19/02/18(月)15:50:12 同じよ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/18(月)15:50:12 No.570401387
同じよ
1 19/02/18(月)15:51:35 No.570401588
歌う曲が違うんでない?
2 19/02/18(月)15:52:15 No.570401674
しらそん
3 19/02/18(月)15:52:53 No.570401761
衣装も違う
4 19/02/18(月)15:53:12 No.570401813
しんほぎあのライブではナイチチの定番曲歌ってくれないからね
5 19/02/18(月)15:53:34 No.570401862
ひとつのアニメで別キャラ兼任してる!
6 19/02/18(月)15:53:52 No.570401900
シンフォギアのナイチチの曲ってそんなにあるのか
7 19/02/18(月)15:54:02 No.570401923
どっちも同じじゃないですか
8 19/02/18(月)15:54:29 No.570401994
他の声優さんならそうなるかもしれないけど セブンさんの場合アニメの作品でも水樹奈々だから多分水樹奈々を観に行く人しかいないと思うよ
9 19/02/18(月)15:54:50 No.570402035
>シンフォギアのナイチチの曲ってそんなにあるのか 毎シリーズ増える上にデュエットも多いから...
10 19/02/18(月)15:54:58 No.570402054
※たまに声優名義でキャラソンライブをすることがある…
11 19/02/18(月)15:55:36 No.570402168
違ったとして結局どっちでもいいんでしょう?
12 19/02/18(月)15:56:41 No.570402327
ライブ行く人そこまで考えてないと思うよ
13 19/02/18(月)15:57:35 No.570402440
水樹奈々って大体出演してるとOPとか少なくとも一曲は確実に歌ってるイメージある
14 19/02/18(月)15:57:59 No.570402497
①水樹奈々を観に行く ②色んな人を観に行く
15 19/02/18(月)15:59:04 No.570402653
>違ったとして結局どっちでもいいんでしょう? 歌う曲が違うからよくないよ
16 19/02/18(月)15:59:13 No.570402684
上は水樹奈々が好きなやつしかいかないけど下はアニメのファンだろ
17 19/02/18(月)16:00:13 No.570402816
上の方が衣装がエロい
18 19/02/18(月)16:00:27 No.570402844
別に間違ってはいない
19 19/02/18(月)16:00:41 No.570402889
キャラ演じながら歌うとかよくできるわ
20 19/02/18(月)16:00:53 No.570402930
これは単に概念的なものだけじゃなく実際にセットリストもステージ演出も違うだろうから
21 19/02/18(月)16:01:12 No.570402977
アニメ「どろろ」のライブ
22 19/02/18(月)16:01:25 No.570403004
最終的にシンクロします
23 19/02/18(月)16:01:54 No.570403068
俺は水樹奈々の歌が好き! お前は水樹奈々が演じている風鳴翼の歌が好き! そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!
24 19/02/18(月)16:02:30 No.570403161
翼さんって実質ナイチチじゃないの?
25 19/02/18(月)16:02:40 No.570403180
声優だけ好きな人はノリが悪かったりするから嫌い
26 19/02/18(月)16:02:56 No.570403220
どっかで上松ふざけんなってなってるの?
