虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/18(月)17:48:28 とうと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/18(月)17:48:28 No.570419168

とうとう刀じゃないやつ出てきた

1 19/02/18(月)17:49:18 No.570419321

あれパパ上も剣じゃなかった?

2 19/02/18(月)17:49:34 No.570419371

槍も薙刀もいただろうに

3 19/02/18(月)17:50:41 No.570419578

かわいい

4 19/02/18(月)17:51:11 No.570419657

新刀種だからシルエットだったのかな?

5 19/02/18(月)17:51:33 No.570419729

スレ画はなんなん フォークとか?

6 19/02/18(月)17:51:53 No.570419789

誰くん?

7 19/02/18(月)17:52:31 No.570419911

パパ上は一応太刀扱いだっけ?

8 19/02/18(月)17:52:53 No.570419983

刀剣乱舞なんだから剣はセーフだろ

9 19/02/18(月)17:53:25 No.570420091

>スレ画はなんなん >フォークとか? 剣 >誰くん? 白山吉光くん

10 19/02/18(月)17:53:40 No.570420134

>とうとう刀じゃないやつ出てきた 蜻蛉切さんバカにしてんのかぜよ!

11 19/02/18(月)17:53:46 No.570420152

白山吉光とか初めて聞いた

12 19/02/18(月)17:53:56 No.570420175

パパ上刀種変更になるかもしれんね

13 19/02/18(月)17:54:05 No.570420205

吉光ってニーサン関係者?

14 19/02/18(月)17:54:34 No.570420286

両刃なのね

15 19/02/18(月)17:54:35 No.570420297

そろそろ海外の刃物とか出す?

16 19/02/18(月)17:55:18 No.570420431

あら可愛い

17 19/02/18(月)17:55:19 No.570420435

海外はわからんけど草薙の剣とかは出そうになってきた

18 19/02/18(月)17:55:53 No.570420537

刀種がどうかよりも審神者ガチ勢かどうかが重要だ

19 19/02/18(月)17:56:24 No.570420637

>そろそろ海外の刃物とか出す? エクスカリバーとか出ちゃう! …そういや現存してない刀とかも出てんだっけ?

20 19/02/18(月)17:56:30 No.570420649

これからは神話クラスの剣も出てきそうだな

21 19/02/18(月)17:57:15 No.570420781

>…そういや現存してない刀とかも出てんだっけ? あるじさまー!

22 19/02/18(月)17:57:16 No.570420784

両刃の刀はもういなかった?

23 19/02/18(月)17:57:30 No.570420819

海外の武器出てきたら装甲悪鬼村正みたいになりそう

24 19/02/18(月)17:58:16 No.570420960

まあ映画でも本来の教科書とかの歴史にない歴史もアリらしいから言い伝えだけの刀はでてきそうだ

25 19/02/18(月)17:58:33 No.570421026

>【新刀剣男士 剣 白山吉光(はくさんよしみつ)】(1/2) >鎌倉時代に活躍した刀工、粟田口吉光作の剣(つるぎ)。徳川家光の養女大姫が前田光高に嫁いだ際に持参され、その死後奉納された。剣はより神の系譜となり、白山吉光は治癒の力を持つ。お供の白い狐を連れている。瓜が好き。 #刀剣乱舞 #新刀剣男士

26 19/02/18(月)17:58:44 No.570421049

別に国産ネタ切れというわけでもないだろう

27 19/02/18(月)17:59:47 No.570421268

国宝と重文指定だけで千近くあると聞いた ネタ切れは随分先の話だろう

28 19/02/18(月)18:00:30 No.570421407

未だに天下五剣全員いないからね… でも琉球の刀も出たし海外が無い訳じゃないと思う

29 19/02/18(月)18:01:20 No.570421572

現存して見に行けるところもウリの一つだと思うわ

30 19/02/18(月)18:02:11 No.570421725

>白山吉光は治癒の力を持つ。お供の白い狐を連れている。 ヒーラー系こゃーんとかあざとすぎない?

31 19/02/18(月)18:02:22 No.570421760

こういうので文化財に目が行くのはけっこうなことだね

32 19/02/18(月)18:02:38 No.570421809

レシピが気になるな…

33 19/02/18(月)18:03:28 No.570421961

>白山吉光は治癒の力を持つ。お供の白い狐を連れている。 これ隊長にしておいたら中破まで治してくれないもんかな

34 19/02/18(月)18:03:33 No.570421983

鳴狐と被ってる気がする

35 19/02/18(月)18:04:18 No.570422136

大阪の博物館に日本号のレプリカあるんだけど おそらく刀剣から興味持ったであろう女性二人が でけえ!日本号でけえ!って言っててわんだ

36 19/02/18(月)18:04:23 No.570422149

日本の伝承キツネ大好き問題

37 19/02/18(月)18:04:39 No.570422204

元ネタを見るに祭器とか奉納品だから実戦向きではなさそう?

