虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/18(月)18:21:50 バウン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/18(月)18:21:50 No.570425719

バウンサーの思い出

1 19/02/18(月)18:24:20 No.570426246

黒豹だかに変身するお姉さん助けようとしたけどどう頑張っても駄目でガッカリした

2 19/02/18(月)18:24:41 No.570426327

50円

3 19/02/18(月)18:27:25 No.570426917

ストーリーモードはカメラワークがとんでもなく酷かった 4人対戦は仲間内でやればそれなりに盛り上がった

4 19/02/18(月)18:28:06 No.570427069

弟とキャラセレの声の真似するのが流行ったなドゥラガンスィーミカァードォとか

5 19/02/18(月)18:32:12 No.570427937

ドゥラガーン真似してる「」俺以外にもいたんだ

6 19/02/18(月)18:34:07 No.570428377

階段でダウンした時の挙動で爆笑してたなぁ

7 19/02/18(月)18:35:08 No.570428593

>ドゥラガーン真似してる「」俺以外にもいたんだ ドゥラガーン真似してる「」俺以外にもいたんだ

8 19/02/18(月)18:35:11 No.570428607

永パのバーゲンセール

9 19/02/18(月)18:35:51 No.570428763

壁にぶつかるとすぐ何もかも諦めてぐにゃぐにゃになる人々

10 19/02/18(月)18:36:04 No.570428812

>階段でダウンした時の挙動で爆笑してたなぁ 全てを巻き込んで落ちていく

11 19/02/18(月)18:37:09 No.570429051

>>ドゥラガーン真似してる「」俺以外にもいたんだ >ドゥラガーン真似してる「」俺以外にもいたんだ ドゥラガーン真似してる「」俺以外にもいたんだ

12 19/02/18(月)18:38:47 No.570429399

ムッゲーツ

13 19/02/18(月)18:41:34 No.570429984

指先一つで

14 19/02/18(月)18:42:54 No.570430275

ランダム対戦やるとドゥラガンさん複数居るからドゥラガンシーミカードゥって高確率で聴ける

15 19/02/18(月)18:42:56 No.570430280

メンツがそろったときはスマブラなんて目じゃないくらいにもりあがったよ 誰もストーリーモードやってないのに

16 19/02/18(月)18:44:40 No.570430676

攻略本のカバー裏が野村画のドスケベイラストだったな

17 19/02/18(月)18:44:54 No.570430729

カポエラみたいな体術使うおばさんの勝利ポーズがウザくて友達と笑ってた

18 19/02/18(月)18:44:56 No.570430740

地味にBGMが良い

19 19/02/18(月)18:45:08 No.570430778

ドゥラガンストリップショーはマジで辛いんだよ!

20 19/02/18(月)18:46:28 No.570431063

日本語音声が若本で何か笑えるストリップ社長

21 19/02/18(月)18:46:56 No.570431158

なむさん!

22 19/02/18(月)18:47:55 No.570431356

全体的にシリアスなんだけどどこか笑えるんだよな

23 19/02/18(月)18:47:59 No.570431375

どうしてヒロインがメカなんですか?

24 19/02/18(月)18:48:23 No.570431452

やってないけどゲーム雑誌の攻略記事では面白そうな感じだった

25 19/02/18(月)18:48:27 No.570431465

カミガミダレチャッタ

26 19/02/18(月)18:48:43 No.570431537

潜入ミッションはどういうノリで作ったの

27 19/02/18(月)18:49:09 No.570431639

正月帰省して高校の同級生集まったらまず遊ぶパーティゲーきたな

28 19/02/18(月)18:49:44 No.570431779

対戦では狭いステージで手が伸びるアンドロイドを使いまくる

29 19/02/18(月)18:50:30 No.570431955

ピーディーフォー

30 19/02/18(月)18:50:50 No.570432017

スクエアなんだよなぁ

31 19/02/18(月)18:51:35 No.570432163

これの対戦の為だけにデュアルショック2コントローラーをもう一個買う勇気は俺にはなかった…

32 19/02/18(月)18:51:52 No.570432210

トバル2のクエストモードよりひでぇハメの数

33 19/02/18(月)18:52:46 No.570432403

カポエラかなんかのキャラいたよね?

34 19/02/18(月)18:53:55 No.570432660

ムッゲーツ!!!

