虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/18(月)13:45:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/18(月)13:45:00 No.570383443

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/02/18(月)13:48:20 No.570383944

なんで?

2 19/02/18(月)13:52:54 No.570384595

アメリカの人ならいいのかな…

3 19/02/18(月)13:54:30 No.570384808

ショルダーにつけるのはボディバッグでは?

4 19/02/18(月)13:55:14 No.570384908

ボディバッグとウエストポーチを混同してるし 今はボディバッグもややダサい部類だ 良くて10年前の流行

5 19/02/18(月)13:56:19 No.570385085

じゃあリュックでいいじゃん!

6 19/02/18(月)13:56:21 No.570385090

>アメリカの人ならいいのかな… 海外ではむしろウエストポーチ使わない スリの格好の餌なので

7 19/02/18(月)13:58:41 No.570385401

颯爽帰宅

8 19/02/18(月)13:59:14 No.570385472

そんなことより簡単に人を蹴るな

9 19/02/18(月)13:59:28 No.570385509

>ボディバッグとウエストポーチを混同してるし >今はボディバッグもややダサい部類だ >良くて10年前の流行 じゃあ今はどうすればいいんです?

10 19/02/18(月)14:00:50 No.570385711

スパン!

11 19/02/18(月)14:01:10 No.570385769

デップー2で肩掛けをダセェと総ツッコミさせてたの見るに アメリカでもダサかったんだな

12 19/02/18(月)14:01:38 No.570385828

じゃあこのランバーパックなら…

13 19/02/18(月)14:02:38 No.570385989

今リュックは復権しているはずでは…

14 19/02/18(月)14:03:07 No.570386056

今はメンズのトートバック! あるいは荷物なんて持ち歩くな!

15 19/02/18(月)14:03:57 No.570386174

薄汚いレザーのトランク持ち歩いてもいいのか!?

16 19/02/18(月)14:04:27 No.570386250

シザーバッグいいよなー!

17 19/02/18(月)14:04:43 No.570386284

>今リュックは復権しているはずでは… 多機能は復権されてない それとこんなもん原宿渋谷の中だけの話

18 19/02/18(月)14:06:16 No.570386533

私服死ぬほどダサいな…

19 19/02/18(月)14:07:29 No.570386694

ボディバッグも駄目なら財布とスマホだけ持ってちょっとそこまで出るときどうすりゃいいんだ…

20 19/02/18(月)14:07:39 No.570386713

このクソダサ私服でもカッコいい…ってなるんだろうか

21 19/02/18(月)14:08:16 No.570386802

サコッシュを上着との間に

22 19/02/18(月)14:08:29 No.570386839

男はショルダーバッグだろうがダサい扱いされてる気がする 荷物持つなということだろうか

23 19/02/18(月)14:08:33 No.570386847

>じゃあ今はどうすればいいんです? トレンドファッションがしたいなら最低限雑誌購読するくらいにはアンテナ立てる それが嫌ならトラッドファッションにすればいい

24 19/02/18(月)14:09:03 No.570386915

オシャレよりも目的にあわせたガチスタイルが正義だ 無目的に街をぶらつくとか意識低い事やってる場合じゃねえ

25 19/02/18(月)14:10:14 No.570387096

ノースフェイスのリュック使えば無難だよ

26 19/02/18(月)14:10:14 No.570387097

>男はショルダーバッグだろうがダサい扱いされてる気がする >荷物持つなということだろうか 男はなにかと機能性重視しがちで鞄はその顕著な例だから 基本機能性モロ出しのアイテムは見た目ダサい

27 19/02/18(月)14:11:34 No.570387277

逆にリュックのが流行ってるな サラリーマンも手提げよりもリュックのが多いくらいだ

28 19/02/18(月)14:11:50 No.570387312

見てくれよこのスマホ用ホルスター!

29 19/02/18(月)14:12:04 No.570387350

両手があいてるって利点は強いからな

30 19/02/18(月)14:12:19 No.570387392

セカンドバッグが復権してると聞いた

31 19/02/18(月)14:12:43 No.570387435

今のトレンドはホモランドセルじゃないの

32 19/02/18(月)14:13:34 No.570387588

男のトートバックとか20年前の流行りじゃねーか…

33 19/02/18(月)14:15:05 No.570387806

そもそもダサいって何だ…?

34 19/02/18(月)14:15:44 No.570387896

>セカンドバッグが復権してると聞いた 女の人がクラッチバック使ってるのは見た事あるけど男だと微妙だった

35 19/02/18(月)14:15:54 No.570387917

男子が多機能を好むのは筆箱を見ても明らか

36 19/02/18(月)14:16:35 No.570388024

でも女の人もバッグインバッグとか機能的な小物好きだし…

37 19/02/18(月)14:16:39 No.570388033

財布とスマホだけでリュックパンパンになるの

38 19/02/18(月)14:16:44 No.570388042

>見てくれよこのスマホ用ホルスター! そういやシザーケースも駄目なんだよな 難しいなダサくない格好

39 19/02/18(月)14:17:50 No.570388192

シャカシャカしてるやつ履くな!!

40 19/02/18(月)14:18:22 No.570388266

財布は間違いなくマジックテープ(バリバリ

41 19/02/18(月)14:19:08 No.570388376

じゃあ最新のナウいバックおしえてよ!

42 19/02/18(月)14:19:16 No.570388399

>>見てくれよこのスマホ用ホルスター! >そういやシザーケースも駄目なんだよな >難しいなダサくない格好 ウエストポーチも同じなんだけど これらはトレンド以上に腰の位置を低く見せる効果があるからダサく見える 特にウエストポーチはダラっとなりがちでシルエットも悪くする

43 19/02/18(月)14:19:24 No.570388422

>じゃあ最新のナウいバックおしえてよ! 持たない!

44 19/02/18(月)14:20:08 No.570388542

ファッション性重視するなら男は手ぶらが一番

45 19/02/18(月)14:20:15 No.570388557

リュックもごつい奴じゃなく意味あんのかこれってくらい小さい奴ならOKだよ 500mlペットボトル1個入らない程度の

46 19/02/18(月)14:20:25 No.570388583

>じゃあ最新のナウいバックおしえてよ! 今流行りならサコッシュ というか流行りなんて日進月歩で変化するんだから目の前の機械で調べなされ

47 19/02/18(月)14:20:29 No.570388594

四次元ポケット欲しいわもう…

48 19/02/18(月)14:20:31 No.570388600

手に持つチャックも付いてないバック持ってる若者よく見る 機能性も何もないなって思った

49 19/02/18(月)14:20:50 No.570388653

スマホは家に置いていく 財布は現金なしでクレカのみ

50 19/02/18(月)14:21:24 No.570388732

>財布は現金なしでクレカのみ クレカ裸で持つの恐くね!?

