あらイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/18(月)16:38:14 No.570408185
あらイケメン
1 19/02/18(月)16:41:57 No.570408730
フェンダーそれでいいの? 切り忘れてない?
2 19/02/18(月)16:42:33 No.570408818
ホンダリニンサンはそのフェンダー好きだね・・・
3 19/02/18(月)16:46:18 No.570409317
かっこいいだろう!(ギャキィ
4 19/02/18(月)16:46:26 No.570409335
タイヤ交換する人からは敬遠されがち
5 19/02/18(月)16:49:15 No.570409732
別にそこなくてもいいんじゃねぇかなって思ったけどこれは空力的ななんかなのか
6 19/02/18(月)16:49:23 No.570409755
前は普通だから中途半端さを感じる
7 19/02/18(月)16:52:21 No.570410208
インサイトでやれ
8 19/02/18(月)16:53:34 No.570410393
>前は普通だから中途半端さを感じる ハンドルをどうやって切れば良いのですか?
9 19/02/18(月)16:54:17 No.570410493
実はタイヤを覆うと数値に現れるくらい燃費が良くなる
10 19/02/18(月)16:54:34 No.570410532
どうせやるならすっぽり隠してほしい というかこんなちょびっとならない方がいい
11 19/02/18(月)16:54:47 No.570410563
未来感あって個人的には好きだけどなんのためにつけてるんだろうねこれ えげつないやつだとタイヤがほぼ隠れてるやつとかあるけど
12 19/02/18(月)16:54:56 No.570410587
昔はシトロエンがこれ大好きマンだった
13 19/02/18(月)16:54:57 No.570410588
>ハンドルをどうやって切れば良いのですか? 荷重移動によるスライドで
14 19/02/18(月)16:58:29 No.570411110
前もフルカバー化するとタイヤのキレ角分だけ中に入れないといけないので その分安定性を失ってしまうのだ
15 19/02/18(月)17:02:25 No.570411673
>>前は普通だから中途半端さを感じる >ハンドルをどうやって切れば良いのですか? なんも考えてなかった
16 19/02/18(月)17:03:11 No.570411784
この中途半端な隠し方で効果あるんか
17 19/02/18(月)17:03:36 No.570411848
空気抵抗とか考えると実はタイヤ隠した方がいいはず 整備性はゴミになる
18 19/02/18(月)17:04:53 No.570412044
>タイヤ交換する人からは敬遠されがち どんだけサスストローク短い前提なんだよ…
19 19/02/18(月)17:06:20 No.570412264
整備性って言ってもバコンって外すだけだぞ ジャッキアップの手間に比べたらひと手間分も増えない
20 19/02/18(月)17:07:00 No.570412370
>整備性って言ってもバコンって外すだけだぞ 走行中に外れない?
21 19/02/18(月)17:08:25 No.570412580
年数が経つと爪が折れるだとか歪んだとかで止められなくなりそう
22 19/02/18(月)17:08:44 No.570412628
車の外装なんてバコンッてはめてある部品だらけだ
23 19/02/18(月)17:08:55 No.570412657
どうしてそんなクソみたいな仕様の前提なんですか…どうして…
24 19/02/18(月)17:09:37 No.570412763
後ろのタイヤ隠すと明確に燃費と安定性と空力よくなるのに それでもしないってことは それ以上に文句が多いってことだろう
25 19/02/18(月)17:10:27 No.570412885
旧インサイトくらいの決意と勇気が欲しい
26 19/02/18(月)17:11:13 No.570412982
これのPHV仕様出すからアコードPHVが無くなったってのは本当なのかな…
27 19/02/18(月)17:12:09 No.570413123
横浜だけどミライは近所に4台くらい走ってる こっちは全然見ない
28 19/02/18(月)17:12:21 No.570413150
古いインサイトの後ろタイヤなんだあれって思ってたらそんな効果あったのね
29 19/02/18(月)17:12:26 No.570413164
>実はタイヤを覆うと数値に現れるくらい燃費が良くなる そうだね
30 19/02/18(月)17:14:16 No.570413455
しょうがないんだけどコンセプトと市販型で変わり過ぎだと思うの su2898011.jpg
31 19/02/18(月)17:15:42 No.570413660
正直コンセプトよりスレ画の方が好き
32 19/02/18(月)17:16:11 No.570413733
F1マシンは意地張ってないでさっさとホイール覆うべきだよなー
33 19/02/18(月)17:17:19 No.570413945
>F1マシンは意地張ってないでさっさとホイール覆うべきだよなー フォーミュラEで差別化のためにやってるけどあんまりかっこよくないんだよな
34 19/02/18(月)17:20:12 No.570414381
>それ以上に文句が多いってことだろう アウディやベンツみたいな外車メーカーがやれば一般の受けもよくなると思う
35 19/02/18(月)17:26:34 No.570415353
作業車の格好悪いイメージだったウィンカーリレーのようにな
36 19/02/18(月)17:27:46 No.570415542
コンセプトはおかっぱみたいでダサい…
37 19/02/18(月)17:28:02 No.570415580
結局かっこいいと思われるのは外車だからなんやな
38 19/02/18(月)17:29:51 No.570415907
サイドミラーカメラにできなかったの?
39 19/02/18(月)17:33:52 No.570416549
かっこいいデザインで売れるなら苦労しないよね?
40 19/02/18(月)17:34:26 No.570416665
フロントタイヤからノーズが遠い
41 19/02/18(月)17:42:53 No.570418170
車なんてデザインがすべてだろ
42 19/02/18(月)17:44:41 No.570418469
>しょうがないんだけどコンセプトと市販型で変わり過ぎだと思うの >su2898011.jpg これはちょっと
43 19/02/18(月)17:45:51 No.570418668
サイドミラーもめっちゃ空力的に邪魔だから カメラでなくすべきだよね
44 19/02/18(月)17:46:00 No.570418694
中途半端な鹿ガードだ
45 19/02/18(月)17:47:23 No.570418944
>サイドミラーもめっちゃ空力的に邪魔だから >カメラでなくすべきだよね レクサスがそれやり始めたね ちょっとかっこよかった
46 19/02/18(月)17:50:09 No.570419479
高回転時用のギアがあったりしたら嬉しい んでVTECとか勝手に言ってほしい