19/02/18(月)21:40:23 お前つ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/18(月)21:40:23 No.570477770
お前ついになれたんだな 本当のガーディアンに…
1 19/02/18(月)21:41:28 No.570478095
ハッキングされて敵になる所も同じ
2 19/02/18(月)21:42:56 No.570478538
他のミライダー達より ほんとそのまんま使ってるって感じだな
3 19/02/18(月)21:43:57 No.570478853
量産品の魔改造ヒーロー!
4 19/02/18(月)21:44:39 No.570479045
生誕の地がかつての難波製作所なんだよね…
5 19/02/18(月)21:45:47 No.570479387
ベルトの力で強化することに成功した
6 19/02/18(月)21:46:24 No.570479605
最終決戦で仮面が割れて機能停止するのいいよね 本当のガーディアンになれたってのが涙腺にくる
7 19/02/18(月)21:46:28 No.570479628
並ぶと本当にほぼそのままだなお前!
8 19/02/18(月)21:46:40 No.570479699
アナザーキカイの発生原因はキカイ自体の出自と関係ありそうだ
9 19/02/18(月)21:48:12 No.570480156
俺が今回前後編の前編なのに既に録画を何回も見返してるのは確実にキカイのせい
10 19/02/18(月)21:48:14 No.570480167
>アナザーキカイの発生原因はキカイ自体の出自と関係ありそうだ あのキモい虫みたいな木は会長の杖が変化したものだった…?
11 19/02/18(月)21:50:15 No.570480785
横顔の異形っぷりやばい
12 19/02/18(月)21:50:52 No.570480971
ハードガーディアンのパーツで強化された時に人と手を繋ぐはずの手が武器で埋まるのいいよね
13 19/02/18(月)21:51:07 No.570481058
色変えただけのガーディアンにキカイの仮面被せてるデザインすごい好き ただの流用なんだけど色々妄想できるよね
14 19/02/18(月)21:51:37 No.570481203
右の時点でかっこいい
15 19/02/18(月)21:52:12 No.570481391
アナザーキカイというか 仮面ライダーキカイに登場する怪人の一種って感じだ
16 19/02/18(月)21:53:25 No.570481766
あの横顔のフォルムだと仮面割れの展開は絶対有るよね…
17 19/02/18(月)21:54:18 No.570482042
シノビもクイズもキカイもみんな魅力的なキャラしてるの本当に凄いと思う
18 19/02/18(月)21:55:09 No.570482309
いやでも十分すぎるほどカッコいい 元がいいからかな
19 19/02/18(月)21:56:11 No.570482624
>俺が今回前後編の前編なのに既に録画を何回も見返してるのは確実に動けるジジイとババアのせい
20 19/02/18(月)21:57:15 No.570482945
ところでこのガーディアンってやつはなんて作品に出てくるどんなやつなの
21 19/02/18(月)21:57:38 No.570483075
仮面ライダーキカイって作品に登場するんだけども
22 19/02/18(月)21:57:51 No.570483162
>ところでこのガーディアンってやつはなんて作品に出てくるどんなやつなの 去年のビルドのザコ戦闘員
23 19/02/18(月)21:58:07 No.570483236
ガーディアンキカイアーマー
24 19/02/18(月)21:58:21 No.570483308
去年のザコ敵やが
25 19/02/18(月)21:58:38 No.570483392
リデコで無駄に深い意味が生まれてるのズルい…
26 19/02/18(月)21:58:43 No.570483416
戦闘員みたいな感じだな
27 19/02/18(月)21:58:54 No.570483468
>ところでこのガーディアンってやつはなんて作品に出てくるどんなやつなの ビルドに出る量産型雑魚ロボットで名前とは裏腹に尖兵として街に攻めて市民殺すよ
28 19/02/18(月)21:58:56 No.570483485
ザコとは言い切れない存在だった
29 19/02/18(月)21:59:06 No.570483542
量産の旧式がヒーローに変身してる展開いいよね…
30 19/02/18(月)21:59:09 No.570483565
>あのキモい虫みたいな木は会長の杖が変化したものだった…? (マッドローグのライドウォッチ)
31 19/02/18(月)21:59:37 No.570483712
去年の雑魚だけどこいつのパワーアップ版は妙に強い
32 19/02/18(月)21:59:48 No.570483764
戦闘員から仮面ライダーに 仮面ライダーになりたかった戦闘員…
33 19/02/18(月)22:00:14 No.570483896
ほか二人はライドプレイヤーくんとゴーストくんのキメラだけど こいつだけガーディアン単体なのはスタッフも狙ったのかな?ってなるくらいこう、ベストマッチ!
