ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/18(月)21:33:30 No.570475643
ルルーシュはシャーリーのことが好きなんじゃないの?
1 19/02/18(月)21:34:04 No.570475835
そんなことがあっただろうか…
2 19/02/18(月)21:34:56 No.570476092
シャーリーもナナリーもCCも好きだよ
3 19/02/18(月)21:35:19 No.570476217
たぶん初恋だった…
4 19/02/18(月)21:35:22 No.570476241
谷口曰くシャーリーは一方的にルルーシュのことを恋人だと思って演じてくださいなので…
5 19/02/18(月)21:36:54 No.570476747
あんな子育て奮闘日記見せられてラストのそれは違うじゃん…とは言いにくいよね実際
6 19/02/18(月)21:37:09 No.570476820
>谷口曰くシャーリーは一方的にルルーシュのことを恋人だと思って演じてくださいなので… 一方的!?
7 19/02/18(月)21:38:16 No.570477152
実際というか 本編見ててルルーシュがシャーリーのことを異性として好きだった描写ないやろ 友人としては大切にしてたけど
8 19/02/18(月)21:38:18 No.570477158
ルル山がただのルル山だったならシャーリーとくっ付いてたんじゃないかな
9 19/02/18(月)21:38:51 No.570477322
いやでもシャーリー死んだときめっちゃ悲しんでなかった…?
10 19/02/18(月)21:39:31 No.570477499
>いやでもシャーリー死んだときめっちゃ悲しんでなかった…? お前親友死んでも悲しまないの?
11 19/02/18(月)21:39:55 No.570477631
シャーリーに関しては悲劇的に死ぬのがキャラとしての魅力みたいになってるキャラっているよね…って感じ
12 19/02/18(月)21:40:07 No.570477687
一応TV版だと学校公認カップルにはなったな
13 19/02/18(月)21:41:06 No.570477977
書き込みをした人によって削除されました
14 19/02/18(月)21:41:27 No.570478090
>一応TV版だと学校公認カップルにはなったな 叛道だとあの時の帽子がアーサーが被ってるだけになってしまって…
15 19/02/18(月)21:42:17 No.570478327
C.C.の本来の意図としてはルル山を生き返らせたあとどうするつもりだったんだ? 約束約束言いながら離れようとしてたし
16 19/02/18(月)21:42:41 No.570478448
>C.C.の本来の意図としてはルル山を生き返らせたあとどうするつもりだったんだ? >約束約束言いながら離れようとしてたし お前はなんというか本当に女心がわからないやつだな…
17 19/02/18(月)21:44:04 No.570478888
>お前はなんというか本当に女心がわからないやつだな… じゃあやっぱり生き返ったルル山にはシャーリーやナナリーの元に戻ってほしかったってことでいいの?
18 19/02/18(月)21:44:09 No.570478915
ルルーシュは私といるより妹とかカレンと一緒にいるのがいいよなー でも私の事おっかけて来たりしないかなー…
19 19/02/18(月)21:44:30 No.570479010
>じゃあやっぱり生き返ったルル山にはシャーリーやナナリーの元に戻ってほしかったってことでいいの? >お前はなんというか本当に女心がわからないやつだな…
20 19/02/18(月)21:44:42 No.570479062
>でも私の事おっかけて来たりしないかなー… ちょっと待ったー! バッ!? そうです私ですカレンです!
21 19/02/18(月)21:45:35 No.570479323
びっくりするほど女心がわからない奴がいて噴く
22 19/02/18(月)21:45:57 No.570479443
C.C.の言動を読みとるときはまずあの魔女が超めんどくさい女だということを理解しなければならない
23 19/02/18(月)21:45:57 No.570479447
ルル山以上の童貞力だな
24 19/02/18(月)21:46:18 No.570479565
じゃあ ルル山を生き返らせてナナリー、シャーリー、カレンにプレゼント!これが私の罪滅ぼし(わがまま)だ! って意味ってこと?
25 19/02/18(月)21:46:48 No.570479740
>ルル山を生き返らせてナナリー、シャーリー、カレンにプレゼント!これが私の罪滅ぼし(わがまま)だ! >って意味ってこと? >お前はなんというか本当に本当に本当に女心がわからないやつだな…
26 19/02/18(月)21:46:51 No.570479756
劇場用総集編でC.C.とルル山の絡みマシマシにもされている
27 19/02/18(月)21:47:03 No.570479820
なんでそんな発想になるんだよ頭大丈夫かよ
28 19/02/18(月)21:47:13 No.570479851
あのスザクだって一瞬で理解してルル山殴る手を止めたというのに「」ちゃんてば…
29 19/02/18(月)21:47:21 No.570479896
>ルル山以上の童貞力だな 童貞力というか単にコミュニケーション不全なだけじゃねえかな
30 19/02/18(月)21:47:39 No.570479992
>なんでそんな発想になるんだよ頭大丈夫かよ 最後ルル山ほっぽって先行った行動に説明がつかないと思うんだが…
31 19/02/18(月)21:47:48 No.570480041
頭藤堂かよ
32 19/02/18(月)21:47:57 No.570480088
>最後ルル山ほっぽって先行った行動に説明がつかないと思うんだが… 多分お前以外みんなわかってるよ
33 19/02/18(月)21:48:40 No.570480298
>>なんでそんな発想になるんだよ頭大丈夫かよ >最後ルル山ほっぽって先行った行動に説明がつかないと思うんだが… 女が連れの男を置いて一人で先に行くときは私を追いかけて来てって言ってるんだと理解しろ
34 19/02/18(月)21:48:56 No.570480372
>ナナリー、シャーリー、カレンにプレゼント! ルル山が少なくとも三人必要だな…そういえば兄弟を増やすちょうどいいギアスも有った
35 19/02/18(月)21:49:10 No.570480451
映画で藤堂もお前…みたいな目で睨まれてたな EDでしっかり捕まえられていたが
36 19/02/18(月)21:49:36 No.570480585
>女が連れの男を置いて一人で先に行くときは私を追いかけて来てって言ってるんだと理解しろ じゃあルル山を生き返らせた理由はなんなの一緒にその後の人生を一緒に生きたかったの? でも殺してほしいって言ってたよね?つじつまあわなくない?
37 19/02/18(月)21:49:43 No.570480622
カレンはもう恋愛感情は消えてるってパンフに載ってたし…
38 19/02/18(月)21:49:43 No.570480623
ネット上の罵り的な意味じゃなくて本当の意味でアスペだこれ
39 19/02/18(月)21:49:45 No.570480640
この調子だとなんでL.L.はどうだろう?でC.C.が泣いたのかも理解してなさそう
40 19/02/18(月)21:50:15 No.570480787
もうdelほしいだけの構ってちゃんに見えてきたぞ
41 19/02/18(月)21:50:20 No.570480810
>カレンはもう恋愛感情は消えてるってパンフに載ってたし… パンフレットってそういう踏み込んだこと?まで書いてるのか…
42 19/02/18(月)21:50:28 No.570480850
>ルルーシュは私といるより妹とかカレンと一緒にいるのがいいよなー >でも私の事おっかけて来たりしないかなー… あそこでカレンが出てきてぬいぐるみ渡して終わりのシーン本当に曇るよね… あそこから数メートル歩いた先で何もなかったらCC泣いてたよね俺はもう泣いてた
43 19/02/18(月)21:50:31 No.570480867
おかーさんはこんなにもかわいいのに「」ときたら…
44 19/02/18(月)21:50:46 No.570480945
>パンフレットってそういう踏み込んだこと?まで書いてるのか… 上で言ってるシャーリーが一方的に恋人云々もパンフだよ
45 19/02/18(月)21:50:53 No.570480977
ごめん 悪気はないんだ ただほんとうにわからなくて…
46 19/02/18(月)21:50:56 No.570480997
これ女心どころか人心が理解できていない奴では…
47 19/02/18(月)21:51:19 No.570481113
>ごめん >悪気はないんだ >ただほんとうにわからなくて… もう分からないままでいいんじゃないかな
48 19/02/18(月)21:51:21 No.570481129
>カレンはもう恋愛感情は消えてるってパンフに載ってたし… 割と未練タラタラだったよね!?
