19/02/18(月)22:49:03 最後の仲間 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/18(月)22:49:03 No.570499480
最後の仲間
1 19/02/18(月)22:51:43 No.570500258
謎のラスボス
2 19/02/18(月)22:52:50 No.570500584
そろそろ話に絡んできてパンチの効いた事してもいい頃合いだと思う
3 19/02/18(月)22:53:45 No.570500938
四皇がぶつかる頃合いにふっと現れても不思議じゃない
4 19/02/18(月)22:54:26 No.570501142
黒ビビ
5 19/02/18(月)22:54:38 No.570501212
いんちき
6 19/02/18(月)22:56:17 No.570501690
このシーン黒ひげとルフィの好みが真逆でダメだった
7 19/02/18(月)22:56:21 No.570501711
絶対マムいない間にカタクリボコって国燃やしてるでしょ
8 19/02/18(月)22:56:56 No.570501905
でもマムみたいなクソバケモノ見た後じゃな…
9 19/02/18(月)22:59:59 No.570502757
マムカイドウとちがって普通に毒とか物理とかで死にかけてたしな…
10 19/02/18(月)23:00:38 No.570502968
麦わらと敵対してたっけ
11 19/02/18(月)23:00:40 No.570502979
汚いルフィって表現好き
12 19/02/18(月)23:02:59 No.570503611
>絶対マムいない間にカタクリボコって国燃やしてるでしょ でもさすがにそれでイキってたらダサすぎだと思う 強さを表現しにくくて扱いづらいシャンクス一味とかを卑怯な手でボコって ルフィ対シャンクスをウヤムヤにする立ち回りなんじゃないかな…
13 19/02/18(月)23:03:26 No.570503750
散々ケルベロスいわれてるから本当にケルベロスだったらなんかがっかりしそう
14 19/02/18(月)23:04:38 No.570504090
結局チェリーパイは一般的に見てどっちの感想が正しかったんだ
15 19/02/18(月)23:05:47 No.570504411
ヤミヤミ覚醒してるんならともかくカタクリさんボコれるかな・・・
16 19/02/18(月)23:06:01 No.570504471
ルフィはなんでも食うからな…
17 19/02/18(月)23:06:37 No.570504625
グラグラ使ってるのみたことないからどれくらい強いかわからん…
18 19/02/18(月)23:07:45 No.570504949
マゼランにやられた時の何がすごいって仲間一人残らずやられてるからな 誰か残せよ何のためについてきてんだよお前ら!
19 19/02/18(月)23:07:49 No.570504967
ルフィさんがわざわざ不味いっていうのは相当な気がする
20 19/02/18(月)23:08:02 No.570505041
何のプランもなくマゼランに挑んで問答無用で瞬殺されて何となく助かってセコく闇討ちとかそういうやつじゃん元々
21 19/02/18(月)23:09:16 No.570505348
ボロボロの白ひげが使ったぐらいでホントまともに使われてないもんなグラグラ 地震で津波起こす関係上なんか規制くらってんのか知らんけど
22 19/02/18(月)23:09:22 No.570505388
お前舌おかしいんじゃねーの? お前頭おかしいんじゃねーの?