34 19/02/18(月)22:00:30 No.570483993
>戦闘員から仮面ライダーに >仮面ライダーになりたかった戦闘員… 設定的にもあってるのがなすごいね
35 19/02/18(月)22:01:27 No.570484254
でもまあ色変えリデコだけで追加パーツとか付けずに成立してるとは思う
36 19/02/18(月)22:01:40 No.570484323
第一話だとロボットだと気づかない「」が結構いて 死んでるけど大丈夫なの!?ってなってた右
37 19/02/18(月)22:01:42 No.570484329
ビルドに出てくるその他大勢のガーディアンが後のキカイと考えると胸が熱くなるな
38 19/02/18(月)22:01:46 No.570484360
ガーディアンくん途中まで人間が中には言ってると思ってたからなんでビルドはいつも平気で人ころすの…?って思ってた
39 19/02/18(月)22:01:59 No.570484428
戦兎くんが未来を予見してキカイに向けたビデオ残してるんだよね
40 19/02/18(月)22:02:32 No.570484612
単純にロボットヒーローとしてレントのキャラがすごい好き
41 19/02/18(月)22:02:48 No.570484686
>生誕の地がかつての難波製作所なんだよね… なぜか散らばっている折れた杖
42 19/02/18(月)22:02:50 No.570484698
わりとマジでただの未来での戦闘員からライダーになったって設定でいける気がする 元々1号も戦闘員のようなもんだしリスペクトになる
43 19/02/18(月)22:03:07 No.570484778
>死んでるけど大丈夫なの!?ってなってたマスカレード
44 19/02/18(月)22:03:18 No.570484843
エボルトはこんな事になった地球を滅ぼすのも馬鹿らしいと消えたんだっけ
45 19/02/18(月)22:03:29 No.570484888
最終フォームでハードガーディアンになる
46 19/02/18(月)22:03:32 No.570484904
ほぼ変えないのを設定でカバーするのいいよね…
47 19/02/18(月)22:03:46 No.570484978
エボルトがこなかった旧世界の成れの果てなんだよね…
48 19/02/18(月)22:03:46 No.570484983
充電!充電!
49 19/02/18(月)22:04:07 No.570485103
というかキカイドライバーはヒューマノイズの汎用強化デバイスだから あの爺さんたちも使おうと思えば使えるのだな
50 19/02/18(月)22:04:07 No.570485108
仮面ライダーであろうとした戦闘ロボット
51 19/02/18(月)22:04:29 No.570485211
>単純にロボットヒーローとしてレントのキャラがすごい好き 鎧武客演のジローそのままな感じもあるからリブートによる記憶初期化もやりそうでおつらい…
52 19/02/18(月)22:04:33 No.570485230
>なぜか散らばっている折れた杖 杖の破片からアナザーキカイが
53 19/02/18(月)22:05:00 No.570485378
そういえば映画村でやったのビルドキャストイベント直前にやるヒーローショーがガーディアンが心を持つって話だったね
54 19/02/18(月)22:05:02 No.570485391
>というかキカイドライバーはヒューマノイズの汎用強化デバイスだから >あの爺さんたちも使おうと思えば使えるのだな 終盤にキカイのリペイントに変身するヒューマノイズが一杯でてくるのが目に見える
55 19/02/18(月)22:05:12 No.570485450
>エボルトはこんな事になった地球を滅ぼすのも馬鹿らしいと消えたんだっけ キカイにハザード服従回路(イエッサー)を渡して宇宙に帰るよ
56 19/02/18(月)22:05:13 No.570485454
ハザードトリガーのリデコでパワーアップしてもいい
57 19/02/18(月)22:05:26 No.570485505
きっちりセーフティーかましてあるってことはもともと暴走の危険をはらんだ存在 あるいはそうしたことを前提としたシステムなんだろうな
58 19/02/18(月)22:05:30 No.570485529
難波重工のガーディアン自体はライダーの力と関係ない戦闘兵器だからな 多分
