ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/18(月)22:16:16 No.570488971
マ…マジですか!!?
1 19/02/18(月)22:16:58 No.570489199
南アの物価
2 19/02/18(月)22:17:18 No.570489332
カタブルマ女将
3 19/02/18(月)22:18:04 No.570489590
この周辺のウンチ単価を知っていますか?
4 19/02/18(月)22:18:15 No.570489649
休日焼肉屋のランチでそれくらいの頼むけど俺もプチ・セレブだったのか…
5 19/02/18(月)22:19:47 No.570490133
普通の反対派もいたらしいけど このキチガイ反対派の存在が報道されたせいで反対とは言えない雰囲気になったらしい
6 19/02/18(月)22:20:29 No.570490374
そもそもどういう話なんだか読めない
7 19/02/18(月)22:20:44 No.570490468
夫のランチは500円なのよ!
8 19/02/18(月)22:22:00 No.570490908
>そもそもどういう話なんだか読めない 地価が下がるからこのハイソでセレブしか住んでない青山に貧民のガキを放り込むための児童相談所なんて作るな運動
9 19/02/18(月)22:22:21 No.570491015
言いたいことはわからんでもないけどさ
10 19/02/18(月)22:23:37 No.570491435
反対派の連絡先が不動産屋で 公有地の売却・地上げ目当てじゃね?ってなったんだっけ
11 19/02/18(月)22:23:41 No.570491460
よく分かったけど火の玉ド直球ストレートは止めろ!
12 19/02/18(月)22:24:47 No.570491861
気持ちは分かるけどもうちょっと言い方選べないの…?
13 19/02/18(月)22:25:41 No.570492203
地価は高いのに民度は低い不思議
14 19/02/18(月)22:25:44 No.570492217
成金は もともとは貧乏だったから成金なんだって示せる教科書に載せられる画像貼るな
15 19/02/18(月)22:26:26 No.570492460
まぁキナ臭い所もあるんで無視だな あるいは地価の高い地区の住民は税金を使った公的サービスの受給を制限するとか
16 19/02/18(月)22:26:35 No.570492502
まあ他所だしどうでもいい話だという他はない
17 19/02/18(月)22:26:52 No.570492598
夫の財布でマウント
18 19/02/18(月)22:28:09 No.570492990
ああお金持ちがたくさん住んでるとこだから悪ガキが近寄ったら変な気起こして犯罪に手を出しちゃいますよ って地元民が言ってたやつか
19 19/02/18(月)22:28:31 No.570493101
発言小町
20 19/02/18(月)22:29:39 No.570493460
南青山にもともと住んでる人たちってみずほ銀行の裏とかあのあたりのアパートとか一軒家とかだと思うんだけど
21 19/02/18(月)22:32:13 No.570494302
>そもそもどういう話なんだか読めない 「この地域に児童相談所を作る計画があります」 ↓ 「この周辺のランチ単価知ってますか?1600円ぐらいする」 わかったね?
22 19/02/18(月)22:32:22 No.570494349
恥を知りなさいッ!
23 19/02/18(月)22:33:14 No.570494610
一週間分の給食代より高いな
24 19/02/18(月)22:33:49 No.570494798
出てくるセリフがいちいち貧乏臭くてダメだった
25 19/02/18(月)22:33:53 No.570494830
まあ実際南青山みたいなところに児童相談所作る必要ないよな 税金もったいねえよ
26 19/02/18(月)22:34:13 No.570494929
語尾がザマスだったら完璧だった
27 19/02/18(月)22:34:48 No.570495099
こんなとこ来たら貧乏人どもが格差感じて惨めになるだけだろ?これだから役所はなー!って切り口はロックすぎるなって思った もう少しなんかあったろ
28 19/02/18(月)22:34:59 No.570495161
半端な価格だな
29 19/02/18(月)22:35:20 No.570495277
>普通の反対派もいたらしいけど >このキチガイ反対派の存在が報道されたせいで反対とは言えない雰囲気になったらしい 報道見てるとえ…何こいつ…な連中しか聞こえてこないので普通の反対派の意見はちょっと聞いてみたい
30 19/02/18(月)22:35:48 No.570495393
お金持ちはそもそも感覚が違う 飲みに行ったら思い知らされた
31 19/02/18(月)22:36:28 No.570495570
その説明会に参加してた反対派 昔南青山がオウムの支部があった事を揶揄するとめっちゃけおるらしいな
32 19/02/18(月)22:36:38 No.570495615
賛成派おじさんが別の意味で衝撃的だったけどあれはあれでカッコよかったな…
33 19/02/18(月)22:37:11 No.570495799
こんなマンガの悪役みたいな主張の仕方して少しでも事態が好転すると思ってたのかな…
34 19/02/18(月)22:37:19 No.570495840
>まあ実際南青山みたいなところに児童相談所作る必要ないよな >税金もったいねえよ 国有地の払い下げで安く済むのに?
35 19/02/18(月)22:37:25 No.570495880
この騒動結局どう決着したの?
36 19/02/18(月)22:37:28 No.570495896
こういうのって大体劇団員じゃないの?
37 19/02/18(月)22:37:40 No.570495958
物価が高いからどうしたという話である
38 19/02/18(月)22:37:45 No.570495980
ランチ1600円が心底高いと心で理解してないと言えないセリフだ
39 19/02/18(月)22:37:48 No.570496001
もうちょっとこう…品を求めるなら品のある言い方ってものを…
40 19/02/18(月)22:38:07 No.570496098
絵に描いたような成金ムーブが多すぎてかなり笑った
41 19/02/18(月)22:38:19 No.570496167
あのインタビュー受けてた三児の母もなかなかロックだったな
42 19/02/18(月)22:38:23 No.570496182
むしろこんなレイシスト住んでるようなとこだからこそ要るよな児相
43 19/02/18(月)22:38:27 No.570496202
ガチの金持ちじゃ無さそうなセリフだ
44 19/02/18(月)22:38:48 No.570496316
ご飯が美味しい
45 19/02/18(月)22:39:28 No.570496539
ランチの価格が1600円する地域に住めることが誇らしい
46 19/02/18(月)22:39:40 No.570496602
子供の環境の為に必死こいて青山に住んでるのに児相なんて作るなって言ってた奥さんいるよね そのうちお世話になりそうな気がする
47 19/02/18(月)22:39:46 No.570496635
ランチで1600円って普通にあり得るのでは?
48 19/02/18(月)22:40:10 No.570496764
>この騒動結局どう決着したの? 反対派が敗北して今年の8月19日から着工に入ります ss328246.jpg
49 19/02/18(月)22:40:21 No.570496817
品性は買えないから仕方ない
50 19/02/18(月)22:40:21 No.570496818
金持ちなら恵まれない子供たちのために協力してあげるくらいの寛容さを持ってほしい
51 19/02/18(月)22:40:36 No.570496901
ココイチでトッピングするとこの辺りの値段になる
52 19/02/18(月)22:40:38 No.570496907
反対派負けたのかよ!
53 19/02/18(月)22:40:49 No.570496965
>>この騒動結局どう決着したの? >反対派が敗北して今年の8月19日から着工に入ります >ss328246.jpg まあそうなるわな
54 19/02/18(月)22:40:49 No.570496969
スレ画みたいな主張したところで勝てるわけないじゃん!
55 19/02/18(月)22:40:51 No.570496986
1600円で済むんだな…チェーン展開してる某イタリアンと同じぐらいだな!