49 19/02/18(月)21:51:28 No.570481160
腕立て伏せでもしていろ
50 19/02/18(月)21:51:35 No.570481192
>あのスザクだって一瞬で理解してルル山殴る手を止めたというのに「」ちゃんてば… 一瞬で叩き込めるパンチの量が規格外すぎる…
51 19/02/18(月)21:51:44 No.570481233
>ごめん >悪気はないんだ >ただほんとうにわからなくて… もう草に向かって会話してたほうがいいと思うよ
52 19/02/18(月)21:51:49 No.570481260
スザクは3部作でスザク視点があるおかで割と色々考えてる奴ってことがわかるし
53 19/02/18(月)21:51:58 No.570481319
>でも殺してほしいって言ってたよね?つじつまあわなくない? (ひとりでずっといきていくのはつらいので)殺して欲しい というのがC.C.の気持ちだよ に対するルルーシュの答えがL.L.という同じ立場の名前を名乗ることで一緒に生きていくからなというプロポーズだよ なので最後C.C.は嬉しそうに泣いたよ
54 19/02/18(月)21:52:03 No.570481347
流石にテレビから10年たってりゃパンフもいろいろ書いて大丈夫だし
55 19/02/18(月)21:52:12 No.570481390
カレンは情緒不安定すぎる…
56 19/02/18(月)21:52:14 No.570481401
名塚とゆかながインタビューで語ってたけどTVシリーズはルルーシュのペルソナごとにヒロインが居て ランペルージにシャーリー ゼロにカレン ヴィブリタニアにナナリー ルルーシュという一人の人間と対等に接するのは男ならスザク女ならCC だそうだ
57 19/02/18(月)21:52:30 No.570481479
人の気持ちが分からない人は本当に居るということがわかった
58 19/02/18(月)21:52:37 No.570481516
>たぶん初恋だった… ユフィじゃねぇか!
59 19/02/18(月)21:52:39 No.570481527
>>パンフレットってそういう踏み込んだこと?まで書いてるのか… >上で言ってるシャーリーが一方的に恋人云々もパンフだよ 通常版パンフだと載ってなかった気がするんだけど読み飛ばしただけかな それとも特別版と内容微妙に違ったりするんだろうか
60 19/02/18(月)21:52:43 No.570481546
ここまで人の心がわからないと劇場でも周りの人に迷惑かけてそう
61 19/02/18(月)21:52:53 No.570481583
国語の勉強しよう
62 19/02/18(月)21:53:13 No.570481704
カレンはだけんと思えばいい
63 19/02/18(月)21:53:27 No.570481781
ここまで対人スキルが低いと日常生活に支障が出るレベルじゃないか?
64 19/02/18(月)21:53:30 No.570481798
すべての言動を直接的にしか理解できないんだろうな… 内面の葛藤とか一切考えてない
65 19/02/18(月)21:53:54 No.570481906
>カレンは情緒不安定すぎる… 負い目とか親愛の情とかでぐちゃぐちゃになってる…のが割りと早めに整理付いてたな
66 19/02/18(月)21:53:57 No.570481922
言いすぎじゃないみんな!?
67 19/02/18(月)21:54:08 No.570481980
>あのスザクだって一瞬で理解してルル山殴る手を止めたというのに「」ちゃんてば… スザクはみるからに童貞じゃないし
68 19/02/18(月)21:54:10 No.570481995
パンフがどっちも売り切れててつらあじそろそろ再販されるだろうか
69 19/02/18(月)21:54:19 No.570482050
声優さんの感情のせた演技やアニメーションでの溜めの演出とかがっつりスルーしながら見てる人はいる いるのだ…
70 19/02/18(月)21:54:27 No.570482098
ユフィ相手の初恋発言はちょっとキモいぜー!腹違いとはいえ兄妹だぞ!byクロヴィスだぜー!
71 19/02/18(月)21:54:53 No.570482233
もうほっといてスザクの話でもしようぜ…
72 19/02/18(月)21:55:08 No.570482307
>パンフがどっちも売り切れててつらあじそろそろ再販されるだろうか 5週くらい公開予定してるからそのうち再販するやろ
73 19/02/18(月)21:55:11 No.570482321
>ランペルージにシャーリー あーそうか確かにしっくりくる ゼロとしての顔も理解してくれようとしていたけれどもそれはランペルージに対してだものね
74 19/02/18(月)21:55:13 No.570482326
まるでルルーシュが何股もしてるみたいじゃん
75 19/02/18(月)21:55:16 No.570482339
>>あのスザクだって一瞬で理解してルル山殴る手を止めたというのに「」ちゃんてば… >スザクはみるからに童貞じゃないし あいつ軍属前に年上の女性に筆下ろししてもらってるからな
76 19/02/18(月)21:55:17 No.570482344
スザクが一番ワリくってるよね 次がナナリーかな…
77 19/02/18(月)21:55:23 No.570482380
>でも殺してほしいって言ってたよね?つじつまあわなくない? ルルが約束したのは お前を笑わせてやる、死ぬならせめて笑って死ね
78 19/02/18(月)21:55:36 No.570482449
su2898540.jpg これ思い出した
79 19/02/18(月)21:55:47 No.570482513
その様子だと藤堂さんと千葉が相思相愛で結婚秒読みなのも分かっていないかもしれませんね
80 19/02/18(月)21:56:03 No.570482575
>カレンは情緒不安定すぎる… だから余計可愛く見えた
81 19/02/18(月)21:56:19 No.570482670
>その様子だと藤堂さんと千葉が相思相愛で結婚秒読みなのも分かっていないかもしれませんね 千葉ステイ
82 19/02/18(月)21:56:20 No.570482675
>ユフィ相手の初恋発言はちょっとキモいぜー!腹違いとはいえ兄妹だぞ!byクロヴィスだぜー! 父も母も同じ兄の子供産みたい?って娘に聞くクソ母親の息子だぜー!
