虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/18(月)18:23:23 イナダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/18(月)18:23:23 No.570426062

イナダの刺し身が安かったからよぉー にんにく醤油でヅケにしてやったんだよぉー あと一時間ぐらいで食い頃だぜぇー

1 19/02/18(月)18:23:50 No.570426164

うまいよね

2 19/02/18(月)18:24:39 No.570426321

ブリのことか 旨そうだ

3 19/02/18(月)18:29:21 No.570427326

なめろうにして 焼いて食べたい

4 19/02/18(月)18:30:00 No.570427482

うまそう

5 19/02/18(月)18:31:27 No.570427784

稲田朋美

6 19/02/18(月)18:31:40 No.570427824

ヅケ良いよね…

7 19/02/18(月)18:32:14 No.570427943

は?ハマチでしょ?

8 19/02/18(月)18:33:09 No.570428137

いなだぼーけーだいじん

9 19/02/18(月)18:34:09 No.570428385

美味しいですよねふくらぎ

10 19/02/18(月)18:34:27 No.570428440

にんにく醤油…その手があったか!

11 19/02/18(月)18:46:06 No.570430975

小さいやつはお安くていい… 自分でさばくと好きなだけ刺し身が食べられる

12 19/02/18(月)18:47:31 No.570431267

>は?ハマチでしょ? 出世魚なので ブリの若いやつがハマチだし ハマチの若い奴がイナダだ

13 19/02/18(月)18:48:35 No.570431505

一本買うとなるとイナダかスズキなってしまう

14 19/02/18(月)18:48:37 No.570431510

イナダなら半身で200円ぐらいだったぜ

15 19/02/18(月)18:49:18 No.570431676

やすくてうまい つよい

16 19/02/18(月)18:50:31 No.570431959

たまに食べたくなるイナダ ブリよりもさっぱりしてて好き

17 19/02/18(月)18:56:21 No.570433193

ブリはなんであんな旨いの… 刺身ヅケなめろう…お酒進む…進む…

18 19/02/18(月)18:57:24 No.570433383

イナダなら安いとき一匹50円位だよ…

19 19/02/18(月)18:58:19 No.570433555

つまりイナダはJC…?

20 19/02/18(月)18:58:54 No.570433703

イナダカツオサンマイワシはたまに捨てるつもりなの?って値段で売ってたりして怖い

21 19/02/18(月)19:00:28 No.570434025

鰤刺したくさん食ったらもたれた やはりマグロの赤身を混ぜるべきだった

22 19/02/18(月)19:00:52 No.570434108

>イナダなら安いとき一匹50円位だよ… 漁港近くか何かか 200円で安いと思っちゃうわ

23 19/02/18(月)19:01:23 No.570434233

イナダやすいよね…じゅうぶんおいしいのに

24 19/02/18(月)19:03:50 No.570434766

旬の魚買ってると通年同じ値段のサーモンを高く感じてしまう

25 19/02/18(月)19:04:08 No.570434843

>一本買うとなるとイナダかスズキなってしまう 一匹丸ごと買ってくると食べる魚の身よりも頭や骨や内臓等の食べない部分の方が多い事に驚いてしまう

26 19/02/18(月)19:05:22 No.570435103

ペラペラのイナダのお刺身を12枚ぐらいで 398円とかする埼玉山沿いです

27 19/02/18(月)19:10:37 No.570436188

なあなあ漬け終わったら卵黄もからめようぜえ

28 19/02/18(月)19:12:02 No.570436502

イナダの刺身なんて滅多に売ってないよ…

29 19/02/18(月)19:12:10 No.570436536

ハマチおいしいよね…

30 19/02/18(月)19:12:15 No.570436554

アラはお炊きなせえ

31 19/02/18(月)19:12:49 No.570436672

お酒は!お酒は何をあわせるの!?

32 19/02/18(月)19:14:27 No.570437037

鍋島 ブラックラベルで

33 19/02/18(月)19:14:35 No.570437070

こんど札幌から埼玉に引っ越すんだけど刺し身高くなるのかなあ

34 19/02/18(月)19:15:24 No.570437271

イナダって初めて聞いた うちのところはハマチの手前はツバスって言う

35 19/02/18(月)19:16:02 No.570437414

関東が魚種が少ないから辛い想いをすることになるぞ

36 19/02/18(月)19:16:27 No.570437515

うち神奈川だけど普通にイナダ売ってるな 半身だけでもめちゃくちゃ腹いっぱいになった

37 19/02/18(月)19:16:41 No.570437587

>鍋島 ブラックラベルで いお 。高

38 19/02/18(月)19:16:41 No.570437588

>こんど札幌から埼玉に引っ越すんだけど刺し身高くなるのかなあ 埼玉のどこかによる

39 19/02/18(月)19:17:01 No.570437668

>うちのところはハマチの手前はツバスって言う うちもツバスだわ

40 19/02/18(月)19:20:01 No.570438361

関西はツバスよね

41 19/02/18(月)19:20:58 No.570438562

大きさで味違うの?

42 19/02/18(月)19:21:26 No.570438659

脂が少なくて身が締まってる

43 19/02/18(月)19:21:31 No.570438679

でもアジ安いよ

44 19/02/18(月)19:21:32 No.570438685

大きくなるほど脂がのる

45 19/02/18(月)19:22:17 No.570438860

>大きさで味違うの? 違う 10キロ越えはマジでうめぇ

↑Top