02/19(火)01:20:05 No.570540595
そういえばこいつら見に行ったっきり退場したな…
173 19/02/19(火)01:20:19 No.570540640
巻き込まれてついでに死ぬしずかちゃん
174 19/02/19(火)01:20:28 No.570540673
塵となれ
175 19/02/19(火)01:20:33 No.570540689
気軽に即死
176 19/02/19(火)01:20:34 No.570540693
驚くけど即死ビーム当てる
177 19/02/19(火)01:20:35 No.570540697
はい即死
178 19/02/19(火)01:20:37 No.570540705
瞬 殺 !
179 19/02/19(火)01:20:40 No.570540714
もうちょっとこう見た目のきれいな殺し方してほしい
180 19/02/19(火)01:20:43 No.570540715
塵となれ
181 19/02/19(火)01:20:57 No.570540765
大帝強すぎる
182 19/02/19(火)01:21:03 No.570540781
この辺怖いよね…
183 19/02/19(火)01:21:28 No.570540857
光の護封剣!
184 19/02/19(火)01:21:43 No.570540902
残像だ
185 19/02/19(火)01:21:45 No.570540913
ボス特有の分身攻撃
186 19/02/19(火)01:21:51 No.570540926
わりと正統派に強いから困る
187 19/02/19(火)01:21:56 No.570540941
卑劣な影分身だ
188 19/02/19(火)01:21:59 No.570540950
ぐえー!
189 19/02/19(火)01:22:01 No.570540956
>話がよく分からなくなっていって視聴者も現実感が無くなっていくように作られていくんだ この感想緑の巨人伝でも見たぞ!!
190 19/02/19(火)01:22:02 No.570540961
しずか虫が適当なアドバイスするから!
191 19/02/19(火)01:22:09 No.570540976
メタられてた
192 19/02/19(火)01:22:11 No.570540984
目を閉じて突っ込んだらそりゃ対策されるよね…
193 19/02/19(火)01:22:20 No.570541018
ズボッ
194 19/02/19(火)01:22:21 No.570541022
ええ…
195 19/02/19(火)01:22:23 No.570541026
なぜビッグライトを知ってるんだ…
196 19/02/19(火)01:22:24 No.570541029
ズボッ
197 19/02/19(火)01:22:27 No.570541044
ズボッ
198 19/02/19(火)01:22:28 No.570541047
道具の使い方が完璧すぎる
199 19/02/19(火)01:22:28 No.570541048
…チートでは?
200 19/02/19(火)01:22:36 No.570541076
オドローム「ちょっと待てよてめぇ!」
201 19/02/19(火)01:22:44 No.570541097
これ倒したの実質シズカールじゃん!
202 19/02/19(火)01:22:47 No.570541107
リメイクされたらユニコザウルスは大長編版デザインの方になって欲しいな
203 19/02/19(火)01:22:49 No.570541116
鉄矢の間隔が短すぎる…
204 19/02/19(火)01:22:53 No.570541133
>>話がよく分からなくなっていって視聴者も現実感が無くなっていくように作られていくんだ >この感想緑の巨人伝でも見たぞ!! こっちはちゃんといい感じのオチがあるから
205 19/02/19(火)01:22:54 No.570541134
鉄矢で乗り切ろうとするのやめろや!
206 19/02/19(火)01:23:01 No.570541152
オドローム「ずるいよぉ!」
207 19/02/19(火)01:23:05 No.570541164
西遊記のオマージュ
208 19/02/19(火)01:23:09 No.570541179
なんでも鉄矢でごまかせると思うなよ!!
209 19/02/19(火)01:23:13 No.570541192
>これ倒したの実質シズカールじゃん! しろがねの剣!しろがねの剣です!
210 19/02/19(火)01:23:24 No.570541218
4回流されるかっこいい鉄矢の歌
211 19/02/19(火)01:23:25 No.570541221
でもカッコいいから許すよ…
212 19/02/19(火)01:23:35 No.570541247
しずかちゃん…
213 19/02/19(火)01:23:44 No.570541270
この倒し方好きだよ
214 19/02/19(火)01:23:48 No.570541284
>この感想緑の巨人伝でも見たぞ!! 巨人伝と同列に語るのは怒るぞ
215 19/02/19(火)01:23:51 No.570541296
つり橋効果的な
216 19/02/19(火)01:23:57 No.570541313
この後はブリキをおかわりしようねぇ…
217 19/02/19(火)01:24:06 No.570541326
やっぱりクソメーカーなのでは?