83 19/02/18(月)21:56:32 No.570482727
劇場版はCCエンド!ってそこかしこで見るけど TV版もヒロイン勢で選ばれてたの明らかにCCじゃねぇの 皇帝に奪われかけて激昂したりお前は俺の...!とか言いかけたり格納庫でのイチャつきとか
84 19/02/18(月)21:56:36 No.570482753
>その様子だと藤堂さんと千葉が相思相愛で結婚秒読みなのも分かっていないかもしれませんね 相思相愛なのあれ?一方的に千葉が寄ってきてるだけだと思ったけど 舌打ちしてたし
85 19/02/18(月)21:56:44 No.570482792
カレンはもう恋愛感情みたいなのはゼロというかルル山には持ってないと「」に聞いた でも今回の映画見たらカレンもなんかママあじがあるなって思ったママっていうかカーチャンだけど というか普通にいい子だよねカレン
86 19/02/18(月)21:57:10 No.570482917
殺して欲しいはCCが言った要求でルルーシュがした約束ではない
87 19/02/18(月)21:57:25 No.570483000
>TV版もヒロイン勢で選ばれてたの明らかにCCじゃねぇの TV版はシャーリーが死んだことで殿堂入りしてしまってるからね
88 19/02/18(月)21:57:36 No.570483064
いやでもあれはそのうちミラクルが喰われると思う…
89 19/02/18(月)21:57:42 No.570483105
テレビ版で最後の馬車の御者はルル山だよ派でいてよかった
90 19/02/18(月)21:57:43 No.570483113
ルル山が言ったのは死ぬなら笑って死ね俺が笑わせてやる だから全然真逆だ
91 19/02/18(月)21:57:48 No.570483140
わがままで甦らせたのはその通りだけどそのナナリーやら他の連中とのやり取りしてるルルーシュ見て 私より元の場所に戻るべきだよね…で身をひこうとしたらルルーシュが追っかけて来てくれて でもわがままにこれ以上突き合わせるわけにもいかないしって突っぱねようとしたら LLってどう?っていうお前と一緒に生きてやる宣言をルル山から食らってCC泣きだしたって話よ
92 19/02/18(月)21:57:50 No.570483155
TV版は誰エンドでもないというか死亡エンドって感じがする
93 19/02/18(月)21:57:59 No.570483202
>というか普通にいい子だよねカレン あうあうあールル山にナデナデされて号泣するのいいよね…
94 19/02/18(月)21:58:01 No.570483211
エンディングで千葉さんもようやく日の目を見たかって思ってたけど違ったのか 俺も人の心がないのかもしれない
95 19/02/18(月)21:58:06 No.570483230
ロイドはいつになったら結婚するの
96 19/02/18(月)21:58:19 No.570483292
>その様子だと藤堂さんと千葉が相思相愛で結婚秒読みなのも分かっていないかもしれませんね 黙れ経産婦と共謀して赤子を背負わせモーションかけてるまさかの千葉さんめ
97 19/02/18(月)21:58:28 No.570483332
EDでミラクルが抱えてた子供は扇の子供でいいんだよね? 一瞬千葉が捕まえてもう生んだのかと勘違いしてしまった
98 19/02/18(月)21:58:29 No.570483342
ふと思ったがマオがギアス能力を失ったら他人の気持ちを察するとか出来なさそうだよな
99 19/02/18(月)21:58:33 No.570483363
>TV版はシャーリーが死んだことで殿堂入りしてしまってるからね 例に挙げた場面全部シャーリー死後だぞ
100 19/02/18(月)21:58:35 No.570483372
カレン「私にとってのゼロは記号じゃない」 スザク「ゼロ辞めたい…」
101 19/02/18(月)21:58:36 No.570483382
>LLってどう?っていうお前と一緒に生きてやる宣言 ルル山そこまで考えてるかな…
102 19/02/18(月)21:58:44 No.570483425
テレビ版しか知らなかったからなんか知らんがシャーリーは死んでなかったんだなと思って見てた
103 19/02/18(月)21:58:47 No.570483432
>劇場版はCCエンド!ってそこかしこで見るけど >TV版もヒロイン勢で選ばれてたの明らかにCCじゃねぇの >皇帝に奪われかけて激昂したりお前は俺の...!とか言いかけたり格納庫でのイチャつきとか まあ上の声優インタビューで言ってる通りルルーシュという一人の人間と 対等に接する女ならCCってのがすべてだと思う 最後まで付き合えるのはスザクとCCだよねっていう
104 19/02/18(月)21:58:54 No.570483475
カレンは黒の騎士団の仕事しながら大学通ってるらしいけど本当に人間かよ
105 19/02/18(月)21:59:05 No.570483538
>EDでミラクルが抱えてた子供は扇の子供でいいんだよね? >一瞬千葉が捕まえてもう生んだのかと勘違いしてしまった 髪の毛の癖的に扇の子だとおもうあれは
106 19/02/18(月)21:59:11 No.570483574
個人的にはシャーリーがオレンジのイヤリングつけてたのがすごい気になってるんだけど…
107 19/02/18(月)21:59:18 No.570483613
おわらないいくじ もうむり ってなってるCC
108 19/02/18(月)21:59:29 No.570483665
>スザク「ゼロ辞めたい…」 スザクはルルーシュをボコボコに殴っていい
109 19/02/18(月)21:59:34 No.570483697
でもCC相手にワンチャンあったとすればシャーリーだったとは思うよ…
110 19/02/18(月)21:59:40 No.570483729
小説版もCCエンド兼生存エンドだからな
111 19/02/18(月)21:59:45 No.570483751
>スザクはルルーシュをボコボコに殴っていい 実際殴った!
112 19/02/18(月)21:59:53 No.570483789
>ルル山そこまで考えてるかな… おかーさんの反応を伺ってる感じだったし考えてるんじゃないかなーと思ってる
113 19/02/18(月)22:00:03 No.570483845
カレンは特定の相手がいなくなったけど誰があのおっぱいを好き勝手するんだ
114 19/02/18(月)22:00:03 No.570483846
EDというとロイドとセシルさんはなんで照れてたんだ?
115 19/02/18(月)22:00:05 No.570483852
>エンディングで千葉さんもようやく日の目を見たかって思ってたけど違ったのか >俺も人の心がないのかもしれない あれは扇の子供あやすミラクル見て「パパになったミラクルいい…」ってなってるんだと思う
116 19/02/18(月)22:00:07 No.570483861
ユフィ死んでなきゃコーネリアすらヒロインになったかもしれない
117 19/02/18(月)22:00:32 No.570484001
最後のシーンのおかーさんが少し中伺いつつとぼとぼ歩いていくのいいよね... いじらしい
118 19/02/18(月)22:00:34 No.570484006
>ルル山そこまで考えてるかな… パンフであれはルル山なりに一生懸命考えたプロポーズって
119 19/02/18(月)22:00:50 No.570484079
身を引こうとした理由としては個人的にはスザクとルル山の会話聞いたのが一番大きかった気がする
120 19/02/18(月)22:00:55 No.570484104
>ルル山そこまで考えてるかな… 監督的には童貞的に精一杯の告白だとかって聞いた
121 19/02/18(月)22:01:07 No.570484162
>EDというとロイドとセシルさんはなんで照れてたんだ? 会長にからかわれたんじゃないの でもプリンの考えることはわからん
122 19/02/18(月)22:01:10 No.570484180
>カレンは特定の相手がいなくなったけど誰があのおっぱいを好き勝手するんだ まぁジノっしょ
123 19/02/18(月)22:01:12 [ゆかな] No.570484192
>>ルル山そこまで考えてるかな… >パンフであれはルル山なりに一生懸命考えたプロポーズって え゛ぇっ?
124 19/02/18(月)22:01:17 No.570484217
>EDというとロイドとセシルさんはなんで照れてたんだ? セシルさんプリンかばって怪我したから会長が「傷ものにしちゃったんだから責任取らないとねー」ってからかってるんだと前に「」が言ってた
125 19/02/18(月)22:01:32 No.570484287
ああパンフに書いてるんだ… ルル山頑張ったな…
126 19/02/18(月)22:01:41 No.570484327
>カレンは特定の相手がいなくなったけど誰があのおっぱいを好き勝手するんだ ゼロ疲れして赤ちゃん返りしたスザクに授乳プレイを
127 19/02/18(月)22:01:54 No.570484397
L.C. か C.L. ができるのかい!?
128 19/02/18(月)22:01:59 No.570484427
千葉さんももう30の大台に乗ったし焦ってるだろうな
129 19/02/18(月)22:02:00 No.570484437
>ルルーシュのペルソナごとにヒロインが居て こんだけ個別にヒロインがいて童貞なのはさすがとしか言いようがない
130 19/02/18(月)22:02:05 No.570484475
それは死人の名だよカレン
131 19/02/18(月)22:02:13 No.570484521
ジェレミアとアーちゃんを見守るさよこさんは一体なにをしているんです…?
132 19/02/18(月)22:02:13 No.570484522
>EDというとニンジャはなんでオレンジ農園にいるんだ?
133 19/02/18(月)22:02:15 No.570484532
まあ大なり小なり告白的意味合いないとそのあとの手をつないでるシーンが意味わからなくなりそうだし
134 19/02/18(月)22:02:15 No.570484536
あの後二人はギアス教団を纏めてひっそり暮らすんだろうか
135 19/02/18(月)22:02:28 No.570484598
L.L.って駄目かな?って聞くルルーシュくっそあざとくて好き 何お前そんな普通の少年みたいな…
136 19/02/18(月)22:02:29 No.570484602
カグヤ様にワンチャンくだち!
137 19/02/18(月)22:02:38 No.570484642
ニンジャで並列化するんじゃない!