56 19/02/18(月)22:40:57 No.570497025
ガチ大金持ちはそもそもランチ食いに行くとかそういう次元じゃないんだろうなってふと思った 確かに毎日1600円のランチは高いけども
57 19/02/18(月)22:41:04 No.570497070
俺先週末2400円するランチ食べちゃったぜ パスタ大盛りドリンクをブラッドオレンジジュースにして+200円の2600円!超セレブ!
58 19/02/18(月)22:41:05 No.570497080
>国有地の払い下げで安く済むのに? 土地代だけじゃなくて施設運用していくことを考えると 民間に払い下げて郊外に大きな施設つくって人員拡充するとかいくらでも他の選択肢もあるでしょ
59 19/02/18(月)22:41:06 No.570497088
>反対派が敗北して今年の8月19日から着工に入ります >ss328246.jpg ああ結局区に押し切られたのね
60 19/02/18(月)22:41:13 No.570497136
>普通の反対派もいたらしいけど >このキチガイ反対派の存在が報道されたせいで反対とは言えない雰囲気になったらしい 仕込みくせー
61 19/02/18(月)22:41:32 No.570497230
そもそも賛成派が多かったし裁判とかしてたわけじゃないから勝ち負けとかねえし
62 19/02/18(月)22:41:35 No.570497248
実際ランチが1600円もする憧れの土地だから反対!って言われても困るわ…
63 19/02/18(月)22:41:42 No.570497289
地方都市でもちょっとこだわってるところとか普通に超える
64 19/02/18(月)22:41:51 No.570497328
ブロンコビリー行くと普通にそれくらい取られる
65 19/02/18(月)22:41:57 No.570497356
本当に金持ちしか住んでないところはそもそも児相建てようとかいう話も持ち上がらないよ
66 19/02/18(月)22:42:04 No.570497387
>反対派が敗北して今年の8月19日から着工に入ります >ss328246.jpg まあ頓珍漢な意見が世間に露出してしまって そこから壺とかで説明会に出てた人間特定されて凸されてたからこんな結末になるだろうとは思ってた
67 19/02/18(月)22:42:08 No.570497407
反対派が出てって新たなコロニーをつくればいいけど 実際は完成した施設に嫌がらせしてつぶしそう
68 19/02/18(月)22:42:09 No.570497420
>金持ちなら恵まれない子供たちのために協力してあげるくらいの寛容さを持ってほしい みなり綺麗なオッサンは普通に賛成してて逆に世の無常を感じた
69 19/02/18(月)22:42:25 No.570497508
だいたい児相って貧乏な家の子供相手とは限らないよね?
70 19/02/18(月)22:42:26 No.570497516
>本当に金持ちしか住んでないところはそもそも児相建てようとかいう話も持ち上がらないよ 本当の金持ちは権力も併せ持ってるからな…
71 19/02/18(月)22:42:38 No.570497600
というかランチの価格で誇られても困る
72 19/02/18(月)22:42:39 No.570497608
賛成派の仕込みでは
73 19/02/18(月)22:42:50 No.570497674
それなりにお金持ちなんだろうになんで余裕無さそうなこと言っちゃうんだろう
74 19/02/18(月)22:42:52 No.570497680
これで作られたら反対派は南青山から出て行くのかな?
75 19/02/18(月)22:42:54 No.570497693
>だいたい児相って貧乏な家の子供相手とは限らないよね? 犯罪者のガキが叩き込まれてその親が会いに来る施設だと思われてるから
76 19/02/18(月)22:43:02 No.570497721
南青山はハイソでキラキラだから貧乏人には眩しすぎると思うんですけお…
77 19/02/18(月)22:43:04 No.570497732
>そこから壺とかで説明会に出てた人間特定されて凸されてた なにもそんなことせんでも…
78 19/02/18(月)22:43:06 No.570497738
>こんなとこ来たら貧乏人どもが格差感じて惨めになるだけだろ?これだから役所はなー!って切り口はロックすぎるなって思った >もう少しなんかあったろ 貧乏だと教養も無いから遠回しに言っても理解できないってのはあるんだ
79 19/02/18(月)22:43:18 No.570497794
南アって略称本当好き
80 19/02/18(月)22:43:40 No.570497901
>賛成派の仕込みでは あんまりにアホすぎる意見が出されてると反対側の仕込みかな…って思いたくなる気持ちはわからんでもないが 実際には想像もしないレベルのアホはあちこちに潜んでいる…
81 19/02/18(月)22:43:41 No.570497912
南青山は外国人が来る町なので児相なんてみっともないもの見せたくないんですけお!
82 19/02/18(月)22:43:42 No.570497919
>それなりにお金持ちなんだろうになんで余裕無さそうなこと言っちゃうんだろう 品性を売って得た金なんだろう
83 19/02/18(月)22:43:45 No.570497934
この報道を見て漫画の悪役みたいな金持ちっているんだ... ってちょっと感動した
84 19/02/18(月)22:43:56 No.570497993
そういう面倒くさい施設は地理上は市内だけど生活圏は隣接した市に属するような所に立てればいいんだよ!
85 19/02/18(月)22:44:01 No.570498007
こんなアホな反対意見ならどうとでもなりそう
86 19/02/18(月)22:44:12 No.570498049
金持ちの反対派なら不良なりヤクザなりを金で使って動かしてドラマみたいに動いて欲しい
87 19/02/18(月)22:44:12 No.570498050
日本の中では高いかな 今後もっと高くなるけどな
88 19/02/18(月)22:44:13 No.570498054
>ss328246.jpg 普通に中層の建物がある所なんだ
89 19/02/18(月)22:44:19 No.570498093
保護施設と児相はイコールではないからアレなガキが増えるってわけでもないんじゃないかな…
90 19/02/18(月)22:44:23 No.570498111
ちょい贅沢してステーキ定食とか頼むとコレぐらいする 普段のランチだと1200円程度が限界だが
91 19/02/18(月)22:44:25 No.570498123
表参道の裏のあたりはまじでハイソで貧乏人の俺にはつらい食う気あるわ パーティー会場みたいなのもたくさんあるしabemaの周りなんかほんときつい
92 19/02/18(月)22:44:32 No.570498153
仕込みでこんなこと言ったら天才だと思う
93 19/02/18(月)22:44:38 No.570498186
>そういう面倒くさい施設は地理上は市内だけど生活圏は隣接した市に属するような所に立てればいいんだよ! 京都市はさぁ...
94 19/02/18(月)22:44:40 No.570498199
スレ画に関しちゃ品性云々以前に頭悪そう
95 19/02/18(月)22:44:44 No.570498212
>そういう面倒くさい施設は地理上は市内だけど生活圏は隣接した市に属するような所に立てればいいんだよ! 京都人はやっぱりクソだと思う
96 19/02/18(月)22:45:10 No.570498331
ここじゃなくてもいい!他にも候補地はあるだろ!という主張はなんの正当性もないことに気づかない人は意外と多いらしいと当時の報道を見て感じた はいその通りですよ?だけど南青山に決まったんで……としか言えないだろうに
97 19/02/18(月)22:45:13 No.570498346
看板の下に『建築に係わる紛争の予防と…』の続く言葉が気になりすぎる…
98 19/02/18(月)22:45:24 No.570498400
>ガチの金持ちじゃ無さそうなセリフだ 貧民にマウントとるのは大差ない人間だからな 年収100~1000万での争いなんて奴隷同士の団栗の背比べだ
99 19/02/18(月)22:45:29 No.570498433
1600円ってハワイで食うランチくらいだな 途上国の中間層だと思うとかなり滑稽だよね
100 19/02/18(月)22:45:30 No.570498442
切り詰めて切り詰めて移り住んだ人かもしれない
101 19/02/18(月)22:45:49 No.570498534
まあ確かに地価下がるだろうし 不動産屋からしたら死活問題かもしれんな
102 19/02/18(月)22:45:49 No.570498536
反対派に実際住んでる人ほぼ居ない話もあったし なにがなんだか
103 19/02/18(月)22:45:51 No.570498541
>普通に中層の建物がある所なんだ オーナーが屋上に住んでたりするやつ
104 19/02/18(月)22:45:59 No.570498589
それであんたらは青山に土地持ってんの?と聞いたらどれだけ黙るだろうか…
105 19/02/18(月)22:46:03 No.570498605
この価格帯のランチって中途半端すぎて残念しかない気がするが
106 19/02/18(月)22:46:22 No.570498691
場違いだけどこの騒動みてた辺野古住民が 「別に米軍基地が隣に建つ訳でもないんだからそんぐらいいいじゃねーか!」って意見は凄い説得力があった 場違いだし筋違いだけど
107 19/02/18(月)22:46:25 No.570498704
ちなみに普通の反対派の理屈はどういうのだったの?