35 19/02/18(月)18:55:29 No.570432999

階段はすべり台

36 19/02/18(月)18:57:11 No.570433342

1000から3000円なら最高の格ゲーって自信を持って言える これしか格ゲーやったことないけど

37 19/02/18(月)18:58:17 No.570433551

値段以上には遊べる

38 19/02/18(月)18:58:42 No.570433661

なんかロマン砲みたいな技が普通に起きハメに使えそうでダメだった

39 19/02/18(月)18:58:57 No.570433711

ひたすら変なアッパーをしてストーリーをクリアした気がする

40 19/02/18(月)18:59:10 No.570433745

面白いかつまんないかって言ったら普通に面白からな

41 19/02/18(月)19:00:13 No.570433965

Cさんのコンビネーション回避格好いいよな

42 19/02/18(月)19:00:55 No.570434121

これのためにマルチタップ買ったよ 4人対戦が無茶苦茶もりあがった

43 19/02/18(月)19:01:01 No.570434146

本気出したドゥラガンより片腕縛りドゥラガンのほうが強いんだっけ

44 19/02/18(月)19:02:18 No.570434428

正規価格で買う価値は?

45 19/02/18(月)19:03:09 No.570434624

ドゥラガン何キャラいたっけ

46 19/02/18(月)19:03:18 No.570434657

3週目あたりのドゥラガンがやたら強かった思い出

47 19/02/18(月)19:03:24 No.570434671

>正規価格で買う価値は? 判ってて聞いてんじゃねーよ!

48 19/02/18(月)19:04:09 No.570434845

でもなんていうか ココがダメ!ってのがいまいちはっきりしない

49 19/02/18(月)19:04:16 No.570434866

内容全然覚えてないけど楽しんでた記憶はある

50 19/02/18(月)19:04:24 No.570434905

値段の割にはめちゃくちゃ遊んだからコスパ良いよこのゲーム

51 19/02/18(月)19:04:58 No.570435030

びっくりするほど短い>ココがダメ!ってのがいまいちはっきりしない ストーリーが短すぎるくらいか

52 19/02/18(月)19:05:50 No.570435199

ボス戦でリトライすると直前のムービーから再開だったのがうざかった記憶がある ムービーは飛ばせたけど

53 19/02/18(月)19:05:54 No.570435217

選べる3人のうちデカイやつのぐるぐる敵をぶん回すのが強かったようなそうでもないような記憶

54 19/02/18(月)19:05:55 No.570435222

ストーリーマジで短いからな… 逆に考えると対戦モードのキャラ解放が楽っていう利点でもあるのか?

55 19/02/18(月)19:05:59 No.570435243

値段の割にはボリューム不足なところだと思う まあ俺はゲオの無料のプレゼントで貰ったんだけど

56 19/02/18(月)19:06:58 No.570435417

捨て値で買って死ぬほど笑った

57 19/02/18(月)19:07:15 No.570435481

3Dベルトスクロールみたいな内容だったな

58 19/02/18(月)19:07:22 No.570435496

面白いんだけどローンチタイトルでフルプライスのこれ出してボリュームの少なさにえ?これで終わり?ってなるのは分かる 勿体無いというか物足りないというか

59 19/02/18(月)19:07:43 No.570435553

私はスレ画のタイミングでスレ画とツクール4を定価で買いましたよ 即売ったお陰で被害は最小限だったけどショックはでかかった

60 19/02/18(月)19:08:09 No.570435646

言うてシステムが周回前提なところあるしこれ以上長くなっても辛い感じがある

61 19/02/18(月)19:08:18 No.570435679

せめてストーリーもマルチ出来れば…

62 19/02/18(月)19:08:18 No.570435686

でもマルチはかなり長い間お世話になったよ

63 19/02/18(月)19:09:04 No.570435866

グラの綺麗さにPS2マジスゲェ!って大興奮だったよ まあでも短いよね…

64 19/02/18(月)19:09:26 No.570435942

レベル上げたぶん敵強くなるから キャラの切り替えが無意味だったな…

65 19/02/18(月)19:09:52 No.570436026

4人対戦したときのあのワチャワチャ感はこのゲームでしか味わえないと思う

66 19/02/18(月)19:09:56 No.570436049

貴重な味方のイケメンフリーザ声

67 19/02/18(月)19:09:56 No.570436050

倒した敵がその辺に転がっててしかも攻撃当たるとぐにゃぐにゃしながらスィーっと移動していくのが面白すぎる

68 19/02/18(月)19:10:38 No.570436193

>レベル上げたぶん敵強くなるから しらそん

69 19/02/18(月)19:14:03 No.570436940

ムービーゲーって馬鹿にされてた記憶が

70 19/02/18(月)19:14:46 No.570437127

片手で相手をしてやろう…!

71 19/02/18(月)19:15:25 No.570437277

PS2最初に買った友達が持ってた記憶しかない

72 19/02/18(月)19:16:06 No.570437436

フルプライスでお出しするには物足りないだけでなんだかんだ楽しく遊べる名作だったよ

73 19/02/18(月)19:16:34 No.570437553

メインのボリューム薄い割にキャラのボリュームは結構あるのが救い

74 19/02/18(月)19:16:52 No.570437636

100円で買った割には楽しめた

75 19/02/18(月)19:18:17 No.570437947

>片手で相手をしてやろう…! 対戦だと片手が最強なんだよね

↑Top