虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/18(月)23:07:10 宝くじ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/18(月)23:07:10 No.570504788

宝くじってどれくらい当たったら仕事やめてもいいの?

1 19/02/18(月)23:08:05 No.570505051

4億

2 19/02/18(月)23:08:34 No.570505169

1億じゃ無理よね

3 19/02/18(月)23:08:55 No.570505256

サラリーマンの生涯年収は2億だ

4 19/02/18(月)23:08:57 No.570505269

自分の希望する年収×残りの人生

5 19/02/18(月)23:09:41 No.570505475

>サラリーマンの生涯年収は2億だ 税金とか考えるともっと必要かもね 3億からOKって感じなのかも

6 19/02/18(月)23:10:49 No.570505800

一億とか中途半端な数当たったらどうすればいいんだろう

7 19/02/18(月)23:11:19 No.570505963

普通に節約しつつ生活するなら3,4億ぐらい 買い物や趣味にあるだけ金突っ込むのが我慢出来ない人はいくらあってもダメだ

8 19/02/18(月)23:11:27 No.570505993

仕事やめたら翌年からは無収入扱いになるから税金だの保険だの楽になるだろうし働かずに生きるだけなら1億でも余裕そう

9 19/02/18(月)23:11:39 No.570506050

>一億とか中途半端な数当たったらどうすればいいんだろう マンション買おうぜ

10 19/02/18(月)23:12:36 No.570506335

金利で食えたらなぁ…

11 19/02/18(月)23:14:25 No.570506872

一億あったらその金で金増やせないだろうか

12 19/02/18(月)23:15:14 No.570507093

1億あれば十分だよ

13 19/02/18(月)23:15:30 No.570507166

今ロト7がキャリーオーバーで32億か…

14 19/02/18(月)23:15:34 No.570507189

自分が今20歳なら80歳まで生きるとして60年 1億だと1年で160万ぐらいしか使えない

15 19/02/18(月)23:16:01 No.570507318

俺は1億でも余裕で辞めれるわ

16 19/02/18(月)23:16:07 No.570507349

>自分が今20歳なら80歳まで生きるとして60年 >1億だと1年で160万ぐらいしか使えない 70から先は年金出るし…出ないかも

17 19/02/18(月)23:16:08 No.570507352

>今ロト7がキャリーオーバーで32億か… 一億円突っ込んで当たり引けるかね?

18 19/02/18(月)23:17:43 No.570507826

前々回だかそのまた前だかの数字見る限り当てられそうもなさそうだよなロト7

19 19/02/18(月)23:18:08 No.570507940

一億あったら専業主夫として婚活して成功できないかしら…

20 19/02/18(月)23:18:21 No.570508003

年120万でも無職なら割と楽しく暮らせるよ

21 19/02/18(月)23:19:10 No.570508253

>>今ロト7がキャリーオーバーで32億か… >一億円突っ込んで当たり引けるかね? 1億じゃ無理じゃないか?

22 19/02/18(月)23:20:01 No.570508489

>一億円突っ込んで当たり引けるかね? 1/30の確率?

23 19/02/18(月)23:20:48 No.570508702

>年120万でも無職なら割と楽しく暮らせるよ それを考えると株配当利率年3%あたりの株なら5千万あればなんとか働かずに行けるか…

24 19/02/18(月)23:21:41 yy9zKuKo No.570508979

3億当たったらとりあえずマンション買って 半年住んで飽きたら人に貸してまた別のマンション買って… を繰り返す 予定 予定だけど絶対叶う そう信じてる

25 19/02/18(月)23:22:53 No.570509330

>>年120万でも無職なら割と楽しく暮らせるよ >それを考えると株配当利率年3%あたりの株なら5千万あればなんとか働かずに行けるか… 年120万って家賃だけで半分以上なくなるんだけど、どんな生活してるんだ?

26 19/02/18(月)23:22:59 No.570509354

結婚考えると3億は微妙なラインそう… お相手に働いて貰えばいいとはいえ

27 19/02/18(月)23:23:39 No.570509536

平成28年の平均年収が422万円 20年で8440万 30年で1億2660万 40年で1億6880万 50年で2億1100万 平均年収で生活できるのなら2億当たればまぁ仕事やめてもいいかなって思う

28 19/02/18(月)23:23:50 No.570509578

>一億あったらその金で金増やせないだろうか 株価なり土地なり買って何かするにしてもまず相当勉強しておかないと毟られて終わりそうだ

29 19/02/18(月)23:24:11 No.570509689

>>今ロト7がキャリーオーバーで32億か… >一億円突っ込んで当たり引けるかね? 当たらないから32億円もキャリオーバーが貯まるのだ

30 19/02/18(月)23:24:44 No.570509815

>平均年収で生活できるのなら2億当たればまぁ仕事やめてもいいかなって思う 家建てようかなとか考えるときついか…?