27 19/02/18(月)16:03:11 No.570403255
下のライブでMCを朗読劇やられるとむず痒い気持ちになっちゃうので中の人が素で話してくれると嬉しいけど
28 19/02/18(月)16:03:37 No.570403317
続きはベッドで聞かせてもらうさん
29 19/02/18(月)16:03:43 No.570403335
>俺は水樹奈々の歌が好き! >お前は水樹奈々が演じている風鳴翼の歌が好き! >そこに何の違いもありゃしねぇだろうが! そうかな… そうかも…
30 19/02/18(月)16:04:47 No.570403468
>アニメ「どろろ」のライブ し、死んでる……
31 19/02/18(月)16:05:24 No.570403546
なのはA’sのOP映像フルで流したりなかなかすごい番組だった
32 19/02/18(月)16:05:28 No.570403555
右上の顔どっかで見た事あるなと思ったらなか卯でよく見るやつだった
33 19/02/18(月)16:05:32 No.570403569
>最終的にシンクロします 当時のアニメとしても作画悪かったから生の方に寄せてくれ
34 19/02/18(月)16:05:58 No.570403638
>ライブ行く人そこまで考えてないと思うよ ぶっちゃけ下行くやつがアニメ好きとか言ってるけどみんなただの声優オタだよね アイマスとかラブライブでも同じこと思うわ
35 19/02/18(月)16:06:24 No.570403692
>下のライブでMCを朗読劇やられるとむず痒い気持ちになっちゃうので中の人が素で話してくれると嬉しいけど 個人的には朗読劇やってくれた方が嬉しい
36 19/02/18(月)16:06:38 No.570403731
声優のライブは興味ないけどキャラクターのライブは興味あるよ
37 19/02/18(月)16:06:44 No.570403744
>下のライブでMCを朗読劇やられるとむず痒い気持ちになっちゃうので中の人が素で話してくれると嬉しいけど 中の人が素になると悪役の斎賀みつきに群がっちゃうアニメもあるし…
38 19/02/18(月)16:07:29 No.570403850
叫ぶ時にキャラ名呼ぶか中の人の名前呼ぶかみたいな違いがあるんだろうか
39 19/02/18(月)16:07:42 No.570403879
①単独ライブ ②フェス
40 19/02/18(月)16:07:43 No.570403886
声優の個人曲は知らないけど声優が演じてるキャラが歌ってる曲は知ってる
41 19/02/18(月)16:08:00 No.570403930
>シンフォギアのナイチチの曲ってそんなにあるのか デュエットとか合わせてもまだ15曲くらいじゃないかな
42 19/02/18(月)16:08:09 No.570403946
>ぶっちゃけ下行くやつがアニメ好きとか言ってるけどみんなただの声優オタだよね ぜんぜん興味なかったけどたまたまワンフェスでグッスマのステージ見たらハマったし…
43 19/02/18(月)16:08:52 No.570404051
て が み
44 19/02/18(月)16:10:37 No.570404287
ナイチチとSAKIMORIは違うし…
45 19/02/18(月)16:10:47 No.570404316
>ぶっちゃけ下行くやつがアニメ好きとか言ってるけどみんなただの声優オタだよね 声優の名前は水樹奈々と悠木碧くらいしか覚えてないけどシンフォギア好きだよ…
46 19/02/18(月)16:11:21 No.570404392
右の人絶唱してるな
47 19/02/18(月)16:12:06 No.570404510
シンフォギアのライブは師匠の歌声が聴ける
48 19/02/18(月)16:12:28 No.570404558
キャラクターのおっぱいに対して声優のおっぱいが足りない場合はどうするの?
49 19/02/18(月)16:12:38 No.570404580
絶唱発案者あげふらい先生
50 19/02/18(月)16:12:44 No.570404594
盛ります
51 19/02/18(月)16:12:50 No.570404609
ようはセトリが違うってだけだろう?
52 19/02/18(月)16:13:16 No.570404675
シンフォギアライブは行くけどナイチチ個人のライブは行かないしなぁ
53 19/02/18(月)16:13:26 No.570404701
たまに水樹奈々の曲だと思っていたものがシンフォギアに採用される
54 19/02/18(月)16:13:27 No.570404702
それぞれ他のキャラ他の人ならともかくSAKIMORIと水樹奈々だと一緒だと思う…
55 19/02/18(月)16:13:32 No.570404717
下見に行ったら中身出てきそうで怖いな
56 19/02/18(月)16:13:44 No.570404741
ついこの間あべまで佐賀のライブみたから下の気持ち少しはわかったよ
57 19/02/18(月)16:13:45 No.570404743
>キャラクターのおっぱいに対して声優のおっぱいが足りない場合はどうするの? スレ画はあんま変わらない
58 19/02/18(月)16:14:03 No.570404792
>それぞれ他のキャラ他の人ならともかくSAKIMORIと水樹奈々だと一緒だと思う… 全然違くない? ドムとリックドムくらい違くない?
59 19/02/18(月)16:14:15 No.570404837
盾のライブを観に行く
60 19/02/18(月)16:14:28 No.570404868
>全然違くない? >ドムとリックドムくらい違くない? 一緒じゃん!
61 19/02/18(月)16:14:55 No.570404950
スレ画みたいな話で同じ好きでもこいつとは話あわねぇなとなることはよくある
62 19/02/18(月)16:15:04 No.570404974
ナイチチとSAKIMORIが一緒なら姫様とフェイトちゃんも一緒になっちゃうじゃん!
