19/02/18(月)21:56:38 暗黒ニ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/18(月)21:56:38 No.570482762
暗黒ニンジャ真実
1 19/02/18(月)21:58:53 No.570483461
中世吸血鬼伝承←まちがい ニンジャの血中カラテ吸収活動←暗黒しんじつ
2 19/02/18(月)21:59:01 No.570483514
血中カラテ論で補強に隙が無い
3 19/02/18(月)21:59:13 No.570483587
ニャイエエエエエ
4 19/02/18(月)21:59:18 No.570483612
歩き出す蝙蝠達かわいいね!
5 19/02/18(月)21:59:45 No.570483746
腹出し降参の危機だ
6 19/02/18(月)22:00:13 No.570483887
>_<
7 19/02/18(月)22:00:19 No.570483931
ハッパ臭い血なんて飲んでダイッジョブ?
8 19/02/18(月)22:00:27 No.570483970
このポンコツ!
9 19/02/18(月)22:00:28 No.570483982
カシウスとか位になると一定期間吸わなくても再生できるよね多分
10 19/02/18(月)22:01:31 No.570484285
O_oちょっとポンコツ過ぎない?
11 19/02/18(月)22:02:04 No.570484466
スレイトのリー先生探してるのってヒュージじゃなくてモモジ・ニンジャだったりして
12 19/02/18(月)22:02:42 No.570484655
ニンジャのくせに潰し利かねぇなぁこのポンコツ
13 19/02/18(月)22:03:14 No.570484823
あ、ちゃんと面倒見てくれるんだリーダー
14 19/02/18(月)22:03:27 No.570484876
流石リーダーだ
15 19/02/18(月)22:03:41 No.570484951
今日の石板ソウカイヤ怖ぇー!って思ったけど 良く考えたら勝手に看板使って商売とか絶ケ案件だしこうなるよなって
16 19/02/18(月)22:04:20 No.570485160
インシネが格好良かった
17 19/02/18(月)22:04:26 No.570485196
スレイトの刺青師は無許可でクロスカタナのタトゥー入れまくってたのか… そりゃ慈悲無く皆殺しにされて当たり前だ…
18 19/02/18(月)22:04:33 No.570485226
ツインテイルズは主観を地の文で語るせいか変にポエットな内面してる
19 19/02/18(月)22:04:42 No.570485271
>今日の石板ソウカイヤ怖ぇー!って思ったけど >良く考えたら勝手に看板使って商売とか絶ケ案件だしこうなるよなって tkknダイジョブ・・・?
20 19/02/18(月)22:05:05 No.570485412
憑依吸血鬼程度ならネオンメイスが特攻だろうね
21 19/02/18(月)22:05:23 No.570485500
犬のクソじゃなくて猫のクソだろう
22 19/02/18(月)22:06:56 No.570485966
タキはソウカイヤホットライン持ってたのは事実だし…BANされたけど…
23 19/02/18(月)22:07:49 No.570486282
吸血鬼特効でダメージ倍点だ
24 19/02/18(月)22:08:06 No.570486379
ただのネオン・メイスではない!!
25 19/02/18(月)22:08:16 No.570486427
打撃力に熱源もプラスされて100倍の威力だ
26 19/02/18(月)22:09:25 No.570486792
>犬のクソじゃなくて猫のクソだろう 猫は友達(兼ミニオン) 犬は嫌~い
27 19/02/18(月)22:10:00 No.570486984
ネオンメイスってメイスの角とかにLEDネオン埋め込んだ感じじゃなくて 頭の部分全体がネオンめいて内側から輝く感じだったのか? いずれにせよ強度が不安だ
28 19/02/18(月)22:11:24 No.570487431
ハゲは実際リーダーの資質があるのがタチが悪い
29 19/02/18(月)22:11:46 No.570487576
まあ暗黒メガコーポが作ったニンジャ用ウェポンだからそれなりに丈夫ではあろう
30 19/02/18(月)22:11:58 No.570487654
プラズマ言ってるからただ光るだけではないのであろう
31 19/02/18(月)22:13:17 No.570488072
プラズマカタナみたいにメイスの形したプラズマを形成するのか メイスが単純に高熱になるのかは分からんな
32 19/02/18(月)22:13:37 No.570488161
今度はナイスアシスト O_o
33 19/02/18(月)22:13:44 No.570488191
噛まれたんですけお!