31 19/02/18(月)23:25:49 No.570510148

夢ありそうで実はあんまないな宝くじ…

32 19/02/18(月)23:25:56 No.570510173

>年120万って家賃だけで半分以上なくなるんだけど、どんな生活してるんだ? 実家で暮せばいいじゃん

33 19/02/18(月)23:26:08 No.570510246

30億ちょっと出せば全通り買いできるみたいね

34 19/02/18(月)23:27:31 No.570510649

>30億ちょっと出せば全通り買いできるみたいね そういう時に限って複数の人間が当てて配当が雀の涙になったりする

35 19/02/18(月)23:27:36 No.570510676

よく宝くじあたったら親とかに少しあげるって言うけど 贈与税引っかかるからめんどくさそうだ

36 19/02/18(月)23:29:20 No.570511159

だからマンションを買って親を住ませる

37 19/02/18(月)23:29:31 No.570511210

なーに銀行などに入れずに考えて使えばばr…

38 19/02/18(月)23:29:44 No.570511282

当選した人を公開しないくじはやっちゃダメよ

39 19/02/18(月)23:30:03 No.570511380

きょ…共同購入…

40 19/02/18(月)23:30:20 No.570511470

仕事しなくても配当金などで暮らしていけるようになりたい 仕事したとしても週2くらいがいい

41 19/02/18(月)23:30:48 No.570511605

>贈与税引っかかるからめんどくさそうだ 年間100万まではかからないってZOZO前澤のバラマキ騒動の時なんかで聞いた

42 19/02/18(月)23:31:26 No.570511787

>よく宝くじあたったら親とかに少しあげるって言うけど >贈与税引っかかるからめんどくさそうだ 共同購入者としてもらう時にみんなで分けたらかからないよ

43 19/02/18(月)23:31:38 No.570511847

>年間100万まではかからないってZOZO前澤のバラマキ騒動の時なんかで聞いた そりゃみんな当然知ってるよ その制限がめんどくさいって話だろ

44 19/02/18(月)23:31:45 No.570511894

当たった人公開されたら当たった瞬間警備雇わないといけなくなるじゃん

45 19/02/18(月)23:32:28 No.570512124

>当たった人公開されたら当たった瞬間警備雇わないといけなくなるじゃん moar!moar!moar!今すぐ寄付しなさる↓ ってすごいやってきそう

46 19/02/18(月)23:32:41 No.570512192

>仕事しなくても配当金などで暮らしていけるようになりたい >仕事したとしても週2くらいがいい 何かバイトか何かして世間とつながりは持っとかないとすぐ呆けたりしそうだよね…

47 19/02/18(月)23:32:43 No.570512209

一年160万でも仕事しながらだと十分だな

48 19/02/18(月)23:33:23 No.570512433

>当たった人公開されたら当たった瞬間警備雇わないといけなくなるじゃん 知らない親族が続々と!

49 19/02/18(月)23:33:31 No.570512475

>>当たった人公開されたら当たった瞬間警備雇わないといけなくなるじゃん >moar!moar!moar!今すぐ寄付しなさる↓ >ってすごいやってきそう アメリカでも当選者の情報は最近公開しなくなったしな

50 19/02/18(月)23:34:20 No.570512747

仕事しなくても生きていけるようになりたい… 海外旅行バンバン行くとかしないから

51 19/02/18(月)23:36:21 No.570513348

一億当たったら働かなくてもとは行かなくてもだいぶ金には悩まされなくなると思う 思いたい

52 19/02/18(月)23:37:22 No.570513674

1億くらい当たってほどほどに働きながら過ごしたいかなって 働かないのは精神的に死ぬのでほどほどに

53 19/02/18(月)23:38:14 No.570513960

>1億くらい当たってほどほどに働きながら過ごしたいかなって >働かないのは精神的に死ぬのでほどほどに そのほどほどにがなかなか難しい

54 19/02/18(月)23:40:36 No.570514687

>一億当たったら働かなくてもとは行かなくてもだいぶ金には悩まされなくなると思う >思いたい 身の丈に合わない大金持つと心配が増えるから安心してほしい

55 19/02/18(月)23:43:56 No.570515671

>>1億くらい当たってほどほどに働きながら過ごしたいかなって >>働かないのは精神的に死ぬのでほどほどに >そのほどほどにがなかなか難しい 派遣社員になってルーチンワークして定時に帰るくらいかな