59 19/02/18(月)22:05:36 No.570485559
ソウゴはどうやってレント助ける気だ…
60 19/02/18(月)22:05:57 No.570485672
>終盤にキカイのリペイントに変身するヒューマノイズが一杯でてくるのが目に見える 合体してデカイデハカイダーになりそう
61 19/02/18(月)22:06:12 No.570485742
主人公の強化フォーム(敵も使える)とかワクワクする
62 19/02/18(月)22:06:38 No.570485871
セーフティをぶっ壊して強化フォームになるのいいよね…
63 19/02/18(月)22:06:45 No.570485906
公式の次回のコメントがめっちゃ不穏なのでキカイ編はすごいビターな終わり方しそう
64 19/02/18(月)22:06:52 No.570485944
>難波重工のガーディアン自体はライダーの力と関係ない戦闘兵器だからな >多分 極みプロジェクトの時にロボっぽいのいたからマジで関係ない技術だと思う
65 19/02/18(月)22:06:52 No.570485945
キカイはビルドとの繋がりを勝手に感じるせいで妄想が捗りすぎる
66 19/02/18(月)22:07:01 No.570485990
ヒューマノイズの強化パーツって時点で本来人間を護るもんじゃないよね どういう経緯で仮面ライダーキカイが生まれたのかすごい気になるし本編見せてほしい
67 19/02/18(月)22:07:50 No.570486291
キカイの為にだけ衛星打ち上げなんてあの世界じゃ出来ないだろうしなぁ
68 19/02/18(月)22:08:15 No.570486422
ヒューマノイズってのが機械勢力の総称で ヒューマノイズ自体に人間保護派と人間撲滅派があるんじゃないの
69 19/02/18(月)22:08:32 No.570486516
>公式の次回のコメントがめっちゃ不穏なのでキカイ編はすごいビターな終わり方しそう ヒューマノイズ側の中枢を破壊するも 残された地球で生存は難しく だけど残る生を繋いでいくしかない 灰色の自由が唯一の勲章 キカイの墓には花が絶えない
70 19/02/18(月)22:08:36 No.570486535
スカイウォールがなくても結局人類は争うんだよな…
71 19/02/18(月)22:09:03 No.570486673
こいつの力奪って大丈夫なの…?
72 19/02/18(月)22:09:05 No.570486686
ぶっちゃけキカイの世界ってもう詰んでるよね 人間以外の生物も生存してるか怪しいもんだし
73 19/02/18(月)22:09:08 No.570486704
ジジイたちがやってた人間狩り。本来それをやるために作られたがキカイか それとも敵対する機械と戦争するための純粋な兵器か
74 19/02/18(月)22:09:12 No.570486722
単純に人間保護区の管理官ってだけでもいい
75 19/02/18(月)22:09:13 No.570486724
設定だけ見るとロックマンゼロだわ
76 19/02/18(月)22:09:52 No.570486936
>スカイウォールがなくても結局人類は争うんだよな… それどころか壁を超えて人間を囲う塀が作られるようになるとはね…
77 19/02/18(月)22:10:16 No.570487059
>ぶっちゃけキカイの世界ってもう詰んでるよね >人間以外の生物も生存してるか怪しいもんだし 人間保護区出たら即死すぎるよあんな地球…
78 19/02/18(月)22:10:24 No.570487104
難波重工がやらかした未来か
79 19/02/18(月)22:10:37 No.570487163
なんかの間違いでキカイドライバー発売したら色んなポーズでそれに対応する必殺技発動してほしいなって
80 19/02/18(月)22:10:53 No.570487251
まさかこいつから話の核心に触れる展開になるとは思わないよ!
81 19/02/18(月)22:11:00 No.570487283
>キカイの為にだけ衛星打ち上げなんてあの世界じゃ出来ないだろうしなぁ 惑星探査船打ち上げてた世界がありましたね…
82 19/02/18(月)22:11:18 No.570487385
オーマジオウに支配される方が結果的に良い未来なんじゃないの?ライダー生まれない=キカイ生まれないし オーマジオウいないと結果的にこの未来に至るようになってるジオウ世界詰んでない?