34 19/02/18(月)22:14:01 No.570488266
なんだかんだチームワークあるな
35 19/02/18(月)22:14:37 No.570488441
オーオーは大雑把にしか攻撃できないのが辛い所だ
36 19/02/18(月)22:16:17 No.570488977
>オーオーは大雑把にしか攻撃できないのが辛い所だ そのくせ遠距離型ってのもちょっとコンビ組ませづらい
37 19/02/18(月)22:16:33 No.570489062
オーオー割と強いんだけどチームワークはダメだからな…
38 19/02/18(月)22:16:48 No.570489149
実際吸血鬼になるにはひたすらカラテトレーニングしかないわけで 吸血鬼ニンジャに噛まれても吸血鬼化の心配はまったくないことですね?
39 19/02/18(月)22:16:48 No.570489151
下っ端でもこの耐久力なのは厄介だな吸血鬼ニンジャ…
40 19/02/18(月)22:17:01 No.570489221
>プラズマ言ってるからただ光るだけではないのであろう 紫外線でも放射してんのかな?
41 19/02/18(月)22:17:26 No.570489375
フィクションの悪影響だ!!
42 19/02/18(月)22:17:27 No.570489383
>「映画だとあれだろ、こいつも吸血鬼とかゾンビになるって相場が決まってるが……どうすンだ、隊長?こいつもブッ殺しとくのか?」 ほら来た!
43 19/02/18(月)22:17:34 No.570489415
オーオーはバイオウルフ仕留めきれない程度の近接カラテだから本当にただ火力だけ高い感じ
44 19/02/18(月)22:17:41 No.570489457
日光という弱点はあるもののワラキアにいる限りは夜なので防衛戦力としてはこの上ない
45 19/02/18(月)22:18:09 No.570489611
あからさまにフィクションの悪影響だ!
46 19/02/18(月)22:18:56 No.570489878
吸血鬼伝説のミーミーはとても強い
47 19/02/18(月)22:19:33 No.570490065
ただでさえ低いカラテ段位がドレインされたのだ
48 19/02/18(月)22:19:51 No.570490147
年季の入ったフリーランスニンジャをしてこうなのだから 今もってセクシー吸血鬼に吸血行為してもらおうとするモータルが絶えないのもむべなるかな
49 19/02/18(月)22:20:00 No.570490200
何注射しようとしてんですかね・・
50 19/02/18(月)22:20:26 No.570490352
スピリタスと小便のブレンド聖水ぶっかけられるのとどっちがマシか
51 19/02/18(月)22:20:49 No.570490493
スミソニアン=サン出るたびにブラッドボーンアトモスフィアを高めていく
52 19/02/18(月)22:20:52 No.570490507
実際は血を吸って追い詰めたり血を飲ませて修行するって所を血を吸われて吸血鬼化~に拡大解釈された感じでしょうかね?
53 19/02/18(月)22:20:54 No.570490511
アイエエエエ…狂人!
54 19/02/18(月)22:21:10 No.570490602
これは役得行為なのでは?