218 19/02/19(火)01:24:08 No.570541330
うわー誰こいつ
219 19/02/19(火)01:24:08 No.570541333
だから怖いんだよこのオチ!
220 19/02/19(火)01:24:11 No.570541340
ほんとなんなの…
221 19/02/19(火)01:24:12 No.570541342
だからお前は誰なんだよ!
222 19/02/19(火)01:24:12 No.570541343
どういうことだよ!?
223 19/02/19(火)01:24:14 No.570541346
正体不明すぎるだろ!
224 19/02/19(火)01:24:29 No.570541388
今回も失敗したけど次は頑張ろう的なエンディング
225 19/02/19(火)01:24:29 No.570541389
芝山監督「困ったら鉄矢」
226 19/02/19(火)01:24:35 No.570541408
ナイショ♥
227 19/02/19(火)01:24:36 No.570541413
ドーン!しそうな笑い声残して帰りやがって…
228 19/02/19(火)01:24:42 No.570541432
現実と夢が混同してるオチ?
229 19/02/19(火)01:24:44 No.570541440
じゃんけんエンド好き
230 19/02/19(火)01:24:46 No.570541448
この映画一番の難所というか理解不能なカットきたな…
231 19/02/19(火)01:24:46 No.570541449
!?
232 19/02/19(火)01:24:47 No.570541456
現実会変すぎる…
233 19/02/19(火)01:24:49 No.570541460
あれだけ鉄矢流しておいてEDは違う歌
234 19/02/19(火)01:24:51 No.570541468
なんだこのED
235 19/02/19(火)01:24:56 No.570541484
>この感想緑の巨人伝でも見たぞ!! 塵となれ
236 19/02/19(火)01:25:00 No.570541496
集合写真でハブられるスパイドル将軍かわいそう
237 19/02/19(火)01:25:02 No.570541501
グッチ裕三♪
238 19/02/19(火)01:25:04 No.570541508
学校山の上
239 19/02/19(火)01:25:05 No.570541513
!?ってなるエンディング来たな…
240 19/02/19(火)01:25:07 No.570541519
なんか愉快なED!
241 19/02/19(火)01:25:07 No.570541520
BADENDじゃないのこれ…?
242 19/02/19(火)01:25:09 No.570541528
無理言われたのかな…
243 19/02/19(火)01:25:21 No.570541556
すごいふわふわした話だけど最後のオチで全部許せる
244 19/02/19(火)01:25:22 No.570541560
ホラー落ちやめろや!
245 19/02/19(火)01:25:28 No.570541579
>この後はブリキをおかわりしようねぇ… いやじゃ…もうドラえもんが酷い事になる展開は見とうない…
246 19/02/19(火)01:25:33 No.570541596
赤いボタン押して逆転状態戻してないのか…
247 19/02/19(火)01:25:34 No.570541597
これはこれで名曲だから困る
248 19/02/19(火)01:25:39 No.570541611
まんざらじゃないしずかちゃん
249 19/02/19(火)01:25:47 No.570541628
正直毎日あの坂上がるの辛そう
250 19/02/19(火)01:25:49 No.570541638
>あれだけ鉄矢流しておいてEDは違う歌 鉄矢じゃねーか!
251 19/02/19(火)01:25:50 No.570541641
この映画別にジャイアンとスネ夫がいなくてもいいのが寂しい
252 19/02/19(火)01:25:53 No.570541648
練り直してリメイクしたら相当面白くなりそうなんだけどな
253 19/02/19(火)01:25:56 No.570541655
今はネトゲで同じ時間に遊べるし…
254 19/02/19(火)01:25:59 No.570541662
>なんだこのED 夢と現実が混じったかもと思わせるEND
255 19/02/19(火)01:26:04 No.570541672
>この映画一番の難所というか理解不能なカットきたな… 漫画版だと違うから夢と現実がもっと融合する予定だった名残なんだろうな
256 19/02/19(火)01:26:24 No.570541734
鉄人兵団並にがっつりリメイクしないかなぁ…
257 19/02/19(火)01:26:32 No.570541759
それこそ夢とかじゃなくてゲームの世界とかに改変した方が話は通りやすくなる気がする
258 19/02/19(火)01:26:41 No.570541774
トンデモEDだけど作詞は鉄也!
