虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/18(月)14:08:48 語りた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/18(月)14:08:48 No.570386875

語りたい 良いゲームだよね

1 19/02/18(月)14:09:22 No.570386972

各種スキル上げるのが結構苦労した思い出

2 19/02/18(月)14:09:56 No.570387053

クリア後のオーダー盛ると最初のモコモコですらレベル1000とか行くの面白すぎた

3 19/02/18(月)14:10:08 No.570387083

はんはんふ~

4 19/02/18(月)14:10:43 No.570387150

オーダーが今の時代のMODみたい

5 19/02/18(月)14:11:04 No.570387193

https://twitter.com/hkm_info/status/1097362323855925248

6 19/02/18(月)14:12:15 No.570387380

>https://twitter.com/hkm_info/status/1097362323855925248 声優さんがキャラを把握しすぎじゃないかな…

7 19/02/18(月)14:12:53 No.570387467

伝説の四幻竜にすらダメージを負わせる鳥投げを完全に弾くキリコとは何者なのか

8 19/02/18(月)14:13:16 No.570387540

セルザがちょっとメインヒロインしすぎる…

9 19/02/18(月)14:13:42 No.570387603

お化け屋敷の敵がやたら強くてそこで放置してるな…

10 19/02/18(月)14:13:44 No.570387608

声優がキャラ把握しすぎているキャラ来たな…

11 19/02/18(月)14:14:00 No.570387653

ミストさんはいつまでも変わらんな… さすがカブ女神

12 19/02/18(月)14:14:24 No.570387706

>お化け屋敷の敵がやたら強くてそこで放置してるな… 物体Xを投げつけてレベル上げだ! 俺はそうした

13 19/02/18(月)14:14:46 No.570387755

>お化け屋敷の敵がやたら強くてそこで放置してるな… ルーちゃんは気をつけないと黒いビーム、ポルターガイスト、黒ひげ危機一髪的攻撃ところころする意思が強すぎる

14 19/02/18(月)14:14:49 No.570387764

>ミストさんはいつまでも変わらんな… >さすがカブ女神 ルーンファクトリーの狂気の代名詞みたいなもんだよね女神

15 19/02/18(月)14:15:18 No.570387831

>>お化け屋敷の敵がやたら強くてそこで放置してるな… >ルーちゃんは気をつけないと黒いビーム、ポルターガイスト、黒ひげ危機一髪的攻撃ところころする意思が強すぎる というか最初のダンジョンからかなり難しいんですけお!

16 19/02/18(月)14:15:45 No.570387899

よくシリーズ化出来たな…と思うくらいには結構バグあったよね初期

17 19/02/18(月)14:15:48 No.570387907

敵が強い? ならば農業だ!

18 19/02/18(月)14:16:38 No.570388027

農奴はなにしてもレベル上がるからな

19 19/02/18(月)14:17:03 No.570388094

>よくシリーズ化出来たな…と思うくらいには結構バグあったよね初期 あの頃はバグあるゲーム普通に多くてプレイヤー側も鍛えられてたから…

20 19/02/18(月)14:17:43 No.570388178

>農奴はなにしてもレベル上がるからな このシステムはホントすごいと思う 農作業に没頭しててもいつの間にか次のダンジョン行けるようになってる

21 19/02/18(月)14:17:50 No.570388191

1,2の出来からFや3につなげたの割と本当に謎だと思ってるよ

22 19/02/18(月)14:17:53 No.570388201

>というか最初のダンジョンからかなり難しいんですけお! 森はそうでもない 芋虫は雑魚だとしても羽化したら→蹴り→音波→蝶の群れとかだった気がする 蝶だけ気をつけてあとは切りつづける これで終わりだ

23 19/02/18(月)14:18:10 No.570388243

>>農奴はなにしてもレベル上がるからな >このシステムはホントすごいと思う >農作業に没頭しててもいつの間にか次のダンジョン行けるようになってる 農夫の人とかかなりマッチョ多いし…

24 19/02/18(月)14:18:49 No.570388321

>森はそうでもない >芋虫は雑魚だとしても羽化したら→蹴り→音波→蝶の群れとかだった気がする >蝶だけ気をつけてあとは切りつづける >これで終わりだ 馬は結構最初みんな詰まるよね