63 19/02/18(月)16:15:50 No.570405073
下が水樹奈々しかいないのならほぼ同じだけどさ
64 19/02/18(月)16:16:43 No.570405203
上はソロで 下はシンフォギアってグループって考えればいいのか
65 19/02/18(月)16:17:09 No.570405260
下のノリはあんまりわからん ミクさんライブならわかる
66 19/02/18(月)16:18:05 No.570405398
下の感じだとスタァライトのライブが凄かったらしくてBDを待ってる
67 19/02/18(月)16:18:18 No.570405426
水樹奈々のファンは1も2も行くだろうけど シンフォギアだけのファンは1には行かないだろうし同じでは無いな
68 19/02/18(月)16:18:25 No.570405446
シンフォギアはナイチチ本人といってもいいくらいナイチチ側にキャラが寄ってるからわからんでもない
69 19/02/18(月)16:19:46 No.570405649
ラ!とかはキャラ寄りじゃなくて声優寄りだと思う
70 19/02/18(月)16:20:05 No.570405688
水樹奈々あんま知らないけどシンフォギア好きな人とかは2しか行かないでしょ
71 19/02/18(月)16:20:17 No.570405712
こういうのに行く「」ってやっぱ見た目醜いの?
72 19/02/18(月)16:20:21 No.570405723
>スレ画みたいな話で同じ好きでもこいつとは話あわねぇなとなることはよくある わかる 俺は声優よりアニメのキャラや話の方を重視してるんだけど友人は声優の方を重視してて話が合わない 俺としてはそのアニメの制作秘話とか聞きたいんだけど友人はそんな話はいいからずっと歌っててほしいとか言い出す なんというか友人はそのアニメが好きなんじゃなくて声優が好きだからついでにアニメも見てるって感じ
73 19/02/18(月)16:20:59 No.570405817
ラ!こそキャラ寄りだよ…
74 19/02/18(月)16:21:20 No.570405870
>下の感じだとスタァライトのライブが凄かったらしくてBDを待ってる 歌いながら戦ってまさにシンフォギアみたいなことやってたね
75 19/02/18(月)16:21:38 No.570405916
>なんというか友人はそのアニメが好きなんじゃなくて声優が好きだからついでにアニメも見てるって感じ どっちがいいとか悪いとかそういうわけでないんだけど そういう根本的な部分で絶対に話しが合うことはないってのはあるよね趣味ってのは
76 19/02/18(月)16:21:40 No.570405922
なか卯 → どんぶりを傾ける水樹奈々を見に行く
77 19/02/18(月)16:22:00 No.570405968
>こういうのに行く「」ってやっぱ見た目醜いの? なんてことを言うんだ
78 19/02/18(月)16:22:57 No.570406102
自分の中で好きではあるんだがそこまで深く知る気はない作品が 友人なりが本当に好きで詳しい場合とかに起きる妙な気まずさはあると思う
79 19/02/18(月)16:23:03 No.570406118
>こういうのに行く「」ってやっぱ見た目醜いの? 鏡見てみよう
80 19/02/18(月)16:23:14 No.570406149
見た目のヤバさはそれほどでもない カードショップとかよりはだが
81 19/02/18(月)16:23:15 No.570406153
アニメ見たことないけど薄い本が抜けるから好きみたいなのもいるわけだし
82 19/02/18(月)16:23:27 No.570406171
声優目当てもあるけど年々ステージの演出進歩したりして そういうのも楽しいからライブにいってる あとライブの方がめっちゃ曲にノれるというのもある
83 19/02/18(月)16:23:32 No.570406179
行く行かない関係なく「」って時点で酷いだろ
84 19/02/18(月)16:23:32 No.570406181
心にぐっとくるようなこと歌ってくれる奈々ちゃん
85 19/02/18(月)16:24:01 No.570406241
みんな物販のTシャツ着てるからファッションのヤバさは目立たない
86 19/02/18(月)16:24:30 No.570406303
>スレ画みたいな話で同じ好きでもこいつとは話あわねぇなとなることはよくある 好きが同じだからこそ相容れない時がある…分かる 無意識に俺と違う好きを相手が押しつけようとしたり
87 19/02/18(月)16:24:31 No.570406309
家から出れない人よりはマシだろう たぶん
88 19/02/18(月)16:24:52 No.570406362
>こういうのに行く「」ってやっぱ見た目醜いの? 行く以上は整えるし会場のシャツ着るだろうから ここでそんなマウント取りにかかるやつよりは100倍はマシ
89 19/02/18(月)16:26:41 No.570406597
見た目が小汚いのはまだいい ゴホゴホしながら扇子振り回してインフルエンザばら撒いてきたクソデブ絶対許さない
90 19/02/18(月)16:27:12 No.570406669
>声優目当てもあるけど年々ステージの演出進歩したりして >そういうのも楽しいからライブにいってる >あとライブの方がめっちゃ曲にノれるというのもある キモいオタ芸で周りに迷惑かけるタイプだこいつ
91 19/02/18(月)16:28:07 No.570406781
>こういうのに行く「」ってやっぱ見た目醜いの? 行かなくても「」は醜いぞ
92 19/02/18(月)16:28:21 No.570406806
なんか聞きかじりでマウント取ってばっかしてない? 嫉妬?