259 19/02/19(火)01:26:41 No.570541780
アインシュタインとエジソンの風評被害では…?
260 19/02/19(火)01:26:42 No.570541784
これのリメイクメッチャ難しそう…
261 19/02/19(火)01:26:54 No.570541817
これ夢と現実戻ってなくない?
262 19/02/19(火)01:27:03 No.570541836
>これのリメイクメッチャ難しそう… 設定の根幹変えないとまともに出来ないと思う…
263 19/02/19(火)01:27:09 No.570541857
>それこそ夢とかじゃなくてゲームの世界とかに改変した方が話は通りやすくなる気がする ゅぅゃに脚本書かせようぜ!
264 19/02/19(火)01:27:11 No.570541860
本書く前にドグラ・マグラでも読んだのかな…
265 19/02/19(火)01:27:22 No.570541888
色んなシーンが不安定な場面ばっかりだからめっちゃもやもやする!
266 19/02/19(火)01:27:23 No.570541891
なんていうかしずかちゃんこう言うのすり込まれてのび太を好きに…
267 19/02/19(火)01:27:24 No.570541893
>それこそ夢とかじゃなくてゲームの世界とかに改変した方が話は通りやすくなる気がする そして現実とゲームが混じり合って… なんかそんなドラ映画あった気が
268 19/02/19(火)01:27:31 No.570541915
次はブリキか…
269 19/02/19(火)01:27:40 No.570541934
リメドラじゃ人体が塵になるのやれないと思う…
270 19/02/19(火)01:27:42 No.570541940
見た目の何となくのかっこよさで子供の頃は大好きだったよ夢幻三剣士
271 19/02/19(火)01:27:48 No.570541958
学校の立地が変わるオチだったらそのあとのシリーズ困るよなあ…
272 19/02/19(火)01:27:52 No.570541970
ブリキさっき見たような…
273 19/02/19(火)01:27:58 No.570541982
su2899020.png 形状的にグーしか出せないドラえもん そんなドラえもんを分かってるからあえて負ける手のチョキを出してあげるのび太 容赦なくパーを出してドラえもんを殺しに行くしずか
274 19/02/19(火)01:28:11 No.570542021
なんだこの編成ブリキでサンドしてんのか
275 19/02/19(火)01:28:13 No.570542030
このドラ気球ちょっと気持ち悪い…
276 19/02/19(火)01:28:15 No.570542033
ドラ映画の中では珍しくずっと不穏な空気なんだよね三剣士…
277 19/02/19(火)01:28:22 No.570542058
夢世界も何度も繰り返しながら続いてるような話をしてたりするけどRPGのイベントちょこちょこやってなんか最後すごい駆け足でよくわからないまま終わる…
278 19/02/19(火)01:28:57 No.570542144
ジャイアンとスネ夫がフェードアウトしちゃうのが意外
279 19/02/19(火)01:29:27 No.570542219
>このドラ気球ちょっと気持ち悪い… 緑の巨人伝思い出して微妙な気分になるけど宇宙船じゃなくて気球で月に行くってのは可愛げがあると思う
280 19/02/19(火)01:29:31 No.570542233
普通に詰んでたのに電源切って再開ワープは魔王が可哀想すぎる…
281 19/02/19(火)01:29:45 No.570542265
のび太口閉じろ
282 19/02/19(火)01:29:48 No.570542274
TASかRTAみたいな攻略の仕方するから素直に盛り上がりにくい…
283 19/02/19(火)01:30:01 No.570542299
>練り直してリメイクしたら相当面白くなりそうなんだけどな 同じカセットを使った人が夢に囚われたままとか現実に被害が出たら問題に解決する理由ができていいな
284 19/02/19(火)01:30:35 No.570542400
なんだ終わりか
285 19/02/19(火)01:30:46 No.570542426
>藤子は本作を映画ドラえもん原作の漫画としては一種の失敗作と語っており、描き進むうちにキャラが自分の意図と関係なく動き始め、話の筋が作者の思惑と関係の無い異なる方向へと展開してしまったゴール大はずれの極端な一例としている。元の構想では「夢の暴走」を下敷きに、気ままに夢見る機がコントロールを失ってユミルメの魔族たちが現実になだれ込む夢と現実が混ざる恐怖を描くという『パラレル西遊記』のような話の予定であったが、ドラえもんシリーズの約束事である「どんな歴史を揺るがす大事件であっても、なるべく仲間内で解決し、一般社会には一切の影響を残さない」という「日常の中に乱入した非日常」をテーマにしている環境における『日常性』という世界観を絶対に壊してはならないルールから夢は夢の世界のままに完結するという作者の意図とは異なる結末となったという。これについて、「長編の組み立ては難しい」「始めから終わりまでの構想をキッチリとたてる、ということができないので長いストーリーを組むのは苦手」とも語っている
286 19/02/19(火)01:30:54 No.570542456
もう終わりだよ寝なさい「」
287 19/02/19(火)01:30:59 No.570542469
ハイグレ大魔王の冒頭みたいな印象があるブリキ
288 19/02/19(火)01:31:15 No.570542506
いーとーまきまきいーとーまきまきか
289 19/02/19(火)01:31:17 No.570542515
もうお腹いっぱいだよ…
290 19/02/19(火)01:31:21 No.570542528
オラッ!もう一回ブリキだ喰らいやがれ!!