138 19/02/18(月)22:02:41 No.570484649
>ゼロ疲れして赤ちゃん返りしたスザクに授乳プレイを それはナナリーの役目だろう
139 19/02/18(月)22:02:47 No.570484678
>あの後二人はギアス教団を纏めてひっそり暮らすんだろうか ひっそりって割には超目立つ服着てたよね…
140 19/02/18(月)22:02:47 No.570484680
>>LLってどう?っていうお前と一緒に生きてやる宣言 >ルル山そこまで考えてるかな… ルル山はどちらかというそうするのが当たり前すぎてプロポーズとは思ってはないんだろうけど CCはそれだけでも嬉しかったんじゃないか
141 19/02/18(月)22:02:52 No.570484708
ルルの童貞はどうせさよこさんが奪ってるよ 勘違いで
142 19/02/18(月)22:02:59 No.570484742
シュナイゼルがまたコーネリア口説いててダメだった
143 19/02/18(月)22:03:01 No.570484759
>あの後二人はギアス教団を纏めてひっそり暮らすんだろうか ED後のシーンみたいにギアスを奪ったり与えたりしながら永劫に生きていくんだろうね
144 19/02/18(月)22:03:09 No.570484790
>ひっそりって割には超目立つ服着てたよね… どっちの趣味だろう
145 19/02/18(月)22:03:11 No.570484808
>あの後二人はギアス教団を纏めてひっそり暮らすんだろうか 悪のギアスユーザーを裏でいろいろしたりするんじゃないの 武力的に困ったらオレンジとか小夜子さんとか黒の騎士団が飛んできて
146 19/02/18(月)22:03:13 No.570484813
カグヤ様めっちゃ強キャラ感出してたし正妻いようが気にしなそう
147 19/02/18(月)22:03:20 No.570484850
>あの後二人はギアス教団を纏めてひっそり暮らすんだろうか ギアス教団をころころして回る&気まぐれでギアス授ける(EDみたいに)旅してるんじゃない? あの服は何なのと言われるとわからんけど
148 19/02/18(月)22:03:26 No.570484871
今回の敵さん見た感じ中東系だったけど 石油よりサクラダイトだぜ!ってなったからあんな国になっちゃったんかな
149 19/02/18(月)22:03:26 No.570484873
>L.L.って駄目かな?って聞くルルーシュくっそあざとくて好き >何お前そんな普通の少年みたいな… あそこのルルーシュC.C.に対して今までにない優しい言い方だった気がする… かなり素の状態というか
150 19/02/18(月)22:03:29 No.570484890
緑色のさよこさんいいよね…
151 19/02/18(月)22:03:46 No.570484982
>>ひっそりって割には超目立つ服着てたよね… >どっちの趣味だろう 100%ルル山だろあの趣味悪さからして
152 19/02/18(月)22:03:48 No.570484996
>どっちの趣味だろう ルル山だろ
153 19/02/18(月)22:04:11 No.570485125
ゼロマスクのあの縦線はなんなの…?
154 19/02/18(月)22:04:18 No.570485157
>石油よりサクラダイトだぜ!ってなったからあんな国になっちゃったんかな 資源もなんもない!って言ってたでしょ!
155 19/02/18(月)22:04:21 No.570485168
カップリング論争でミレイ会長の名前が出ずいっぱい悲しい
156 19/02/18(月)22:04:24 No.570485181
おかーさんはちゃんと場のTPOに馴染む服を選ぶファッション感覚が有るよ
157 19/02/18(月)22:04:35 No.570485244
アーちゃんはあんなへそどころかおなか丸出しルック着てジェリー誘ってるの?
158 19/02/18(月)22:04:40 No.570485262
>カップリング論争でミレイ会長の名前が出ずいっぱい悲しい 自分から吹っ切ったし
159 19/02/18(月)22:04:49 No.570485311
>ゼロマスクのあの縦線はなんなの…? 黒歴史団のマークになってんのよあれ
160 19/02/18(月)22:04:59 No.570485371
どうやって生きて来たのかとか めんどうな教団廻りの事情とか全部知った上だし 行動の中心軸だったナナリーについてはもう一人でやっていけると太鼓判を押したうえでの いっしょに行く、だったから そりゃあ、おかーさんあの笑顔になるよね
161 19/02/18(月)22:05:00 No.570485379
>黒歴史団のマークになってんのよあれ 黒歴史団?
162 19/02/18(月)22:05:00 No.570485381
スザクも何だかんだ楽しくやってそうで何よりだ https://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/blackalbion/
163 19/02/18(月)22:05:03 No.570485401
>最後のシーンのおかーさんが少し中伺いつつとぼとぼ歩いていくのいいよね... >いじらしい もしかしたらなんて内心めっちゃ願いながら歩幅狭めてるのいいよね カレンてめぇ!!!
164 19/02/18(月)22:05:06 No.570485414
>カップリング論争でミレイ会長の名前が出ずいっぱい悲しい あんなスケベな格好でアナウンサーやっちゃダメだと思う
165 19/02/18(月)22:05:10 No.570485443
>アーちゃんはあんなへそどころかおなか丸出しルック着てジェリー誘ってるの? バッチウェルカムだよなんなら既にレイプしてるよ
166 19/02/18(月)22:05:11 No.570485446
おかーさんのゴスロリ衣装とかはみんなルル山チョイスだからな
167 19/02/18(月)22:05:14 No.570485459
>資源もなんもない!って言ってたでしょ! 単純に資源がないって言葉の通りかやっぱ 変に考えてアザディスタンみたいに売るもんなくなっちゃったよーとか思ってたわ
168 19/02/18(月)22:05:22 No.570485494
最後空で流れた流星雨っぽいのがRの因子でいいのかな あれをベースにこれからのギアスシリーズ作っていきますよ的な…パンフの監督の言葉から察するに
169 19/02/18(月)22:05:48 No.570485625
そういえば2週目はストーリーカードプレゼントだったけど貰えた?
170 19/02/18(月)22:06:05 No.570485705
そもそもテレビ版からしてルル山はシーツーにどちゃくそ甘い
171 19/02/18(月)22:06:13 No.570485751
消えるかもしれないってゼロ押し付けて楽しむ新婚旅行いいよね…
172 19/02/18(月)22:06:23 No.570485790
>石油よりサクラダイトだぜ!ってなったからあんな国になっちゃったんかな 元々資源ないから傭兵で生計たててたよという国 クル~ともじったしオリジナルの国設定だけどようはクルド兵だね
173 19/02/18(月)22:06:24 No.570485791
>>石油よりサクラダイトだぜ!ってなったからあんな国になっちゃったんかな >資源もなんもない!って言ってたでしょ! スイスがモデルだろうねアレ
174 19/02/18(月)22:06:30 No.570485827
おかーさんはゴスロリより民族衣装の方がおかーさん感出てて好きだよ 冒頭の旅してる感じもいいよね
175 19/02/18(月)22:06:30 No.570485831
>>石油よりサクラダイトだぜ!ってなったからあんな国になっちゃったんかな >資源もなんもない!って言ってたでしょ! ぶっちゃけサクラダイトよか水ほしい!だったしね
176 19/02/18(月)22:06:35 No.570485851
>そういえば2週目はストーリーカードプレゼントだったけど貰えた? C.C.欲しかったけどゼロだったよ
177 19/02/18(月)22:06:35 No.570485854
>最後空で流れた流星雨っぽいのがRの因子でいいのかな >あれをベースにこれからのギアスシリーズ作っていきますよ的な…パンフの監督の言葉から察するに Rの因子…?