23 19/02/18(月)23:10:25 No.570505676
>ルフィさんがわざわざ不味いっていうのは相当な気がする ただルフィさんはあれでマズかったら悪びれもせずはっきりマズいと言う方だからな…
24 19/02/18(月)23:10:28 No.570505696
グラグラは規模がやばすぎて本気で使えないというか 破滅願望者が使ったら強いと思う
25 19/02/18(月)23:11:13 No.570505936
>ボロボロの白ひげが使ったぐらいでホントまともに使われてないもんなグラグラ >地震で津波起こす関係上なんか規制くらってんのか知らんけど 強すぎるからおいそれと使えないんじゃないかな… 出したら勝ち確みたいな能力じゃん
26 19/02/18(月)23:12:49 No.570506396
不潔そうな外見と汚い手段で成り上がるのが海賊らしくていいと思う
27 19/02/18(月)23:13:10 No.570506515
今のところ海賊王に一番近いのかなスレ画
28 19/02/18(月)23:13:20 No.570506570
グラグラは間違えると自分のいるところも沈みそうだし
29 19/02/18(月)23:13:54 No.570506738
真っ当って言ったらおかしいけど一番海賊らしい海賊
30 19/02/18(月)23:14:17 No.570506834
ドクターペッパーみたいな好みの分かれる味だったんだろうか
31 19/02/18(月)23:14:56 No.570507023
酒はまずがってたよね
32 19/02/18(月)23:15:10 No.570507073
グラグラ地面パンチすれば本部が崩壊する グラグラ空間パンチすれば大津波で本部が崩壊しかける 割と真面目に穏健派な白ひげが持ってる事が唯一の救いな能力だよ
33 19/02/18(月)23:15:17 No.570507110
ルフィとこいつは純粋化された海賊ロマンの権化だと思うんだけど 具体的にどう違うかは明かされるのかな
34 19/02/18(月)23:16:38 No.570507512
>真っ当って言ったらおかしいけど一番海賊らしい海賊 いかにもなデザインの海賊は出さないようにしてるでも後半に一人出てくるよって言ってて 再登場したこいつがいかにもなビジュアルになっててそういうことかあってなった
35 19/02/18(月)23:16:52 No.570507577
やっぱイヌイヌの実モデルケルベロスを最初に食ってて 頭が3つあるからヤミヤミグラグラどっちも使えてるの?
36 19/02/18(月)23:17:09 No.570507649
グラグラは海と島だらけのこの世界であっちゃいけない能力だと思う
37 19/02/18(月)23:17:13 No.570507674
海賊っぽい眼帯は出さないみたいなこと言ってた記憶がある
38 19/02/18(月)23:17:44 No.570507829
海賊らしいってより眼帯の海賊はラスト付近で一回だけだすよってことだったはず
39 19/02/18(月)23:18:18 No.570507993
素朴な疑問なんだけど海軍って青キジいなかったら津波どう凌ぐんだろう
40 19/02/18(月)23:18:20 No.570507997
悪魔のみのひみつが明かされるっぽい雰囲気になるまで戦わないだろう…
41 19/02/18(月)23:18:40 No.570508097
>具体的にどう違うかは明かされるのかな 目的のために狡猾に他人を利用するのは明確に違うのでは
42 19/02/18(月)23:19:03 No.570508212
>素朴な疑問なんだけど海軍って青キジいなかったら津波どう凌ぐんだろう 赤犬が蒸発させるとか…
43 19/02/18(月)23:19:58 No.570508469
>素朴な疑問なんだけど海軍って青キジいなかったら津波どう凌ぐんだろう 赤犬がいれば溶岩パンチ連打である程度は蒸発とか出来そう どっちも居ないまま接近許したらまあ死ぬんじゃない?