55 19/02/18(月)22:21:14 No.570490628
スミソニアン=サンは何をどうしたらここまでイカれちまうんだ…
56 19/02/18(月)22:21:18 No.570490654
なんだったら注射器にもスピリタスと聖水ブレンドされてそう
57 19/02/18(月)22:21:53 No.570490867
>噛まれた程度で、ニンジャが吸血鬼ニンジャになってたまるか! まあなれたら苦労しないよね…
58 19/02/18(月)22:22:10 No.570490968
>ただでさえ低いカラテ段位がドレインされたのだ 段位ドレインはスペクター=サンだけのユニークジツだと思う
59 19/02/18(月)22:22:13 No.570490983
苦労(カラテトレーニング)
60 19/02/18(月)22:22:13 No.570490984
ゲゼン・ジツを使う吸血鬼ニンジャがいてそれを吸血鬼は魅了の術が使えると誤解されたんだろうな
61 19/02/18(月)22:22:29 No.570491070
実際血を与えてグール・ジツの影響下に置くことで早めにリアルニンジャを目指す流派なのでさほど遠いわけでもない
62 19/02/18(月)22:22:50 No.570491179
結構高出力っぽいがネオンメイスの電源はどこにあるんだろうかね パワードスーツだから大丈夫か
63 19/02/18(月)22:23:24 No.570491368
ズンビー化ガスはあっても吸血鬼エキスはない
64 19/02/18(月)22:23:34 No.570491428
>段位ドレインはスペクター=サンだけのユニークジツだと思う 血中カラテの設定がまだあやふやだっただけだと思うから多分同質のものだと思うよ シの系譜だし
65 19/02/18(月)22:23:42 No.570491466
ミーミーは吸血鬼ニンジャに成り果てたツインテイルズ=サンが見たい
66 19/02/18(月)22:23:43 No.570491473
>なんだったら注射器にもスピリタスと聖水ブレンドされてそう 急性アルコール中毒と敗血症のどっちかで死にますね・・
67 19/02/18(月)22:23:46 No.570491497
アンアンフォージド=サンこんな問題児を指揮できててすごいな
68 19/02/18(月)22:23:48 No.570491506
吸血鬼は噛んだ程度でモータルを吸血鬼にはしてくれないが 噛んだモータルをズンビーに変えるニンジャはいる忍殺世界
69 19/02/18(月)22:24:07 No.570491611
フジキドは後遺症結構あったみたいだが吸血ドレインに対するカラテ回復は不明瞭よね
70 19/02/18(月)22:25:00 No.570491957
吸血鬼に噛まれたら吸血鬼ってのはグール・ジツについての伝聞が独り歩きしたものか それともクランを作り同族を増やすニンジャの性質によるものか
71 19/02/18(月)22:25:06 No.570491989
デター!のゾンビパンデミックは結構やばい規模だったよね…
72 19/02/18(月)22:25:08 No.570492002
>ミーミーは吸血鬼ニンジャに成り果てたツインテイルズ=サンが見たい ツインテイルズ=サンにヴラド城地下で容赦なく課されるセイケンヅキ10万回のカラテトレーニング!
73 19/02/18(月)22:25:12 No.570492023
>フジキドは後遺症結構あったみたいだが吸血ドレインに対するカラテ回復は不明瞭よね ドレインする側のニンジャのカラテにも依存してると思う
74 19/02/18(月)22:26:05 No.570492350
詳しいっすねアイアンフォージド=サン
75 19/02/18(月)22:26:10 No.570492388
フジキドはリアルニンジャと連戦することでパワーレベリングしてカラテ回復したけど実際ほぼ不可逆なカラテの消滅らしいので一度減った限界値は修行でないと取り戻せない感じなんだろう
76 19/02/18(月)22:26:30 No.570492477
そんな現象は存在しないと科学的および論理的に証明されている!