83 19/02/18(月)22:11:44 No.570487564
衛星から充電って絶対ヤバいだろと思ったら本当に即回収してきた
84 19/02/18(月)22:11:52 No.570487605
これの後がギンガって嫌な予感しかしない
85 19/02/18(月)22:11:52 No.570487607
キカイからギンガへ…
86 19/02/18(月)22:11:58 No.570487655
人間保護区(もう保護されてない)なのがひどい
87 19/02/18(月)22:11:59 No.570487657
まあどんだけ詰んでる世界でも最悪新世界創造すればいいし…
88 19/02/18(月)22:12:12 No.570487730
2話しか出番ないからってやりたい放題過ぎない?って思ってたけどジオウ側の設定にもガッツリ食い込んできそうでこれは…
89 19/02/18(月)22:12:14 No.570487743
かよわい人間はかわいそうなので保護区の中で機械を感じさせないような生活してくださいね!
90 19/02/18(月)22:12:19 No.570487771
>どういう経緯で仮面ライダーキカイが生まれたのかすごい気になるし本編見せてほしい ベルトとの出会いとか、誰がベルトを作ったのかとか気になるな
91 19/02/18(月)22:12:45 No.570487902
>なんかの間違いでキカイドライバー発売したら色んなポーズでそれに対応する必殺技発動してほしいなって ジクウドライバー使い回しだからシノビクイズキカイはプレバンで出るのかと思ったけど クイズドライバーだけ作る難易度が高すぎる
92 19/02/18(月)22:13:03 No.570487986
レントの背中にwill be the king って書いてたらどうしよう…
93 19/02/18(月)22:13:11 No.570488027
最初のヒューマノイズは志願した難波チルドレン
94 19/02/18(月)22:13:12 No.570488040
>まあどんだけ詰んでる世界でも最悪新世界創造すればいいし… 悪魔の科学者はすぐそうやってリセットしたがるー
95 19/02/18(月)22:13:21 No.570488087
来週ソウゴくんが「あの未来に辿り着いてしまう!」って言ってるから キカイの未来を回避するのかな…
96 19/02/18(月)22:13:25 No.570488105
G3にクウガの面影があるみたいな味が出てこれは…
97 19/02/18(月)22:13:25 No.570488106
よくよく考えたらあの世界観で魔王。の崖っぷちハチマキは不謹慎にも程がありすぎるわ!
98 19/02/18(月)22:13:31 No.570488129
>衛星から充電って絶対ヤバいだろと思ったら本当に即回収してきた 一年ものだったら10話くらいでやりそう
99 19/02/18(月)22:13:32 No.570488134
>これの後がギンガって嫌な予感しかしない 地球脱出したんだしむしろ詰んでる状況からは開けた感じしない?
100 19/02/18(月)22:13:33 No.570488139
ディケイド何しにきたんだよ!だったけど こんな未来待ってたら手を出してくるよな…
101 19/02/18(月)22:13:41 No.570488175
保護動物(人間)の為に機械を壊す機械になってるレントがきっつい
102 19/02/18(月)22:13:55 No.570488230
>クイズドライバーだけ作る難易度が高すぎる クイズだけなんかもうグッズ出るよってやってたよな あの?マークのグッズ
103 19/02/18(月)22:14:26 No.570488381
未来のライダーはどれも妄想が捗るんでスピンオフで龍騎も嬉しかったけど クイズやキカイもめっちゃやってほしくなった
104 19/02/18(月)22:14:30 No.570488407
!から?に変形するの手元で出来たら楽しそうだけど技術難度が高すぎる…
105 19/02/18(月)22:14:38 No.570488451
たまたま世界の終りに通りすがった破壊者か…
106 19/02/18(月)22:14:47 No.570488506
>オーマジオウに支配される方が結果的に良い未来なんじゃないの?ライダー生まれない=キカイ生まれないし >オーマジオウいないと結果的にこの未来に至るようになってるジオウ世界詰んでない? けどキカイの時代ってオーマジオウの統治の更に50年以上後だしどっちを選んでも最終的にヒューマノイズが支配する世界が来る可能性も無いとは言えない
107 19/02/18(月)22:15:02 No.570488580
中間形態がブリザードフォームなんだよね…
108 19/02/18(月)22:15:15 No.570488664
ヒューマノイズからしたら狂ってるのキカイの方だしな
109 19/02/18(月)22:15:29 No.570488747
巨大な腕型機械使ってヒューマノイズが居ない平行世界に行く回はあれ元ネタなんなんだろう100年前の作品漁らないと分からないのかな
110 19/02/18(月)22:15:34 No.570488763