108 19/02/18(月)22:46:47 No.570498802
ランチ単価だけじゃなくてスーパーでの買い物の値段とかそう言った所でもバンバン子供達が惨めになるだろうって理由で反対したので安心して欲しい
109 19/02/18(月)22:46:56 No.570498840
反対派の言い分はともかくとしてこれって国が決めた方針に国民は抗うすべなしっていう軍靴の音が聞こえそうな展開だよね
110 19/02/18(月)22:47:04 No.570498890
あの辺り集合住宅みたいなの少なくてほとんど持ち家みたいなのが密集してるから気持ちはわからんでもない
111 19/02/18(月)22:47:05 No.570498895
>ちなみに普通の反対派の理屈はどういうのだったの? 地価が下がる
112 19/02/18(月)22:47:42 No.570499073
金持ち喧嘩せずという諺もあるし本当の金持ちなら反対する時は裏で手を回すんだろう
113 19/02/18(月)22:47:42 No.570499075
この一件で何故かオセロの松嶋が炎上してなかったっけ?
114 19/02/18(月)22:47:42 No.570499079
京都のあれと比較してはいけない 流石というかなんというか…京都らしい…
115 19/02/18(月)22:47:49 No.570499117
不動産屋にこんな反対派が居る方が南青山の価値下がるんじゃないって言われてて笑ったよ
116 19/02/18(月)22:47:52 No.570499134
>地価が下がるから >反対派の連絡先が不動産屋 ベルコとか土地買うたび狂ったようなクレームくるらしいな
117 19/02/18(月)22:48:06 No.570499211
>ちなみに普通の反対派の理屈はどういうのだったの? 事前の説明もないし説明会開いても時間が日中で悪すぎるとかそんなんだったか
118 19/02/18(月)22:48:09 No.570499224
>品性は買えないから仕方ない 本当に育ちが出るよね…あんまり言いたくないけど… 能力や知識は後天的に高められるけど品性は発達段階の環境で固定されるから 言動や思想が卑しい世界観の上に成り立ってて一生どうにもならない
119 19/02/18(月)22:48:16 No.570499244
お手本の様な成金の嫌な奴だ…
120 19/02/18(月)22:48:25 No.570499287
地価なんて知ったことかと言わんばかりのドンキホーテを見習え
121 19/02/18(月)22:48:32 No.570499325
品性は金では買えないは真理すぎる…
122 19/02/18(月)22:48:33 No.570499335
>地価が下がる 児相が出来て地価が下がったっていう過去のデータは今までに無いらしくて吹いた
123 19/02/18(月)22:48:38 No.570499362
>>ちなみに普通の反対派の理屈はどういうのだったの? >地価が下がる 普通...普通?
124 19/02/18(月)22:48:41 No.570499383
>金持ち喧嘩せずという諺もあるし本当の金持ちなら反対する時は裏で手を回すんだろう いや周囲が忖度する
125 19/02/18(月)22:48:52 No.570499443
2億の墓でも立てろ
126 19/02/18(月)22:49:00 No.570499467
>京都のあれと比較してはいけない >流石というかなんというか…京都らしい… アレはまぁ年季が違う… 根付いた年季もいやらしい動きする年季も
127 19/02/18(月)22:49:22 No.570499572
この手のスレでよく出るけどモスバーガーでそこそこ頼んだら1500円とか普通に超えるからな?
128 19/02/18(月)22:49:24 No.570499582
どうせガチ上流階級とは生活圏が隔離されるんだからさ
129 19/02/18(月)22:49:25 No.570499595
児相建ったくらいで地価下がる事ないですよってワイドショーで言われてたような覚えもある その上で地価下がるって反対意見はどの程度のパワーになれたのか
130 19/02/18(月)22:49:45 No.570499686
やっぱ純正の金持ちと成金って違うんだな
131 19/02/18(月)22:50:12 No.570499803
地価が下がる!って普通?の反対派の意見からの 「そうだ!このへんのランチ価格知ってんのか!?1600円だぞ!」ってスレ画だから
132 19/02/18(月)22:50:17 No.570499826
事あるごとに燃やすネタが欲しいマスコミにすら援護射撃がない時点でまぁ望みは…
133 19/02/18(月)22:50:40 No.570499950
俺だって昨日びっくりドンキーで1700円のマーラーバーグ食ったわ!!
134 19/02/18(月)22:50:53 No.570500013
建築予定の区画はほぼ商業施設の区画だからあんま住んでる人には関係ないだろう 通り挟んで反対だったら大変なことになってたろうけど
135 19/02/18(月)22:50:54 No.570500020
金持ちの中での底辺
136 19/02/18(月)22:50:56 No.570500031
丸の内でランチするとそれくらい行くな 別にセレブでもなんでもないけど
137 19/02/18(月)22:51:15 No.570500132
地価とかどうでもよくて貧乏人のガキのための建物が立つなんてやだなーって反対派もいたと思う
138 19/02/18(月)22:51:22 No.570500160
インタビューに応えてる人が「私は昔から住んでるから変わるのはいいんですけどね」とか京都人みたいなこと言ってた
139 19/02/18(月)22:51:30 No.570500203
ちょっと流行ったラーメン屋だと チャーシューメン950円 唐揚げ丼500円 ドリンク150円 で1500円!!!
140 19/02/18(月)22:51:39 No.570500236
>南青山は外国人が来る町なので児相なんてみっともないもの見せたくないんですけお! つまりゆくゆくは移民生活圏になるってことでは…
141 19/02/18(月)22:51:41 No.570500244
行政のゴリ押しも何も国が持ってる土地を正式な利用しようとしただけの話にいちゃもんつくのがおかしい
142 19/02/18(月)22:51:42 No.570500251
たまにいきなりステーキで450gのランチ頼むおらはセレブ
143 19/02/18(月)22:51:47 No.570500276
>この手のスレでよく出るけどモスバーガーでそこそこ頼んだら1500円とか普通に超えるからな? 今一人前ちょっとでそれくらいはいくのか…
144 19/02/18(月)22:51:47 No.570500278
もしかして反対派って「ガキが…潰すぞ!」案件だったの?
