19/02/18(月)21:12:07 エンデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/18(月)21:12:07 No.570469102
エンデュミオン強化されるなら1枚くらい返してくれてもいいんじゃないっすか?
1 19/02/18(月)21:13:27 No.570469514
引き入れる手段が多すぎるから1枚もダメ
2 19/02/18(月)21:15:29 No.570470132
特殊召喚ゲーの今に坊主ビートなんて許されないからだめ
3 19/02/18(月)21:18:23 No.570471008
大体の禁止カードは調整ミスって感じだけど スレ画は明らかに悪意を持って作られてるよね…
4 19/02/18(月)21:20:56 No.570471782
>大体の禁止カードは調整ミスって感じだけど >スレ画は明らかに悪意を持って作られてるよね… 酒飲みながら考えたような壊れと素面で真面目に考えた感じの壊れってあるけどスレ画は絶対に後者だと思う…
5 19/02/18(月)21:22:00 No.570472076
3行目まででえー強いねってなってその後読んではぁ!?ってなって1ターンに1枚でうるせえよってなる
6 19/02/18(月)21:22:56 No.570472365
スレ画は魔導という名の坊主ビートになるのが一番ダメなのでやっぱ強力な新規を新しく追加する方向でいってほしい
7 19/02/18(月)21:24:43 No.570472912
使った分しかサーチしないのでプラマイゼロ 神判自体とリクルしたモンスターでプラマイゼロ バランス取れた!
8 19/02/18(月)21:25:18 No.570473074
>バランス取れた! 欺瞞!
9 19/02/18(月)21:26:03 No.570473295
手札から召喚ならまだわかるけどデッキから召喚って
10 19/02/18(月)21:28:43 No.570474124
ノーマルだった辺り本当に何も考えてなかっただけなんじゃね?って気もする
11 19/02/18(月)21:29:04 No.570474222
本当に悪意があったらスーレアにしてたと思う
12 19/02/18(月)21:29:07 No.570474234
逆に考えるんだ 今のインフレした環境なら坊主ビートも許されると考えるんだ どうせ国防には弱いし
13 19/02/18(月)21:29:33 No.570474379
スーレアで刷られててもなんらおかしくないスペックしてるからなこいつ…
14 19/02/18(月)21:31:23 No.570474976
征龍一強を防ぐために急遽作られたカードって考察があったな
15 19/02/18(月)21:31:42 No.570475071
妖精さんが一晩で効果考えてくれたらしいな
16 19/02/18(月)21:31:57 No.570475142
今環境行こうとしたらこれに加えてさらになんか必要そうな感じあるけどどういうのが必要なんだろ
17 19/02/18(月)21:31:59 No.570475157
妖精さんはばかだな…
18 19/02/18(月)21:32:48 No.570475420
これ1枚で全盛期の征竜と戦えてたからなあ…
19 19/02/18(月)21:33:24 No.570475607
メスガキ呼びだしたり王軍呼んだりこれから出てくる奴らにも相性良いと言うか良くないわけないよね
20 19/02/18(月)21:33:46 No.570475727
>今環境行こうとしたらこれに加えてさらになんか必要そうな感じあるけどどういうのが必要なんだろ ウィドウアンカーの魔導書とエンゲージの魔導書が欲しい
21 19/02/18(月)21:34:54 No.570476084
>今環境行こうとしたらこれに加えてさらになんか必要そうな感じあるけどどういうのが必要なんだろ 全魔導カードを相手ターン手札から発動可能にしよう
22 19/02/18(月)21:35:13 No.570476182
公式オリカ
23 19/02/18(月)21:37:07 No.570476810
速攻魔法だから相手のターンにも唱えられるのなんなの そうしたら相手が魔法使ったら手札増えるとかなんなの…
24 19/02/18(月)21:38:21 No.570477172
>速攻魔法だから相手のターンにも唱えられるのなんなの >そうしたら相手が魔法使ったら手札増えるとかなんなの… 増Gみたいなもんでしょ 大したことないですよ
25 19/02/18(月)21:38:35 No.570477261
たまに出てくるよね オリカとして投稿したらバランス考えろと一蹴されそうなカード
26 19/02/18(月)21:39:38 No.570477540
やはり悪いのはジョウゲン…
27 19/02/18(月)21:40:05 No.570477683
>全魔導カードを相手ターン手札から発動可能にしよう 実際にやってみた https://www.nicovideo.jp/watch/sm27825560
28 19/02/18(月)21:40:14 No.570477725
ちょっと前ならワンチャン1枚帰ってきてもって感じだったけど魔法主体のカテゴリ増えてきたからまたダメだ
29 19/02/18(月)21:40:58 No.570477930
一通り展開したあとにジョウゲンを置いてターンエンドするくらい許されていいのでは?