291 19/02/19(火)01:31:24 No.570542540
ずいぶんわんぱくな布団の柄だな
292 19/02/19(火)01:31:27 No.570542547
道中すごい丁寧だっただけにラストの打ち切り展開みたいな流れ好きじゃない
293 19/02/19(火)01:31:28 No.570542552
このシーン怖い…
294 19/02/19(火)01:31:31 No.570542561
何もホラードラを連続にしなくても…
295 19/02/19(火)01:31:48 No.570542605
結構ホラーと言うか不気味だよねブリキ
296 19/02/19(火)01:32:09 No.570542653
>ハイグレ大魔王の冒頭みたいな印象があるブリキ ひろしがポスターか何かをボーッと見てるのも波か何かのシーンだっけ?
297 19/02/19(火)01:32:15 No.570542672
>前作時点でもタイトルの『ブリキの迷宮』だけを先に決め、あとから着想されるアイデアを集めていく、という執筆方法を採用し、全容はおろか結末すら作者にも読者にもわからないままのスタートだったという
298 19/02/19(火)01:32:40 No.570542734
F先生…
299 19/02/19(火)01:32:56 No.570542775
ブリキも面白いけど表題の迷宮そのものが割とどうでもいい存在なのは気になってた
300 19/02/19(火)01:33:12 No.570542815
超最新CG(2回目)来たな…
301 19/02/19(火)01:33:18 No.570542828
>気ままに夢見る機がコントロールを失ってユミルメの魔族たちが現実になだれ込む夢と現実が混ざる恐怖を描くという『パラレル西遊記』のような話の予定であったが 変な鳥のやつが現実に出てくるあたりはまんまパラレル西遊記だったな
302 19/02/19(火)01:33:30 No.570542855
結構ガバガバなのにちゃんとそれなりには面白いのですごいな…
303 19/02/19(火)01:33:41 No.570542889
F先生は未来の自分に期待しすぎる…
304 19/02/19(火)01:34:12 No.570542945
>話の筋が作者の思惑と関係の無い異なる方向へと展開してしまったゴール大はずれの極端な一例としている。元の構想では「夢の暴走」を下敷きに、気ままに夢見る機がコントロールを失ってユミルメの魔族たちが現実になだれ込む夢と現実が混ざる恐怖を描くという『パラレル西遊記』のような話の予定であったが、 ここだけ見るとパプリカみたいだ
305 19/02/19(火)01:34:36 No.570542988
>F先生は未来の自分に期待しすぎる… オシシ仮面って実体験だったのかな…
306 19/02/19(火)01:34:41 No.570543000
もう1回スネちゃまの雄姿を見ようぜ
307 19/02/19(火)01:34:43 No.570543004
バブルだなぁ…
308 19/02/19(火)01:34:48 No.570543011
いつかリメイクするんかなあ
309 19/02/19(火)01:35:36 No.570543127
コロコロ連載の時は迷宮の扉見つけたとこで次号に続くってなって 怖かったけど楽しみにしてたらただ怖いデザインなだけだったよ…
310 19/02/19(火)01:36:09 No.570543214
そういやスネ夫が無双する話だったな そしてのび太は…
311 19/02/19(火)01:36:14 No.570543222
のびちゃんが家族旅行のために冒険するのいいと思う
312 19/02/19(火)01:36:27 No.570543242
パパもどうかしてるな…
313 19/02/19(火)01:36:41 No.570543278
郷田家も旅行いくんだなあ
314 19/02/19(火)01:36:58 No.570543316
酔っ払ってんのかオメー! ビール飲んでた…
315 19/02/19(火)01:37:08 No.570543337
パパ…あなた疲れてるのよ…
316 19/02/19(火)01:37:14 No.570543355
探せばありそうな気がするなスキーと海水浴いっぺんにできる場所
317 19/02/19(火)01:37:21 No.570543379
パパがかわいそうな導入…
318 19/02/19(火)01:37:23 No.570543385
家族旅行だったはずが反政府ゲリラに組み込まれてレジスタンス活動するハメに…
319 19/02/19(火)01:37:30 No.570543399
子供に下手に希望を持たせた罪は重い
320 19/02/19(火)01:37:51 No.570543437
わがまま者!