145 19/02/18(月)22:51:53 No.570500311
まあでも確かに物価や地税の高さはどうするんだろうな
146 19/02/18(月)22:51:58 No.570500331
向日市に住んでて京都市のやり方は酷いけど そもそもあんなところ人が住むようなところじゃないし どうでもいい
147 19/02/18(月)22:52:15 No.570500412
本物のセレブは建前だけでも弱者の味方してアピールしてるよね
148 19/02/18(月)22:52:18 No.570500435
ランチで1500円前後って そりゃ牛丼屋で済ませれば500円前後だろうけど ディナーが本番ですぞって店ならそれくらいな気が…
149 19/02/18(月)22:52:20 No.570500440
>>この手のスレでよく出るけどモスバーガーでそこそこ頼んだら1500円とか普通に超えるからな? >今一人前ちょっとでそれくらいはいくのか… ハンバーガー400円とかだもんな…
150 19/02/18(月)22:52:23 No.570500454
児相ってチンピラじみたガキがたむろするかなあドンキホーテやパチンコなら反対はわかるんだけど
151 19/02/18(月)22:52:27 No.570500473
地価がどうこうって近々売る予定でもあったのかな
152 19/02/18(月)22:52:40 No.570500528
>金持ちの反対派なら不良なりヤクザなりを金で使って動かしてドラマみたいに動いて欲しい 水俣病じゃあるまいし…
153 19/02/18(月)22:52:40 No.570500529
素朴な疑問なんだが 『本物の金持ちが住んでる街』とは一体日本のどこにあるのですか?
154 19/02/18(月)22:52:48 No.570500574
>>この手のスレでよく出るけどモスバーガーでそこそこ頼んだら1500円とか普通に超えるからな? >今一人前ちょっとでそれくらいはいくのか… いや流石にそれはデブの理論だ
155 19/02/18(月)22:52:50 No.570500581
少年院とか刑務所ならともかく児相なら別にそんな治安とかへの影響ないよね
156 19/02/18(月)22:52:58 No.570500653
1600円って考えてみたら中途半端だよな
157 19/02/18(月)22:53:07 No.570500708
チェーン店の定食でも1500円くらいは平気で行くとこも多いよな…
158 19/02/18(月)22:53:11 No.570500741
>素朴な疑問なんだが >『本物の金持ちが住んでる街』とは一体日本のどこにあるのですか? 白金?
159 19/02/18(月)22:53:20 No.570500809
>素朴な疑問なんだが >『本物の金持ちが住んでる街』とは一体日本のどこにあるのですか? 千代田区とか…
160 19/02/18(月)22:53:24 No.570500826
インド料理屋でカレーとナン頼むだけで1200円くらいするんだからそれプラスタンドリーチキン頼むだけで1600円くらい行くって気がついた
161 19/02/18(月)22:53:25 No.570500831
割と絶妙だよな1600円って
162 19/02/18(月)22:53:29 No.570500853
>『本物の金持ちが住んでる街』とは一体日本のどこにあるのですか? やっぱ芦屋とかになるのかなぁ…
163 19/02/18(月)22:53:32 No.570500869
流石に真ん前にある福井県のアンテナショップは少しかわいそうかもしれない
164 19/02/18(月)22:53:37 No.570500897
>少年院とか刑務所ならともかく児相なら別にそんな治安とかへの影響ないよね まあ児相に乗り込むDV親がたまに出るくらいだろう 大したことじゃない
165 19/02/18(月)22:53:43 No.570500931
>少年院とか刑務所ならともかく児相なら別にそんな治安とかへの影響ないよね そんな事知ったこっちゃないので小汚ねえ貧乏人が来るんじゃねえよと言い切るよ
166 19/02/18(月)22:53:44 No.570500932
二郎インスパイア系でも肉倍にするとそれくらい行く
167 19/02/18(月)22:53:47 No.570500945
実際のとこ反対運動でポシャったらワンチャン土地払い下げ来るかも!って 不動産屋が有る事無い事吹き込んで焚き付けただけのことだと思うよ…
168 19/02/18(月)22:53:55 No.570500981
ずっと住んでて今後も住み続ける人なら地価なんて大して気にしないわなそりゃ…
169 19/02/18(月)22:53:56 No.570500984
>この一件で何故かオセロの松嶋が炎上してなかったっけ? 貧乏人とか犯罪者のガキの収容施設ができるのはちょっとみたいな事言ってた
170 19/02/18(月)22:54:05 No.570501035
モスバーガーセットで1000円普通に超えるけどモスバーガーはしっかりした製品と接客だからな…
171 19/02/18(月)22:54:08 No.570501053
>1600円ってハワイで食うランチくらいだな >途上国の中間層だと思うとかなり滑稽だよね 日本に対するヘイトスピーチやめろ
172 19/02/18(月)22:54:15 No.570501083
>『本物の金持ちが住んでる街』とは一体日本のどこにあるのですか? 青山の辺りも普通に本物の金持ちだらけだよ…
173 19/02/18(月)22:54:19 No.570501104
>『本物の金持ちが住んでる街』とは一体日本のどこにあるのですか? 俺がパッと思いつくのはやっぱり田園調布とかかねぇ
174 19/02/18(月)22:54:27 No.570501153
代々住んでて売る気もない人なら地価とか気になんないしな…
175 19/02/18(月)22:54:28 No.570501162
そもそも児相で子供預かるわけじゃ無いっていう
176 19/02/18(月)22:54:48 No.570501260
>『本物の金持ちが住んでる街』とは一体日本のどこにあるのですか? 別荘だらけの町とか鎌倉周辺に山ほどある…
177 19/02/18(月)22:55:11 No.570501358
>やっぱ芦屋とかになるのかなぁ… 芦屋っていってもうちの実家もあるくらいだし基本的にはそう大したこともないぞ マジでヤバいのは六麓荘町くらいだ
178 19/02/18(月)22:55:13 No.570501370
アメリカでマック食うと1000円超える気がする
179 19/02/18(月)22:55:16 No.570501387
地主とかなら別として普通の金持ちは地価が下がるとかでけおったりしないんじゃねえの…
180 19/02/18(月)22:55:29 No.570501443
>『本物の金持ちが住んでる街』とは一体日本のどこにあるのですか? 松本白鸚が住んでる南麻布!
181 19/02/18(月)22:55:32 No.570501459
>そもそも児相で子供預かるわけじゃ無いっていう 一時預かりはあるよ
182 19/02/18(月)22:55:39 No.570501491
南青山が仕事場だけど1000円でランチ普通に食えるところ多いけど…
183 19/02/18(月)22:55:52 No.570501550
>実際のとこ反対運動でポシャったらワンチャン土地払い下げ来るかも!って こんな無理矢理なやり方で撤回しても チャンスなんか回さんよな…
184 19/02/18(月)22:55:54 No.570501566
>地主とかなら別として普通の金持ちは地価が下がるとかでけおったりしないんじゃねえの… 全国民の憧れである金持ちの町に住んでるってイメージが崩れるの嫌じゃん
185 19/02/18(月)22:55:55 No.570501573
自警団作るとか騒いでなかったか
186 19/02/18(月)22:56:10 No.570501645
「金持ちになった暁にはここに一軒家を建てて住むものらしい」って思考の人はセレブになれなそうな気がする 意外と交通の便がいい感じだからって理由で赤羽あたりに住んでるセレブもいるかもしれない
187 19/02/18(月)22:56:13 No.570501669
>>そもそも児相で子供預かるわけじゃ無いっていう >一時預かりはあるよ DV女性の保護施設も建物内に完備!