25 19/02/18(月)14:18:52 No.570388329

>このシステムはホントすごいと思う >農作業に没頭しててもいつの間にか次のダンジョン行けるようになってる いろんなスキルが上がっていろんなステが底上げされるのは昨今のなろう的発想をゲームに落とし込まれてるようにも思う なろう流行る前の作品な気もするけど

26 19/02/18(月)14:19:35 No.570388454

仕事してて体力つくのは割りと自然だし結構好きなシステム

27 19/02/18(月)14:19:38 No.570388463

森はメイン盾さんをおとりにする

28 19/02/18(月)14:19:58 No.570388518

馬は倒した復活で驚いた 馬だけ復活するんだな…

29 19/02/18(月)14:19:58 No.570388519

温泉につかってても寝てても強くなるからね

30 19/02/18(月)14:20:12 No.570388548

7年前だとお兄様とかもあったけどまだなろうが二次創作だらけだった時代だからな…

31 19/02/18(月)14:20:50 No.570388652

季節の畑に手を出すと農作業と街の見回りで午前中が余裕で終わる

32 19/02/18(月)14:21:05 No.570388686

終盤ぐらいまで進んだ?けど空中帝国みたいなエリアの敵が強すぎて投げたな ザコ敵なのにHPがモリモリ減る…

33 19/02/18(月)14:21:21 No.570388726

寝る前に物体Xを喰ってベッドへGOだ!

34 19/02/18(月)14:21:21 No.570388728

>馬は倒した復活で驚いた >馬だけ復活するんだな… あの死んだふりマジ卑怯だよね 三本ビームと恥知らずっぽい極太電気も怖い

35 19/02/18(月)14:23:25 No.570389042

バグだらけだった理由はデバック会社のせいと「」から聞いた

36 19/02/18(月)14:24:18 No.570389168

>バグだらけだった理由はデバック会社のせいと「」から聞いた 正確には社内デバックだったのを外注に任せたのよ そしたら劇的に改善した

37 19/02/18(月)14:26:48 No.570389536

今から始めるならお金入ったらすぐにタネ買って育てて収入入るようになったら毎日装飾レシピパンと武器レシピパンを買おうね 料理は3つくらいレシピ覚えたら残りは後からでいい

38 19/02/18(月)14:27:53 No.570389708

俺もアースマイトになって 飯食って寝るだけでレベル上げられるようになりたい

39 19/02/18(月)14:29:52 No.570390004

俺はカブヘブンとかシアレンスで詰んだな 祭りで杖降って優勝もしてみたいんだがなんか全部終わったからやる気が…

40 19/02/18(月)14:33:06 No.570390453

ベッドをしばき続ける狂人

41 19/02/18(月)14:33:22 No.570390491

4は普通に難易度高かったよね ストーリー面白かったしクリアはしたけど 以下に地水火風の精霊を手に入れるかのゲームだった気がする

42 19/02/18(月)14:33:37 No.570390529

無印してたら徹夜しちゃって今仕事辛い 早くミストさんに会いたい…

43 19/02/18(月)14:34:13 No.570390614

レベル最強の農民が世界を救ってかわいいお嫁さんを貰ってみる話だからな…

44 19/02/18(月)14:34:49 No.570390686

久々にやろうと思ったけど手元にソフトが無かったよ 中古屋巡らなきゃ…

45 19/02/18(月)14:34:56 No.570390701

su2897799.jpg かわいい

46 19/02/18(月)14:35:28 No.570390782

2をやった農奴が一番少ない気がする

47 19/02/18(月)14:35:49 VyKxkvnE No.570390825

ちょちょちょwwwwwwwwww直撮りスクショwwwwwwwwwwww

48 19/02/18(月)14:36:04 No.570390852

>su2897799.jpg >かわいい 毎日ラージトマト投げて遊んでるから…

49 19/02/18(月)14:37:13 No.570391004

おっぱい大きい娘がいなくていまいち合わなかった

50 19/02/18(月)14:38:19 No.570391121

難易度高いというか、戦闘でレベルアップするより毎日のうぎょうするほうが圧倒的に強くなれることを知らないとどんどん進んじゃって詰むんだよな…

51 19/02/18(月)14:41:06 No.570391455

本家から来たんですがこっちは重ねて作物持てたり 1マスから複数牧草とか取れたり本家よ農業楽じゃない?

