ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/18(月)20:17:07 No.570452576
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/18(月)20:19:34 No.570453306
シムシティのマップみたい
2 19/02/18(月)20:21:36 No.570453907
空港に支障しててだめだった
3 19/02/18(月)20:22:42 No.570454235
マクロスの中に街作るの無理やな
4 19/02/18(月)20:23:27 No.570454460
>空港に支障しててだめだった 降ってきてから町作ったらならもう少し離せばいいのにね…
5 19/02/18(月)20:23:57 No.570454624
空母にブライドルレトリーバー付いてるのが80年代だ
6 19/02/18(月)20:24:33 No.570454801
やはりこれにあの街と人口を内蔵するのは無理だわ
7 19/02/18(月)20:25:09 No.570454954
うろ覚えだけどたしか本編1話で艦首を見上げるアングルからバルキリーがテイクオフしてた構図があった なのでこの配置は正しいと思う
8 19/02/18(月)20:26:28 No.570455384
>空母にブライドルレトリーバー付いてるのが80年代だ ていうかこれプロメテウスでしょ
9 19/02/18(月)20:26:33 No.570455407
どこで見られるんだろうこれ
10 19/02/18(月)20:29:44 No.570456371
>ていうかこれプロメテウスでしょ 隣にあるのダイダロスか 凝ってるなあ
11 19/02/18(月)20:31:13 No.570456823
こんなスペースに6万人弱の民間人がひしめいてたのか
12 19/02/18(月)20:38:07 No.570458931
米空母ニミッツ級が全長300mくらいで乗員数3000人だから 容積60倍くらいあるSDF-1ならまあ大丈夫じゃないかな
13 19/02/18(月)20:41:23 No.570459883
>こんなスペースに6万人弱の民間人がひしめいてたのか その人数なら別に問題はないと思う あの街並みの広さは謎だけど
14 19/02/18(月)20:42:36 No.570460221
>容積60倍くらいあるSDF-1ならまあ大丈夫じゃないかな その3000人ての士官ですらクソ狭い相部屋っての忘れないでね…
15 19/02/18(月)20:46:56 No.570461462
マクロスシティは縦に大きくなった
16 19/02/18(月)20:57:50 No.570464908
>その3000人ての士官ですらクソ狭い相部屋っての忘れないでね… んな事言ったってこんな狭い環境じゃ乗りたくありませんて外に出れるわけじゃないし ガマンは当然してたでしょ
17 19/02/18(月)20:58:33 No.570465134
やはり10km越える辺りからがロマンだな
18 19/02/18(月)21:01:36 No.570466022
企画初期では2000mという設定だったのよマクロス なのでドームとかもあった
19 19/02/18(月)21:04:01 No.570466763
>ガマンは当然してたでしょ いやそういう方向ではなく… 街がある描写の方でして