188 19/02/18(月)22:56:13 No.570501671
>『本物の金持ちが住んでる街』とは一体日本のどこにあるのですか? 白壁
189 19/02/18(月)22:56:23 No.570501721
>地主とかなら別として普通の金持ちは地価が下がるとかでけおったりしないんじゃねえの… 持ち家なら資産価値が下がるし
190 19/02/18(月)22:56:24 No.570501724
ランチ価格でマウント取る行為自体が貧乏くさい
191 19/02/18(月)22:56:34 No.570501782
>『本物の金持ちが住んでる街』とは一体日本のどこにあるのですか? 下鴨
192 19/02/18(月)22:56:37 No.570501800
ここは建築計画だけど四月からは新しい児相何箇所か稼働開始すんだよね 今は一人50~100件抱えてるとか無理すぎるから現場の人の負担減ればいいな
193 19/02/18(月)22:56:45 No.570501855
口論になったら周囲のランチ価格を言えば勝てる
194 19/02/18(月)22:56:46 No.570501859
批判のためにわざと歪めてんのか そこはおかしいだろって主張がちょいちょいあったな
195 19/02/18(月)22:56:53 No.570501891
>『本物の金持ちが住んでる街』とは一体日本のどこにあるのですか? 帝塚山
196 19/02/18(月)22:57:09 No.570501987
>南青山が仕事場だけど1000円でランチ普通に食えるところ多いけど… 個人店でもなければだいたい1000円で収まるよね チェーン店が少ないのがちょっと困るけど
197 19/02/18(月)22:57:21 No.570502046
ランチ3000とか4000って言われたらやべー!ってなるけど1600ってちょっと多めのセット頼んだら行くしな…
198 19/02/18(月)22:57:21 No.570502048
>『本物の金持ちが住んでる街』とは一体日本のどこにあるのですか? ヒルズ
199 19/02/18(月)22:57:26 No.570502071
>ランチ価格でマウント取る行為自体が貧乏くさい アルコール頼んだら2000円は普通にいくよな
200 19/02/18(月)22:57:37 No.570502116
転載禁止
201 19/02/18(月)22:57:38 No.570502120
>『本物の金持ちが住んでる街』とは一体日本のどこにあるのですか? 皇居
202 19/02/18(月)22:57:45 No.570502143
表参道って駅前にケンタッキーとかなかったっけか
203 19/02/18(月)22:57:45 No.570502145
>今は一人50~100件抱えてるとか無理すぎるから現場の人の負担減ればいいな なそ にん
204 19/02/18(月)22:57:56 No.570502205
>口論になったら周囲のランチ価格を言えば勝てる 発言小町ではもう年収がパワーじゃなくてランチ価格でバトルするようになってるのか…
205 19/02/18(月)22:58:02 No.570502238
あんまりな物言いに南ア呼ばわりされてちょっと笑ったのを思い出す
206 19/02/18(月)22:58:04 No.570502248
>『本物の金持ちが住んでる街』とは一体日本のどこにあるのですか? 軽井沢とか?
207 19/02/18(月)22:58:06 No.570502252
>>『本物の金持ちが住んでる街』とは一体日本のどこにあるのですか? >皇居 私有財産が取り上げられている…
208 19/02/18(月)22:58:11 No.570502274
いや違うよ近所にそんな不幸の象徴みたいな施設ができてほしくないからだよ? アフリカの子供が飢えててもなんとも思わないのは距離が遠いからで身近で飢えてたら萎えるからね あと児相に入る子は基本グレた子みたいなのが多いのは事実なのでは?
209 19/02/18(月)22:58:15 No.570502293
>アルコール頼んだら2000円は普通にいくよな 平日昼からランチでアルコール頼める身分になりてえ…
210 19/02/18(月)22:58:28 No.570502356
成金でない元からのじゅうみんは「別にいいんじゃねえの?」と
211 19/02/18(月)22:58:36 No.570502393
>貧乏人とか犯罪者のガキの収容施設ができるのはちょっとみたいな事言ってた 正直今から青山に家立てるのはそういう成金根性な人たちだろうし 不動産屋が買い控え起きるかもと怖がってるのも分かるんだよな
212 19/02/18(月)22:59:02 No.570502504
セレブ専用の児相を立てればいい
213 19/02/18(月)22:59:04 No.570502516
>本物のセレブは建前だけでも弱者の味方してアピールしてるよね 嘘つきのプロだからな
214 19/02/18(月)22:59:11 No.570502550
オウム真理教の本山なんだね知らなかったよ…
215 19/02/18(月)22:59:25 No.570502610
代々金持ちの家は虐待とかしないだろうし、成金の人たちがいるから児相が必要になるんじゃないですかね…
216 19/02/18(月)22:59:38 No.570502654
>私有財産が取り上げられている… ロイヤルたぬきとお近づきになれるのだぞ? この価値を理解できないとは嘆かわしいぽこ…
217 19/02/18(月)22:59:42 No.570502675
地価が下がる=資産価値が下がる 地価が下がる≒治安が悪化する とかで反対するなら分かる ランチの値段…?
218 19/02/18(月)22:59:59 No.570502756
>本物のセレブは建前だけでも弱者の味方してアピールしてるよね 人間金と権力の次に欲しくなるのは名誉とかだから実際がどうあれ積極アピールする
219 19/02/18(月)23:00:06 No.570502788
>代々金持ちの家は虐待とかしないだろうし、成金の人たちがいるから児相が必要になるんじゃないですかね… 赤坂自体には貧乏家庭多いからどうかな…
220 19/02/18(月)23:00:06 No.570502790
>成金でない元からのじゅうみんは「別にいいんじゃねえの?」と もともとの土地持ちで不動産収入でやってる資産家からしたら商業向けのテナント料入らなくなる可能性あるから死活問題だろう
221 19/02/18(月)23:00:10 No.570502818
割と頻繁にしゃぶ葉ランチ食べ放題1510円を食べてる俺もセレブ名乗っていいのか
222 19/02/18(月)23:00:18 No.570502863
貧乏が虐待を招くというのはマジだと思うよ 最近の虐待事件のあの人も手取り13マンとかだったからな…
223 19/02/18(月)23:00:23 No.570502894
ヘイトスピーチ…
224 19/02/18(月)23:00:29 No.570502925
つまり不動産屋のゲスと成金のクズがガッチリタッグを組んだ
225 19/02/18(月)23:00:34 No.570502945
>この価値を理解できないとは嘆かわしいぽこ… 遺伝子からして違うらしいな皇居のたぬき
226 19/02/18(月)23:00:40 No.570502982
>代々金持ちの家は虐待とかしないだろうし 座敷牢に鉄仮面はめられた子供がいるよ
227 19/02/18(月)23:00:43 No.570502993
>ランチの値段…? もやしも200縁ぐらいする!
228 19/02/18(月)23:00:49 No.570503028
児童相談所に少年院みたいな役割無いよね?
229 19/02/18(月)23:00:55 No.570503053
たぬきが敷地内で生態系維持できてるって相当金持ちっぽい
230 19/02/18(月)23:01:13 No.570503143
地価が下がるとか治安が悪化するとかは真偽はともあれ理屈は普通だし理解できるでしょ そこにランチ価格でマウント取りに行くのが最高に頭悪い
231 19/02/18(月)23:01:28 No.570503216
田園調布は最近成金が増えたから嫌ですわ郊外に移りますなんて記事を昔に見たな
232 19/02/18(月)23:01:38 No.570503261
>とかで反対するなら分かる >ランチの値段…? 施設に来る子が周りの光景を見てどう思うのかみたいなこと言ってたからその流れで言ったんじゃね?
233 19/02/18(月)23:01:39 No.570503273
>児童相談所に少年院みたいな役割無いよね? 非行少年は普通にいるよ!