51 19/02/18(月)14:21:41 No.570388777

>>じゃあ最新のナウいバックおしえてよ! >今流行りならサコッシュ >というか流行りなんて日進月歩で変化するんだから目の前の機械で調べなされ 目の前の機械で調べたら 「サコッシュ ダサい」が予測に出て打ちのめされてる

52 19/02/18(月)14:21:42 No.570388780

もうぶん殴って犯そう

53 19/02/18(月)14:21:51 No.570388799

身につけるタイプのバッグはシルエットが膨れてかっこ悪い じゃあ手提げならいいのかって言うとやっぱりそれもイマイチ見栄えが良くない

54 19/02/18(月)14:22:02 No.570388823

>サコッシュに関連する検索キーワード >サコッシュ ダサい どうすればいいんですか!

55 19/02/18(月)14:22:22 No.570388876

そもそも友達と遊ぶ程度の目的だと財布とスマホ程度でそれ以上の持ち物なんていらないわけで そうなると鞄もかなり最低限で良い

56 19/02/18(月)14:22:50 No.570388956

ファッション方向で考えると男の結婚式の荷物入れが地獄

57 19/02/18(月)14:22:51 No.570388959

どんな意見が出ても否定しかされてない…

58 19/02/18(月)14:22:55 No.570388967

トレンドなんてのはモノ売りたい人の口車なんだから好きなの着ければええねん でも風呂入ったり洗濯したりはしてくれ

59 19/02/18(月)14:22:57 No.570388974

>どうすればいいんですか! ZOZO社長を信じろ http://zozo.jp/ranking/category/bag/all-sales-men.html

60 19/02/18(月)14:23:15 No.570389018

つまり腹巻に財布 パンツにコカイン

61 19/02/18(月)14:23:25 No.570389041

クラッチバッグって集金用だろ?

62 19/02/18(月)14:23:38 No.570389074

勝新styleか

63 19/02/18(月)14:23:43 No.570389086

男ならずだ袋

64 19/02/18(月)14:23:51 No.570389100

>つまり腹巻に財布 >パンツにコカイン 昔ここで流行った入国審査ゲー思い出した

65 19/02/18(月)14:23:51 No.570389101

サコッシュにラップトップ入れてるとダサさがにじみ出るのを感じる

66 19/02/18(月)14:24:00 No.570389126

正直いってメンズは鞄なくても問題ないとは思うどうせ荷物はスマホと財布くらいなんだし けどオタクは絶対カバン持ちたがる経験上ほぼ100%持つ

67 19/02/18(月)14:24:09 No.570389151

25年くらい前はちゃんとこしにつけてた

68 19/02/18(月)14:24:10 No.570389152

>どんな意見が出ても否定しかされてない… おしゃれは引き算だからな… 外付けの荷物入れなんて真っ先にパージされる…

69 19/02/18(月)14:24:17 No.570389163

サコッシュは許されたか

70 19/02/18(月)14:24:33 No.570389204

>ファッション方向で考えると男の結婚式の荷物入れが地獄 諦めてスマホとコインケースとICカードだけにしてる…

71 19/02/18(月)14:24:41 No.570389225

男は女ほどイメージをガチで作ろうとしてないから 許されるバッグが固着化してないんじゃないのか

72 19/02/18(月)14:24:51 No.570389250

>そういやシザーケースも駄目なんだよな ダメなの!? めっちゃ便利なのに…

73 19/02/18(月)14:25:01 No.570389278

小さいタブレット入れる程度の厚さのウエストポーチ 超便利だからよく使ってすまない…

74 19/02/18(月)14:25:10 No.570389304

高校卒業して20年くらいセカンドバッグ使ってるよ僕

75 19/02/18(月)14:25:44 No.570389384

結局足が長ければなんでもいいんだよ

76 19/02/18(月)14:25:47 No.570389392

>正直いってメンズは鞄なくても問題ないとは思うどうせ荷物はスマホと財布くらいなんだし ポケットに突っ込んでシルエットが崩れる一番ダサいやつじゃないか…

77 19/02/18(月)14:26:18 No.570389472

かばん無いと買い物困らない…? ネギとか白菜とかどうするの…?

78 19/02/18(月)14:26:20 No.570389473

じゃあなんですか! スマホと財布だけポッケに入れて行動しろって言うんですか!?

79 19/02/18(月)14:26:41 No.570389522

割と真面目な話迷ったらハイブランドのたっかいの買うと良い 割と単純な理屈で高いものなら格好はつくのはもちろん ハイブランドともなれば店側が勝手にブランドに沿った商品だけ並べて置いてくれる

80 19/02/18(月)14:26:42 No.570389524

何してもダサいならもう機能性を重視していいんじゃねえかな…

81 19/02/18(月)14:26:45 No.570389533

>結局足が長ければなんでもいいんだよ 素のステータス高けりゃ何着てもそれなりにはなるわな

82 19/02/18(月)14:26:48 No.570389538

>正直いってメンズは鞄なくても問題ないとは思うどうせ荷物はスマホと財布くらいなんだし >けどオタクは絶対カバン持ちたがる経験上ほぼ100%持つ タブレットや筆記具やクリアファイルはどうやって持つの 夏場は替えのシャツとかタオルとかもいるし冬はマフラーやジャケット仕舞う袋もいる

83 19/02/18(月)14:26:57 No.570389564

男は買い物するなってことか それとも買ったものはツレに持たせろってことか

84 19/02/18(月)14:27:03 No.570389582

>じゃあなんですか! >スマホと財布だけポッケに入れて行動しろって言うんですか!? デブだとそれすらできない…

85 19/02/18(月)14:27:22 No.570389633

メッセンジャーバッグ使ってるよ バリバリ言わしてるよ

86 19/02/18(月)14:27:28 No.570389647

>男は買い物するなってことか >それとも買ったものはツレに持たせろってことか 執事を雇うのだ

87 19/02/18(月)14:27:29 No.570389650

リュックはファッションとして流行ってるっていうか 通勤通学で一番楽だからな…

88 19/02/18(月)14:27:30 No.570389653

そもそもの話バッチリおしゃれに決めたい時にはそんな大量の荷物持ち歩いちゃいけないんだ かさばる物買うのもダメだ

89 19/02/18(月)14:27:30 No.570389654

男はどうやって荷物持ち運べばいいんだ…

90 19/02/18(月)14:27:35 No.570389666

A4折らずにしまえる環境ないまま出歩くとか死にたいのか

91 19/02/18(月)14:27:40 No.570389678

スマホや財布をポッケに入れたくないんですけお… だからカバン持つね… 買ったもの入れられるし便利!

92 19/02/18(月)14:27:57 No.570389721

スーパーで5円払ってレジ袋買えとでも

93 19/02/18(月)14:28:05 No.570389743

財布はICチップを体内に埋め込む https://gigazine.net/news/20141117-bitcoin-hand/

94 19/02/18(月)14:28:26 No.570389795

>それとも買ったものはツレに持たせろってことか 上にある結婚式の話だと荷物は奥さんの鞄に入れて貰おうとか出るぞ!

