19/02/19(火)00:25:56 最凶兵... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/19(火)00:25:56 No.570527032
最凶兵器貼って映画に備えたい
1 19/02/19(火)00:26:44 No.570527237
このあたりまで映画化されたらそれまでのファン面食らうよね
2 19/02/19(火)00:28:24 No.570527605
>このあたりまで映画化されたらそれまでのファン面食らうよね でも氷河期とかもあわせて好きなんだ
3 19/02/19(火)00:29:46 No.570527925
シリアスSF映画と思ったらコメディSF映画だった
4 19/02/19(火)00:30:45 No.570528204
私こっちよりドンファーの方が好き
5 19/02/19(火)00:37:12 No.570529974
>シリアスSF映画と思ったらコメディSF映画だった 空手オブザーバー決定戦を冷静に作られたら耐えられる気がしない
6 19/02/19(火)00:44:50 No.570532243
カラテオブザーバー決定戦絶対面白いよね CG代で会社傾きそうだけど
7 19/02/19(火)00:49:19 No.570533428
カラテ大会やってたのは知ってるけどどう話にオチつけたかは知らない ガリィの出番あったんだろうか
8 19/02/19(火)00:49:20 No.570533433
ZOTTはCGマシマシで見たい それまでのストーリーの旗取りとかナシでドンとZOTTやって欲しい
9 19/02/19(火)00:50:51 No.570533881
>ガリィの出番あったんだろうか 金星人がこんなの守り神じゃないんですけお!!!見たいな感じなのがあった気がする出番はある
10 19/02/19(火)00:53:31 No.570534667
今イブニングでやってるやつは地味やなー 話のスケール自体は大きいはずなんだけど
11 19/02/19(火)00:57:08 No.570535738
ガリィの出番はあったけど印象は薄い 空手勢が濃すぎるとも言う
12 19/02/19(火)00:58:53 No.570536157
ペニスモンスターをハリウッドの全力CG技術で!?
13 19/02/19(火)01:01:13 No.570536615
もはやどう見ても空手家じゃない空手家が沢山いる空手大戦争いいよね...
14 19/02/19(火)01:01:21 No.570536647
前の対決でも会場吹っ飛ばして地球の裏側まで影響与えてた奴らがまともなわけがなかった
15 19/02/19(火)01:06:01 No.570537608
ダモクレスはともかくペイン大佐の亡霊もカラテで解決したのはやりすぎな気もする
16 19/02/19(火)01:08:25 No.570538143
>もはやどう見ても空手家じゃない空手家が沢山いる空手大戦争いいよね... くねくねとかいて駄目だった
17 19/02/19(火)01:09:27 No.570538381
宇宙空手編とバンパイア中国拳法編は見てみたい
18 19/02/19(火)01:09:32 No.570538405
金星とカラテしてた巻の表紙いいよね カラテバンド
19 19/02/19(火)01:10:53 No.570538691
ばくおん!
20 19/02/19(火)01:13:12 No.570539197
カエルラ編映像化してくれないかな… 映画向きだと思うんだよなあそこ
21 19/02/19(火)01:13:56 No.570539353
カエルラ過去話はアメリカ人が映画作りそうな話だと思う
22 19/02/19(火)01:14:33 No.570539501
宇宙空手家って字面がもう面白いもん 超電磁空手はもはやずるい
23 19/02/19(火)01:15:36 No.570539726
プラズマ拮抗がよくある状況として対策されてるとかね…空手…?
24 19/02/19(火)01:15:43 No.570539775
超電磁空手とか反物質パンチとか楽しい あと子どもに頭撃たれておかしくなった空手家
25 19/02/19(火)01:16:20 No.570539905
まずアニメで全部やってほしい
26 19/02/19(火)01:16:33 No.570539946
超電磁空手と超甲殻空手のかっこよさ
27 19/02/19(火)01:16:41 No.570539970
羅姦いいよね…
28 19/02/19(火)01:16:53 No.570540014
貫手(劣化ウラン弾芯)
29 19/02/19(火)01:17:09 No.570540073
なんで無印でハードよりのSF描いてたのにはっちゃけちゃったんだろう…
30 19/02/19(火)01:18:15 No.570540261
ヴァンパイアカンフーアイアムレジェンドだしなカエルラ…
31 19/02/19(火)01:18:26 No.570540290
サイボーグ格闘技が見たいんで今やってる過去編が辛い
32 19/02/19(火)01:18:38 No.570540335
徹頭徹尾ハードSFではあるじゃん! なぜかカラテが一番最初に来るだけで
33 19/02/19(火)01:18:45 No.570540358
竜巻真空稲妻蹴りいいよね どうやって人間サイズの相手に当てんだよそれ
34 19/02/19(火)01:19:04 No.570540415
読んでて楽しかったな空手連中 ザジの玄人向けもガリィの圧倒も良かったがやはり空手だよ
35 19/02/19(火)01:19:10 No.570540434
プラズマ膠着→プラズマ振動波→プラズマ竜巻 空手…空手?
36 19/02/19(火)01:19:59 No.570540581
超電磁空手の真髄は天候操作にある!と力強く言われてしまうと頷く他ない
37 19/02/19(火)01:20:01 No.570540583
また躁転したら明るいのやってくれるだろう
38 19/02/19(火)01:20:39 No.570540711
火星機甲術に対抗するものとして宇宙空手を思いついちゃったんだからしょうがないのノリ
39 19/02/19(火)01:21:04 No.570540786
天候操作からの大量虐殺技が基本戦術の空手いいよね どうなってんだお前の電磁気操作
40 19/02/19(火)01:21:27 No.570540848
急に始まったロリ編とか見るとアビスの外伝とか描いたらいいもんできそうな気がする
41 19/02/19(火)01:21:53 No.570540932
普通の漫画家だと説明に始終しそうな単語がバンバン出てくる 枠外でそれっぽいSF理屈が補足する さっぱりわからん…
42 19/02/19(火)01:22:01 No.570540957
空手とは超人を目指す無用の術って解釈は率直に言って素晴らしいものだと思う
43 19/02/19(火)01:22:13 No.570540991
一撃虐殺の実現のために単身海賊の艦隊と戦うとか空手はおかしい
44 19/02/19(火)01:22:28 No.570541046
虐殺士なんて称号のある空手も極めれば仏様になれる
45 19/02/19(火)01:23:37 No.570541249
じっくりストーリーもまとめて読むならいいんだけどね かなり長くなってきたね…
46 19/02/19(火)01:25:01 No.570541498
展開が遅かったりするわけじゃないしもう話としては何度も終わってるから作者死亡で未完とか気にせず楽しめる