234 19/02/18(月)23:01:42 No.570503280
南青山の小学校ではランチの値段バトルが繰り広げられてるんだろうな
235 19/02/18(月)23:01:57 No.570503352
まぁ正直俺も近くに児童相談所は嫌かな…
236 19/02/18(月)23:02:01 No.570503368
役所が役者呼んで「バカな成金の反対派」ってレッテル貼らせて 本来の反対派黙らせたんだとしたら なかなかやるよな
237 19/02/18(月)23:02:15 No.570503432
ここまで「反対派は地価が下がるのを恐れた不動産の仕込み」という指摘なし
238 19/02/18(月)23:02:22 No.570503460
児童相談所って可哀想な子供をわざわざ探して保護とかしてなくて 基本的には警察がとっ捕まえるようなレベルの奴が行く場所なくて送られてくる施設だからな 貧乏なガキとかじゃなくて普通に治安悪くなる
239 19/02/18(月)23:02:29 No.570503495
一律でほぼ貧しかった時代は社会全体が結構持つのかもしれん それでも子供はけっこう死んでたけど
240 19/02/18(月)23:02:33 No.570503510
そもそも日本に住んでないこと自体あるしな…アーティストとか
241 19/02/18(月)23:02:40 No.570503535
夫の給料や息子の学歴だと直接的すぎて品性が足りないって言われるから 近所の店のランチ価格を戦闘力にしてバトルする
242 19/02/18(月)23:02:48 No.570503563
>『本物の金持ちが住んでる街』とは一体日本のどこにあるのですか? 北海道千歳市東丘
243 19/02/18(月)23:02:49 No.570503569
>>この価値を理解できないとは嘆かわしいぽこ… >遺伝子からして違うらしいな皇居のたぬき 割と前に分断されて皇居内だけで続いてきたから微妙に違うたぬきになったという面白さ
244 19/02/18(月)23:03:08 No.570503665
西成に2000円の高級ホテルがあっても治安良くならないのに その逆はなぜ成立するのだろう…
245 19/02/18(月)23:03:10 No.570503673
>ここまで「反対派は地価が下がるのを恐れた不動産の仕込み」という指摘なし いやだってこんなアホな仕込みがあるか
246 19/02/18(月)23:03:15 No.570503701
あんなハイブランドの店舗ばっかある区画の土地は民間に払い下げられたら買ってやろうって人がいくらでもいる それが児童相談所になりますじゃさぞがっかりだったろう
247 19/02/18(月)23:03:21 No.570503721
>役所が役者呼んで「バカな成金の反対派」ってレッテル貼らせて >本来の反対派黙らせたんだとしたら >なかなかやるよな 病気か
248 19/02/18(月)23:03:25 No.570503744
マスコミのやらせだよ 日本の印象を貶めようとしてる
249 19/02/18(月)23:03:42 No.570503819
そういや最近保育園や幼稚園が建つのには反対する人いなくなったね ちょっと前は「騒音ガー」とか言ってた輩いたのに
250 19/02/18(月)23:03:59 No.570503899
>そういや最近保育園や幼稚園が建つのには反対する人いなくなったね いるいる
251 19/02/18(月)23:04:17 No.570503982
>>役所が役者呼んで「バカな成金の反対派」ってレッテル貼らせて >>本来の反対派黙らせたんだとしたら >>なかなかやるよな >病気か 病気と言うかそっちの方が破滅的なアホはいなかったという事でいくらか救われるかなって…
252 19/02/18(月)23:04:22 No.570504011
あれはアパートの真横に建てるとかやってたから言われてたんだよ
253 19/02/18(月)23:04:31 No.570504055
不登校児とチンピラのなりそこないみたいなのが周辺にたむろするのか
254 19/02/18(月)23:04:33 No.570504066
正直保育園とかのがいやだわ マジで精神おかしくなる
255 19/02/18(月)23:04:36 No.570504080
問題が起きてから児童相談所に行くのはわかるけど児童相談所があるから周りで問題が起きるかもって因果関係めちゃくちゃだろ
256 19/02/18(月)23:04:38 No.570504091
>病気か まあそんな陰謀あるわけないよね
257 19/02/18(月)23:04:40 No.570504103
>北海道千歳市東丘 ただの牧場じゃねーかあそこ!
258 19/02/18(月)23:05:01 No.570504203
>そういや最近保育園や幼稚園が建つのには反対する人いなくなったね >ちょっと前は「騒音ガー」とか言ってた輩いたのに ぜんぜんいるよ 少子化で子育て支援が叫ばれる時代だぞ黙ってろって風潮になったから立場が弱いだけで
259 19/02/18(月)23:05:03 No.570504215
いっそ貧乏人のガキなんて臭いのよ!くらい言い放ったら案外勝てたかもよ
260 19/02/18(月)23:05:18 No.570504279
自宅に放火した子供とかも児相に預けられるぞ
261 19/02/18(月)23:05:19 No.570504282
札つきのワルがいくとこでしょ そりゃやだよ
262 19/02/18(月)23:05:29 No.570504325
幼稚園とか保育所反対は「お前らみたいなのが少子化を加速させるんだよ!」とか 「そういう事いう奴に限って独身なんだよ」みたいな煽られ方してたな
263 19/02/18(月)23:05:39 No.570504370
金持ちには児相なんて必要ないって主張なら頭お花畑でまだ済む 必要な家庭もあるとわかった上で自分の住んでる場所のイメージのために児相があるの嫌だってんなら邪悪過ぎる
264 19/02/18(月)23:05:41 No.570504381
現状児童相談所あちこちに出来るから 基地外と出世コース外れたやる気のない人以外も来るといいなぁと思う お得意の手当増やせばいいのに
265 19/02/18(月)23:05:43 No.570504387
名文春 su2898715.jpg su2898717.jpg su2898719.jpg
266 19/02/18(月)23:05:44 No.570504391
加減をしらないちびっこは全力で叫ぶからな… 全屋内型の保育幼稚園が増え申した
267 19/02/18(月)23:06:04 No.570504495
児相ができたら困るようなことを普段からしてる人たちがガタガタ言ってるとしか思えない
268 19/02/18(月)23:06:28 No.570504585
imgにも自称児童福祉の最前線で戦っている現場の人間が現れて「」を無知だのバカだの叩いてイキってたけど 最近の児相不祥事見てると福祉利権で倫理観狂った人が多いのも詮なきことかなって感じる
269 19/02/18(月)23:06:28 No.570504588
>そういや最近保育園や幼稚園が建つのには反対する人いなくなったね >ちょっと前は「騒音ガー」とか言ってた輩いたのに 目新しさがなくなって報道されなくなっただけで以前より多いくらいだよ
270 19/02/18(月)23:06:32 No.570504604
金持ちがイヤな思いするならそれに越したことはない ついでにパチンコ屋とハロワも建てとけ
271 19/02/18(月)23:06:34 No.570504613
>いっそ貧乏人のガキなんて臭いのよ!くらい言い放ったら案外勝てたかもよ これだよね 家庭環境の悪い汚いガキなんて見たくないのよ!でよかったんだよ 現に犯罪に走ってる心の子供なガキがわんさか彷徨くのはホントっぽいし
272 19/02/18(月)23:07:09 No.570504776
こんなセリフがスイと出てくるナチュラルレイシストが居る場所には確実に必要な場所だな児相
273 19/02/18(月)23:07:10 No.570504783
不動産屋って自営だからリーダー押し付けられたとかじゃないのかね
274 19/02/18(月)23:07:15 No.570504817
>名文春 これ前半はまともなんだよな どう考えても経済活動に使ったほうが有益な土地なのになんであんな区画に社会福祉施設つくるんだろうってのは誰もが思う
275 19/02/18(月)23:07:20 No.570504845
>名文春 おなかいたい
276 19/02/18(月)23:07:20 No.570504848
子供のうちから犯罪やってる反社のエリートみたいな子供たちも社会の宝だからね 公共事業に文句言う奴は許されないよ
277 19/02/18(月)23:07:42 No.570504944
青山セレブババアのか保つつもりはないが 児童相談所って少年院の一歩手前の悪ガキが送られてくる場所ではある
278 19/02/18(月)23:07:48 No.570504961
オシャレでステキな街に児相なんかいらない!とか 書いててなにかおかしいと思わなかったのか
279 19/02/18(月)23:07:48 No.570504963
>これ前半はまともなんだよな えっ
280 19/02/18(月)23:07:58 No.570505025
>これだよね >家庭環境の悪い汚いガキなんて見たくないのよ!でよかったんだよ 抗うならランチ価格がどうとかお高く止まってないで自身の名誉で贖わなきゃな
281 19/02/18(月)23:08:07 No.570505052
>名文春 フィクションでもここまで見事なものはそうそう見ない
282 19/02/18(月)23:08:12 No.570505073
年収250万以上の奴はみんな不幸になってくれて構わない 次は麻布に場外馬券場でも建ててくれ 近くにソープランドも併設してな
283 19/02/18(月)23:08:13 No.570505078
俺もエリート選民思想みたいになれるくらいの金が欲しいわ!