>ディケイド何しにきたんだよ!だったけど >こんな未来待ってたら手を出してくるよな… なんかまだこの世界破壊しきれてない気がするので また来てください
111 19/02/18(月)22:15:47 No.570488827
ギンガはもう地球生まれの人類がいない世界だったりしてな
112 19/02/18(月)22:15:59 No.570488884
実験の最中にタイムマシンが偶然完成して100年後に飛ばされるせんとくんかぁ…
113 19/02/18(月)22:16:02 No.570488900
キカイダー本人連れてきてるからレジェンド感あるのずるい
114 19/02/18(月)22:16:10 No.570488936
これ二号ライダーは人間がやるのかな
115 19/02/18(月)22:16:13 No.570488954
>ヒューマノイズからしたら狂ってるのキカイの方だしな この欠陥品がー!みたいな展開は絶対あるよね
116 19/02/18(月)22:16:29 No.570489043
氷属性なのもなんか終盤コールドスリープに繋がりそうだな
117 19/02/18(月)22:16:30 No.570489047
ライダー150周年でキカイダーオマージュやりましょうって言ったの多分白倉の子孫だろうな…
118 19/02/18(月)22:16:54 No.570489173
人間が滅んだら化けの皮作れないもんね
119 19/02/18(月)22:17:01 No.570489220
保護区があるぐらいだから保護派のヒューマノイズは結構いるのかも
120 19/02/18(月)22:17:08 No.570489263
ライダー生まれないオーマジオウルートも荒廃するし毎年ライダー生まれるゲイツリバイブルートも破滅だから ソウゴとゲイツで別ルート見つけるぞ!ってやって白ウォズ倒すんだろうたぶん
121 19/02/18(月)22:17:10 No.570489276
お前は所詮造られたヒーローなんだよレントォ!
122 19/02/18(月)22:17:10 No.570489280
ヒューマノイズがどこから生えたのかがわからないと魔王とか救世主とか言ってる場合じゃねえ
123 19/02/18(月)22:17:16 No.570489318
>これ二号ライダーは自分を人間だと思ってる機械がやるのかな
124 19/02/18(月)22:17:19 No.570489339
エボルト助けて…人間好きでしょ
125 19/02/18(月)22:17:22 No.570489353
自分らを折に入れた生き物の食事を面白がってる子供たち無垢でいいよね
126 19/02/18(月)22:17:39 No.570489448
ザミーゴ「こいつザミーゴじゃね?」
127 19/02/18(月)22:18:03 No.570489585
この世界にもヒューマノイズとは別のいい機械がいて保護区作ってるんだよね それはそうとキカイはヒューマノイズの強化システムなのでレントはヒューマノイズだ
128 19/02/18(月)22:18:09 No.570489612
>これ二号ライダーは人間がやるのかな 人が家畜みたいになってるし機械に完全調教された マシンみたいな人間がなる…とか?
129 19/02/18(月)22:18:24 No.570489705
機械が一号だし二号は人間のほうが美味しいと思う
130 19/02/18(月)22:18:36 No.570489764
昔のコンピューターデータがヒューマノイズに感染して自称神と宣言してる奴いたけどなんなの?
131 19/02/18(月)22:18:43 No.570489815
レント自身が自分を機械だと認識したうえで仮面ライダーキカイしてるのがもうほんとにつらい
132 19/02/18(月)22:18:54 No.570489867
エボルトの能力描写が完全にウルトラマン案件だろって言われてたが 翌年のライダーでギンガ出すってことは決まってて予行練習だったのかもしれない
133 19/02/18(月)22:19:03 No.570489909
熱いハートとは言うものの結局血の通わない冷たい機械だから氷なの悲しいよね…
134 19/02/18(月)22:19:07 No.570489935
もう既に一部の人類は地球外に脱出しててその末裔の話がギンガかも そうすればキカイでは心置き無く人類を絶滅させられる
135 19/02/18(月)22:19:42 No.570490109
>レント自身が自分を機械だと認識したうえで仮面ライダーキカイしてるのがもうほんとにつらい 組織を裏切って人類の味方になるのはある意味原点回帰だけど辛すぎる
136 19/02/18(月)22:19:57 No.570490186
>機械が一号だし二号は人間のほうが美味しいと思う 了解! 人間の脳みそを搭載した 仮面ライダーハカイだ!
137 19/02/18(月)22:20:07 No.570490232
>昔のコンピューターデータがヒューマノイズに感染して自称神と宣言してる奴いたけどなんなの? その神昔人間が自分に追いついた頃に復活しそうとか言われてたやつにそっくりなんだけどどうだった?リアクションあった?
