虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/18(月)16:42:40 ブルパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/18(月)16:42:40 No.570408828

ブルパップって未来な感じがする

1 19/02/18(月)16:59:49 No.570411316

並べてみると結構デカい事に気付くタボール

2 19/02/18(月)17:01:06 No.570411489

大きさに対して銃身が長くできるから精密射撃に向くとかいい点もあるよね

3 19/02/18(月)17:01:35 No.570411558

最初にやりだしたのはどこなんだろう

4 19/02/18(月)17:04:25 No.570411970

>最初にやりだしたのはどこなんだろう ニワカ知識だから間違ってるかもしれないけど始まりはイギリスのEM-2あたりかな?

5 19/02/18(月)17:04:30 No.570411980

カタ銃の食玩

6 19/02/18(月)17:07:51 No.570412491

エアガンだとこっち選んでしまうけど実銃だと健康被害出やすいんだっけ?

7 19/02/18(月)17:11:50 No.570413074

su2898003.jpg この部分本体に収められないの せっかくの未来銃感が台無しじゃないと素人感想

8 19/02/18(月)17:11:58 No.570413096

戦時中にもステンガンのブルパップ試作してたしイギリスはほんとブルパップ好きだな

9 19/02/18(月)17:12:52 No.570413241

>エアガンだとこっち選んでしまうけど実銃だと健康被害出やすいんだっけ? 耳元で爆発されたらそうだよね…

10 19/02/18(月)17:13:31 No.570413346

>エアガンだとこっち選んでしまうけど実銃だと健康被害出やすいんだっけ? 機械部分が後ろで射撃時どうしても通常のと比べて耳に近くなるから仕方ない

11 19/02/18(月)17:13:52 No.570413397

なんかうるさくて不評とか聞いたが どうせ手に持ってぶっぱなすのには変わらんだろうに たかだか数十cmでそんな違うん?

12 19/02/18(月)17:14:14 No.570413449

じゃあ耳栓すればいいじゃん

13 19/02/18(月)17:14:15 No.570413451

マズルフラッシュ横に逃がすならハンドガードからある程度逃がさなきゃだろうし弾薬次第じゃないのかな

14 19/02/18(月)17:14:47 No.570413535

>たかだか数十cmでそんな違うん? イヤホンで同じこと考えてみればいい

15 19/02/18(月)17:17:50 No.570414032

でも左は棍棒だよ

16 19/02/18(月)17:37:18 No.570417175

腰溜めで撃とう

17 19/02/18(月)17:45:06 No.570418537

FAMAS良いよね…

↑Top