38 19/02/18(月)18:04:54 No.570422255

狐関係の刀剣やたら多いな…

39 19/02/18(月)18:07:27 No.570422812

こゃん愛されてるな…

40 19/02/18(月)18:07:55 No.570422908

なんか石川県にあるらしい

41 19/02/18(月)18:08:40 No.570423062

かの童子切も狐関連のエピがあるからな

42 19/02/18(月)18:09:56 No.570423332

すごい外見好みなんで久しぶりにログインしようかな…

43 19/02/18(月)18:11:36 No.570423675

胴は粟田口らしく軍服風なのに子狐丸っぽい袖があるのね

44 19/02/18(月)18:12:47 No.570423923

軍服と祭祀服のチャンポンとか面白いな…

45 19/02/18(月)18:13:23 No.570424035

でもうちにきたら強制的にジャージよ

46 19/02/18(月)18:14:26 No.570424231

まぁこの感じは粟田口ジャージだろうな

47 19/02/18(月)18:15:37 No.570424478

海外の剣って現存する銘のある剣ってあるのかな? なんか剣や槍で一点物を作るっていうイメージ自体があんまりないんだけど

48 19/02/18(月)18:15:44 No.570424506

袖のインパクト強いけど確かに胴体部は粟田口軍服だな

49 19/02/18(月)18:17:20 No.570424825

中国だと越王剣とか

50 19/02/18(月)18:17:40 No.570424885

刀剣最大勢力の粟田口

51 19/02/18(月)18:17:56 No.570424938

鳴狐との絡みが楽しみすぎる

52 19/02/18(月)18:18:50 No.570425131

何だ弓とか銃でも来たのかと思った

53 19/02/18(月)18:19:46 No.570425332

弓の名手はいても名弓は海外くらいしかないんじゃないか

54 19/02/18(月)18:19:51 No.570425342

>刀種がどうかよりも審神者ガチ勢かどうかが重要だ 全員ホモにされてるんじゃないのか

55 19/02/18(月)18:19:55 No.570425364

弓や銃は刀装枠だから

56 19/02/18(月)18:20:18 No.570425436

原っぱの草刈る剣とか出てこないの

57 19/02/18(月)18:20:19 No.570425440

ニーサンの弟が多すぎる…

58 19/02/18(月)18:21:16 No.570425619

大阪城じゃない粟田口久しぶりだね

59 19/02/18(月)18:22:05 No.570425770

この狐もしゃべるのか ていうかこの世界にしゃべらない狐っているのか?

60 19/02/18(月)18:22:19 No.570425820

大坂城なら確実に入手できるんだがなあ 鍛刀イベのが課金アイテムの売れ行きがいいんだろか

61 19/02/18(月)18:22:26 No.570425850

丙子椒林剣とかくるかな

62 19/02/18(月)18:22:30 No.570425864

鵺や亀吉は喋ってないし

63 19/02/18(月)18:24:33 No.570426293

でもニーサンの弟的な立ち居地ではなさそうな気もする たぶんニーサンとの回想あるだろうしそこでわかるか

64 19/02/18(月)18:24:56 No.570426382

鳴狐ポジションになるんかな

65 19/02/18(月)18:28:08 No.570427076

小烏丸もいるんじゃなかったか あれは切っ先諸刃造りとかなんとかそんな呼び方だったけど

66 19/02/18(月)18:28:27 No.570427138

>全員ホモにされてるんじゃないのか あんま主に興味なさそうな奴もそれなりにいる こないだやってた映画はみんな主慕ってる感じで良かった

67 19/02/18(月)18:29:30 No.570427375

ホモにしてもいいしホモにしなくてもいい そういう自由なところが刀剣のいいところだと思ってる

68 19/02/18(月)18:29:33 No.570427385

こういうときタヌキは損だな

69 19/02/18(月)18:31:13 No.570427738

たぬきはゲーム随一のセックスシンボルがいるし…

70 19/02/18(月)18:32:58 No.570428098

喋る狐に亀吉と虎くんとぬえとキャラ豊富だから動物枠争いはなかなか厳しい世界だ

71 19/02/18(月)18:33:28 No.570428215

昔の主と今の主の間で揺れ動いてるのがいいんじゃあないか

72 19/02/18(月)18:34:38 No.570428472

>喋る狐に亀吉と虎くんとぬえとキャラ豊富だから動物枠争いはなかなか厳しい世界だ 次第に動物園と化してきた本丸…

73 19/02/18(月)18:34:44 No.570428501

CV下野キャラは大抵

74 19/02/18(月)18:35:32 No.570428681

もしこの白こゃーんが喋らなかったら鳴こゃーんは何故お喋りするのかがますます気になる

75 19/02/18(月)18:35:39 No.570428712

過去の持ち主が複数だった子はその辺達観してる

76 19/02/18(月)18:36:22 No.570428878

>もしこの白こゃーんが喋らなかったら鳴こゃーんは何故お喋りするのかがますます気になる やっぱり腹話術…

77 19/02/18(月)18:36:35 No.570428918

小狐丸だって流暢に喋るんだから狐が喋ってもおかしくない

78 19/02/18(月)18:37:02 No.570429020

海外の有名な刀剣って伝説とか逸話とかに出てくるやつ以外はあんま知らんな 銃やら槍が全盛だったからだろうか

79 19/02/18(月)18:37:30 No.570429128

新キャラも嬉しいけど極の実装も進めて欲しい

80 19/02/18(月)18:38:56 No.570429434

この狐の方が例のDT演技 本体は儚げなショタ演技

81 19/02/18(月)18:39:55 No.570429625

あまり外国だと神社に奉納する文化がないから後世に残らないのもあるんだろう

82 19/02/18(月)18:41:26 No.570429947

地元にこんなの居たなんて知らんかったわ

83 19/02/18(月)18:41:56 No.570430060

ロングソードとかフランベルジェみたいなカテゴリ的まとめか エクスカリバーみたいな伝説の剣を実装していくのか どっちにしろ妄想でしかないけどさ

84 19/02/18(月)18:42:50 No.570430260

むかし都立博物館の特別展でオスマン帝国のスルタンが持ってたって宝剣を見た覚えがある 海外も探せばそれなりにあるんでね

85 19/02/18(月)18:44:19 No.570430602

大抵の王家には伝統のある剣が所蔵されてるよ

↑Top