95 19/02/18(月)14:28:27 No.570389797

>そもそもの話バッチリおしゃれに決めたい時にはそんな大量の荷物持ち歩いちゃいけないんだ >かさばる物買うのもダメだ あの人普段はおしゃれなのに買い物するときは超ダサいよね~このあいだデパートで見かけちゃってさあとか陰口叩かれないためには変装するしか…!?

96 19/02/18(月)14:28:29 No.570389804

花粉の時期は絶対カバンが必要 ポケットティッシュじゃ足らねぇ

97 19/02/18(月)14:28:38 No.570389822

冬はまだ上着とかで誤魔化せるけど夏になったらどうすりゃいいんだ

98 19/02/18(月)14:28:38 No.570389824

スマホも持ち歩くな 脳内に埋め込め

99 19/02/18(月)14:28:50 No.570389854

買い物は買物袋でも何でも好きに持っていけよ! そんなときにオシャレ決め込まないだろ!

100 19/02/18(月)14:29:01 No.570389889

服なんて着てるうちはまだまだよ

101 19/02/18(月)14:29:02 No.570389891

カバンなくていいってのが本当にわからん いやアレださいコレださいを突き詰めていくと実際カバン持てなくなるんだけど… 財布とスマホとほか色々どうすんの?マジで本気で想像も理解もできないどうすんの? 財布はポケットだとして買い物したらそれで出来た荷物どうすんの? イマドキ男子が一生に1度も形のある買い物しないってことはないんでしょ?

102 19/02/18(月)14:29:08 No.570389906

おしゃれの真髄は我慢とは確かに聞くけども とんだ縛りプレイだぜ

103 19/02/18(月)14:29:15 No.570389935

服着てる男の人ってダサくない?

104 19/02/18(月)14:29:48 No.570389995

>服着てる男の人ってダサくない? やっぱりダビデ像みたいな男子がおしゃれだよね~

105 19/02/18(月)14:30:15 No.570390057

そもそもファッションに凝るような層とオタク層は外出における目的が異なる オタクはなにかと荷物を持ち運ぶことを考えがちだけど ファッション好き層は基本他人との関わりを求めての外出なのでスマホと財布程度で事足りる

106 19/02/18(月)14:30:16 No.570390066

ギターケース使うか…

107 19/02/18(月)14:30:25 No.570390084

>イマドキ男子が一生に1度も形のある買い物しないってことはないんでしょ? 通販があるでしょ!(スパン

108 19/02/18(月)14:30:32 No.570390101

>これらはトレンド以上に腰の位置を低く見せる効果があるからダサく見える 腰パンの方が腰の位置低くならない? あれはセーフなの…?クソダサだと思うんだけど

109 19/02/18(月)14:30:34 No.570390107

オシャレすると不便になるならダサくて良いや

110 19/02/18(月)14:30:38 No.570390116

>服着てる男の人ってダサくない? 皮被りは許されないみたいな風潮になると俺が辛い…

111 19/02/18(月)14:30:40 No.570390120

今はアウトドア系のファッション流行ってると聞いたぞ モンベルおじさんになろう

112 19/02/18(月)14:30:42 No.570390124

スマホと財布でお尻がもっこりしてる男子を求めてるってことか

113 19/02/18(月)14:30:43 [???] No.570390132

マルチバッグだ…

114 19/02/18(月)14:31:05 No.570390184

腰パンってまだやってるやついるのか!?

115 19/02/18(月)14:31:07 No.570390190

>「女性の場合はバッグも含めてトータルコーディネートになるんですが、男性の場合は手ぶらのほうが“画になる”ことが多いように感じます。おしゃれに見えるセカンドバッグも、一歩間違えると女性ウケは最悪。女性は男性のファッションやヘアスタイルに、どこか“無造作”なところを求めているのでしょう。いくらおしゃれでも華美なファッションは女性ウケしません。また、男性のジャケットやパンツには軍服のなごりで大容量のポケットがついているので、手ぶらでも必要最低限のものは入れられるんです」(ファッション誌編集者) ポケットに突っ込んでいいみたいだぞ

116 19/02/18(月)14:31:08 No.570390192

>そもそもファッションに凝るような層とオタク層は外出における目的が異なる >オタクはなにかと荷物を持ち運ぶことを考えがちだけど >ファッション好き層は基本他人との関わりを求めての外出なのでスマホと財布程度で事足りる ファッション好き層が買い物するときどうすんだよ 買ったもの全部宅配頼むってのかよ!

117 19/02/18(月)14:31:21 No.570390226

腰パンはダサいぞ

118 19/02/18(月)14:31:49 No.570390283

>ポケットに突っ込んでいいみたいだぞ 最低限しか物を持つなって言ってるようなもんじゃねえか あとポケットには鍵くらいしか入れたくねーんだよ!

119 19/02/18(月)14:31:58 No.570390307

(腹パン)

120 19/02/18(月)14:32:40 No.570390387

カーゴパンツのポケットパンパンおじさん

121 19/02/18(月)14:32:41 No.570390391

本当にわかんないんだけど例えば出先で本買ったらどうするの? 文庫本でも怪しいけどそれより大きい本だと間違いなくポケット入らないでしょ? それとも本買ってその場で読んでごみ箱に捨てて歩き出すくらいの成金スタイルがデフォなの?

122 19/02/18(月)14:32:48 No.570390407

腰パンっていうかあんだけズリ下げてたらケツパンだろって思う というか普通きちっと履いたら腰に位置するだろうがよ!

123 19/02/18(月)14:32:50 No.570390413

「」っていうかオタクって1か100かみたいな話好きだよね そこそこ容量あって見た目ほどほどカッコいいリュックなんて当たり前にあるのに

124 19/02/18(月)14:32:55 No.570390430

http://www.vannuys.co.jp/n_custom_shoulder_shibuya/index.html#t1_f カッコいいとかダサいとかじゃないんだ 財布とタブレット入れるとこれくらいはほしいんだ

125 19/02/18(月)14:33:11 No.570390462

>ファッション好き層が買い物するときどうすんだよ ブランドの紙袋があるじゃろ?

126 19/02/18(月)14:33:12 No.570390464

>ファッション好き層が買い物するときどうすんだよ だからファッショブランドはどこもショッパーに凝るのだよ ファッションに敏感な人らでも平気で持ち歩けるように

127 19/02/18(月)14:33:15 No.570390475

>「」っていうかオタクって1か100かみたいな話好きだよね >そこそこ容量あって見た目ほどほどカッコいいリュックなんて当たり前にあるのに 見せてみろ

128 19/02/18(月)14:33:17 No.570390480

ネタ抜きにホモランでいい気もする 欠点はホモくらいしか思いつかんダサくは無いだろう…

129 19/02/18(月)14:33:19 No.570390484

>また、男性のジャケットやパンツには軍服のなごりで大容量のポケットがついているので、手ぶらでも必要最低限のものは入れられるんです」(ファッション誌編集者) でも俺サイフやスマホや色々つめてボガーンってなってるポケットは超ダサいって聞いたぞ… どうしろってんだ

130 19/02/18(月)14:33:22 No.570390492

お尻のポケットにスマホや財布突っ込んでる人結構見かけるけど ああいうのって車とかバスなり電車なり乗るときもそのままなの?

