ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/18(月)22:52:32 No.570500489
三話まで見たけど二期と何年も空いてる上にキャラが多過ぎて話が分からない…
1 19/02/18(月)22:53:26 No.570500835
原作読め
2 19/02/18(月)22:56:20 No.570501703
ぜ
3 19/02/18(月)22:59:29 No.570502630
そこで止まっておけ このアニメは見ない方がいいやつだ 俺はこのアニメがどれだけ酷かったか語り継ぐために最後まで見届けるけどよ…
4 19/02/18(月)23:00:39 No.570502975
アックア戦はファンを皆殺しにする出来だったぜ…
5 19/02/18(月)23:01:27 No.570503212
原作は最新刊まで買ってるけどアニメは何故今やったとしか言えない
6 19/02/18(月)23:01:38 No.570503262
ぜ
7 19/02/18(月)23:01:55 No.570503342
ファンなんて二期からずっと屍だろ
8 19/02/18(月)23:02:29 No.570503496
博士地味に好きだったんだけどあの改変なんだったの
9 19/02/18(月)23:03:21 No.570503724
>博士地味に好きだったんだけどあの改変なんだったの 尺だ
10 19/02/18(月)23:03:51 No.570503859
原作未読で一応見てるけど正直さっぱり分からない
11 19/02/18(月)23:05:35 No.570504347
ワシリーサのシーンカットしたからロシア編は誰も話についてけてない
12 19/02/18(月)23:07:55 No.570505011
とーまの海外旅行先に一通さんが襲撃してきた次の回から暗部の話になってそれが終わったら何事もなく帰国してて混乱した
13 19/02/18(月)23:11:27 No.570505994
その辺は原作も変わらないような
14 19/02/18(月)23:12:11 No.570506190
その辺は巻を跨いでるしそもそも移動速度に関しちゃ学園都市はキチガイじみた手法を持ってるからなぁ
15 19/02/18(月)23:12:14 No.570506220
なんで一方通行と土御門が仲間になってるの? あと一緒にいる赤い髪の子とうまに顔面パンチされた子だよね どんな子だったっけ
16 19/02/18(月)23:12:17 No.570506244
もう話ぶつ切りのダイジェストでもいいから作画だけはちゃんとして欲しい
17 19/02/18(月)23:13:14 No.570506540
製作現場もやる気ねーなって言うのがうかがえる
18 19/02/18(月)23:14:20 No.570506848
シャナはいいタイミングで原作もアニメも幕引けたんだなあって
19 19/02/18(月)23:16:09 No.570507357
>あと一緒にいる赤い髪の子とうまに顔面パンチされた子だよね 冤罪ぜ…!
20 19/02/18(月)23:16:10 No.570507360
>なんで一方通行と土御門が仲間になってるの? それまだ先の話で現時点では別に仲間じゃないんすよ
21 19/02/18(月)23:16:24 No.570507436
アニメ側のテンポも問題だけど 間空いてたからって言ってもうろ覚えな状態でアニメ見てる奴もどうかと思う そんなの話が理解出来ないのは当たり前
22 19/02/18(月)23:17:35 No.570507787
>なんで一方通行と土御門が仲間になってるの? 全員色々事情有って裏社会に落ちて同じ暗殺チームに投げ込まれた
23 19/02/18(月)23:18:56 No.570508181
ヴェントも忘れてる人多いくらいだからな 神の右席の話の真っ最中なのに
24 19/02/18(月)23:20:59 No.570508766
サーシャとヴェントがなんで一緒にいるんだ?ならまだアニメ側が説明不足なのが原因だけど そもそもサーシャとヴェントって誰?新キャラ?状態だからな
25 19/02/18(月)23:23:17 No.570509438
インちゃん以外のキャラは陰が薄い魔術サイド
26 19/02/18(月)23:24:38 No.570509790
とあセラの分の尺よこせってのがヒにいたけど こんなアニメもう1クール見たいとかどんだけドMなんだよと
27 19/02/18(月)23:28:54 No.570511036
>ヴェントも忘れてる人多いくらいだからな >神の右席の話の真っ最中なのに この子は前出てたっけ?
28 19/02/18(月)23:31:33 No.570511822
暗部編が最高傑作→アックア編が本番→イギリス編は熱い→ロシア編がクライマックスイマココ
29 19/02/18(月)23:33:04 No.570512338
演者が脂のって演技は良くなってるのがまた酷いよね
30 19/02/18(月)23:33:46 No.570512570
イギリス編は最後以外は良かったよ アックアと団長のバトルは期待以上だった
31 19/02/18(月)23:37:10 No.570513612
相変わらずノルマ感覚で作ってるアニメだぜー!って気持ちで見てるよ
32 19/02/18(月)23:40:28 No.570514633
OPは良いから…
33 19/02/18(月)23:40:33 No.570514664
所々今までみたいな単なるノルマには見えないっていうかある種の並々ならぬ思い入れは伝わってくるかな...