30 19/02/18(月)21:41:12 No.570478004
>増Gみたいなもんでしょ >大したことないですよ 増Gはカード指定しないただのドローだし特殊召喚もしないだろ!
31 19/02/18(月)21:41:20 No.570478049
魔導が征竜と渡り合えたのはスレ画でジョウゲン呼べるのがでかいけど ジョウゲンいなかったら許されるなんてことは全くないので安心してほしい
32 19/02/18(月)21:43:08 No.570478596
色々言われるけどこれに関しては坊主の特殊召喚封じが強いだけであってそこの調整さえできれば現状は特に問題ないと思う 魔導書の魔法はサーチや手札入れ替えが主で盤面に触れるのはゲーテとネクロとヒュグロぐらい 相手ターンに除外除去打てるゲーテは強いけど結局ターン1制限だしうっとおしい以上のものでしかないよ
33 19/02/18(月)21:44:48 No.570479095
閃刀は調整版のイメージある
34 19/02/18(月)21:45:25 No.570479281
ジョウゲンもだけどカイクウも一枚立てば地味に征竜の動き制限できたのも大きい
35 19/02/18(月)21:45:56 No.570479435
ドローだけでもおかしいのについでにssしてて吹く その後じゃねえよ!
36 19/02/18(月)21:46:38 No.570479678
ジュノンは今出たなら相手ターンでも発動できるがつくな
37 19/02/18(月)21:46:43 No.570479715
超再生能力とかリカバリーできて当たり前の時代だったね
38 19/02/18(月)21:47:01 No.570479801
これがスーシク枠だったらマジでくそだって言われる ノーマルでもフザケンナの枠だけど
39 19/02/18(月)21:47:08 No.570479837
ジョウゲン居なかったら今の水準なら余裕で許されんじゃないの 魔導Rが来たらもうダメだろうが
40 19/02/18(月)21:47:11 No.570479846
>閃刀は調整版のイメージある この調整版一時期環境トップ取ってたんですけお……
41 19/02/18(月)21:47:30 No.570479949
>ドローだけでもおかしいのについでにssしてて吹く >その後じゃねえよ! 手札に来る枚数がドローみたいだけどドローじゃねぇんだ あれ全部サーチなんだ…
42 19/02/18(月)21:47:43 No.570480017
>超再生能力とかリカバリーできて当たり前の時代だったね アド取りの概念が消えたし本当にそこでゲーム性変わったと思う
43 19/02/18(月)21:48:17 No.570480185
SSするのが魔導だったらセーフかもしれない
44 19/02/18(月)21:48:28 No.570480235
この時期は手札誘発も弱いから本当に引いたもの勝ちな世紀末やってたよな
45 19/02/18(月)21:48:28 No.570480237
>手札に来る枚数がドローみたいだけどドローじゃねぇんだ >あれ全部サーチなんだ… そういやそうだった… 頭おかしすぎる
46 19/02/18(月)21:48:33 No.570480266
ジョウゲンとカイクウって本当に初期も初期のカードのくせにやたら強いよね
47 19/02/18(月)21:48:45 No.570480324
W星雲隕石の欠点を全て改善したカードだと思ってる
48 19/02/18(月)21:49:17 No.570480491
あまり考えずに作った枠はボウテンコウとかみたいなやつのことを言う
49 19/02/18(月)21:49:27 No.570480552
魔法使いはまとまりないけどカードパワーだけなら種族デッキでもトップよな
50 19/02/18(月)21:49:42 No.570480616
>ドローだけでもおかしいのについでにssしてて吹く >その後じゃねえよ! 警告で無効にできる!