178 19/02/18(月)22:06:39 No.570485875
ほら来た!って言われそうだけど やっぱりルルーシュは不安定な状態だし、 おかーさん残して逝きそうな気がするのが唯一の気がかりなんだよなぁ
179 19/02/18(月)22:06:42 No.570485892
>そういえば2週目はストーリーカードプレゼントだったけど貰えた? おわらないいくじ
180 19/02/18(月)22:06:48 No.570485926
>単純に資源がないって言葉の通りかやっぱ >変に考えてアザディスタンみたいに売るもんなくなっちゃったよーとか思ってたわ わざわざ何もない荒野を描写しまくってたから本当に何もないよ
181 19/02/18(月)22:07:03 No.570486007
>そういえば2週目はストーリーカードプレゼントだったけど貰えた? スザクのもらった
182 19/02/18(月)22:07:10 No.570486039
>消えるかもしれないってゼロ押し付けて楽しむ新婚旅行いいよね… おれは かりそめの そんざい
183 19/02/18(月)22:07:18 No.570486091
>>そういえば2週目はストーリーカードプレゼントだったけど貰えた? >C.C.欲しかったけどゼロだったよ あれ種類があるのか…一緒に行った人もC.C.だったから 全部C.C.なのだとばかり…
184 19/02/18(月)22:07:28 No.570486164
>スイスがモデルだろうねアレ クルディスタンで中東だからクルド人じゃね
185 19/02/18(月)22:07:45 No.570486255
資源のない砂漠の国はリアルでもキッツイからああなるのはわかる
186 19/02/18(月)22:07:47 No.570486269
実際L.L.さん寿命とかどうなってんだろ
187 19/02/18(月)22:07:54 No.570486307
>クルディスタンで中東だからクルド人じゃね 山岳クルド人…トルコ…ウッ頭が…
188 19/02/18(月)22:07:58 No.570486324
>あれ種類があるのか…一緒に行った人もC.C.だったから >全部C.C.なのだとばかり… C.C.とスザクと弟君の三種類からランダムとなっております
189 19/02/18(月)22:08:01 No.570486343
アザディスタン...?
190 19/02/18(月)22:08:14 No.570486417
特典は敵の姉弟コンビの話だったけど一番ハズレっぽい
191 19/02/18(月)22:08:20 No.570486445
>C.C.とスザクと弟君の三種類からランダムとなっております ゼロじゃないのか
192 19/02/18(月)22:08:34 No.570486527
Cの世界への門は人造できると戸田恵子が証明しちゃったから何かあったら頑張ってCの世界行くのかな?
193 19/02/18(月)22:08:35 No.570486532
>実際L.L.さん寿命とかどうなってんだろ 中の人が「こいつ年取らない」って言ってるので不老かもしれない
194 19/02/18(月)22:08:39 No.570486554
L.L.さん親父から不死の能力埋め込まれたけど不安定って冒頭で言われてて その後安定したのか不安定なままなのかようわからんよね
195 19/02/18(月)22:08:50 No.570486617
このカードランダムだったのか… スザクだよクソぁ!
196 19/02/18(月)22:08:50 No.570486618
>C.C.とスザクと弟君の三種類からランダムとなっております なんでロロ?
197 19/02/18(月)22:09:04 No.570486680
ナナリーがブリタニアこうこくって言ってたけど あれ初代ブリタニアが確かイングランド王国の公爵だからブリタニア公国ってことでいいのかな あとカフェに映像送ってた新ナイトオブラウンズはなんなんだあれ何処に所属してることになってんだ
198 19/02/18(月)22:09:07 No.570486699
スザクはその…あんまりお話の中心にいなかったから今回目立たなかったしいらないかなって…
199 19/02/18(月)22:09:20 No.570486764
映画の敵の弟君だよ!
200 19/02/18(月)22:09:20 No.570486765
スザクだったよ! 一人で出撃するゼロとかそりゃ皆止めるよ!
201 19/02/18(月)22:09:21 No.570486771
>なんでロロ? ロロじゃなくてシャリオだよ
202 19/02/18(月)22:09:22 No.570486773
そんな国に世界最強戦力の機体による大量破壊兵器と工作員が襲いかかる!
203 19/02/18(月)22:09:26 No.570486798
ルルの胸のコードって3部作から出てたやつだよね? テレビ版で記憶ねえわあんなん
204 19/02/18(月)22:09:31 No.570486821
>https://e-hentai.org/g/263490/de4575156c なんか総集編でも復活でもグリンダ騎士団結構写りこんでたけどオズもなんだかんだ良い外伝ポジションについたな…
205 19/02/18(月)22:09:51 No.570486934
>なんでロロ? 違う映画を見てるのならわかるはずだぞ 僕は民のために 民は僕のために と言ったあの弟くんを
206 19/02/18(月)22:09:55 No.570486951
>そんな国に世界最強戦力の機体による大量破壊兵器と工作員が襲いかかる! シャムナ「やることが…やることが多すぎる…!」
207 19/02/18(月)22:10:13 No.570487041
ソフト化してほしい 今回もコメンタリーあるかな
208 19/02/18(月)22:10:14 No.570487045
おかーさんカードは忘れてたのにいまだに謎になってるおかーさんの本名をほのめかす 母子手帳の一ページだったよ
209 19/02/18(月)22:10:18 No.570487071
なんでe-hentaiのリンクを!?
210 19/02/18(月)22:10:26 No.570487116
ルルって首にもコードなかった?あれただの傷か影?
211 19/02/18(月)22:10:28 No.570487128
>ルルの胸のコードって3部作から出てたやつだよね? >テレビ版で記憶ねえわあんなん コード受け継いでいるんじゃないか?という予想は当時からあった 若本殺して以降ルル山一度も胸元見せてないので
212 19/02/18(月)22:10:30 No.570487136
ことごとくパラレルな中で珍しく正史として始まったからなオズ あっ連夜さんは忘れてください
213 19/02/18(月)22:10:44 No.570487195
おかーさんのカード欲しいよう…
214 19/02/18(月)22:10:53 No.570487244
認識を操るギアスにかかったか
215 19/02/18(月)22:10:56 No.570487264
酷い引用をみた
216 19/02/18(月)22:11:05 No.570487309
姉さん愛してる以外の内容がないシャリオくんのストーリーをよろしく!
217 19/02/18(月)22:11:09 No.570487333
弟君ハズレだったのか CC欲しいな
218 19/02/18(月)22:11:18 No.570487393
首を撃ってやりなおす「」
219 19/02/18(月)22:11:24 No.570487425
若本の手にあったコード その手で首を掴む しかしルル山の胸にコードが なんで…?
220 19/02/18(月)22:11:27 No.570487448
若本のコード受け継いだ話は今回明確にっていうかC.C.がその辺の話したね
221 19/02/18(月)22:11:32 No.570487482
クリップボード誤爆でエロサイトはやらかしたな
222 19/02/18(月)22:11:37 No.570487505
急にehentaiとかギアスの同人の話してんのか?変なやつだなって思ったらギアスの同人ですらなくてなんなんだこれ
223 19/02/18(月)22:12:00 No.570487665
(例のBGM)
224 19/02/18(月)22:12:36 No.570487837
新編集の方で達成者がコード引き継ぐ~とか不死コードもちは世界に二人~とかのくだりってあるのかい?
225 19/02/18(月)22:12:41 No.570487872
https://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/blackalbion/ ごめん引用先間違えたよ…
226 19/02/18(月)22:12:42 No.570487879
今回の劇場版だとマオが完全消滅してるから 冒頭のアレが初めての子育てなのかおかーさん
227 19/02/18(月)22:12:45 No.570487899
(右クリック…コピー…よし…ペースト…よし…!条件はすべてクリア!) >(例のBGM)
228 19/02/18(月)22:13:43 No.570488190
>委員長の性奴隷日記 こんなのが好みなのか?
229 19/02/18(月)22:13:44 No.570488194
スザクの機体もやばいことになってたのか…
230 19/02/18(月)22:13:45 No.570488197
不死身の理由がCの世界の体といれかえまくってるから ってのは前から予想されてた?