77 19/02/18(月)22:26:36 No.570492510
科学の進歩でジツは解析されテックで再現も可能なマッポー時代
78 19/02/18(月)22:26:42 No.570492548
騙してるけどリーダーとしてはほんとに有能だ
79 19/02/18(月)22:26:44 No.570492557
あ、目印にもなるのか 便利
80 19/02/18(月)22:27:05 No.570492651
血中カラテだから段位ドレインとは違う気がする
81 19/02/18(月)22:27:23 No.570492740
血中カラテ自体は再生産可能だからなんともいえない所だ
82 19/02/18(月)22:27:33 No.570492802
あるいはゲン・ジツ破りメソッドめいて吸血鬼ニンジャたちがわざと誤った情報を流したのかもしれん
83 19/02/18(月)22:28:02 No.570492952
段位は血中カラテの多寡と直結してるだろうからそんなに大きな違いはないんじゃないかな
84 19/02/18(月)22:28:10 No.570493003
タノシイランドの先導にも使えそうだ
85 19/02/18(月)22:28:11 No.570493009
吸血をノインテイター=サンは上手いこと使ったけどこれ一対一のカラテだったら 吸血出来る状況なら普通に相手を爆発四散させた方がいいよね
86 19/02/18(月)22:28:16 No.570493036
バメンテンカンホー
87 19/02/18(月)22:28:33 No.570493114
>ドラクル城ミッドナイトツアーガイド タノシイランドじゃねえんだぞ
88 19/02/18(月)22:28:35 No.570493128
吸血鬼としての悪名を流布させた一環じゃないかな吸血で眷属化は
89 19/02/18(月)22:29:05 No.570493290
>吸血出来る状況なら普通に相手を爆発四散させた方がいいよね 直立不動になるから吸えるだけ吸って爆発四散させたほうが良いよ
90 19/02/18(月)22:29:43 No.570493481
レジャーランド化してたらクルセイダーの一員になって吸血鬼退治しようみたいなアトラクションがあったかもしれない
91 19/02/18(月)22:30:25 No.570493727
フジミ・ニンジャは別に吸血ニンジャじゃないのが謎だ
92 19/02/18(月)22:30:36 No.570493783
血中カラテドレインはダンジョンRPGのレベルドレインみたいな感じで考えてる 修行すれば取り戻せる的な
93 19/02/18(月)22:31:07 No.570493962
ブラド・ニンジャクランは少数精鋭で国を守るのが根底の思想にあるのでとにかく継戦能力が高い
94 19/02/18(月)22:31:09 No.570493975
吸血鬼はそんな安易に眷属を増やすことなんかできない一方 ニンジャはモータルに触るだけでニンジャを増やすことさえできてしまうのがシトカで明らかになってしまった
95 19/02/18(月)22:31:15 No.570494000
勝ち確定したらついでにドレインし尽くしてから殺したいよね 乱戦だったらそんなことしてないでさっさと殺して別のところ行った方がいいけど
96 19/02/18(月)22:31:24 No.570494057
スペクターのドレインは記憶ごと吸ってたから別の業だろあれ
97 19/02/18(月)22:31:53 No.570494183
ノルマンディーじみた突入作戦!
98 19/02/18(月)22:32:05 No.570494259
スペクターもシの眷属だから元は同じだよ
99 19/02/18(月)22:32:07 No.570494266
>ニンジャはモータルに触るだけでニンジャを増やすことさえできてしまうのがシトカで明らかになってしまった あれをニンジャに含めていいものか…
100 19/02/18(月)22:32:29 No.570494391
カチコミじゃあ
101 19/02/18(月)22:32:30 No.570494393
ジェイクのいるところにトラブルあり
102 19/02/18(月)22:32:31 No.570494399
あれはヌンジャの欠片だ
103 19/02/18(月)22:33:09 No.570494592
>スペクターもシの眷属だから元は同じだよ 大雑把な理論すぎでは?