52 19/02/18(月)14:41:50 No.570391532

そういえばSPで立ち絵動くようになるのかな

53 19/02/18(月)14:42:31 No.570391608

スイッチ用に高解像度になるのか

54 19/02/18(月)14:42:55 No.570391660

めちゃくちゃスピーディでサクサクやれるのが良いね そのせいで最初の頃は若干目が回ったほどです

55 19/02/18(月)14:42:56 No.570391665

>そういえばSPで立ち絵動くようになるのかな 動いてたのは別モードでだけだった

56 19/02/18(月)14:43:43 sBjIEBnQ No.570391762

スレッドを立てた人によって削除されました

57 19/02/18(月)14:44:02 No.570391800

>本家から来たんですがこっちは重ねて作物持てたり >1マスから複数牧草とか取れたり本家よ農業楽じゃない? まぁこれも2まではしんどかったから…

58 19/02/18(月)14:44:14 No.570391818

>動いてたのは別モードでだけだった pvだと通常シーンっぽいとこでも動いてたように見えたけど…

59 19/02/18(月)14:46:10 No.570392055

4に限った話じゃないけどアクションを3DSの操作性でやらされるのがだいぶキツかったから コントローラと画面の分離がとてもありがたい

60 19/02/18(月)14:47:14 No.570392194

>pvだと通常シーンっぽいとこでも動いてたように見えたけど… 10回くらいは見たけど通常モードのところは止め絵で瞬きとかしてたのはしんこんモードだけだったよ

61 19/02/18(月)14:47:36 No.570392237

しんこんモードで動く立ち絵作ったんなら他のモードでも使うだろうそりゃ

62 19/02/18(月)14:50:12 No.570392556

>コントローラと画面の分離がとてもありがたい フレーム単位での入力も楽になるのでありがたい

63 19/02/18(月)14:51:48 No.570392788

栄養剤みたいなのばら撒いて畑一面デカメロン祭りにしてた覚えがある

64 19/02/18(月)14:51:53 No.570392797

本家はルンファで軽快にしたところを少しは輸入してほしい 最近の本家は農業楽でより牧歌的になったけど 個人的には僕物GB3みたいなスプリンクラーとか導入したいな…

65 19/02/18(月)14:52:43 No.570392905

>栄養剤みたいなのばら撒いて畑一面デカメロン祭りにしてた覚えがある 4マスだけはトマト畑にしてる

66 19/02/18(月)14:53:23 No.570392999

序盤はやれること少ないから割と暇だよね4 依頼も1日ひとつだし

67 19/02/18(月)14:54:33 No.570393152

レスト×フレイしたい…

68 19/02/18(月)14:54:52 No.570393201

やろうと思えばすることあるんだろうけどお昼にはもう寝てたな俺

69 19/02/18(月)14:54:59 No.570393215

>序盤はやれること少ないから割と暇だよね4 >依頼も1日ひとつだし だからこうして一つ目のダンジョンから崖下に挑む

70 19/02/18(月)14:55:14 No.570393249

睡眠スキル上げにはやく寝てもいいんだ

71 19/02/18(月)14:55:16 No.570393257

重ね持ち床置き投げるその他諸々の高速化 これ考えた人は歴史に名を刻んでいいと思う

72 19/02/18(月)14:55:22 No.570393269

久しぶりに4再プレイしてるけどメイン・サブクエ進行に農業と質上げ健康度回復に枯草モロコシ木材石材回収と住人好感度上げてスキル上げて鍛冶装飾で装備整えつつレシピ覚えてモンスター仲間にして世話して牧草回収して やることが…多い…ってガッツリ土日が潰れてしまった、面白すぎる

73 19/02/18(月)14:55:23 No.570393271

>レスト×フレイしたい… 新規キャラ一から作るのはさすがに大変だよぉ!

74 19/02/18(月)14:56:47 No.570393452

序盤は農具がしょぼいから農業めんどうなんだよな…

75 19/02/18(月)14:57:46 No.570393576

シアレンスの迷宮に潜って敵に会わない事を祈りながら 強武器漁って即帰還すると戦闘凄く楽になるよね

76 19/02/18(月)14:58:39 No.570393687

>序盤はやれること少ないから割と暇だよね4 >依頼も1日ひとつだし やる事ないから早解きした結果がぐったりセルザだそしてランダム消化に苦労する 4プレイが苦になる大元の原因は序盤の自由度の低さだと思う

