19/02/18(月)19:34:33 Brutta ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/18(月)19:34:33 No.570441632
Brutta faccenda.. Credo che per trovarli... (やな任務だぜ…。やつらを見つけるには…、) ...dovrò indagare un po'... ma sarà come cercare un ago in un pagliaio... (もうちょいよく調べなきゃいけねーな…。しかしそんなもん、麦わらの山から1本の針を探し出すようなもの…。) Tsk... Un ago in un pagliaio... (チッ!麦わらの山に針1本って…。) Che modo di dire idiota... (すっげー馬鹿な言い回しだ…。) Non ha assolutamente senso... (全っ然わけがわからねー…。) Chi è l'idiota che va a lavorare con l'ago su un pagliaio... (どこのどいつだ、麦わらの山の上で針を使って仕事するなんて馬鹿は…。) ...e poi LO PERDE? E soprattutto, perchè diavolo dovrebbe mettersi A CERCARLO?! (しかも針を『なくす』だぁ?その上なんで針を『探さなきゃ』いけねーんだ!?)
1 19/02/18(月)19:35:08 No.570441778
いたりあじん来たな…
2 19/02/18(月)19:36:40 No.570442127
NON POTREBBE ANDARE A PRENDERNE UN ALTRO, QUEL BRUTTO IDIOTA?! (もう1本もらいに行けねーのかーーーッ、馬鹿かそいつはーーーッ!?) QUANTO CAZZO COSTERÀ UN AGO DEL CAVOLO?! È UNA PERDITA DI TEMPO INUTILE CERCARLO IN PAGLIAIO (たかが針1本いくらするっつーんだよ~~~ッ!?麦わらの中を探すなんて時間の無駄じゃねーかァーーーッ!) E DOVE MINKIA L'È ANDATO A TROVARE QUESTA MERDA DI UN PAGLIAIO, AL GIORNO D'OGGI?! (どこにいんだよッ、いまどきそんなクソを麦わらから探すなんてカス野郎はッ!) COSA STRAKAZZO DOVEVA CUCIRE SOPRA UN PAGLIAIO, QUEL KOGLIONE INTEGRALE?! QUESTE COSE MI MANDANO IN BESTIA! (麦わらの上で縫い物してたってどんなクソ野郎だよッ、どんなクソ馬鹿野郎だよッ!超イラつくぜーーーッ!)
3 19/02/18(月)19:37:38 No.570442397
イタリア語訳もそれの日本語訳も秀逸過ぎる…
4 19/02/18(月)19:39:44 No.570442892
イタリアに本当にある言い回しなのかな麦わらの中に針一本
5 19/02/18(月)19:42:07 No.570443469
商品に針が混じったら大事だからな…
6 19/02/18(月)19:42:10 No.570443485
それぞれの国で違和感無いことわざをチョイスしてるらしい
7 19/02/18(月)19:42:51 No.570443651
ギアッチョ博識だな……
8 19/02/18(月)19:47:29 No.570444760
Un ago in un pagliaioで画像検索するといっぱい出てくるな
9 19/02/18(月)19:49:51 No.570445355
>ギアッチョ博識だな…… いつもなんかこじらせたオタクみたいなキレ方ばっかりしてるし…
10 19/02/18(月)19:49:57 No.570445381
ていうか字義通り考えるとどういうことなんだよクソックソッ となる諺って各国にあるんだな…まあ比喩表現なんだから当たり前か…
11 19/02/18(月)19:51:24 No.570445736
でもギアッチョ 針は昔貴重品だと聞いたぜ?物々交換で高い価値があったらしいぞ
12 19/02/18(月)19:51:45 No.570445824
どのことわざもキレようと思えば大体キレられる
13 19/02/18(月)19:53:57 No.570446386
飼い葉を家畜の餌にするなら針は取らんといかんよね
14 19/02/18(月)19:56:06 No.570446884
てめぇイタリア語にキレてたけどょ だいたいお前のスタンド名も英語じゃねぇかよぉ!!!
15 19/02/18(月)19:56:08 No.570446894
>どのことわざもキレようと思えば大体キレられる 『石の上にも3年』って言葉があるよな… 冷たい石でも3年も座ってれば暖まることから人間耐え忍んでいれば必ず成功するという意味だが… 暖めるなら火でも起こせばいいじゃあねーかッ!!3年も座って待ってられるかボケがッ!!
16 19/02/18(月)19:59:18 No.570447638
シコリン死ぬんじゃないかってくらいキレたり泣いたり喚いたり凄かった
17 19/02/18(月)20:02:04 No.570448394
ギアッチョ…テメェー… 最近何かとことわざなり昔ながらの言い回しなりに突っかかってくるけどよぉ…オメーこそ国語の教師かってんだよぉーーッ!!えぇーーッ!?
18 19/02/18(月)20:03:38 No.570448816
>だいたいお前のスタンド名も英語じゃねぇかよぉ!!! 『ホワイトアルバム』って名前はよォ~~~ビートルズの10作目のアルバム『ザ・ビートルズ』の通称から来てるんだがよォ~~~ この通称はどの国でも『ホワイトアルバム』って英語なのかすげー気になんだよ!! あと著作権に引っかからないだろうから英語版でも『WHITE ALBUM』のままなのかどうなんだッ!!
19 19/02/18(月)20:05:00 No.570449202
ホワイトアルバムは通称なのになぜかwhite iceに改名させられてしまった ジェントリーウィープスはOKだった
20 19/02/18(月)20:06:33 No.570449615
黄金の風の原作が1995年 エロゲのWHITE ALBUMが1998年 危なかったなギアッチョ
21 19/02/18(月)20:19:55 No.570453414
パリとベニスもなんかいい感じのに差し替えられてるのかな
22 19/02/18(月)20:21:27 No.570453863
パリとベニスはそのまんまだよ
23 19/02/18(月)20:23:01 No.570454337
あれだけデカデカと文字出したからな…