51 19/02/18(月)21:49:50 No.570480664
カウントが魔導書カードじゃなくて魔法カードなのがダメ 速攻魔法なのがダメ サーチ枚数多すぎなのがダメ その後気軽に特殊召喚してるのがダメ 何故か魔導モンスターじゃなくて魔法使いなのもダメ
52 19/02/18(月)21:49:58 No.570480704
強化するべきは魔導書じゃなく魔導モンスターな気がする バテルからそのまま出せるようなリンク1で便利な魔導モンスターいっぱい実装しません? 状況に合わせて付け替えていく感じで
53 19/02/18(月)21:50:28 No.570480851
警告最強なのはこれのせいと言っても過言ではない
54 19/02/18(月)21:50:51 No.570480969
>実際にやってみた 世紀末次元はちょっと…
55 19/02/18(月)21:51:45 No.570481238
環境が4匹の龍に蹂躙されるのを良しとしなかった開発部の人が託した最後の希望
56 19/02/18(月)21:51:55 No.570481305
>>実際にやってみた >世紀末次元はちょっと… 世紀末次元でも異質の一強すぎる…
57 19/02/18(月)21:52:06 No.570481362
全部魔導指定だったら普通に強すぎる位のカードなのに…
58 19/02/18(月)21:52:37 No.570481518
つまり魔導は救世主
59 19/02/18(月)21:52:59 No.570481623
魔導書の力を循環させていった結果出てくるのが坊主っていう絵面がシュールすぎる
60 19/02/18(月)21:53:24 No.570481760
禁止になって一番喜んだのは魔導使いらしいな
61 19/02/18(月)21:53:32 No.570481806
遊戯王が滅びますぞー!
62 19/02/18(月)21:53:36 No.570481823
超再生能力は偶然に見える… 狙ってたならすげえ
63 19/02/18(月)21:53:46 No.570481869
今ならゲンドウもいるしもっと強いな
64 19/02/18(月)21:54:39 No.570482169
>魔導書の力を循環させていった結果出てくるのが坊主っていう絵面がシュールすぎる 同期が征竜とそれメタのヴェルズじゃなきゃ普通にシスティ出してジュノンとスレ画サーチしてたと思う
65 19/02/18(月)21:54:59 No.570482269
こいつ復活するなら征竜も出してくれ
66 19/02/18(月)21:55:03 No.570482283
>世紀末次元でも異質の一強すぎる… 一人だけやってるゲームが遊戯王じゃないからな…… MTGとも違うまた別の何かなんだけど
67 19/02/18(月)21:55:07 No.570482298
>禁止になって一番喜んだのは魔導使いらしいな これ生かしてたらサーチとか軒並み殺される未来しか見えないからな…
68 19/02/18(月)21:56:21 No.570482682
これ禁止するかグリモバテル減らされるか選べって言われたら迷わずこいつを生贄に差し出すよそりゃ
69 19/02/18(月)21:56:22 No.570482689
まじで遊戯王終わるかなと思ったよ
70 19/02/18(月)21:56:28 [ルドラの魔導書] No.570482717
>これ生かしてたらサーチとか軒並み殺される未来しか見えないからな… まったくですよ
71 19/02/18(月)21:56:51 No.570482826
これ最初見た時発動した魔導書の数で魔導書サーチして魔導モンスター特殊召喚だと思っててふーん強いねくらいに思ってた
72 19/02/18(月)21:57:39 No.570483077
ミラーマッチだとカイクウ連れてくるんだよな
73 19/02/18(月)21:59:36 No.570483709
カイクウいるとゲーテとか使えず除去が機能不全になるのが割とどうしようもない でもあのハゲ魔法トラップも除外しろやって時々思う
74 19/02/18(月)22:00:21 No.570483945