231 19/02/18(月)22:14:06 No.570488281
劇場版でC.C.が合流したカレンにトラックの中でルルーシュの状況を話しているときにシャルルから受け継いだのどうか~みたいな話をしていたはず
232 19/02/18(月)22:14:11 No.570488302
そういえば今回なかったね(例のBGM)… すごく残念だった
233 19/02/18(月)22:14:18 No.570488335
子供はできるのかしら……
234 19/02/18(月)22:14:26 No.570488386
>こんなのが好みなのか? おかーさんかスザクで再生される
235 19/02/18(月)22:14:27 No.570488387
関係者客員ほとんどルルーシュのあれこれ知って復活まで知っちゃった今 ぶっちゃけスザクがゼロを続けるのはともかく関係者の周りではもうちょっと気楽に過ごして良いんじゃないかと思える
236 19/02/18(月)22:14:35 No.570488433
>ごめん引用先間違えたよ… なるほどp-bandaiとe-hentai確かに間違いやすい…
237 19/02/18(月)22:14:38 No.570488452
>子供はできるのかしら…… 仮に着床したとして細胞分裂すんのかな…
238 19/02/18(月)22:15:20 No.570488696
入れ替え出来なくなったら死ぬんだろうか
239 19/02/18(月)22:15:33 No.570488761
>そういえば今回なかったね(例のBGM)… >すごく残念だった 姉上視点だと1周ごとに流れてたんだと思う
240 19/02/18(月)22:15:58 No.570488871
何気にサブキャラの中では扱いの良さトップクラスなんじゃないかこいつと思った玉城 TV版での扱いが微妙だった分余計に
241 19/02/18(月)22:16:04 No.570488908
生きろ!の演説でちゃんとスザクのギアスが発動してたの良かったなあ
242 19/02/18(月)22:16:22 No.570488997
>入れ替え出来なくなったら死ぬんだろうか 不死のやつが不死でなくなっても不死だったころのノリで防御も回避もしなかったためうっかり死 っていうのはよくある話な気がする そしてルル山はMr,うっかり
243 19/02/18(月)22:16:24 No.570489009
最後おかーさんなんの旅に出るって言ったんだっけ 教団の残党潰し?
244 19/02/18(月)22:16:26 No.570489021
ギアスの世界で他の展開させていくってあるけど これから何やってくんだろうな…映画までの1年の話はちょっとみたい
245 19/02/18(月)22:16:27 No.570489031
>関係者客員ほとんどルルーシュのあれこれ知って復活まで知っちゃった今 >ぶっちゃけスザクがゼロを続けるのはともかく関係者の周りではもうちょっと気楽に過ごして良いんじゃないかと思える プレバンの黒ランスロット記念SSは少なくとも兄貴藤堂ラクシャータ周囲にバレバレとしか思えない…
246 19/02/18(月)22:17:03 No.570489233
扇は小心者の一市民で玉城はバカで南はロリコン バランスいいね
247 19/02/18(月)22:17:17 No.570489321
>プレバンの黒ランスロット記念SSは少なくとも兄貴藤堂ラクシャータ周囲にバレバレとしか思えない… いやというかゼロレクイエム時にDX皇帝剣でルル山刺しにあんな変態機動する人間はスザクしか思い当たりいないと思う
248 19/02/18(月)22:17:21 No.570489346
>最後おかーさんなんの旅に出るって言ったんだっけ >教団の残党潰し? お姉ちゃんが心残してたせいで弟の死見て発狂してしまい何やかんやでギアスの欠片が散らばってしまったのでその回収
249 19/02/18(月)22:17:25 No.570489366
扇だって知ってるんだからラクシャータも知ってるとは思う なんかもう一人死んだディートハルトがもったいなく感じてくる
250 19/02/18(月)22:17:31 No.570489404
元々ガンダムの後釜になるようなIP作りたいってサンライズの思惑は成功したってわけか…
251 19/02/18(月)22:17:35 No.570489422
>関係者客員ほとんどルルーシュのあれこれ知って復活まで知っちゃった今 >ぶっちゃけスザクがゼロを続けるのはともかく関係者の周りではもうちょっと気楽に過ごして良いんじゃないかと思える ルルーシュは数ヶ月ごとに帰るべきだよアレ
252 19/02/18(月)22:17:39 No.570489447
>関係者客員ほとんどルルーシュのあれこれ知って復活まで知っちゃった今 >ぶっちゃけスザクがゼロを続けるのはともかく関係者の周りではもうちょっと気楽に過ごして良いんじゃないかと思える ルルーシュが生きてることで気持ち救われてるキャラは多かったな
253 19/02/18(月)22:17:43 No.570489464
ボカされてるけどシンクーやっぱ死んでるの…? 影も形もねえ
254 19/02/18(月)22:17:45 No.570489482
>お姉ちゃんが心残してたせいで弟の死見て発狂してしまい何やかんやでギアスの欠片が散らばってしまったのでその回収 あのシーンそういう意味なの!?
255 19/02/18(月)22:17:48 No.570489502
というかゼロレクイエム見た関係者は大体感づくんじゃないかな 玉城は怪しいけど
256 19/02/18(月)22:17:48 No.570489503
>最後おかーさんなんの旅に出るって言ったんだっけ >教団の残党潰し? お姉ちゃんがCの世界で爆発してギアスを世界にばらまいたんだと思ってた それの掃除じゃないかーと…
257 19/02/18(月)22:17:51 No.570489524
>最後おかーさんなんの旅に出るって言ったんだっけ >教団の残党潰し? ギアスの欠片を探しにいかなきゃって言ってた ちょっと待って何その設定…
258 19/02/18(月)22:17:51 No.570489527
>委員長の性奴隷日記 ああ家庭教師のルルーシュってそういう…
259 19/02/18(月)22:18:15 No.570489653
>ボカされてるけどシンクーやっぱ死んでるの…? >影も形もねえ 最初の方で玉城の店の遺影リストみたいなのにいたから多分死んでる
260 19/02/18(月)22:18:18 No.570489669
>元々ガンダムの後釜になるようなIP作りたいってサンライズの思惑は成功したってわけか… じゃあ次はGガンに該当する作品つくらなきゃな… このままじゃエヴァ路線かマクロス路線だ…
261 19/02/18(月)22:18:18 No.570489674
>ボカされてるけどシンクーやっぱ死んでるの…? >影も形もねえ 影と形はあったろう 死亡者スライドショーに
262 19/02/18(月)22:18:31 No.570489737
>元々ガンダムの後釜になるようなIP作りたいってサンライズの思惑は成功したってわけか… 外伝でも何でもいいけど次作作る気あるなら熱が再燃してる早いうちにやって欲しい
263 19/02/18(月)22:18:38 No.570489778
>なんかもう一人死んだディートハルトがもったいなく感じてくる あいつただの混乱の元だし...
264 19/02/18(月)22:18:42 No.570489808
>ボカされてるけどシンクーやっぱ死んでるの…? >影も形もねえ シンクーが生きてたら天子様のそばにいないのはおかしい なので死んでる
265 19/02/18(月)22:18:47 No.570489835
今回の映画でみんなも扇を許してくれたみたいで肩の荷が降りたね
266 19/02/18(月)22:18:48 No.570489840
>最初の方で玉城の店の遺影リストみたいなのにいたから多分死んでる >死亡者スライドショーに 気づかなかった…
267 19/02/18(月)22:19:16 No.570489979
>>元々ガンダムの後釜になるようなIP作りたいってサンライズの思惑は成功したってわけか… >じゃあ次はGガンに該当する作品つくらなきゃな… >このままじゃエヴァ路線かマクロス路線だ… 人気がルルーシュに集中してる…
268 19/02/18(月)22:19:19 No.570489989
>今回の映画でみんなも扇を許してくれたみたいで肩の荷が降りたね 謝罪即自殺未遂はあっこいつマジ思い詰めてたわ… ってなんか今まで扇死ねとか言って本当にごめんっておもった
269 19/02/18(月)22:19:19 No.570489993
>ギアスの欠片 続編ってか次回作の複線だったのね… もういい加減メインに、ってのは無理だろうけど 毎回ちょくちょく顔出すんだろうな…L.L.とC.C.
270 19/02/18(月)22:19:28 No.570490039
というかガンダムに続く作品を!って言っておいて正史外伝が双貌のオズとアキトくらいだったのはどうかと… アキトについては戦闘シーンとメカは文句なしだけど展開がいろいろグダついてたし
271 19/02/18(月)22:19:44 No.570490122
ルルーシュとCC出せば売れるからヨシ!