56 19/02/18(月)23:44:31 No.570515841

宝くじは非課税じゃなかったっけ? 生涯年収より少なくてもいけるような

57 19/02/18(月)23:44:45 No.570515895

1億あたってもどう配分するかで悩むわ というか年利2%で運用しても200万で税金引かれて180万だもんな… 全然足りないから180万再投資しつつ働くしかない

58 19/02/18(月)23:46:11 No.570516323

4億当たりゃなんとかなると思うよ 1億を投資信託ぶち込んでおきゃ年利3%位付くからそれで生活費ぐらいはなんとかなる

59 19/02/18(月)23:47:05 No.570516556

殺されてもいいから当たってみたいよな

60 19/02/18(月)23:47:38 No.570516724

1億くらいだと今と同じペースで働きながら生きていくと大分余裕が出来るって額だよね 逆に遊んで暮らすぜしたら速攻消える 同じ金額なのに不思議な感じ

61 19/02/18(月)23:47:47 No.570516775

例え宝くじ当たっても仕事は辞めないかな… 社会とのつながりがなくなってしまう 本当にここしかなくなってしまう

62 19/02/18(月)23:48:08 No.570516889

余裕があるから今の仕事は辞めやすい

63 19/02/18(月)23:48:49 No.570517080

>殺されてもいいから当たってみたいよな 自分が殺されても1億も価値ないと思うからムリダナ…

64 19/02/18(月)23:49:05 No.570517164

会社やめるんじゃなくて事務とか地味な仕事して定時で帰りたい

65 19/02/18(月)23:49:35 No.570517307

不惑越えてるから1億当ててあとは死ぬまでダラダラ生きたい だから頼むよ神様ポンと当てさせてくれよ

66 19/02/18(月)23:49:38 No.570517319

>社会とのつながりがなくなってしまう 違う形でなんとかなるだろ 頭固いな

67 19/02/18(月)23:49:56 No.570517398

>1億くらいだと今と同じペースで働きながら生きていくと大分余裕が出来るって額だよね >逆に遊んで暮らすぜしたら速攻消える >同じ金額なのに不思議な感じ 1000万とか2000万もそんな感じだな あると凄い余裕ある大金だけど 遊んで暮らすとあっという間に消えるはした金

68 19/02/18(月)23:49:58 No.570517404

>会社やめるんじゃなくて事務とか地味な仕事して定時で帰りたい 事務って基本受け身だから定時で帰れないイメージがある

69 19/02/18(月)23:51:18 No.570517795

>>社会とのつながりがなくなってしまう >違う形でなんとかなるだろ >頭固いな コミュ障だから強制されてないと社会と繋がれない

70 19/02/18(月)23:51:22 No.570517807

デスクワークでアフター5になってる会社はまず無い気がする

71 19/02/18(月)23:51:54 No.570517957

>会社やめるんじゃなくて事務とか地味な仕事して定時で帰りたい 事務を舐めんな 終わりのないディフェンスだぞ

72 19/02/18(月)23:52:16 No.570518037

いまサラリーマンの生涯平均賃金が大体1.5億ぐらいなので 「」の残りの寿命にもよるけど1億あれば慎ましく暮らせば行けるよ

73 19/02/18(月)23:52:49 No.570518184

欲しいのは自由より安定だからね…

74 19/02/18(月)23:53:31 No.570518402

>いまサラリーマンの生涯平均賃金が大体1.5億ぐらいなので >「」の残りの寿命にもよるけど1億あれば慎ましく暮らせば行けるよ 年金と国民健康保険があるから一億よりもっとないとダメそう

75 19/02/18(月)23:56:18 No.570519222

買わんと当たらんけど 買う気にならない

76 19/02/18(月)23:57:47 No.570519661

よく一等の値段減らして10万円とかの当たりを増やせと聞くが それじゃあ自由になれない…

77 19/02/18(月)23:57:58 No.570519704

宝くじ買うよりかはラスベガスまで行って倍プッシュし続けるほうが一億円貰える確率高そう

78 19/02/18(月)23:59:43 No.570520141

まとまった金は配当である程度また金になるから 同じ額を生涯でもらうよりいい暮らしできるはずだとは思うんだが

79 19/02/19(火)00:00:07 No.570520260

良いチャリ買って気ままに日本一周してから再就職とかだと何億必要?

80 19/02/19(火)00:00:28 No.570520356

>宝くじ買うよりかはラスベガスまで行って倍プッシュし続けるほうが一億円貰える確率高そう それで増やしても日本に持ちこむなら税金かかるし上限もあるよ ラスベガスとかで勝った日本人とかが車とか飛行機買って現地に置いてたりもする

81 19/02/19(火)00:00:29 No.570520360

100万でいいんじゃない

82 19/02/19(火)00:00:53 No.570520460

dice7d37=31 3 32 9 30 17 3 (125) 久しぶりに買うか

83 19/02/19(火)00:02:40 No.570520916

仮に働かなくていい大金が手に入ったら生きるために仕方なく働いてるんですよという建前すら用意できなくなって俺は完全に生きていていい側の人間じゃなくなってしまう

84 19/02/19(火)00:03:29 No.570521124

1億当たった場合はたとえ仕事辞めるまでには至らなくても 今後一切貯金をせずに給料使い切りの生活していいって精神になれるから かなり気持ちにゆとりが出来る

85 19/02/19(火)00:03:35 No.570521152

1億当たったら50後半で早期退職したいな…

86 19/02/19(火)00:05:11 No.570521641

dice7d37=22 14 4 25 7 22 29 (123) なるほど

87 19/02/19(火)00:05:42 No.570521796

どっちも数字被っててダメだった

↑Top