青眼魔導は本当に楽しいデッキだった
75 19/02/18(月)22:00:31 No.570483997
こう考えるとデッキからポンと出てくるなら坊主ども強すぎだろ
76 19/02/18(月)22:01:01 No.570484135
>まじで遊戯王終わるかなと思ったよ 今にして思うとだいぶマシな部類の環境だったと思う ヴェルズもいたし
77 19/02/18(月)22:01:10 No.570484178
ハゲはあと10年経っても使われてそうだな
78 19/02/18(月)22:01:12 No.570484191
制限に戻してだめなら禁止でいいと思うこれについては いま普通に止められる
79 19/02/18(月)22:01:16 No.570484213
ドロバが積まれるようになって魔導側が次元の裂け目採用するようになったのホント酷い
80 19/02/18(月)22:01:50 No.570484371
神判使って呪文回しすると魔導書カードをサーチできて特殊召喚封じの坊主がデッキから飛んでくる不可思議なムーブ
81 19/02/18(月)22:02:49 No.570484690
ジョウゲンはスペシャルハリケーン効果も雑に強い
82 19/02/18(月)22:02:53 No.570484713
あのメタのメタのそのまたメタを考える感じは楽しくはあったよ当時の魔導使いからしたら 征竜魔導ヴェルズ以外のデッキ使いにとってどうだったかは知らない
83 19/02/18(月)22:03:17 No.570484836
これ一枚で征龍と渡り合えたのが本当にヤバイ 的確すぎる強化
84 19/02/18(月)22:04:00 No.570485055
カイクウとジョウゲンはわりと遊戯王におけるオーパーツだと思う
85 19/02/18(月)22:04:04 No.570485081
相手によってハゲ使い分けられるのが雑にめちゃつよすぎる…
86 19/02/18(月)22:04:16 No.570485146
いや的確ではねーよ!
87 19/02/18(月)22:04:17 No.570485153
青眼抜きでも魔導は世界大会決勝までいったもんな…
88 19/02/18(月)22:04:38 No.570485253
目まぐるしいメタゲームとかクリブレの攻撃を通さないための駆け引きとかアレはアレで楽しかったよ
89 19/02/18(月)22:05:05 No.570485408
遊戯王のハゲは強いな…
90 19/02/18(月)22:05:43 No.570485598
ジョウゲンは相応にステ低いけどあの登場時期でメリット効果二つ付いてて攻撃力1800ってカイクウ何なんだろうね
91 19/02/18(月)22:05:59 No.570485686
この頃から皆既日食が脚光を浴び始めたっけ
92 19/02/18(月)22:06:07 No.570485714
ヴェルズも頑張ってはいたけどわりたHEROとかメタ外に食われてたような印象なので征竜王魔導モンスターズだった
93 19/02/18(月)22:06:13 No.570485750
>ジョウゲンはスペシャルハリケーン効果も雑に強い 悪夢の迷宮出身のクセに性能とデメリットが高レベルすぎる どっちかだけでも御の字だろうに
94 19/02/18(月)22:06:41 No.570485891
>ヴェルズも頑張ってはいたけどわりたHEROとかメタ外に食われてたような印象なので征竜王魔導モンスターズだった 世界大会じゃヴェルズ一人もいなかったしなぁ…
95 19/02/18(月)22:07:12 No.570486054
ヴェルズは先行で展開しないと終わりだからメタとしてあまりにも分が悪かった
96 19/02/18(月)22:07:46 No.570486263
ヴェルズはメタって程活躍してない
97 19/02/18(月)22:08:07 No.570486391
>ヴェルズは先行で展開しないと終わりだからメタとしてあまりにも分が悪かった 初動がウサギだけだと舌打ちするレベル 当然のように直撃するヴェーラー