104 19/02/18(月)22:33:49 No.570494793
元々カラテドレインというシステムがあってブラド系列の吸血ニンジャは吸血で血中カラテごと吸う ヨミ系列は触れることで吸血ほど早くないけど記憶や段位も吸い取る じゃないかな
105 19/02/18(月)22:34:32 No.570495021
庶子
106 19/02/18(月)22:35:13 No.570495225
>フジミ・ニンジャは別に吸血ニンジャじゃないのが謎だ というかフジミの弟子からブラド=サンへと受け継がれる過程で変化したんだろう ブラド=サンが考案したのかもしれないし血中カラテ吸引
107 19/02/18(月)22:35:18 No.570495259
>大雑把な理論すぎでは? シの持ってたジツや要素をそれぞれがそれぞれなりに受け継いでるのがシの眷属なんだから元は同じなのは当たり前の話だろう
108 19/02/18(月)22:35:37 No.570495342
スガモよりも激しい
109 19/02/18(月)22:36:16 No.570495518
前後を言わないジェイク…
110 19/02/18(月)22:36:31 No.570495586
フブキ=サンも体当たりでカラテドレインしてたよね ゾンビは吸いにくくて致命的ダメージにはならないらしいけど
111 19/02/18(月)22:36:45 No.570495653
まあ実際のところは分からんのでQ&Aコーナーにでも質問を送ってみるといい
112 19/02/18(月)22:36:50 No.570495676
>血中カラテドレインはダンジョンRPGのレベルドレインみたいな感じで考えてる >修行すれば取り戻せる的な まあwizの影響強いしね
113 19/02/18(月)22:36:52 No.570495687
血中カラテと一口に言っても二種類あるのかも カラテミサイルやジツの燃料になって回復も早い一般血中カラテと ケイケンチめいてカラテ蓄積され一度失うと再び積み上げる以外で補填利かないのと
114 19/02/18(月)22:37:18 No.570495835
言語が日本語でないからトンチキ翻訳はない
115 19/02/18(月)22:38:08 No.570496100
思えばあの翻訳機何でもかんでも翻訳しすぎだよな…
116 19/02/18(月)22:38:19 No.570496163
>>大雑把な理論すぎでは? >シの持ってたジツや要素をそれぞれがそれぞれなりに受け継いでるのがシの眷属なんだから元は同じなのは当たり前の話だろう 元が同じなのは当然だけどそれを根拠に派生先も同じだとするのは必ずしも成り立たないだろう 例えばブラド・クランにフォーティナインやマスターセンセイみたいに他のアーチ憑依者と融合するとかできそうにないし
117 19/02/18(月)22:39:04 No.570496412
>フブキ=サンも体当たりでカラテドレインしてたよね >ゾンビは吸いにくくて致命的ダメージにはならないらしいけど ちょっとギャグっぽいシーンだがまさかゾンビじゃなかったらそのまま憑り殺せるのかなあれ…
118 19/02/18(月)22:39:40 No.570496599
自販機に銃弾を打ち込むとアタリが出る
119 19/02/18(月)22:40:00 No.570496704
>『アタリ!アタリ!』という虚しい電子音声とファンファーレを繰り返しながら、自販機は栄養ドリンクを吐き出し続けていた。 どうしてこんなに簡単に薬物が手に入ってしまうんだ!
120 19/02/18(月)22:40:08 No.570496751
キャバーン!アタリ!キャバーン!アタリ!キャバーン!アタリ!キャバーン!アタリ!
121 19/02/18(月)22:40:11 No.570496775
ドラキュラ以前から世界各地で吸血鬼伝説はあるし ヴラド公の師はそういった太古のニンジャなのかなあ
122 19/02/18(月)22:40:28 No.570496856
ヨミ・ニンジャつかフォーティーナインはあまりにも多機能すぎてどこまでが何の能力なのかさっぱりわからんちん
123 19/02/18(月)22:40:52 No.570496993
ストコココピロペペー!
124 19/02/18(月)22:41:03 No.570497059
スペクターはソウルが何かもはっきりしないまま爆発四散した気がするがシの眷属って話はどこかでやってたっけ
125 19/02/18(月)22:41:07 No.570497090
ストコピロペペー!
126 19/02/18(月)22:41:21 No.570497176
まあ霊体で存在できてイカボディもある時点でわけわからんからな…
127 19/02/18(月)22:41:24 No.570497189
懐かしい効果音だ
128 19/02/18(月)22:41:27 No.570497200
多分平安時代のニンジャだろうから太古と言うほど古いニンジャでもないんじゃないかな フジミはほぼ神代のニンジャだけど
129 19/02/18(月)22:41:44 No.570497301
トンチキ翻訳ないからジェイクがただのハードボイルドアウトローになっちまうー!!
130 19/02/18(月)22:41:47 No.570497310
フォーティーナインはイカ・ニンジャクランも混じってるしな
131 19/02/18(月)22:41:53 No.570497339
拾いには行けない
132 19/02/18(月)22:42:24 No.570497500
ドラゴンが作ったっぽいよくわからんクリスタルの効果もあるしな
133 19/02/18(月)22:42:29 No.570497538
キャパーン!