93 19/02/18(月)16:28:32 No.570406832
スレ画の例えがよりによって防人なのがダメなような?
94 19/02/18(月)16:28:45 No.570406859
オタ芸ってもう排除されて死滅してるような 今はもっと細かいところでもめる
95 19/02/18(月)16:29:03 No.570406902
今時オタ芸って…
96 19/02/18(月)16:29:55 No.570407030
汚部屋に貧乳に演歌が得意でトマトが苦手…
97 19/02/18(月)16:30:30 No.570407115
一緒に行く友達も一人で行く勇気もない可哀想なおじさんなんだろうからそっとしといてあげよう
98 19/02/18(月)16:30:32 No.570407118
声はともかく見た目を演じられるわけねーだろ いやでもアイマスのライブ見た人達はキャラ本人だったとか言ってるな…
99 19/02/18(月)16:30:39 No.570407134
シンフォギアのBDの先行チケット抽選券付きが売れるのは水樹奈々さんや高垣彩陽さん達のライブを絶対見たい熱心なファンも多いからだしな
100 19/02/18(月)16:30:43 No.570407145
水樹奈々にちょっと殺意を加えたのが風鳴翼じゃないのか
101 19/02/18(月)16:31:14 No.570407226
オタ芸って雑居ビルの地下とかでやるようなやつだろ
102 19/02/18(月)16:31:39 No.570407288
シンフォギアの題目なら他の奏者皆出てるライブだよね 声優というよりアニメありきでライブ行ってる人もいるだろうし割と失礼な書き方な気がする
103 19/02/18(月)16:31:46 No.570407300
>声はともかく見た目を演じられるわけねーだろ >いやでもアイマスのライブ見た人達はキャラ本人だったとか言ってるな… 話半分でいいんだよそういうのは
104 19/02/18(月)16:32:00 No.570407330
>声はともかく見た目を演じられるわけねーだろ >いやでもアイマスのライブ見た人達はキャラ本人だったとか言ってるな… 要はコスプレライブだから背丈と顔以外はキャラに近づけることは出来るよ
105 19/02/18(月)16:32:40 No.570407407
見た目より臭いに気を使ってくれ
106 19/02/18(月)16:33:05 No.570407468
画像の人が初めて買ったCDはトグロのキャラソンなのは覚えてほしい
107 19/02/18(月)16:33:17 No.570407490
ラルクのライブとVAMPSのライブみたいなもん?
108 19/02/18(月)16:34:01 No.570407599
男の声優ぜんぜん知らんけどライブではいいぜ!いいぜ!ってコールするし…
109 19/02/18(月)16:34:39 No.570407690
>画像の人が初めて買ったCDはトグロのキャラソンなのは覚えてほしい 何人も映ってるがどれだよ!