131 19/02/18(月)14:33:27 No.570390508

>「」っていうかオタクって1か100かみたいな話好きだよね スレ画がそういう話じゃん

132 19/02/18(月)14:33:29 No.570390512

>本当にわかんないんだけど例えば出先で本買ったらどうするの? >文庫本でも怪しいけどそれより大きい本だと間違いなくポケット入らないでしょ? >それとも本買ってその場で読んでごみ箱に捨てて歩き出すくらいの成金スタイルがデフォなの? 本屋のビニール袋を持ち歩くんだろう多分

133 19/02/18(月)14:33:56 No.570390564

>そこそこ容量あって見た目ほどほどカッコいいリュックなんて当たり前にあるのに それでいざ例出すと検索したら「〇〇 ダサい」ってなるんでしょ?

134 19/02/18(月)14:34:01 No.570390579

見た目がかっこいい鞄って言ってる時点でまずファッションのこと考えてないよね 噛み合わせ度外視発言だもの

135 19/02/18(月)14:34:05 No.570390593

>「」っていうかオタクって1か100かみたいな話好きだよね >そこそこ容量あって見た目ほどほどカッコいいリュックなんて当たり前にあるのに スレ画とか流れとか見ずにレスするほどダサい行動はないぞ

136 19/02/18(月)14:34:22 No.570390632

>本当にわかんないんだけど例えば出先で本買ったらどうするの? >文庫本でも怪しいけどそれより大きい本だと間違いなくポケット入らないでしょ? >それとも本買ってその場で読んでごみ箱に捨てて歩き出すくらいの成金スタイルがデフォなの? 本とか通販で買うか外でも読むなら電子書籍じゃない?

137 19/02/18(月)14:34:46 No.570390677

>ポケットに突っ込んでいいみたいだぞ なんか書いてる奴の基準が90年代すぎないこれ?

138 19/02/18(月)14:35:10 No.570390740

ヨドバシ→ユニクロ→無印→本屋→薬局→スーパーって回って買い物する時 各店のビニール袋をばっしゃばっしゃ鳴らしながら歩くのがカッコいいのかしら 俺大き目のカバン持って行っちゃうけど…

139 19/02/18(月)14:35:21 No.570390770

>外でも読むなら電子書籍じゃない? ipadがはいるポケットか…

140 19/02/18(月)14:35:31 No.570390788

常にビジネスバッグ肩掛けしてるよ俺 ダサくたっていいじゃない

141 19/02/18(月)14:35:46 No.570390815

一昔前のディバッグはとりあえずなし!使ってたらどのメーカーでも問答無用でダサい! だったのがここ3年くらいでディバッグはオシャレだよねに変わるんだからそんなもんだ

142 19/02/18(月)14:36:03 No.570390849

>ネタ抜きにホモランでいい気もする 正直言って割とありな部類だよシンプルなデザインだし ただスポーツ寄りなので組み合わせを考える必要はある 例えばきれい目系とは合わないだろうし 必然的にスポーツMIX寄りの活動的なスタイルの方が合いやすい

143 19/02/18(月)14:36:20 No.570390890

>ヨドバシ→ユニクロ→無印→本屋→薬局→スーパーって回って買い物する時 >各店のビニール袋をばっしゃばっしゃ鳴らしながら歩くのがカッコいいのかしら …まず巡ってる店がカッコよくないよって言ったらダメか?

144 19/02/18(月)14:36:33 No.570390915

店舗で見てアマゾン!

145 19/02/18(月)14:36:52 No.570390955

>…まず巡ってる店がカッコよくないよって言ったらダメか? 買い物する店にすら洒落っ気を求めたら近所のスーパーすらいけねえなあ…

146 19/02/18(月)14:37:06 No.570390986

こういう暴力でのツッコミはギャグに見えないんだよね

147 19/02/18(月)14:37:20 No.570391014

>…まず巡ってる店がカッコよくないよって言ったらダメか? お前はまず思いやりを持て

148 19/02/18(月)14:37:22 No.570391018

ホモランは今もう中高生御用達感が強くてなぁ

149 19/02/18(月)14:37:39 No.570391049

>こういう暴力でのツッコミはギャグに見えないんだよね 漫才でのツッコミがまず手でしばくことではなかろうか テレビでよく見るぞ

150 19/02/18(月)14:37:42 No.570391058

>…まず巡ってる店がカッコよくないよって言ったらダメか? じゃあオシャレでカッコイイ奴はどうやって買い出ししてるってのさ!! ユニクロ無印は超オシャレ高級ブランドに置き換えられるかもしんないけど 薬局スーパーは一切利用しないわきゃないだろうし…

151 19/02/18(月)14:37:52 No.570391079

>>…まず巡ってる店がカッコよくないよって言ったらダメか? >買い物する店にすら洒落っ気を求めたら近所のスーパーすらいけねえなあ… いや普通に買い物するなら何でもいいんだけど オシャレって難しいねって話題のときに普段の買い物の話されるとツッコミいれたくなる…

152 19/02/18(月)14:38:04 No.570391094

ファッションは基本TPOなので 生活用品買うのとオシャレして街に出かけるのとじゃそりゃ全然別だし いつでもオンの格好するわけないじゃん

153 19/02/18(月)14:38:08 No.570391101

まず格好よさを求めないところなどから始めよう

154 19/02/18(月)14:38:09 No.570391103

>ipadがはいるポケットか… 無理してipad使う必要なんてないし…どうしても持って行くならリュックになるかなぁ

155 19/02/18(月)14:38:19 No.570391123

>買い物する店にすら洒落っ気を求めたら近所のスーパーすらいけねえなあ… じゃあそれこそ袋もってバッシャバッシャと歩けばいいんじゃねえかな…

156 19/02/18(月)14:38:21 No.570391128

リュックはすぐもの取り出せなくてイライラするからダメ

157 19/02/18(月)14:38:21 No.570391129

バッグ持たずにポケットパンパンもそれはそれでダサい

158 19/02/18(月)14:38:26 qc4wSE0g No.570391136

暴力ヒロインさっさと滅亡しないかな

159 19/02/18(月)14:38:26 No.570391138

とりあえず手提げにもなる(それで使う事はあんまない)な海外ブランドのディバッグとかなら ごく普通扱いだよ今

160 19/02/18(月)14:38:27 No.570391141

>じゃあオシャレでカッコイイ奴はどうやって買い出ししてるってのさ!! >ユニクロ無印は超オシャレ高級ブランドに置き換えられるかもしんないけど >薬局スーパーは一切利用しないわきゃないだろうし… なんで一度に回ろうとするの?

161 19/02/18(月)14:38:35 No.570391159

>…まず巡ってる店がカッコよくないよって言ったらダメか? いまプチプラブームって聞いた気がするけど 薬局とかスーパーいかないの? 薬局は百貨店にいくとしてスーパーは…食材はどこで買えばオシャレなの?