272 19/02/18(月)22:20:01 No.570490202
>>お姉ちゃんが心残してたせいで弟の死見て発狂してしまい何やかんやでギアスの欠片が散らばってしまったのでその回収 >あのシーンそういう意味なの!? わーきれーだねーってみんなで盛り上がってたのにCCだけオイオイオイってなってたのか
273 19/02/18(月)22:20:03 No.570490217
>というかガンダムに続く作品を!って言っておいて正史外伝が双貌のオズとアキトくらいだったのはどうかと… 単純に展開させづらいんだろうね ガンダムなら戦史をモチーフにあれこれつくれるだろうけど
274 19/02/18(月)22:20:32 No.570490391
C.C.にあれほど心を残すなよと言われたので こうして爆裂四散する
275 19/02/18(月)22:20:39 No.570490437
谷口もルル山が人気なだけだよみたいなこと言ってたよねいつかのインタビューで
276 19/02/18(月)22:20:43 No.570490463
>ルルーシュとCC出せば売れるからヨシ! ルルーシュの物語終わらせた意味ねぇじゃん!
277 19/02/18(月)22:20:53 No.570490510
ずっとCの世界でループしても寿命迎えた弟とかにまた会えるなら… 1時間もしないうちに弟が殺されたんですけおおおおお!!! 何度も死んでくるんですけおおおおおオオオ!!!!1
278 19/02/18(月)22:20:57 No.570490529
>正史外伝 正史版LOST COLORS早くしろよゼロォ!!
279 19/02/18(月)22:21:12 No.570490612
ガンダムは「ガンダム」っていう機体だせばノルマ達成!な感あるけど「コードギアス」はな… ワイルドアームズ方式にするしか…
280 19/02/18(月)22:21:22 No.570490675
>というかガンダムに続く作品を!って言っておいて正史外伝が双貌のオズとアキトくらいだったのはどうかと… >アキトについては戦闘シーンとメカは文句なしだけど展開がいろいろグダついてたし というかアキトが延期とか延長とかしてアニメ化のリソース全部食っちゃった感がある
281 19/02/18(月)22:21:24 No.570490690
>>ルルーシュとCC出せば売れるからヨシ! >ルルーシュの物語終わらせた意味ねぇじゃん! どこにも完結なんて書いてないですよ? むしろ復活とすら書かれてますが
282 19/02/18(月)22:21:32 No.570490726
>>正史外伝 >正史版LOST COLORS早くしろよゼロォ!! 問題も解決したし寝るね…
283 19/02/18(月)22:21:34 No.570490736
>正史版LOST COLORS早くしろよゼロォ!! ノネットさんいるのはちゃんと正史なんだよな…
284 19/02/18(月)22:21:47 No.570490816
ガンダムってライダーウルトラマンと組んだりゲッターマジンガーと組んだりするオイシイポジションだったじゃん厳しすぎるわ
285 19/02/18(月)22:21:54 No.570490872
今回の映画もラストシーンまるでさわやかなボーイミーツガールみたいなラストだものな
286 19/02/18(月)22:21:55 No.570490877
>>ボカされてるけどシンクーやっぱ死んでるの…? >>影も形もねえ >シンクーが生きてたら天子様のそばにいないのはおかしい >なので死んでる なんか金髪ロリ増えてる… アイツが見守り隊になってる…
287 19/02/18(月)22:22:07 No.570490940
正史外伝もっと早く出すべきだったというか結果的にあれはあれで面白いからいいけど なんだよナイトメアオブナナリーとか
288 19/02/18(月)22:22:08 No.570490953
30分くらいのOVAでいいからL.L.とC.C.が二人旅してるだけの話が見たい
289 19/02/18(月)22:22:12 No.570490976
>アイツが見守り隊になってる… ありゃただのストーカーだろう
290 19/02/18(月)22:22:17 No.570491000
アキトは話途中で変えちゃったのか知らんけど めっちゃ制作グダついてたね
291 19/02/18(月)22:22:40 No.570491120
>1時間もしないうちに弟が殺されたんですけおおおおお!!! >何度も死んでくるんですけおおおおおオオオ!!!!1 つまり姉殺したルル山と成仏させてやらなかったC.C.と弟殺したスザクが悪い…?
292 19/02/18(月)22:22:46 No.570491148
>正史外伝もっと早く出すべきだったというか結果的にあれはあれで面白いからいいけど >なんだよナイトメアオブナナリーとか でもオズ除いたら一番面白いかもしれんよねナナナ
293 19/02/18(月)22:22:48 No.570491162
>なんか金髪ロリ増えてる… あの子はモブでちょいちょいいたおそらくEU代表の子らしい あの世界はロリによって支配されてるのだ
294 19/02/18(月)22:22:52 No.570491191
>30分くらいのOVAでいいからL.L.とC.C.が二人旅してるだけの話が見たい そういうのはBDの特典でいつものピクチャードラマでやるやつな気がする
295 19/02/18(月)22:22:56 No.570491209
展開するならいっそのこと完全別の世界の話とかの方がいい気がする なのでこのナナナを映像化にですね…
296 19/02/18(月)22:23:00 No.570491228
実際何をどうすればGガンめいた作品ができるのか気にはなってる マクロスやエヴァですらできなかったことだ
297 19/02/18(月)22:23:01 No.570491242
DMMのギアスゲーどうなるんだろうね… 正史になるわけないだろうけど… 乱造されてるDMMゲーの一つになるんだろうなぁ
298 19/02/18(月)22:23:28 No.570491398
いい加減にライ山起きろ
299 19/02/18(月)22:23:44 No.570491480
>DMMのギアスゲーどうなるんだろうね… 出すんだ…
300 19/02/18(月)22:23:57 No.570491564
実際各国のKMFでGガン要素ちょっとある
301 19/02/18(月)22:24:22 No.570491692
アキトの方のピクチャードラマとか見てる人どの程度居るんだろう アレキサンダー動かすのに特殊な注射で体内に機械入れて脳のイメージだけで機体制御できる訓練しないといけないとか結構面白い話あるんだけどね
302 19/02/18(月)22:24:30 No.570491747
無理やり商売のためにシリーズ作品作らせると谷口と大河内はひねくれそうだなって確信めいた予感がある
303 19/02/18(月)22:24:33 No.570491757
そういえば今回映画館でカップルが多かったのはともかくとして 子連れの家族が普通にいたのが驚きだったよ でも10年経てばそりゃああのとき学生だった人も親になって子供産んでたりするよな…
304 19/02/18(月)22:24:39 No.570491802
世界の設定が人気ってよりはキャラが人気だから続編出すにしてもどうなるか
305 19/02/18(月)22:24:49 No.570491873
>どこにも完結なんて書いてないですよ? ちゃんとED後の映像終わってから暗転してTheENDって右下にあったでしょ!
306 19/02/18(月)22:25:17 No.570492057
シティーハンター見た後に見に行ったからこっちは最近のアニメだし若いかなって思ったら シティーハンターとだいたい観客同じだった なんで?