134 19/02/18(月)22:43:18 No.570497793
フブキ=サンの怖いところはイカが爆発四散しても霊体無事だったしその後イカも再生したっぽいところだ
135 19/02/18(月)22:43:20 No.570497803
悪い金塊を思い出す
136 19/02/18(月)22:44:20 No.570498100
ロマンティックハイク
137 19/02/18(月)22:44:35 No.570498171
ご機嫌なアクション映画みたいだ
138 19/02/18(月)22:44:56 No.570498262
>フブキ=サンの怖いところはイカが爆発四散しても霊体無事だったしその後イカも再生したっぽいところだ どうやってスレイすればいいんだろう…
139 19/02/18(月)22:45:11 No.570498332
フォーティーナインは神話級ソウルのヨミと人外のメンタル持ってるフブキ=サンとニンジャレリックの水晶ドクロとイカ・ニンジャのゾンビーのクラーケンがリー先生のテックで融合した存在なので
140 19/02/18(月)22:45:57 No.570498577
まあ最高傑作だからな…
141 19/02/18(月)22:46:09 No.570498635
出血多量で死んでしまう
142 19/02/18(月)22:46:36 No.570498753
どうでもいいけどなんでこんな深部にまで来てるんだっけ襲撃
143 19/02/18(月)22:46:36 No.570498756
逆に死なない奴だこれー
144 19/02/18(月)22:46:46 No.570498801
唾つけときゃ治るでドモボーイ思い出す
145 19/02/18(月)22:46:51 No.570498824
エッ、よかった……!
146 19/02/18(月)22:47:02 No.570498881
この3人日雇いの即席チームのわりにめっちゃ仲いいよね
147 19/02/18(月)22:47:21 No.570498971
旦那のブリーフィングで言ってたがデミ太陽球の電源確保のためにエメツ鉱山に攻撃してる
148 19/02/18(月)22:48:03 No.570499195
ミカエル=サン素直
149 19/02/18(月)22:48:57 No.570499460
>ミカエル=サン素直 殿の公式動画配信で感涙しちゃうからな…
150 19/02/18(月)22:49:44 No.570499681
焦っちゃいるがジェイクは場慣れしてるほうだからな…
151 19/02/18(月)22:50:25 No.570499865
ジェイクは非ニンジャの中ではナンシー=サンとチバに次ぐぐらい百戦錬磨だよね
152 19/02/18(月)22:50:52 No.570500009
シュマズ所属のニンジャはかなり城の方に割かれてるだろうしな…
153 19/02/18(月)22:51:01 No.570500053
シュマズ社は戦力としてはどれぐらいなんだろうね
154 19/02/18(月)22:51:57 No.570500327
ほぼブラド公の兵と区別がなくなってると思われる
155 19/02/18(月)22:52:05 No.570500362
単純な戦闘力で言えばエンパイアはかなり高いほうだろうからな
156 19/02/18(月)22:52:18 No.570500432
オムラ機械化部隊はニンジャでも結構きついからなあ
157 19/02/18(月)22:52:50 No.570500587
まあ火力の高いケンドー機動隊みたいなもんだしねオムラ部隊
158 19/02/18(月)22:54:09 No.570501062
ヨクバリせずに一日の採掘を終えていれば巻き込まれずに済んだのだ
159 19/02/18(月)22:54:12 No.570501072
ミカエル女だと思ってた
160 19/02/18(月)22:54:26 No.570501148
ジェイクは見た目殆どターミネーターみたいだしな…
161 19/02/18(月)22:54:51 No.570501272
ジェイクはやはり頼れる
162 19/02/18(月)22:55:00 No.570501317
フリーランスが冷飯を食ってた三部世界を生きぬいたアウトローだからな
163 19/02/18(月)22:55:24 No.570501422
異名どおりラッキーでもあるがタフでもあるな
164 19/02/18(月)22:55:33 No.570501465
さすがに場数が違うなジェイク
165 19/02/18(月)22:55:54 No.570501567
実際ろくでもない目に合いまくってたネオサイタマの経験が生きる