321 19/02/19(火)01:37:57 No.570543450
こればっかりは道具に頼っても許されるよ…
322 19/02/19(火)01:38:03 No.570543460
どこでもドアがあれば簡単に両立できるじゃないか…
323 19/02/19(火)01:38:29 No.570543510
嘘丸出しー!
324 19/02/19(火)01:38:53 No.570543565
ロックンローラーすぎる…
325 19/02/19(火)01:39:00 No.570543580
なんで…?
326 19/02/19(火)01:39:00 No.570543582
世界中の人が来ちゃうから!っていう無茶苦茶な言い訳に当時すごい共感があったな…
327 19/02/19(火)01:39:04 No.570543594
そうだ 家出 しよう
328 19/02/19(火)01:39:06 No.570543596
今だと炎上するやつ
329 19/02/19(火)01:39:50 No.570543696
サンキュードラえもん!
330 19/02/19(火)01:39:57 No.570543710
ドラ映画の中でもドラがわりとガッツリ危ない目に合う映画
331 19/02/19(火)01:41:52 No.570543954
ブリキも暗い雰囲気のシーン長いよね…
332 19/02/19(火)01:42:33 No.570544060
この頃のF先生はなんかダーク
333 19/02/19(火)01:43:13 No.570544160
雇用促進アイテム来たな
334 19/02/19(火)01:43:18 No.570544176
何故そんなものがある…
335 19/02/19(火)01:43:23 No.570544190
用途が超限定的すぎる…
336 19/02/19(火)01:43:57 No.570544251
35円
337 19/02/19(火)01:44:04 No.570544267
35円!
338 19/02/19(火)01:44:53 No.570544376
のび太はブレないなぁ…
339 19/02/19(火)01:44:58 No.570544394
むっ!
340 19/02/19(火)01:45:08 No.570544414
喘ぐな喘ぐな
341 19/02/19(火)01:45:10 No.570544416
ア・ア・アン!
342 19/02/19(火)01:46:07 No.570544547
わりとドラ映画のなかでもクズ色が強めなのび太 TV版に近いともいう
343 19/02/19(火)01:46:09 No.570544552
いちいち不穏というか意味深なカットを挟む
344 19/02/19(火)01:46:55 No.570544657
ちょっと敵に見つかると爆撃されるための用心です
345 19/02/19(火)01:46:59 No.570544666
電波ジャックでは…?
346 19/02/19(火)01:47:46 No.570544750
わかこ
347 19/02/19(火)01:48:00 No.570544777
わかこ
348 19/02/19(火)01:48:27 No.570544828
わかこだけど普通にいい歌
349 19/02/19(火)01:48:45 No.570544865
小説の一説を引用するのび太…
350 19/02/19(火)01:49:23 No.570544938
クズ人間になっちゃうからね! …まさに正論!
351 19/02/19(火)01:51:21 No.570545174
まじであぶない
352 19/02/19(火)01:51:26 No.570545185
説明をちゃんと聞かないのび太が悪い
353 19/02/19(火)01:51:40 No.570545216
夢幻とこれののび太はマジでクズ人間だな!