162 19/02/18(月)14:38:39 No.570391167

>いや普通に買い物するなら何でもいいんだけど >オシャレって難しいねって話題のときに普段の買い物の話されるとツッコミいれたくなる… 普段の外出はおしゃれしないておしゃれしたい外出のときはおしゃれするということか そうだな難しいな… その使い分けがむずかしい

163 19/02/18(月)14:38:51 No.570391196

人を蹴るって面白いのか? 不快なんだが

164 19/02/18(月)14:38:53 No.570391200

うんこついてるやつは言うことが違うな

165 19/02/18(月)14:38:59 No.570391211

>なんで一度に回ろうとするの? え?ダメなの? 煽りではなくダメなの?

166 19/02/18(月)14:39:13 No.570391242

>なんで一度に回ろうとするの? 遠出するなら一度で済ませたくない…?

167 19/02/18(月)14:39:23 No.570391254

ととととwwwとしあきがファッション談義wwwwww

168 19/02/18(月)14:39:28 No.570391261

女性用のズボンマジでポケット小さい スマホすらキツキツだし物は絶対入れないという強い意志を感じる

169 19/02/18(月)14:39:32 No.570391271

>え?ダメなの? >煽りではなくダメなの? ダサい店複数店舗回るのはダサいからな…

170 19/02/18(月)14:39:38 No.570391282

>いや普通に買い物するなら何でもいいんだけど >オシャレって難しいねって話題のときに普段の買い物の話されるとツッコミいれたくなる… ええ…買い物と買い物じゃない外出でオシャレ衣装レベル切り替えるの…マジで言ってる…? 生きるのって大変だな…そんなの考えたことない…

171 19/02/18(月)14:39:46 No.570391290

ポケットになんでも入れるのは穴開くからあまりやりたくない

172 19/02/18(月)14:39:49 No.570391295

見てる鯖間違えてますよ

173 19/02/18(月)14:39:50 No.570391297

miniやファブレットサイズのandroidならともかく 現行PROサイズのiPadはそもそも持ち歩くものと思われてないぞ 外出中に使ってたら驚かれたからわかる

174 19/02/18(月)14:39:52 No.570391306

>なんで一度に回ろうとするの? 複数回に分けるのは手間だろう 一度の行動半径で買い出しできるならそれで済ませられる 映画に行く時は映画だけ行くわけじゃないだろう 帰りに食事したり付随するぞ

175 19/02/18(月)14:39:53 No.570391308

>としあきが ????

176 19/02/18(月)14:40:01 No.570391331

なるほどオシャレしたい外出なるものが自分の中で存在しないからオシャレに無頓着になってたのか

177 19/02/18(月)14:40:03 No.570391333

ぶーぶーで行って財布とスマホだけ持って レジ袋で持ち帰るのがデキる買い物スタイル

178 19/02/18(月)14:40:03 No.570391336

個人的にはダサい気もするなぁと思いつつ使っているがショルダーバックってどうなの?ダサい?

179 19/02/18(月)14:40:04 No.570391337

実際タブレット持ち歩くならクラッチバッグやセカンドバッグの類だろうね 一昔前のゴテゴテ感満載じゃなくて最近はレザーとかのシンプルなのが多いのはそこらへんの需要があるからだろう

180 19/02/18(月)14:40:05 No.570391339

>今流行りならサコッシュ イメ検したらめっちゃダサいなと思ってしまって多分俺は今から何やってもだめなんだろうなと痛感しました

181 19/02/18(月)14:40:15 No.570391360

伸びが鈍いからって無理にレスポンチの燃料ぶち込もうとせんでも

182 19/02/18(月)14:40:30 No.570391391

>現行PROサイズのiPadはそもそも持ち歩くものと思われてないぞ …え、じゃあなんでタブレット使ってんの

183 19/02/18(月)14:40:41 No.570391406

>なんで一度に回ろうとするの? ド田舎地方のド田舎住宅街に住んでるから買い物は一度に回らないと死ぬぞ俺 駅前行かないとろくな店ないんだもん家電も服も雑貨もぜーんぶ1度に回らないと時間が無駄になる

184 19/02/18(月)14:40:46 No.570391416

>ぶーぶーで行って財布とスマホだけ持って >レジ袋で持ち帰るのがデキる買い物スタイル 若者はぶーぶー離れしてるけど大丈夫かなおしゃれ業界…

185 19/02/18(月)14:40:50 No.570391424

>遠出するなら一度で済ませたくない…? 薬局やスーパーって遠出しなくてよくない…?

186 19/02/18(月)14:41:06 No.570391454

>伸びが鈍いからって無理にレスポンチの燃料ぶち込もうとせんでも じゃあわたモテの人気投票の話するよ…

187 19/02/18(月)14:41:07 No.570391458

>イメ検したらめっちゃダサいなと思ってしまって多分俺は今から何やってもだめなんだろうなと痛感しました 俺もショルダーバッグと何が違うんだろって思ってしまったので同類

188 19/02/18(月)14:41:20 No.570391477

>>遠出するなら一度で済ませたくない…? >薬局やスーパーって遠出しなくてよくない…? そこは明確な地方格差だな

189 19/02/18(月)14:41:23 No.570391482

>若者はぶーぶー離れしてるけど大丈夫かなおしゃれ業界… カバン前提なファッションを想定できない時点で終わってるよ実際

190 19/02/18(月)14:41:32 No.570391496

>ド田舎地方のド田舎住宅街に住んでるから買い物は一度に回らないと死ぬぞ俺 >駅前行かないとろくな店ないんだもん家電も服も雑貨もぜーんぶ1度に回らないと時間が無駄になる 使おう車

191 19/02/18(月)14:41:37 No.570391504

ゆりちゃんの絵いつ描くんだよ赤坂ァ!

192 19/02/18(月)14:41:41 No.570391511

>イメ検したらめっちゃダサいなと思ってしまって多分俺は今から何やってもだめなんだろうなと痛感しました サコッシュブームはもうとっくに終わってる印象あるしイイんでないの 今サコッシュってねえ…

193 19/02/18(月)14:41:49 No.570391528

>…え、じゃあなんでタブレット使ってんの 家の中で調べ物するのに便利だからだよ 本の代わりなんだよ

194 19/02/18(月)14:41:49 No.570391529

一度帰宅してからスウェットとクロックスでスーパーと薬局とラーメン屋へ

195 19/02/18(月)14:42:01 No.570391553

ウエストポーチ抜きにしてもやっぱ会長の服装はだっせぇな…

196 19/02/18(月)14:42:01 No.570391554

>薬局やスーパーって遠出しなくてよくない…? どこでも近所にあると思うなよ

197 19/02/18(月)14:42:03 No.570391561

>>今流行りならサコッシュ >イメ検したらめっちゃダサいなと思ってしまって多分俺は今から何やってもだめなんだろうなと痛感しました そのレスをした俺もサコッシュはダサいと思ってるから安心してほしい ただし今流行りなのは本当