77 19/02/18(月)14:58:59 No.570393738

ガチでハマると現実投げ捨てるようになるからな 明日早起きしなきゃならんのに あと1日…あと1日だけってやり続けて深夜二時

78 19/02/18(月)14:59:42 No.570393840

>序盤は農具がしょぼいから農業めんどうなんだよな… 農具進歩すると一気に農業が楽になるけど それはそれとして農具上級レシピパンはいらないんだよな…

79 19/02/18(月)15:00:01 No.570393881

今回のリメイクが初農奴になる予定なんだ…

80 19/02/18(月)15:00:42 No.570393962

>今回のリメイクが初農奴になる予定なんだ… 良いな… 楽しかったら是非スレを立ててほしい

81 19/02/18(月)15:00:48 No.570393982

農奴ライフはいいぞ…

82 19/02/18(月)15:01:43 No.570394099

>やる事ないから早解きした結果がぐったりセルザだそしてランダム消化に苦労する >4プレイが苦になる大元の原因は序盤の自由度の低さだと思う 1年目春半ば序盤なのにセルザがもう倒れた

83 19/02/18(月)15:01:57 No.570394134

>今回のリメイクが初農奴になる予定なんだ… 発売したら一緒にはんはんふーしようぜ…

84 19/02/18(月)15:02:39 No.570394242

>>やる事ないから早解きした結果がぐったりセルザだそしてランダム消化に苦労する >>4プレイが苦になる大元の原因は序盤の自由度の低さだと思う >1年目春半ば序盤なのにセルザがもう倒れた 初手ダンジョン攻略したなオメー

85 19/02/18(月)15:03:09 No.570394312

コハクに鉄千輪食べさせるのはやめような!

86 19/02/18(月)15:03:27 No.570394341

4はゆっくりプレイさせるシステムと自由度やシナリオのゆっくりプレイさせない仕様が全く噛み合ってないのがね

87 19/02/18(月)15:03:29 No.570394347

別に攻略しようとか思ってないけどFでミストさんにカブを貢ぐのだけは何故かやめられなかった

88 19/02/18(月)15:05:02 No.570394580

>4はゆっくりプレイさせるシステムと自由度やシナリオのゆっくりプレイさせない仕様が全く噛み合ってないのがね 期間なんてあったっけ? 俺だいぶゆっくりやった気がするけど

89 19/02/18(月)15:05:17 No.570394613

シアレンス限定隠しボスくらいはいても良かったとは思う

90 19/02/18(月)15:05:47 No.570394685

ルンファ4はじめるならまず最初に出荷箱を(ぶっこわす)しような

91 19/02/18(月)15:05:51 No.570394695

もう10000回は言われてそうだけどランダムの仕様は何とかしてほしい

92 19/02/18(月)15:05:57 No.570394709

シナリオやるとセルザ取り戻して大団円までめちゃくちゃ長いからな…

93 19/02/18(月)15:06:08 No.570394732

こうなるとFも移植して欲しくなるよね…ルーニーシステムはなんとかして欲しいけど

94 19/02/18(月)15:06:13 No.570394747

セルザ倒れたら急がなくちゃって思わせることでは

95 19/02/18(月)15:06:32 No.570394795

嫁や子供の台詞見るに2部までには結婚前提だからね…3部終わっても結婚出来なかったのに

96 19/02/18(月)15:06:39 No.570394811

セルザ無事な期間短すぎる…

97 19/02/18(月)15:06:49 No.570394829

ルンファ1の頃はマベゲーといえばバグって状態だった気がする

98 19/02/18(月)15:07:38 No.570394949

1部クリアで全嫁婿候補が揃うのに1部で結婚までやれって無茶言うなよ!

99 19/02/18(月)15:07:55 No.570395001

やる事ないから攻略しよう セルザ倒れた進めないと すこしだけ落ち着く セルザ倒れた進めないと そしてランダムイベントの山が残るって寸法よ

100 19/02/18(月)15:08:11 No.570395034

>1部クリアで全嫁婿候補が揃うのに1部で結婚までやれって無茶言うなよ! (好感度キャップかかってるダグ)

101 19/02/18(月)15:08:38 No.570395098

1部終わった段階ではダグと結婚できなかったような…

102 19/02/18(月)15:09:09 No.570395188

第3部はそもそもクリア後のオマケ扱いだったようなそんな記憶がある

103 19/02/18(月)15:09:25 No.570395224

3部まで終わらせてからスローライフすればいいのだ 3部発生しねえ!

