虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • バイト... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/18(月)17:25:59 No.570415239

    バイト続いてるかい

    1 19/02/18(月)17:27:57 No.570415569

    請負だけどそろそろ一年たつわ

    2 19/02/18(月)17:30:22 No.570415995

    バイトやめてから今年でニート2年目に入ったよ

    3 19/02/18(月)17:30:41 No.570416042

    通勤時間がやや長いことを抜けばわりといいバイトに巡り合ったと思うので頑張りたい…

    4 19/02/18(月)17:34:14 No.570416621

    フリーターも珍しくない時代でありがたい 責任なく自由に動ける

    5 19/02/18(月)17:36:22 No.570417009

    あと1週間でニートにすらなれない年齢になる… まさか場繋ぎのバイトが3年も続いてしまうとは思わなかった

    6 19/02/18(月)17:40:15 No.570417701

    バイトに結構時間割かれて働いたーって気になると 再就職活動への意欲が失われてくことは分かったよ…

    7 19/02/18(月)17:44:43 No.570418476

    >フリーターも珍しくない時代でありがたい >責任なく自由に動ける 将来なんの保障もなくほっぽりだされる事については大丈夫なん?

    8 19/02/18(月)17:46:41 No.570418834

    >まさか場繋ぎのバイトが3年も続いてしまうとは思わなかった そのまま社員になっちゃえ

    9 19/02/18(月)17:46:50 No.570418862

    派遣でも残業したりで手取り20万行くともうこのままでいいんじゃないかって思っちゃうよね…

    10 19/02/18(月)17:47:58 No.570419050

    >将来なんの保障もなくほっぽりだされる事については大丈夫なん? 正社員でも何の保証も無いから一緒

    11 19/02/18(月)17:49:23 No.570419335

    何もやらないよりマシだし…

    12 19/02/18(月)17:53:23 No.570420082

    バイトや派遣より安い正社員てなんなん

    13 19/02/18(月)17:57:22 No.570420795

    ハローワークの募集見ててもバイトと変わらんな…ってなる 正社員だからって会社が定年まで残ってる保証もないしな…

    14 19/02/18(月)17:59:14 No.570421149

    >将来なんの保障もなくほっぽりだされる事については大丈夫なん? 法律上保障があるからから遺法に保障なしになっていればあとから国が会社に請求してるよ罰金つきで

    15 19/02/18(月)18:04:54 No.570422252

    >派遣でも残業したりで手取り20万行くともうこのままでいいんじゃないかって思っちゃうよね… ただ派遣で数年経つと正社員登用しないといけないルールが年々取り締まり厳しくなってきてるから その前に契約切るってケースが今後どんどん増えそうなことが懸念だな

    16 19/02/18(月)18:05:41 No.570422415

    今いるバイトは契約書もマニュアルも何もない個人の店なんだけど色々ガバガバ過ぎて怖い…

    17 19/02/18(月)18:12:00 No.570423759

    >派遣でも残業したりで手取り20万行くともうこのままでいいんじゃないかって思っちゃうよね… 分かる今これで2年目 3年目で切られるの分かってるけど次が見つからない

    18 19/02/18(月)18:12:29 No.570423866

    >そのまま社員になっちゃえ なれるならそれが一番なんだけどな… 居心地悪くは無いしそこそこ信頼も勝ち得たし ただ業績が悪いから先は無いなこの会社と思ってる

    19 19/02/18(月)18:13:48 No.570424123

    >法律上保障があるからから遺法に保障なしになっていればあとから国が会社に請求してるよ罰金つきで 共産党じゃあるまいし自民党がやるかな そんな事

    20 19/02/18(月)18:14:13 No.570424193

    うつ病で長い空白期間があるからちゃんとした会社行けないので こいつが今の頼みの綱だ

    21 19/02/18(月)18:14:52 No.570424315

    正社員にはしないよね なれても契約社員っていう別の契約形態で給料下げて働かせられる

    22 19/02/18(月)18:15:06 No.570424370

    大丈夫3年経ったらやめるから そしたら派遣会社かえて見覚えのある職場に派遣されるだけだから 3年後にはまた派遣会社の姉妹会社に転職するから

    23 19/02/18(月)18:15:49 No.570424517

    二十歳から続けてもう13年になります

    24 19/02/18(月)18:17:05 No.570424767

    >共産党じゃあるまいし自民党がやるかな そんな事 自民党じゃなくてすでに法律で決まっている労基署と税務署と社保庁の通常業務だから

    25 19/02/18(月)18:18:26 No.570425049

    ボーナスってものを一回でいいからまともにもらってみたい

    26 19/02/18(月)18:18:28 No.570425057

    警備の正社員就いたけど初っぱなからやばい現場で死にそう

    27 19/02/18(月)18:23:39 No.570426116

    責任のなさが居心地良すぎる

    28 19/02/18(月)18:26:16 No.570426668

    いまはバイトでも責任重い店長職とかマネージャ職とか普通だけど そういうのコスパ悪いよね…