198 19/02/18(月)14:42:05 No.570391564

ぶーぶーとか赤ちゃんかよ

199 19/02/18(月)14:42:06 No.570391567

>薬局やスーパーって遠出しなくてよくない…? テンガって近くのドラッグストアだと買いにくいし…

200 19/02/18(月)14:42:18 No.570391587

おしゃれを諦めるとこれらの問題が全て解消されるんだ おしゃれは継続的な努力だから数十年分の問題がまとめて消える利点は計り知れない

201 19/02/18(月)14:42:29 No.570391606

>サコッシュブームはもうとっくに終わってる印象あるしイイんでないの >今サコッシュってねえ… 結局コレがあるから明確な正解というか誰もが納得する答えは無い気がする

202 19/02/18(月)14:42:31 No.570391607

>個人的にはダサい気もするなぁと思いつつ使っているがショルダーバックってどうなの?ダサい? すごいデブでパイスラになってるとかじゃなければ気にならない

203 19/02/18(月)14:42:45 No.570391636

>>薬局やスーパーって遠出しなくてよくない…? >テンガって近くのドラッグストアだと買いにくいし… そういう用品は通販で済まそうよ 店頭買いするのってせいぜいゴムくらいでね?

204 19/02/18(月)14:42:48 No.570391641

薬局やスーパーは近所にもあるけど それはそれとして安い店複数回るよね

205 19/02/18(月)14:42:52 No.570391651

iPad proは単純にクソ重いからな… 持ち歩くもんじゃないとは思う ただ外で使うのにも便利は便利なんだが

206 19/02/18(月)14:43:04 No.570391681

>なるほどオシャレしたい外出なるものが自分の中で存在しないからオシャレに無頓着になってたのか いや俺は外に出ること自体がハードル高いから 外に出る時は友達に会うのでも薬局でコンドーム買うのでもスーパーで舞茸買うのでも 等しく精いっぱいのオシャレしてるつもりだよ… オシャレ脳が無いからダサいことには変わりないけど…

207 19/02/18(月)14:43:07 No.570391686

逆にリュックに合うコーディネートを考えていくのが出来るオシャレさんなんだ

208 19/02/18(月)14:43:10 No.570391692

薬局やスーパーが近くにない地域なら車で行って買い物して買った物車に置いて次の店で買い物してで良いんじゃないか?

209 19/02/18(月)14:43:21 No.570391716

うるせえ 茶色だか木炭色のリュックサックと登山用リュックサックの二種類だけで生きろ

210 19/02/18(月)14:43:22 No.570391720

>おしゃれは継続的な努力だから数十年分の問題がまとめて消える利点は計り知れない 継続的な努力による維持が必要なのはトレンドファッションだろう トレンドがファッションの全てじゃないぞ

211 19/02/18(月)14:43:38 No.570391750

TPOにあわせてドンキに行くときはスウェットで行くのができるオシャレマン

212 19/02/18(月)14:43:59 No.570391794

別におしゃれなところに買い物行くわけでもなければ何でもいいような リュック持って沢山荷物入れたい時ってそういう店行かんでしょ

213 19/02/18(月)14:44:03 No.570391803

スレ画の服の場合は単純にカバンを持たぬの痩せ我慢スタイルになると思う

214 19/02/18(月)14:44:04 No.570391804

>薬局やスーパーが近くにない地域なら車で行って買い物して買った物車に置いて次の店で買い物してで良いんじゃないか? 車が必須な地域ならそれで問題ないね それはそれとしてそんな地方でおしゃれ気にしてもなってならんでもないからジャージでいいなってなるが

215 19/02/18(月)14:44:13 No.570391816

カバンの話に戻すけど買い出しはオシャレ対象外だおつぃて 友達と会うようなオシャレ外出の時にカバン持っちゃダメって結局買い物はどうするの? 友達と会うにしたって買い物くらいはするでしょ?カバンなくてどうすんの? 本買ったらどうするの?俺は本も買うタイプなんだけどだめなの?

216 19/02/18(月)14:44:15 No.570391824

だからウェストポーチをウェストにつけた人を蹴る行為のどこが面白いか聞いてるんですけど

217 19/02/18(月)14:44:24 No.570391844

iPad Proは持ち歩けはするけど街に繰り出すとき積極的に持ち出すようなもんでもあるまい

218 19/02/18(月)14:44:28 No.570391851

羽の生えたリュック ダッフルコート 厚手の手袋

219 19/02/18(月)14:44:32 No.570391860

「」なんて三十代四十代なんだから落ち着いたおじさんファッションしなさいよ

220 19/02/18(月)14:44:35 No.570391862

おっさんになると複数の店回るのしんどいんだよ デパートやモールは最高だよ

221 19/02/18(月)14:44:37 No.570391867

男がキメるときなんてデートでレストランに入るときとか冠婚葬祭だけで良いよ…

222 19/02/18(月)14:44:53 No.570391909

>だからウェストポーチをウェストにつけた人を蹴る行為のどこが面白いか聞いてるんですけど 今期の覇権ギャグが笑えないお前のセンスを疑ったら?

223 19/02/18(月)14:44:59 No.570391920

片手にセカンドバッグ持とう

224 19/02/18(月)14:45:05 No.570391929

>だからウェストポーチをウェストにつけた人を蹴る行為のどこが面白いか聞いてるんですけど いまその話題関係ないからあとでその話題でスレ立てて

225 19/02/18(月)14:45:28 No.570391964

うっわーダッサい煽り!

226 19/02/18(月)14:45:29 No.570391969

なかなかわかってる「」がいそうなので伺いたいんだけど 流行りの情報収集するにしてもサイトや雑誌が多過ぎて取捨選択できません助けてほしいのですが

227 19/02/18(月)14:45:48 No.570392009

覇権て

228 19/02/18(月)14:45:55 No.570392021

>「」なんて三十代四十代なんだから落ち着いたおじさんファッションしなさいよ わからん…なに着れば落ち着いた感じが出るんだ… テニスでもしてそうなポロシャツか?