110 19/02/18(月)16:35:05 No.570407744
イベントに行く行かないの話なら自分が思ったよりテレビなりをダラダラみてるだけだなって思う時はあるな 好きで見てるようで所詮はただの娯楽だから好きなだけみたいな
111 19/02/18(月)16:35:07 No.570407753
スレ画の下はアニメでそのキャラを演じた声優を見に行くって意味であって見た目の話はしてねぇよ
112 19/02/18(月)16:35:08 No.570407755
今どきの声優さんって声の演技だけじゃなく歌って踊ったりしなきゃだからスンゲー大変そうだよなあ
113 19/02/18(月)16:35:20 No.570407787
2番の方は声優が好きだアニメが好きだとうだうだ言うより あの地球を救ってくれたシンフォギアのお姉ちゃんたちがライブに出てる! と考えた方が楽しめる
114 19/02/18(月)16:36:02 No.570407897
なるほどヒーローショーみたいなもんか
115 19/02/18(月)16:36:28 No.570407948
>何人も映ってるがどれだよ! ミズキさん!画像だと一番年上か
116 19/02/18(月)16:37:48 No.570408126
声優本人ががんばって歌って踊るから尊いんだ感動が生まれるんだみたいな部分はあるし…無理はしないでほしいとも思うが
117 19/02/18(月)16:37:52 No.570408135
ヲタ向けのライブなんて行ったことないし行くことないけどめんどくせえな…
118 19/02/18(月)16:38:38 No.570408251
>>声はともかく見た目を演じられるわけねーだろ >>いやでもアイマスのライブ見た人達はキャラ本人だったとか言ってるな… >要はコスプレライブだから背丈と顔以外はキャラに近づけることは出来るよ 声優さんの髪がライブ中に伸縮するのはもはや常識だね
119 19/02/18(月)16:39:12 No.570408328
>ヲタ向けのライブなんて行ったことないし行くことないけどめんどくせえな… 今は若い子バッカでおっさんだと逆に居心地悪いと思うリアルイベント類は
120 19/02/18(月)16:39:23 No.570408359
>下のライブでMCを朗読劇やられるとむず痒い気持ちになっちゃうので中の人が素で話してくれると嬉しいけど ここは人によるだろうな 朗読劇やるならモニターに簡素でもいいからキャラ絵出して欲しいけど
121 19/02/18(月)16:39:32 No.570408376
違う話だけど水樹奈々って歌い方どれも同じで飽きる
122 19/02/18(月)16:40:32 No.570408524
声優とアニメキャラを同一視するなよ…そんな事だから声優の乳首が黒いとキャラまで黒乳首にされるんだ
123 19/02/18(月)16:40:34 No.570408530
おっさんが若い頃は飯島真理のライブに来たアニオタがセル画見つめて意地でも本人見ない奴がいたぜ…
124 19/02/18(月)16:41:15 No.570408623
>違う話だけど水樹奈々って歌い方どれも同じで飽きる 聞くものくらい自分で選べや
125 19/02/18(月)16:43:12 No.570408897
ビーズもTMもスピッツも聴き続けたらそりゃ飽きるよ!
126 19/02/18(月)16:44:03 No.570409012
バンドしたり最近の声優さんは大変だ
127 19/02/18(月)16:44:08 No.570409023
>今は若い子バッカでおっさんだと逆に居心地悪いと思うリアルイベント類は 子供の付き添いというていで優先席で見られる女児向けアイドルアニメのイベント行こう
128 19/02/18(月)16:45:16 No.570409173
曲の間の寸劇のキャラはライブの主題によって違うのでは…
129 19/02/18(月)16:46:49 No.570409383
>声優さんの髪がライブ中に伸縮するのはもはや常識だね どうみてもロングヘアーだったたけたつーが幸子に!
130 19/02/18(月)16:46:58 No.570409403
ガルパンリアルイベントとかおっさんばっかなんでしょ?
131 19/02/18(月)16:47:41 No.570409525
この人のキャラソンでも水樹奈々で歌う曲は治ったん?
132 19/02/18(月)16:48:49 No.570409679
ガルパンはもうデブハゲのおっさんしかいない もともとおっさん向けだし
133 19/02/18(月)16:49:18 No.570409743
>この人のキャラソンでも水樹奈々で歌う曲は治ったん? スレ画はどっちにしろ剣だし…とキャラが合わせに来た
134 19/02/18(月)16:51:07 No.570410012
>この人のキャラソンでも水樹奈々で歌う曲は治ったん? なのはとかもそうだけどここ10年くらいはキャラクターが合わせてる感じすらある
135 19/02/18(月)16:51:38 No.570410097
他のコンテンツのライブだけど、やたら女性多い 男性ももちろんいるけど、たまに高校生か中学生か?ってくらいの子もくる
136 19/02/18(月)16:51:51 No.570410125
でも俺杉田とか福圓さんにだけは甘いナイチチ好きなんだ…
137 19/02/18(月)16:51:52 No.570410129
水樹奈々だろうが風鳴翼だろうが 一振りのTSURUGIで人類守護のSAKIMORIなことは変わらないからな… 見ろよこの筋肉
138 19/02/18(月)16:52:09 No.570410174
アニメのライブって生身の声優出てくるけどバーチャルyoutuberの技術使えばもうアニメキャラのままライブできるんじゃないの?