354 19/02/19(火)01:51:40 No.570545218
さっきも見たけどクズ度高いな…
355 19/02/19(火)01:51:41 No.570545222
糞クレーマーすぎる…
356 19/02/19(火)01:54:46 No.570545603
ご先祖の趣味が悪すぎる
357 19/02/19(火)01:55:13 No.570545646
のび太のせいでドラちゃんが…
358 19/02/19(火)01:56:18 No.570545784
タヌキじゃねーか!
359 19/02/19(火)01:56:18 No.570545785
デブ! たぬき!
360 19/02/19(火)01:56:36 No.570545815
キングタヌキ
361 19/02/19(火)01:57:39 No.570545934
タヌキちょっと不用心すぎない?
362 19/02/19(火)01:58:02 No.570545987
相手がロボだと分かったらちゃんと対策兵器お出しするあたりガチ度あるな…
363 19/02/19(火)01:58:07 No.570545998
ドラちゃんのまずは交渉する姿勢が仇になったか…
364 19/02/19(火)01:58:47 No.570546059
反抗期すぎる…
365 19/02/19(火)01:59:16 No.570546115
すげえ…その信頼感はどこから…
366 19/02/19(火)01:59:42 No.570546167
ナポギストラーの科学力は宇宙一ー!
367 19/02/19(火)01:59:53 No.570546187
負けたらノーパンスカートで逆立ち町内一周!
368 19/02/19(火)02:00:15 No.570546235
うわ…しずかちゃんそんなはっきり「ドラちゃんがいればなんでもできるもん!」って…
369 19/02/19(火)02:00:24 No.570546263
負けたら下の口でスパゲッティ食べろよ!
370 19/02/19(火)02:01:00 No.570546343
さきっちょだけだからね!
371 19/02/19(火)02:01:36 No.570546426
ほらきた!
372 19/02/19(火)02:03:48 No.570546675
いいよ!遠慮しないで!
373 19/02/19(火)02:04:39 No.570546771
ホテルなら貸し水着くらいありそうなもんだが…
374 19/02/19(火)02:04:59 No.570546805
耐爆姿勢がガチすぎる
375 19/02/19(火)02:05:53 No.570546936
キタ! ジャイアン無双!
376 19/02/19(火)02:06:01 No.570546951
名スラッガーすぎる…
377 19/02/19(火)02:06:03 No.570546957
化物みたいな精度してるな…
378 19/02/19(火)02:06:16 No.570546977
バッティングの精度がおかしい
379 19/02/19(火)02:06:28 No.570547009
宇宙開拓史でやったやつ
380 19/02/19(火)02:07:04 No.570547090
ちょう人任せ… 小学生だぞこいつら…
381 19/02/19(火)02:07:50 No.570547235
なんていうかブリキはどいつもこいつもな人任せな放り投げ感がすごい
382 19/02/19(火)02:08:27 No.570547333
のび太を抑えるジャイアンが頼りになりすぎる
383 19/02/19(火)02:09:00 No.570547397
さすがジャイアン
384 19/02/19(火)02:09:16 No.570547425
スペアポケットから取り寄せバッグで…
385 19/02/19(火)02:10:48 No.570547609
戦うのです!じゃねーよ
386 19/02/19(火)02:10:55 No.570547618
戦うのです
387 19/02/19(火)02:10:57 No.570547622
戦うのです!って
388 19/02/19(火)02:11:00 No.570547631
戦うのです(確定事項)
389 19/02/19(火)02:11:19 No.570547684
気軽に言ってくれるなぁ
390 19/02/19(火)02:11:22 No.570547699
そんな暇はありません
391 19/02/19(火)02:11:31 No.570547718
ひどいはなしだ…
392 19/02/19(火)02:11:37 No.570547732
声はいいのに狂気が見える
393 19/02/19(火)02:11:43 No.570547751
退路を断ってから交渉
394 19/02/19(火)02:11:44 No.570547752
声以外がクソキャラすぎる
395 19/02/19(火)02:12:30 No.570547866
お前が貧弱なのと世界救わないといけないことの何の関係が?
396 19/02/19(火)02:12:40 No.570547896
冒険の手助けとかじゃなくてガチの軍隊相手だからなあ…
397 19/02/19(火)02:12:43 No.570547914
こんな丸投げばっかしてればそりゃ断られまくるわな…
398 19/02/19(火)02:13:41 No.570548089
断ったら宇宙に放り出されるかもしれないからね