138 19/02/18(月)22:20:12 No.570490269
>機械が一号だし二号は人間のほうが美味しいと思う ハカイの頭脳は人間だから…
139 19/02/18(月)22:20:21 No.570490313
>エボルト助けて…人間好きでしょ 俺だって助けてやりたいがその人間が一人もいないんじゃなぁ?
140 19/02/18(月)22:20:25 No.570490345
どうせ残った人間をまとめておびき寄せるための敵の駒なんだろレント!
141 19/02/18(月)22:20:31 No.570490383
>機械が一号だし二号は人間のほうが美味しいと思う 最初は「この機械が!スクラップにしてやる!」みたいな感じで対立するんだろうな
142 19/02/18(月)22:20:35 No.570490410
>これ二号ライダーは人間がやるのかな 多分人間の脳を使ってる 決め台詞はキカイはハカイだー!
143 19/02/18(月)22:20:41 No.570490452
実はもう人間なんか一人も存在していなかったことが判明する回
144 19/02/18(月)22:20:47 No.570490481
>仮面ライダーハカイだ! キカイダーネタがっつり拾ってるし普通にありそうだよね… あとビジンと01か
145 19/02/18(月)22:21:09 No.570490597
シノビもクイズもキカイも全員主人公っぽさあるの良いな まだシノビになってすらいない連太郎も今までのアナザーライダーと精神力が違うってわかるし
146 19/02/18(月)22:21:15 No.570490640
久々に地球に帰ってきたら機械の星になってて失望するけど この世界にも「仮面ライダー」がいると知って お前もせいぜい頑張れよ?って強化アイテムを渡す どっかで見たイケメン中年
147 19/02/18(月)22:21:33 No.570490733
幻のキカイ00は劇場版かVシネかな
148 19/02/18(月)22:22:15 No.570490994
>久々に地球に帰ってきたら機械の星になってて失望するけど >この世界にも「仮面ライダー」がいると知って >お前もせいぜい頑張れよ?って強化アイテムを渡す >どっかで見たイケメン中年 去り際にチャオ♪というイケメン中年
149 19/02/18(月)22:22:38 No.570491110
いずれ仮面ライダーになる男 すでに仮面ライダーである男 仮面ライダーになってしまった機械
150 19/02/18(月)22:22:40 No.570491121
ほとんどガーディアンじゃんって思ってたけど 逆にほとんどそのままなのがいろいろ考えさせられる…
151 19/02/18(月)22:22:41 No.570491123
>まだシノビになってすらいない連太郎も今までのアナザーライダーと精神力が違うってわかるし 本人をアナザーにすれば倒せないんじゃね?からのライダーになるメンタルしてるやつをアナザーにしても改心されたっていうのは良く出来てると思った
152 19/02/18(月)22:22:49 No.570491176
地球もすっかり様変わりしちまったんだなぁアイツらももう居ない…かと寂しそうにしてる声がカッコいいダンディ中年いいよね
153 19/02/18(月)22:23:48 No.570491509
一世紀前の型落ち人形をベースにして作られた正義の味方って燃えるじゃない?
154 19/02/18(月)22:24:01 No.570491579
必殺技もキカイダーのデンジエンド踏まえてて凄く関心してしまった
155 19/02/18(月)22:24:20 No.570491680
>一世紀前の型落ち人形をベースにして作られた正義の味方って燃えるじゃない? 100年後は逆にレトロでカッコいいのかも
156 19/02/18(月)22:24:57 No.570491933
キカイはかなりスペックが高いけど魔改造の結果なのかあの世界の一般的なスペックなのか分らんな
157 19/02/18(月)22:25:17 No.570492056
キカイデハカイダー 最初聞いた時どっち?ってなった 文章的にどっちとかじゃないのに
158 19/02/18(月)22:25:42 No.570492210
シンプルだけどチャージした冷凍エネルギーをキックに集中するのいいよね
159 19/02/18(月)22:25:46 No.570492223
>一世紀前の型落ち人形をベースにして作られた正義の味方って燃えるじゃない? アトムの最期だこれ! 世界設定もアトムの最期だこれ!!
