虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/18(月)22:47:40 No.570499066

    なんでプレッツェルってこんな形なんだろう 理由知らなくてもそれっぽい理由でっちあげてくれ「」

    1 19/02/18(月)22:48:48 No.570499425

    ケツがプリケツだから

    2 19/02/18(月)22:49:04 No.570499483

    教えてあげないよん

    3 19/02/18(月)22:49:57 No.570499733

    元々棒状でしょ 持ち運びやすいようにまるめた

    4 19/02/18(月)22:49:59 No.570499739

    ジャン

    5 19/02/18(月)22:50:13 No.570499807

    >プレッツェルの独特の形についてもいろいろな説がある。窃盗の罪を犯したパン職人が、一つのパンから太陽を一つの角度から3度見ることができれば牢獄に入らなくても良いと領主に言われ、生地をプレッツェルの形にねじり上げて焼き上げたという伝承がある。プレッツェルの形は祈りをささげている修道士をかたどったものだとする伝承がある。また別の伝承によるとこの3つの穴はキリスト教の三位一体を象徴しているとする。プレッツェルはパン屋のシンボルとして、よく店の看板やマークに使用されることがある。かつてドイツでは3つの輪をつなげた看板がパン屋の看板として使われていたが、プレッツェルの形が看板として使われたのか、プレッツェルが看板の形に作られたのかはっきりしない。しかし、いずれの伝承も後付けされたものであるようで、答えはわからない。 ミル貝

    6 19/02/18(月)22:50:55 No.570500025

    3つの世界を見渡せるように窓が3つある

    7 19/02/18(月)22:51:20 No.570500148

    ハート型だと思ってたよ

    8 19/02/18(月)22:57:06 No.570501964

    >ミル貝 つまらんやつめ

    9 19/02/18(月)23:04:31 No.570504059

    丸の中に三叉の枝…つまり女性のシンボルに男性のシンボルが組み合わされて子孫繁栄の願いが込められてる