44 19/02/18(月)23:21:16 No.570508857
今は藤虎の重力バリアとかでも押し返せなくはないんじゃないか 謹慎中だけど
45 19/02/18(月)23:21:44 No.570508998
>目的のために狡猾に他人を利用するのは明確に違うのでは 騙しとかはまだしてないからなぁ エースの件もエースがバカだからって話しで終わるし
46 19/02/18(月)23:21:48 No.570509019
グラグラやカイドウのビームやマムを考えるとそりゃまあ四皇の動向ってピリピリするよね 接近許した瞬間一瞬で滅ぶ
47 19/02/18(月)23:22:23 No.570509177
ルフィとの違いは計画性の有無かな…
48 19/02/18(月)23:23:20 No.570509448
子供時代の絵が気になりすぎる人
49 19/02/18(月)23:23:56 No.570509603
>ルフィとこいつは純粋化された海賊ロマンの権化だと思うんだけど >具体的にどう違うかは明かされるのかな なんというか海賊の光と闇じゃないけどルフィは海賊のロマン担当でティーチはリアル感担当な感じ
50 19/02/18(月)23:24:11 No.570509692
>結局チェリーパイは一般的に見てどっちの感想が正しかったんだ 味付けが好み/好みじゃないってだけでどっちかの味覚がおかしい訳じゃないと思う 酒漬けのチェリー使ってたのかもって説は凄いしっくり来た
51 19/02/18(月)23:24:59 No.570509889
ジャンプで黒ひげの海賊なんてこいつは重要なキャラですって言ってるようなもんだしね…
52 19/02/18(月)23:25:07 No.570509933
計画性もそうだけど黒髭の場合目的のために手段を選ばない残虐性と悪意はあるからな そも本来の海賊はそっちが正しいあり方なんだろうけど
53 19/02/18(月)23:25:28 No.570510035
>ルフィとこいつは純粋化された海賊ロマンの権化だと思うんだけど >具体的にどう違うかは明かされるのかな 自由と無法の対比じゃないかな
54 19/02/18(月)23:26:10 No.570510254
ルフィの場合はあくまでシャンクスというヒーロー像ありきの海賊王だから そもそも同じもの目指してるように見えて黒髭のそれとは全くの別もんだろう
55 19/02/18(月)23:27:08 No.570510551
>自由と無法の対比じゃないかな 監獄大脱走の件がなければそれもできたんだろうけど ルフィもエースを助けたいっていう自分の都合で無法を犯してるからな
56 19/02/18(月)23:27:21 No.570510609
酒の美味い/不味いは・・・でもパイよりは好き嫌い分かれるのはあるか
57 19/02/18(月)23:29:15 No.570511133
黒髭ほど極端ではなくてもルフィも身内以外周囲に被害が出ようが誰が死のうが基本知ったこっちゃないからな 良くも悪くもやりたいようにやるだけというか
58 19/02/18(月)23:30:45 No.570511594
仲間の数もルフィに合わせてるんだっけ
59 19/02/18(月)23:32:03 No.570511998
イム様の抹殺リストに入ってるから何だかんだでスレ画とは共闘することになりそう
60 19/02/18(月)23:32:20 No.570512089
正直ルフィは海賊って言うより冒険家に近いしなぁ
61 19/02/18(月)23:34:13 No.570512717
自由なキャラって意味ではこいつも負けてねえ
62 19/02/18(月)23:34:34 No.570512822
>子供時代の絵が気になりすぎる人 ケルベロスは眠らないから月見てるじゃないかってのは単純すぎかな
63 19/02/18(月)23:34:40 No.570512854
今考えるとチェリーパイは黒ひげとルフィが相容れない存在って事なのかなって少し思う
64 19/02/18(月)23:34:56 No.570512936
自由っていうか自分勝手っていうか
65 19/02/18(月)23:35:09 No.570513007
ルフィが普通の食い物をはっきりマズイと言ってたのが印象的だった 他にあったっけ
66 19/02/18(月)23:36:47 No.570513488
>ルフィが普通の食い物をはっきりマズイと言ってたのが印象的だった >他にあったっけ 普通の食い物ではないかもしれんけど自分で作った料理食ってまずいって言ってた
67 19/02/18(月)23:38:49 No.570514161
ルフィのプロフィールの嫌いな食べ物になってるんだよな とある島のチェリーパイ
68 19/02/18(月)23:38:53 No.570514188
笑われていこうじゃねえかのシーンはクソかっこよかった
69 19/02/18(月)23:42:26 No.570515244
今モリアと遊んでなかったっけ?
70 19/02/18(月)23:47:23 No.570516653
>やっぱイヌイヌの実モデルケルベロスを最初に食ってて >頭が3つあるからヤミヤミグラグラどっちも使えてるの? 描写的に考えてどう考えてもグラグラが「2つ目」だろ