284 19/02/18(月)23:08:35 No.570505172
歴史ある土地だと古くから住んでる人ほど変化に寛容で 新しく来た人ほど保守的になってリゾート開発とか拒絶する心理のことなんていうんだっけ?
285 19/02/18(月)23:08:40 No.570505197
それでも最寄り駅の近くにある保育園はガキの叫び声やばいといつも思う
286 19/02/18(月)23:08:43 No.570505209
>いっそ貧乏人のガキなんて臭いのよ!くらい言い放ったら案外勝てたかもよ いっそ清々しささえ感じる
287 19/02/18(月)23:08:45 No.570505218
>まぁ正直俺も近くに児童相談所は嫌かな… このそうだね数…結局他人事だから成金叩いてるのかよ!?
288 19/02/18(月)23:08:50 No.570505235
頭青山かよ
289 19/02/18(月)23:09:07 No.570505312
クラピカの台詞が刺さりすぎる…
290 19/02/18(月)23:09:11 No.570505326
>>まぁ正直俺も近くに児童相談所は嫌かな… >このそうだね数…結局他人事だから成金叩いてるのかよ!? そんなん当たり前じゃん!
291 19/02/18(月)23:09:22 No.570505385
どんな理由であろうと施設なんて物に関わりがあるって時点でまともじゃ無いからな
292 19/02/18(月)23:09:23 No.570505394
まぁ他人事だし…どうでもいいね!
293 19/02/18(月)23:09:25 No.570505403
南青山自体がそんな文化の最先端だと思わない 渋谷や原宿の方がよっぽど…
294 19/02/18(月)23:09:34 No.570505443
>このそうだね数…結局他人事だから成金叩いてるのかよ!? 当たり前だよバカなのか?
295 19/02/18(月)23:09:36 No.570505453
>>まぁ正直俺も近くに児童相談所は嫌かな… >このそうだね数…結局他人事だから成金叩いてるのかよ!? 言い分が無茶苦茶だから叩いてるだけでそりゃ嫌だろうなとは思うよ!
296 19/02/18(月)23:09:41 No.570505477
>>これ前半はまともなんだよな >えっ あの辺歩いてみろよ 高級ブランドのテナントがちょっとしかない展示品飾ってる店ばっかだぞ そんなんでやってけるような土地を経済活動に使わないなんてもったいない
297 19/02/18(月)23:09:43 No.570505483
マンションの広告文で育ったような作文だ…
298 19/02/18(月)23:09:47 No.570505501
本人的にはオブラートに包んだ言い回しのつもりなんだろうか
299 19/02/18(月)23:09:54 No.570505537
最先端がどうのアートやデザインがどうの文化の交流がどうの フィクションのお高くとまった嫌な連中のテンプレみたいな文章が飛び出して笑うしかない
300 19/02/18(月)23:10:03 No.570505574
「児相ができると夢がなくなる」はすさまじい破壊力だと思う
301 19/02/18(月)23:10:09 No.570505600
>>まぁ正直俺も近くに児童相談所は嫌かな… >このそうだね数…結局他人事だから成金叩いてるのかよ!? NIMBYは世界共通だ
302 19/02/18(月)23:10:16 No.570505626
何いってんだよ 俺もお前もバカだろ?
303 19/02/18(月)23:10:28 No.570505697
金のことばっか言ってるから貧乏クセェなってだけで治安面は普通にクソだよ児相は
304 19/02/18(月)23:10:30 No.570505701
でも今の児童相談所ってぶっちゃけ何にも仕事出来てないじゃん 露骨な虐待を見つけても一時保護だけですぐ親元に戻して殺されるのを見守るだけだし 明らかに構造上の欠陥があるのに公的機関はそういうの頑として是正しようとしないのは些か不可解
305 19/02/18(月)23:10:36 No.570505738
やだよ児相が近所にできるなんて 不幸なガキとか運気下がりそうだからな
306 19/02/18(月)23:10:43 No.570505772
>これ前半はまともなんだよな >どう考えても経済活動に使ったほうが有益な土地なのになんであんな区画に社会福祉施設つくるんだろうってのは誰もが思う アクセス悪いクソみたいな場所なら安く広いとこ買えるけど時間掛かる アクセス良い場所で国の土地を買える場所があそこだっただけ
307 19/02/18(月)23:10:54 No.570505830
青山の成金も児相なんて他人事だから関わりたくなかったんだろ? じゃあ見てる俺らも他人事だからいくら不幸になっても構わんわ ゆっくりじっくり苦しんでくれ
308 19/02/18(月)23:10:55 No.570505832
児童相談所の周りだけめっちゃ豪華にしてほしい
309 19/02/18(月)23:11:00 No.570505863
南青山に住んでるセレブに憧れてるパンピーのために気を回してくれたのにね
310 19/02/18(月)23:11:01 No.570505864
>>そういや最近保育園や幼稚園が建つのには反対する人いなくなったね >いるいる むしろ自分が子育てと縁遠くなった人が増えたからますますヘイト稼いでるよね…
311 19/02/18(月)23:11:02 No.570505868
児相は嫌だよな せめて非行少年が居なけりゃいいんだが
312 19/02/18(月)23:11:07 No.570505902
>「児相ができると夢がなくなる」はすさまじい破壊力だと思う その発想のほうが夢がないことに気づけないあたりがすごい 訓練されたディストピアの住人みてえだ
313 19/02/18(月)23:11:11 No.570505924
>何いってんだよ >俺もお前もバカだろ? あぁん?んだこらぁ?おお?
314 19/02/18(月)23:11:20 No.570505966
>でも今の児童相談所ってぶっちゃけ何にも仕事出来てないじゃん >露骨な虐待を見つけても一時保護だけですぐ親元に戻して殺されるのを見守るだけだし じゃあもっと予算と人手と執行力くだち!!!!!
315 19/02/18(月)23:11:32 No.570506017
不幸な少女をランチに誘って手籠めにすればいいってことジャン! 治安悪化!