160 19/02/18(月)22:25:47 No.570492229
キカイにも 何を躊躇っている! お前には守るものがあるんじゃないのか!? 自分の信じた正義のために戦うんじゃないのか!? それとも全部嘘だったのか! って説教かますスターク
161 19/02/18(月)22:25:50 No.570492253
人類保護区の壁ってもしかしてスカイウォールの技術使ってるとかなのかな… 近づいたら見覚えのある模様付いてそう…
162 19/02/18(月)22:26:19 No.570492430
>キカイはかなりスペックが高いけど魔改造の結果なのかあの世界の一般的なスペックなのか分らんな 最終フォームみたいなスペックのキカイと戦えるヒューマノイズの性能が高いとも見れる
163 19/02/18(月)22:26:40 No.570492531
残ったホワイトパネルを有効利用したかー と感心するイケメン中年
164 19/02/18(月)22:26:42 No.570492547
>人類保護区の壁ってもしかしてスカイウォールの技術使ってるとかなのかな… >近づいたら見覚えのある模様付いてそう… そこからフルボトルが創れるのが伏線になってるんだ…
165 19/02/18(月)22:27:09 No.570492674
>お前には守るものがあるんじゃないのか!? 俺は人類のガーディアンだ!って返し良いよね…
166 19/02/18(月)22:27:19 No.570492729
アナザーキカイの不気味さいいよね… あいつだけすべてが異質。発生したってなんだよ…
167 19/02/18(月)22:27:25 No.570492752
>って説教かますスターク 勝手な悲鳴過ぎる 何故かとてもつらい
168 19/02/18(月)22:27:41 No.570492840
トランスチームシステムくらいなら一般人にも扱えないかな…
169 19/02/18(月)22:27:49 No.570492873
ビルドの歴史は消滅しただろ! でもオーマジオウ討伐したら元に戻んのかな
170 19/02/18(月)22:28:01 No.570492943
キカイ編謎が多すぎてはやく続きが見たい…
171 19/02/18(月)22:28:01 No.570492947
確かにスカイウォールなら有事の際に焦って発動しても一気に出来上がるしな…
172 19/02/18(月)22:28:03 No.570492954
元1兵器がここまで吠えるなんて 100年ぶりにうるっときちゃうよ
173 19/02/18(月)22:28:03 No.570492959
キカイダーリスペクトしすぎて最終回でキカイ以外全員洗脳されて 生き残ったのはキカイだけ…とかやられても困るよ!!
174 19/02/18(月)22:28:15 No.570493034
そういえばビルドに地球を救ったサイボーグがいたな
175 19/02/18(月)22:28:20 No.570493057
オーマジオウ倒さないほうがよかったねみたいな未来をお出しされるとは夢にも
176 19/02/18(月)22:28:56 No.570493237
ウォッチの歴史消滅ってどうやったら取り消せるんだろうな やっぱ破壊者に握ってもらうのか
177 19/02/18(月)22:29:05 No.570493292
よくこんだけの設定ホワイトボードで収まったなインテリヤクザ!?
178 19/02/18(月)22:29:10 No.570493314
>アナザーキカイの不気味さいいよね… >あいつだけすべてが異質。発生したってなんだよ… ウォッチとか関係なしに復活するけどなんなのあの虫
179 19/02/18(月)22:29:12 No.570493324
>ビルドの歴史は消滅しただろ! >でもオーマジオウ討伐したら元に戻んのかな 仮面ライダーが消滅しても一部の設定はそのまま存在してるのは今までにも出てきてるからな… 多分火星に変な箱あるぞこの世界
180 19/02/18(月)22:29:50 No.570493520
キカイのアーマーは2段階認証や安全性やメンテナンス性や緊急時用の機構とか人にフレンドリーでもしものための機構まであって誰が作ったのか誰のために作ったのかなんのために作ったのか妄想が捗る
181 19/02/18(月)22:29:59 No.570493565
まーたタイムジャッカーの仕業かよ… え、何そいつ知らない…
182 19/02/18(月)22:29:59 No.570493571
人類の守護者で機械ライダーな先輩チェイスとは絡んで欲しい
183 19/02/18(月)22:30:04 No.570493590
暗躍する様が想像できるのが実にエボルトって感じだ
184 19/02/18(月)22:30:55 No.570493906
今までウォッチだったのに唐突にフェイスハガー出てくるのはずるいよ怖いよ…