34 19/02/18(月)23:42:54 No.570515376
>うろ覚えな状態でアニメ見てる奴もどうかと思う >そんなの話が理解出来ないのは当たり前 既読でもこれどこのシーンなの…まさかアレ…? みたいなのばっかりだし荒らしか何かとしか思えないよぅ
35 19/02/18(月)23:43:03 No.570515416
尺の使い方はそれこそ一期から問題だったが10年近く経つのに作画すら進歩してないのは 金があるのかないのか分からん企画だ
36 19/02/18(月)23:44:36 No.570515856
わからないとこがあったら俺に聞くんだ! いまなら答えられるぜ!
37 19/02/18(月)23:44:44 No.570515894
アニメがいかに原作の良さを殺しているか 原作を読み返してみるといい
38 19/02/18(月)23:45:06 No.570516012
作画は百歩譲ってともかく演出はJC産アニメでも全く見た事が無い不自然に珍妙なのばっかりで退化してるようにしか見えないんですけお…
39 19/02/18(月)23:45:28 No.570516114
>作画は百歩譲ってともかく演出はJC産アニメでも全く見た事が無い不自然に珍妙なのばっかりで退化してるようにしか見えないんですけお… 演出も作画も一緒よ
40 19/02/18(月)23:46:25 No.570516374
アニメは禁書の名を貶めることしかできないのか…
41 19/02/18(月)23:46:35 No.570516417
>原作を読み返してみるといい なんかもうそういう次元の問題ですら無いと思う… なぞっている体でどこまでオリジナルにできるかみたいなチャレンジをしてるんじゃないのこれ
42 19/02/18(月)23:47:02 No.570516534
アニメも一期は良かったのに…
43 19/02/18(月)23:47:04 No.570516550
>アニメがいかに原作の良さを殺しているか >原作を読み返してみるといい そこそこ分かりやすい戦闘描写でもゴミになるのはさすがという他ない
44 19/02/18(月)23:47:05 No.570516554
OPのヴェントの背中がエッチだから満足
45 19/02/18(月)23:47:40 No.570516738
アニメ作ってる人は禁書嫌いなんでしょ?
46 19/02/18(月)23:47:57 No.570516825
>この子は前出てたっけ? Ⅱにアックアさんと一緒に出てたよ
47 19/02/18(月)23:48:16 No.570516932
>アニメも一期は良かったのに… ただの思いで補正
48 19/02/18(月)23:48:23 No.570516961
>アニメ作ってる人は禁書嫌いなんでしょ? あんま言いたかないけどねぼしがちょっと致命的過ぎたんじゃねぇかな…
49 19/02/18(月)23:48:29 No.570516989
>この子は前出てたっけ? Ⅱで一方通行が木原くんと殴り合うする話で上条さんと戦ってた人
50 19/02/18(月)23:48:34 No.570517015
>アニメも一期は良かったのに… そうかな…(やたら長い説教)
51 19/02/18(月)23:49:25 No.570517252
>そうかな…(やたら長い説教) インデックス編のことならわりとパーフェクトだったと思う 頭を踏んだとこに関しては本当に駄目だけど
52 19/02/18(月)23:49:50 No.570517368
一期は相対的に見ると凄く有難い出来に見えるけど単体で観たり脚本蹴りからの原作レイプを知った上で観るとううn…
53 19/02/18(月)23:50:19 No.570517512
su2898831.jpg ねぼしやるならやり切ればいいのに中途半端にやってネタにもならないという…
54 19/02/18(月)23:50:32 No.570517579
アウレオルスダミーとか色々カットしてるからな
55 19/02/18(月)23:50:47 No.570517642
まぁ禁書の前から電撃のアニメ化は微妙なのとか謎改変多かったから…
56 19/02/18(月)23:51:05 No.570517726
漫画よりはマシ 2巻と4巻丸々カットしてるし
57 19/02/18(月)23:51:08 No.570517736
>アウレオルスダミーとか色々カットしてるからな 妹達編をやりたかったと思われる
58 19/02/18(月)23:51:09 No.570517742
ねぼし回は明らかに気合入りまくってんのに半端に終わったのを見るに色々あったんだろうなって…
59 19/02/18(月)23:51:23 No.570517813
原作の良さを殺すことしかしてないな
60 19/02/18(月)23:51:27 No.570517832
>漫画よりはマシ >2巻と4巻丸々カットしてるし これは作者のせいじゃねーかんな!
61 19/02/18(月)23:51:48 No.570517925
>漫画よりはマシ >2巻と4巻丸々カットしてるし それ以外漫画に優ってる部分あるかな…
62 19/02/18(月)23:51:48 No.570517928
カットした弊害が姫神とかサーシャに出てきてるんだよね