316 19/02/18(月)23:11:35 No.570506032
もっとシンプルに言えばいいのに装飾過剰で青山アピールみたいな文がキモい
317 19/02/18(月)23:11:39 No.570506049
児相って利便性必要な施設なん?
318 19/02/18(月)23:11:45 No.570506076
いや実際児相とか存在が夢が無いだろ
319 19/02/18(月)23:11:48 No.570506094
>あぁん?んだこらぁ?おお? そんなはじめてアナルいじられてる人みたいな声出さないで
320 19/02/18(月)23:11:50 No.570506101
>明らかに構造上の欠陥があるのに公的機関はそういうの頑として是正しようとしないのは些か不可解 お前みたいな奴は強制力持った時には独裁がどうとか言い出す
321 19/02/18(月)23:11:50 No.570506103
>明らかに構造上の欠陥があるのに公的機関はそういうの頑として是正しようとしないのは些か不可解 「僕たちが仕事ができないのは仕組みのせいではなく予算が足りないせいです庶民は口出しするな」
322 19/02/18(月)23:11:51 No.570506110
>>でも今の児童相談所ってぶっちゃけ何にも仕事出来てないじゃん >>露骨な虐待を見つけても一時保護だけですぐ親元に戻して殺されるのを見守るだけだし >じゃあもっと予算と人手と執行力くだち!!!!! 今の時点で仕事できてない所に役人が予算裂くかな…
323 19/02/18(月)23:11:53 No.570506116
>あの辺歩いてみろよ >高級ブランドのテナントがちょっとしかない展示品飾ってる店ばっかだぞ >そんなんでやってけるような土地を経済活動に使わないなんてもったいない 飲み屋街とパチンコ屋建てようぜ!
324 19/02/18(月)23:11:54 No.570506120
赤字になってから本音ぶっちゃけるのはやめろや!
325 19/02/18(月)23:11:56 No.570506124
民度ひくいじゃないか
326 19/02/18(月)23:11:58 No.570506129
国に文句つけるなら自分で私費投じてやれ できないなら文句言うな
327 19/02/18(月)23:12:06 No.570506172
>不幸な少女をランチに誘って手籠めにすればいいってことジャン! >治安悪化! 堤の出来る町として話題に!
328 19/02/18(月)23:12:08 No.570506182
かわいそうな子供の施設だろうと思ってるが 実際は不良収容所でもあるんだ
329 19/02/18(月)23:12:15 No.570506231
>児相って利便性必要な施設なん? むしろ人目に付かない場所にある方が良いと思う
330 19/02/18(月)23:12:30 No.570506315
まぁ…どうでもいいけどね! 俺の住処の近くにはできないでほしいね!
331 19/02/18(月)23:12:32 No.570506322
ドンキに我々の街に下品な店はいらない!して じゃあお前ら好みのシャレオツな外観にしてやるよされた街はどこだったっけ
332 19/02/18(月)23:12:37 No.570506343
青山が赤羽になっちまうーっ!
333 19/02/18(月)23:12:42 No.570506366
俺以外の苦しみなんてどうだっていい!!
334 19/02/18(月)23:12:53 No.570506419
対岸の火事で盛り上がるのって楽しいぜー!
335 19/02/18(月)23:12:55 No.570506424
>アクセス良い場所で国の土地を買える場所があそこだっただけ アクセス良すぎだろ…日本で商業利用じゃ一番人気の土地だろうに… 銀座の山野楽器の横に児童相談所つくりまーすっていってるように聞こえた
336 19/02/18(月)23:12:56 No.570506434
>金のことばっか言ってるから貧乏クセェなってだけで治安面は普通にクソだよ児相は なおさら気取った金持ちどもが住むとこに建てるべきだな 六本木にも欲しい
337 19/02/18(月)23:12:58 No.570506449
あれ? もしかして児相要らないのでは…?
338 19/02/18(月)23:13:08 No.570506505
児相の子を奴隷かメイドとして雇ってあげればWIN-WINだったのに
339 19/02/18(月)23:13:14 No.570506541
>ドンキに我々の街に下品な店はいらない!して >じゃあお前ら好みのシャレオツな外観にしてやるよされた街はどこだったっけ 白金
340 19/02/18(月)23:13:15 No.570506546
いけ!貧民街のクソガキ!
341 19/02/18(月)23:13:17 No.570506557
赤字になってからぶっちゃけ過ぎでは…?
342 19/02/18(月)23:13:18 No.570506560
>青山が赤羽になっちまうーっ! 青と赤でバランスもいい
343 19/02/18(月)23:13:21 No.570506577
役人は自分の無能をすぐ予算のせいにするけど それってソシャゲ中毒者の「課金しないと強くなれなくて楽しめない」っていう気持ち悪い言い訳と何が違うの?
344 19/02/18(月)23:13:42 No.570506683
さすがにそれはない
345 19/02/18(月)23:13:47 No.570506709
>せめて非行少年が居なけりゃいいんだが 病気と同じだからなぁ
346 19/02/18(月)23:13:55 No.570506740
>>青山が赤羽になっちまうーっ! >青と赤でバランスもいい 赤坂はどこ行ったんだよ!
347 19/02/18(月)23:14:00 No.570506763
愉快痛快以外の感情などあろう筈がないのだッ!
348 19/02/18(月)23:14:00 No.570506764
恥を知りなさい!障害者の子供の収監施設を嫌がるなどと!
349 19/02/18(月)23:14:08 No.570506790
ランチがどうのを引き合いに出して児相を否定する様はまったく文化的ではないのが皮肉なものだ
350 19/02/18(月)23:14:09 No.570506795
>役人は自分の無能をすぐ予算のせいにするけど >それってソシャゲ中毒者の「課金しないと強くなれなくて楽しめない」っていう気持ち悪い言い訳と何が違うの? 公共のためだから 給料が入ればそれでいいって役人ばかりの方がいいなら話は別だけど
351 19/02/18(月)23:14:11 No.570506805
ここまでマスコミの自演
352 19/02/18(月)23:14:30 No.570506887
ホントスレ落ちそうになるとひでぇな!
353 19/02/18(月)23:14:40 No.570506934
地価が下がることはないだろうけど地価が上がるチャンスはなくなったよな
354 19/02/18(月)23:14:42 No.570506948
これが本音ってやつだ!
355 19/02/18(月)23:14:43 No.570506956
やべえ俺マスコミとレスポンチしちゃった…
356 19/02/18(月)23:14:44 No.570506965
日本全国赤羽か山谷みたいな街になればいい
357 19/02/18(月)23:14:45 No.570506966
まあランチ価格でマウント取りに行く行為自体は面白いと思う
358 19/02/18(月)23:14:45 No.570506970
いいよね青山のブランドを自分で下げるの
359 19/02/18(月)23:14:47 No.570506976
嫌なら引っ越せよ金持ちなんでしょ…
360 19/02/18(月)23:14:53 No.570507010
このスレにも福祉の最前線マン混入してそう
361 19/02/18(月)23:14:57 No.570507028
>ホントスレ落ちそうになるとひでぇな! 「」の品性がよくわかる 「」だから仕方ねえな
362 19/02/18(月)23:14:59 No.570507039
俺には関係ない あいつらの勝手 知ったこっちゃない スーチーパイ
363 19/02/18(月)23:14:59 No.570507041
>そういう面倒くさい施設は地理上は市内だけど生活圏は隣接した市に属するような所に立てればいいんだよ! それをやっても許されるというかやる意味あるのはごみ処理とか本当にめんどくさい奴だよ!