229 19/02/18(月)14:46:11 No.570392063

>カバンの話に戻すけど買い出しはオシャレ対象外だおつぃて >友達と会うようなオシャレ外出の時にカバン持っちゃダメって結局買い物はどうするの? >友達と会うにしたって買い物くらいはするでしょ?カバンなくてどうすんの? >本買ったらどうするの?俺は本も買うタイプなんだけどだめなの? 友達に聞け 相手も気にしないような奴ならリュック持ってけばいいだろうし気にする奴なら教えてくれるだろ

230 19/02/18(月)14:46:15 No.570392069

確かに街で見ててもオシャレ青年たちはカバン持ってないんだよな…あるいはクラッチバッグくらいしかもってない クラッチバッグなんて無いも同然じゃねえか…あんな薄っぺらくてマチも無いやつ何も入らないじゃん オシャレ青年らが手荷物をどう処理してるのか本当に謎なんだ…俺には解らない…

231 19/02/18(月)14:46:17 No.570392073

>TPOにあわせてドンキに行くときはスウェットで行くのができるオシャレマン 実際そういうもんだと思う

232 19/02/18(月)14:47:00 No.570392161

>オシャレ青年らが手荷物をどう処理してるのか本当に謎なんだ…俺には解らない… 政令指定都市圏ならコインロッカーとか宅配使ってるんでないの

233 19/02/18(月)14:47:11 No.570392187

>わからん…なに着れば落ち着いた感じが出るんだ… ジャケットにワイシャツが無難だなシャツ重ね着なんて絶対やめろよ

234 19/02/18(月)14:47:17 No.570392202

「」さんに聞きたいんだけどカバンもたないのがおしゃれだとして夏場にペットボトルとか持ち歩かないの? おしゃれな人達は水分補給さえしないの? 俺はペットボトル持ち歩きたいからサコッシュとか絶対無理なんだけど…

235 19/02/18(月)14:47:26 No.570392217

>流行りの情報収集するにしてもサイトや雑誌が多過ぎて取捨選択できません助けてほしいのですが アニメオタクを名乗るには流行りのアニメをひたすら追うのと一緒 トレンドファッションがやりたいなら絶えず可能な限りの情報を大量に摂取するのが最低条件 なのでトレンドファッションよりトラッドファッションを目指しなされ

236 19/02/18(月)14:47:52 No.570392263

>流行りの情報収集するにしてもサイトや雑誌が多過ぎて取捨選択できません助けてほしいのですが WEARで同年代のよさげなおっさんを探すのじゃだめ?

237 19/02/18(月)14:48:05 No.570392286

でも田舎のドンキってメインの客層普通のご家族じゃない?

238 19/02/18(月)14:48:10 No.570392297

オシャレ若者の物の持たなさはオタクの大容量リュックパンパンとは対極と考えればいいのでは 根本的に外出の目的が違うんだろう

239 19/02/18(月)14:48:10 No.570392298

>俺はペットボトル持ち歩きたいからサコッシュとか絶対無理なんだけど… 口付けたペットボトル持ち歩くのは不衛生だからやめろ

240 19/02/18(月)14:48:19 No.570392320

>「」さんに聞きたいんだけどカバンもたないのがおしゃれだとして夏場にペットボトルとか持ち歩かないの? >おしゃれな人達は水分補給さえしないの? >俺はペットボトル持ち歩きたいからサコッシュとか絶対無理なんだけど… 都市圏なら徒歩数分圏内にコンビニがあふれるほどあるだろうから店先で買って補給で捨てて再起動でいいんじゃないかな? 持ち歩きたいならおしゃれに持ち歩こう なんかこうキメた持ち方で

241 19/02/18(月)14:48:19 No.570392321

>おしゃれな人達は水分補給さえしないの? やかましい喫茶店によれ

242 19/02/18(月)14:48:20 No.570392325

どうしたら良いのって質問に雑誌読めっていうあたりアドバイスしてる「」も実はよく分かってないのでは?

243 19/02/18(月)14:48:23 No.570392334

>「」さんに聞きたいんだけどカバンもたないのがおしゃれだとして夏場にペットボトルとか持ち歩かないの? >おしゃれな人達は水分補給さえしないの? >俺はペットボトル持ち歩きたいからサコッシュとか絶対無理なんだけど… オシャレ人はオシャレなカフェーに入るかスタバとかの持ち帰りを手に持ってオシャレに歩くからな…

244 19/02/18(月)14:48:26 No.570392339

ウェストポーチ発明した人もかわいそうだよな この漫画知らないけど地味に人気らしいし ウェストにつけたらダメなんだと勘違いする少年で溢れるわけだ あー胸糞

245 19/02/18(月)14:48:36 No.570392368

>「」さんに聞きたいんだけどカバンもたないのがおしゃれだとして夏場にペットボトルとか持ち歩かないの? >おしゃれな人達は水分補給さえしないの? >俺はペットボトル持ち歩きたいからサコッシュとか絶対無理なんだけど… おしゃれな奴は汗をかかんから水分補給など必要ないのかもしれん

246 19/02/18(月)14:49:19 No.570392452

実用性重視のオタクだからクラッチバックとかウンコにしか見えない 小さい・厚みがない・モノが入らない・常に手で持たなきゃいけないから常に片手が封じられる 実用性ゼロ過ぎる 転んだらどうすんだよ手塞がってるから思いっきり身体から地面に落ちるじゃん って思っちゃうから俺はウンコなんだろうなあ…

247 19/02/18(月)14:49:23 No.570392458

>オシャレ若者の物の持たなさはオタクの大容量リュックパンパンとは対極と考えればいいのでは >根本的に外出の目的が違うんだろう 買い物かそうじゃないか? 大容量リュックはリュックで何入れるんだという気もする

248 19/02/18(月)14:49:25 No.570392461

>段ボール箱もらって持ち帰るのがデキる買い物スタイ

249 19/02/18(月)14:49:34 No.570392482

>おしゃれな人達は水分補給さえしないの? >俺はペットボトル持ち歩きたいからサコッシュとか絶対無理なんだけど… そういう時は場所のほうを合わせるんだ 例えば砂漠を歩いてるなら水筒をバカにしてくるやつはいない

250 19/02/18(月)14:49:35 No.570392486

オシャレ気にかける以前に飲みきってすぐ捨てられるかわからんから街なかでペットボトルの持ち歩き自体まずやらんぞ…店にも入れないし

251 19/02/18(月)14:49:42 No.570392497

おしゃれな人は汗がにじみそうな日は外出せず冷房の聞いた部屋にいるんじゃないかな…

252 19/02/18(月)14:49:49 No.570392510

田舎のドンキってスーパーみたいなやつ?

253 19/02/18(月)14:49:54 No.570392521

>おしゃれな奴は汗をかかんから水分補給など必要ないのかもしれん オイオイオイ 熱中症なるわアイツ

254 19/02/18(月)14:49:55 No.570392523

>おしゃれな奴は汗をかかんから水分補給など必要ないのかもしれん オシャレ大変だな…

255 19/02/18(月)14:50:02 No.570392537

どんなに気を使ってもそれダサいって声は消えないんだから気にするな

256 19/02/18(月)14:50:17 No.570392563

>おしゃれな奴は汗をかかんから水分補給など必要ないのかもしれん 奴らは爬虫類だったのか…やはりわかりあえないわけだ…!