139 19/02/18(月)16:52:23 No.570410213
>でも俺杉田とか福圓さんにだけは甘いナイチチ好きなんだ… ふくえんさんは罰ゲームの時にナイチチに厳しくないですかね…
140 19/02/18(月)16:53:26 No.570410363
>アニメのライブって生身の声優出てくるけどバーチャルyoutuberの技術使えばもうアニメキャラのままライブできるんじゃないの? 出来るっていうかもうやってんじゃない似たようなこと
141 19/02/18(月)16:55:59 No.570410747
下は最初歌以外にもクイズとかのバラエティーパートもあったけど 曲数と人数が増えてからは歌だけになった
142 19/02/18(月)16:57:17 No.570410923
アイマスのMRライブは良かったよ モデリングがそのまま動いてキャラ声で進む
143 19/02/18(月)16:58:43 No.570411145
ライブ中に血涙はこわいよ!
144 19/02/18(月)16:59:08 No.570411216
でもこの前の中野のプリキュアライブにサプライズ参戦したのは凄かったなぁ… あれ何時ぐらいに現地入りしたんだろう
145 19/02/18(月)16:59:32 No.570411276
>>下の感じだとスタァライトのライブが凄かったらしくてBDを待ってる >歌いながら戦ってまさにシンフォギアみたいなことやってたね ライブっていうよりミュージカルだな まぁ正にそういう作品だけど
146 19/02/18(月)17:00:48 No.570411451
杉田はナイチチさんやらゆかなやら明夫やらこんばんはやみん(奨)やら汚い関やら運昇さんやら青野さんやら結構な大物に好かれるな…
147 19/02/18(月)17:01:36 No.570411560
グラブルフェスのキャラクターライブは本当に凄かったけど あんなの本当に金有るとこにしかできないしそれでも口パクできないみたいな問題はまだあるしなー
148 19/02/18(月)17:03:14 No.570411797
>あんなの本当に金有るとこにしかできないしそれでも口パクできないみたいな問題はまだあるしなー あれマジでなんの技術だよ!ってなった
149 19/02/18(月)17:03:29 No.570411828
novの掲示板マジレスを観に行く
150 19/02/18(月)17:03:45 No.570411873
声優の特にアイドルアニメのライブはクオリティマジで高いからね AKBとかああいうのは所詮お遊戯なんだなぁってなる ダンスとか歌のキレもいいし外見も一昔前と比べたら普通にグラビイアイドルなのか!?ってくらいになってるよやっぱりリアルのアイドルはクソだよ
151 19/02/18(月)17:04:31 No.570411983
上のナイチチさんかなりマッソーだな…
152 19/02/18(月)17:07:07 No.570412396
>声優の特にアイドルアニメのライブはクオリティマジで高いからね >AKBとかああいうのは所詮お遊戯なんだなぁってなる >ダンスとか歌のキレもいいし外見も一昔前と比べたら普通にグラビイアイドルなのか!?ってくらいになってるよやっぱりリアルのアイドルはクソだよ うわぁ…
153 19/02/18(月)17:07:54 No.570412497
基本的にきーやんは全部グランロデオになると聞く
154 19/02/18(月)17:08:06 No.570412533
スレ画に関しては例えが悪すぎるんじゃねえかな… SAKIMORIて
155 19/02/18(月)17:08:09 No.570412541
>ダンスとか歌のキレもいいし外見も一昔前と比べたら普通にグラビイアイドルなのか!?ってくらいになってるよやっぱりリアルのアイドルはクソだよ 元AKBの声優とかいるんですけど
156 19/02/18(月)17:08:15 No.570412558
テニプリのライブ→テニプリのキャラを観に行く 許斐剛のライブ→応援という体で出てくるテニプリのキャラを観に行く
157 19/02/18(月)17:09:43 No.570412781
まぁアイドル1万人声優1万人時代にライブやるようなキャラもらえてる声優のクオリティが高いのは分からなくもない