185 19/02/18(月)22:30:58 No.570493916
タイムジャッカーは兎も角白ウォズまで関与してないとなるとマジでなんなのかわかんない…
186 19/02/18(月)22:30:58 No.570493917
>そういえばビルドに地球を救ったサイボーグがいたな 内海がゲスト出演でヒーローしてたら俺泣くかもしれない
187 19/02/18(月)22:31:01 No.570493931
ハードガーディアンとキカイの装動改造して強化フォーム自作する人出てきそうだな
188 19/02/18(月)22:31:19 No.570494032
>>アナザーキカイの不気味さいいよね… >>あいつだけすべてが異質。発生したってなんだよ… >ウォッチとか関係なしに復活するけどなんなのあの虫 自然発生したタイプのライダーなのかもしれない あんな見た目だけど正義の心に目覚めればアナザーじゃない仮面ライダーになれたのかもしれない
189 19/02/18(月)22:31:22 No.570494046
スカイウォールの惨劇から114年
190 19/02/18(月)22:32:01 No.570494241
>スカイウォールの惨劇から114年 もう昔話だな…
191 19/02/18(月)22:32:11 No.570494292
>キカイのアーマーは2段階認証や安全性やメンテナンス性や緊急時用の機構とか人にフレンドリーでもしものための機構まであって誰が作ったのか誰のために作ったのかなんのために作ったのか妄想が捗る 復活したベルトさんがついに人のために技術を使うときと密かに根回し他説
192 19/02/18(月)22:32:13 No.570494304
>スカイウォールの惨劇から114年 特殊OP来たな…昔の曲に合わせていきなり始まったからビックリした
193 19/02/18(月)22:32:34 No.570494411
>暗躍する様が想像できるのが実にエボルトって感じだ 自分を散々追い詰めた人間が文明退化されて保護動物扱いは 普通に曇っちまうよ
194 19/02/18(月)22:33:03 No.570494561
>タイムジャッカーは兎も角白ウォズまで関与してないとなるとマジでなんなのかわかんない… 黒ウォズがやったんじゃって予想見たな
195 19/02/18(月)22:33:18 No.570494626
ソウゴがロボのおもちゃ見てキカイを未来のライダーとして想像したから そこから逆算してあの変なアナザーキカイ虫が発生したってことなのかな
196 19/02/18(月)22:33:33 No.570494706
エボルトもそこまでいくとキルバスみたいに宇宙と心中したくなるかもね
197 19/02/18(月)22:33:57 No.570494852
>自然発生したタイプのライダーなのかもしれない >あんな見た目だけど正義の心に目覚めればアナザーじゃない仮面ライダーになれたのかもしれない あの謎虫がソウゴのブリキと合体することで 真紀那レントは完成するのだ!
198 19/02/18(月)22:34:06 No.570494902
>ソウゴがロボのおもちゃ見てキカイを未来のライダーとして想像したから >そこから逆算してあの変なアナザーキカイ虫が発生したってことなのかな そういう現象おきたらソウゴ殺すしかなくなるじゃん!
199 19/02/18(月)22:34:48 No.570495100
やはり黒幕はオージマオウ…!
200 19/02/18(月)22:34:53 No.570495128
人間を舐めるな!とキレる宇宙人いい…
201 19/02/18(月)22:35:15 No.570495238
ゲイツ!覚悟を決めな!!
202 19/02/18(月)22:35:16 No.570495240
>そういう現象おきたらソウゴ殺すしかなくなるじゃん! ちょっと危険人物すぎるからね... なぁゲイツ?
203 19/02/18(月)22:35:55 No.570495428
レントがソウゴを認知してたのは夢の中の出来事だからなのか それとも別の理由があるのか…
204 19/02/18(月)22:35:55 No.570495430
さあラベンダーの香りだ!!!
205 19/02/18(月)22:36:06 No.570495470
絶対ないだろうけどソウゴがあの未来の駄菓子屋で昔見た気がする~って言ってたの マジでそのままの意味で2121年の人間保護区出身だった可能性
206 19/02/18(月)22:36:15 No.570495513
ゲイツ!!!(バシィ
207 19/02/18(月)22:38:10 No.570496116
過去と未来をしろしめすって言ってるからな 未来だって手を出すさ
208 19/02/18(月)22:39:11 No.570496441
ソウゴが知識を深めてもっと愉快な創造をすれば未来は平和なのでは…? やはり勉強だ!!ジオウ!!