307 19/02/18(月)22:25:24 No.570492101
もにもには爆散したけどノネットさんは生きてて安心する
308 19/02/18(月)22:25:34 No.570492163
>無理やり商売のためにシリーズ作品作らせると谷口と大河内はひねくれそうだなって確信めいた予感がある 引き出したくさん大河内!統括得意な谷口! かなり相性良いよね
309 19/02/18(月)22:25:38 No.570492185
>毎回ちょくちょく顔出すんだろうな…L.L.とC.C. 舞台装置としていいポジションだと思う
310 19/02/18(月)22:25:48 No.570492241
ルルーシュの話にケリ付けるための復活だったんだしルルーシュの話はもうしないんじゃないかな ますますアキトでEU方面の話やっちゃったの勿体ないよなぁ…
311 19/02/18(月)22:26:05 No.570492358
仕事の帰りにいったら女3:男7くらいだった
312 19/02/18(月)22:26:10 No.570492387
>シティーハンター見た後に見に行ったからこっちは最近のアニメだし若いかなって思ったら >シティーハンターとだいたい観客同じだった >なんで? シティーハンターはいつだってナウなヤングにバカ受けだからよ…
313 19/02/18(月)22:26:30 No.570492476
Gガンは既存のブランド通りの物しか作らせてもらえない制作陣がブランドぶっ壊すロックンローラーになる所がスタート地点 ダメだ成功するイメージが持てねえ
314 19/02/18(月)22:26:36 No.570492508
>ますますアキトでEU方面の話やっちゃったの勿体ないよなぁ… いやアキトでやらずともR2でいきなりシュナイゼルに落とされてるから…
315 19/02/18(月)22:26:36 No.570492514
アキトはまず謎の設定変更をアナウンス時から製作時にやったせいで なぜかEUも日本人をイレブン扱いして差別してゲットーもあるとかいう意味不明な状況になってたから 最初はブリタニアのナンバーズ部隊って発表だったのに
316 19/02/18(月)22:26:44 No.570492560
まぁナナリーさらわれて悪のギアスユーザーが出てきて悪いこと初めて あいつらが再び再会する! ってやれば満足するよ
317 19/02/18(月)22:27:00 No.570492629
>>毎回ちょくちょく顔出すんだろうな…L.L.とC.C. >舞台装置としていいポジションだと思う 次の世代の話になっても不老設定が生きてれば出るのがおいしい
318 19/02/18(月)22:27:00 No.570492631
>そういえば今回映画館でカップルが多かったのはともかくとして >子連れの家族が普通にいたのが驚きだったよ >でも10年経てばそりゃああのとき学生だった人も親になって子供産んでたりするよな… 映画の内容でたのしーってなりつつ上映後その光景みて普通に凹みそうになった オタクのカップルが本当に多くてどうして俺は…ってなった
319 19/02/18(月)22:27:20 No.570492734
>>ますますアキトでEU方面の話やっちゃったの勿体ないよなぁ… >いやアキトでやらずともR2でいきなりシュナイゼルに落とされてるから… いややりようによってはもっと話広げられたよなって アキト達全員除隊してるし
320 19/02/18(月)22:27:27 No.570492762
>Gガンは既存のブランド通りの物しか作らせてもらえない制作陣がブランドぶっ壊すロックンローラーになる所がスタート地点 >ダメだ成功するイメージが持てねえ というかギアスがまずそのロックンローラーの精神で始まった というのも夕方の放送枠のコンペに負けて深夜枠に行ったんだけど「夕方にやるようなのと同じようなことやってもしょうがねぇ!」ってなって今のピカレスクロマンになった
321 19/02/18(月)22:27:29 No.570492779
C.C.とルル山のお話はあれでおしまい でもギアスの世界はどんどん続くよ!レディゴー! なんだけどこれから先どんだけ人気キャラ出せるかにかかってるよね…
322 19/02/18(月)22:28:02 No.570492950
谷口監督にはアクティヴレイド3期作ってもらわないとダメ
323 19/02/18(月)22:28:08 No.570492986
R2の時点でルルーシュの物語は終わったと思ってたけど改めて再編集版の映画3つ見て復活見て あールルーシュの話これで本当に終わりかなーってちょっとさみしい気持ちになってる
324 19/02/18(月)22:28:10 No.570493005
アキトは通してみると物凄い路線変更したなって感じが凄いもん…
325 19/02/18(月)22:28:20 No.570493059
>谷口監督にはアクティヴレイド3期作ってもらわないとダメ 制作スタジオが消滅しちまったからなぁ…
326 19/02/18(月)22:28:20 No.570493060
そういえば1期だかの頃にあったEUにはシュナイゼルも手を焼く優秀な指揮官居るって話は結局マルカル司令の事で良かったのか他の別人なのかどうなんだろう
327 19/02/18(月)22:28:31 No.570493102
C.Cが本当におかーさんだった
328 19/02/18(月)22:28:36 No.570493131
>まぁナナリーさらわれて悪のギアスユーザーが出てきて悪いこと初めて >あいつらが再び再会する! >ってやれば満足するよ 映画だけ復活する新一か悟空さみたいだけどそれはそれでヨシ!
329 19/02/18(月)22:28:47 No.570493190
行こうぜ…ファンタジスタドールの向こう側へよ!
330 19/02/18(月)22:28:53 No.570493221
その希望のシリーズ化な未来へレディゴー!第一弾だったはずのアキトのしょぼくれ様見ろよ!
331 19/02/18(月)22:28:55 No.570493233
作品が続けば続くほどえっちなキムタカ絵がいっぱい見れる可能性があるのが俺にヨシ
332 19/02/18(月)22:29:05 No.570493288
10年前は知的ポンコツキャラが流行ってたんだよねキラとか 今の時代に迎合した主役を作ればいいよ 異世界転生する無気力キャラとか
333 19/02/18(月)22:29:30 No.570493410
とりあえず次回作の主人公はLLとCCの二重契約で左右別々のギアスを得るという感じで
334 19/02/18(月)22:29:32 No.570493424
アキトは初期設定だと全滅エンドだったんじゃないか疑惑ある
335 19/02/18(月)22:29:32 No.570493430
>谷口監督にはアクティヴレイド3期作ってもらわないとダメ 玩具展開もやるきないしお皿こうてもらえんかったからな
336 19/02/18(月)22:29:37 No.570493456
アキトはあれもっと上手くやりようあっただろ尻すぼみ感すごいというか なんか続く度にどんどん訳わからなくなる
337 19/02/18(月)22:29:45 No.570493494
>C.Cが本当におよめさんだった
338 19/02/18(月)22:30:05 No.570493598
間の話なんだし全滅エンドはまあありえたよね
339 19/02/18(月)22:30:41 No.570493813
>とりあえず次回作の主人公はLLとCCの二重契約で左右別々のギアスを得るという感じで 実質2人の子供じゃん…
340 19/02/18(月)22:30:49 No.570493871
>異世界転生する無気力キャラとか ギアス世界で異世界転生は無理だからそれっぽくするために 記憶喪失のキャラにルルーシュと同じギアスそしてスザク並の身体能力をもたせた感じの主人公で
341 19/02/18(月)22:31:08 No.570493967
序盤思ったほど人気でなくて仕方ないんでスザクとルル山だしたのかな…?とアキトみておもった
342 19/02/18(月)22:31:15 No.570494002
地続きの世界で次回作作るの…?
343 19/02/18(月)22:31:36 No.570494118
>アキトは初期設定だと全滅エンドだったんじゃないか疑惑ある 全滅する気配ビンビンだったよね でも制作の気が変わっちゃったんかな…
344 19/02/18(月)22:31:45 No.570494151
アキトはKMFのデザインは良いし戦闘めっちゃ動くしマルカル司令可愛いしでいいところそこそこあったのに肝心のストーリーがぐっだぐだすぎる あとルル山出す必要あった!?
345 19/02/18(月)22:31:53 No.570494186
アキトが問答無用のリセット能力者を出して片付けちゃったせいで 条件付きとはいえ同能力者の王女をルルが理詰めで倒しちゃうもんだから あーやっぱギアスってルルが居なくちゃなって結果になっちゃったのがな
346 19/02/18(月)22:31:59 No.570494222
そのために最後欠片ばら撒いたからね 入念に平和だった奇跡の一年という設定もつけたぞ!
347 19/02/18(月)22:32:29 No.570494390
アキトのルルスザは出て来てすぐ檻の中で 本当の意味で客寄せパンダだこれって
348 19/02/18(月)22:32:49 No.570494496
100年後とか200年まで時間を飛ばしてルルーシュとccに学園生活をさせよう
349 19/02/18(月)22:32:55 No.570494528
LLが参謀として強すぎる… 一声かければ色々なもんが加勢にきてしまうし