104 19/02/18(月)15:09:35 No.570395249

告知動画のコメント見るに女性人気も結構高いんだなこれってなった

105 19/02/18(月)15:09:58 No.570395312

ランダムでハマる最大の原因はイベント対象の野郎の好感度上げてないせいだと思う

106 19/02/18(月)15:10:38 No.570395422

>3部まで終わらせてからスローライフすればいいのだ >3部発生しねえ! これの方法についてはRTAのやり方がかなり参考になった

107 19/02/18(月)15:11:14 No.570395520

>告知動画のコメント見るに女性人気も結構高いんだなこれってなった 4で急に湧いてきたというか…

108 19/02/18(月)15:12:05 No.570395663

>ランダムでハマる最大の原因はイベント対象の野郎の好感度上げてないせいだと思う ダンジョン優先させた場合のほうが詰まる期間長くね

109 19/02/18(月)15:12:25 No.570395714

>4で急に湧いてきたというか… ちがいますー女性人気筆頭は2ですー

110 19/02/18(月)15:13:06 No.570395803

>4で急に湧いてきたというか… 本家からずっと女性層掴んでたのに何言ってんの

111 19/02/18(月)15:13:26 No.570395854

>告知動画のコメント見るに女性人気も結構高いんだなこれってなった 2とか特に女性に人気だよ

112 19/02/18(月)15:15:29 No.570396162

>本家からずっと女性層掴んでたのに何言ってんの まぁ本家に比べたらこっちまで手を出してる人は少な目だと思う 2と4はガッときたけど

113 19/02/18(月)15:16:54 No.570396390

昔からずっと女性人気も高いよな牧場シリーズは

114 19/02/18(月)15:17:00 [O] No.570396414

あの…!

115 19/02/18(月)15:17:04 No.570396425

>ルンファ4はじめるならまず最初に出荷箱を(ぶっこわす)しような そうするとどうなるんだい?

116 19/02/18(月)15:17:24 No.570396488

牧場物語は時間経過と水やり等がめんどくさくて投げちゃったからこっちはそれが軽減されてるといいな

117 19/02/18(月)15:17:55 No.570396566

のうぎょうはモンスターがやってくれる

118 19/02/18(月)15:20:02 No.570396889

本家は今だに大量の白い粉を対価に強制労働させるゲームってイメージが強い

119 19/02/18(月)15:20:34 No.570396966

やってくれるっけ1回やらせたらあんまり働かないなと思った記憶がある

120 19/02/18(月)15:20:43 No.570396990

のび太のやつも面白そうで困る

121 19/02/18(月)15:22:17 No.570397208

>本家は今だに大量の白い粉を対価に強制労働させるゲームってイメージが強い HMはもう20年前のゲームだぞ… Pが(はしもと)に変わってからはずいぶんゲーム性も変わった

122 19/02/18(月)15:23:18 No.570397367

ストーリーの進行上セルザと結婚できないしセルザ助けるために適当にその辺の女孕ませるかーと目をつけたキャラは人妻だしすごく辛かった

123 19/02/18(月)15:24:48 No.570397590

発売日に買って起動してすぐ地下の日記みたいなの開いたらめっちゃネタバレされてえぇ…ってなった

124 19/02/18(月)15:27:09 No.570397954

なんかあったっけネタバレ?

125 19/02/18(月)15:27:13 No.570397965

オーシャンは戦闘システムは面白かったんだけどのうぎょう出来ないのがな

126 19/02/18(月)15:27:47 No.570398053

擬人化のこと言ってんだろう 最後までプレイしてないんだろうがあれがネタバレだったらどんなに良かったか…

127 19/02/18(月)15:28:37 No.570398171

人形態まで用意したんだから結婚させてよ! 龍なんだから性別関係なくさ!

128 19/02/18(月)15:30:11 No.570398418

人形態は完全にオマケであそこで見ても本編に何の絡みも…

129 19/02/18(月)15:30:13 No.570398421

初手で謎の美少女セリザちゃん見てやっぱり隠しヒロインの1人じゃねぇか! って結婚する方法探した農奴は多いと思う その先には絶望しかなかったけど

130 19/02/18(月)15:30:42 No.570398489

セリザにちんちん生やすとか許されないんですけお…

↑Top