257 19/02/18(月)14:50:29 No.570392599

道行くオシャレ青年普通に思い思いの似合うバッグ使ってるけど…

258 19/02/18(月)14:50:33 No.570392607

>「」さんに聞きたいんだけどカバンもたないのがおしゃれだとして夏場にペットボトルとか持ち歩かないの? >おしゃれな人達は水分補給さえしないの? >俺はペットボトル持ち歩きたいからサコッシュとか絶対無理なんだけど… その前提だと自分だけが水分を摂る必要があるって状況下だけど 基本ファッションやるような人らって外出イコール友人知人恋人と一緒なので 喉が乾いて仕方がないほどあくせく歩き回らないし 歩き回るとしても一人だけでペットボトルで飲むより一緒に店に入って涼む そもそもの目的が違う

259 19/02/18(月)14:50:35 No.570392611

「」が本当にオシャレさんなら学園祭とかファッションショーになってるはずだ

260 19/02/18(月)14:50:38 No.570392620

おしゃれの第一歩は排泄力の調整から始めないとダメか…

261 19/02/18(月)14:50:38 No.570392621

数店舗回ったら教えてもらった流行に動かされない安心組み合わせが 他の店ではいやアレダサいっすよとか言われそうだし…

262 19/02/18(月)14:50:44 No.570392634

>ウェストポーチ発明した人もかわいそうだよな >この漫画知らないけど地味に人気らしいし >ウェストにつけたらダメなんだと勘違いする少年で溢れるわけだ >あー胸糞 勝手に知らん相手をかわいそう扱いとか胸糞とかきもちわるいやつだな

263 19/02/18(月)14:50:44 No.570392636

田舎のドンキはチラシ見てきた普通の家族やじじばばがメインだよ

264 19/02/18(月)14:50:44 No.570392638

>オシャレ若者の物の持たなさはオタクの大容量リュックパンパンとは対極と考えればいいのでは >根本的に外出の目的が違うんだろう リュックに詰めるような買い物する為に出歩いてるんじゃ無いんだろうな…

265 19/02/18(月)14:50:51 No.570392651

>どんなに気を使ってもそれダサいって声は消えないんだから気にするな まあガワ気にしても本体がどうしようもないとどうしようもないからな…

266 19/02/18(月)14:51:31 No.570392743

>おしゃれの第一歩は排泄力の調整から始めないとダメか… まあ電車で漏らすようなのはだめだろうな

267 19/02/18(月)14:51:33 No.570392748

>トレンドファッションがやりたいなら絶えず可能な限りの情報を大量に摂取するのが最低条件 金も時間もめちゃめちゃかかるね… 確かにファッションとコミュニケーションと仕事あれば人生が手一杯になるわ

268 19/02/18(月)14:51:39 No.570392760

>「」が本当にオシャレさんなら学園祭とかファッションショーになってるはずだ テンプレみたいなダサオタクファッションのうすらハゲ多すぎる…

269 19/02/18(月)14:51:41 No.570392765

聞いた「」じゃないけどオシャレだとペットボトルで水飲むよりカフェに入るって衝撃だった 俺スタバもドトールもコメダも他も行ったことないからそういえばカフェなんてこの世にあったんだなってくらい衝撃

270 19/02/18(月)14:51:42 No.570392768

>道行くオシャレ青年普通に思い思いの似合うバッグ使ってるけど… 今の男のファッションって流行り廃りがあんまりないよね 昔流行ったファッションそのままやる人は少ないけど こういうアイテムはダサいから持たないなんて真に受けて外出ると割と持ってたりする

271 19/02/18(月)14:51:50 No.570392794

>「」が本当にオシャレさんなら学園祭とかファッションショーになってるはずだ おしゃれさんは浮かないようにまわりにきっちり合わせてくるからな

272 19/02/18(月)14:51:58 No.570392816

>まあガワ気にしても本体がどうしようもないとどうしようもないからな… 本体どうしようもない人程出来るだけガワ気にしろとも言うし…

273 19/02/18(月)14:52:04 No.570392831

ごめん残酷なこと言うけど…おしゃれって髪型がすべてだから

274 19/02/18(月)14:52:13 No.570392846

>「」が本当にオシャレさんなら学園祭とかファッションショーになってるはずだ その場の空気に合わせて赤チェックのシャツに青すぎるジーパン着てくるのもファッションはファッションだよ 目的に合わせて着替えようってことだから

275 19/02/18(月)14:52:13 No.570392847

>道行くオシャレ青年普通に思い思いの似合うバッグ使ってるけど… そりゃあチョイスする能があるなら好きな鞄持てばいいさ ない人のために出来るだけ広く適用できるアイデアを出してるわけで

276 19/02/18(月)14:52:15 No.570392851

>まあガワ気にしても本体がどうしようもないとどうしようもないからな… せっかくキメていてもバランス悪い人とかいるよな

277 19/02/18(月)14:52:23 No.570392867

ショルダーとかリュック好きだけどちょっといいジャケットとかだと型崩れが気になる ブリーフケースとかだとビジネスっぽくなりすぎるし…って時に出てくる選択肢がクラッチとなんじゃないかな

278 19/02/18(月)14:52:26 No.570392872

>なんかこうキメた持ち方で シグルイみたいな?

279 19/02/18(月)14:52:31 No.570392883

>「」が本当にオシャレさんなら学園祭とかファッションショーになってるはずだ TPO考えて地味めな服装で参加しててすまない…

280 19/02/18(月)14:53:09 No.570392971

オムツで排泄の問題は解決だ

281 19/02/18(月)14:53:14 No.570392984

>聞いた「」じゃないけどオシャレだとペットボトルで水飲むよりカフェに入るって衝撃だった >俺スタバもドトールもコメダも他も行ったことないからそういえばカフェなんてこの世にあったんだなってくらい衝撃 なんでオタクってこうも喫茶店を特殊な存在だと認識してるんだろう…

282 19/02/18(月)14:53:40 No.570393033

学園祭は服装よりも如実にハゲと中年太り率が増加してるのがつらい 服装は昔から一貫して黒ずくめ

283 19/02/18(月)14:53:41 No.570393037

>ショルダーとかリュック好きだけどちょっといいジャケットとかだと型崩れが気になる >ブリーフケースとかだとビジネスっぽくなりすぎるし…って時に出てくる選択肢がクラッチとなんじゃないかな シルエット気にするならスマホ以外持ち歩くなってのは限りなく正解かもね 支払いもスマホでやれるし?

284 19/02/18(月)14:53:44 No.570393040

街でオシャレさんを見てるとデカいリュック平気で背負ってるから リュックとか死ねよなーリュックしてるやつ観たらその場で石で殴り殺そうぜーとか言われて育った身には信じられない たぶんスレ画みたいなリュックとオシャレさんのオシャレリュックは違うんだろうけどさ なんか平然とデカいリュック背負ってるよね皆…エベレストとか登る人かよってくらいデカい奴

285 19/02/18(月)14:53:44 No.570393044

ファッション関連のスレはなんでマウント取りたいやつしかいないんだ…

286 19/02/18(月)14:53:45 No.570393045

学園祭にオシャレして行ったらそれこそTPO読めてないダサい奴だし…

287 19/02/18(月)14:53:57 No.570393073

喫茶店はおしゃれな存在だからな…

288 19/02/18(月)14:54:20 No.570393127

>>聞いた「」じゃないけどオシャレだとペットボトルで水飲むよりカフェに入るって衝撃だった >>俺スタバもドトールもコメダも他も行ったことないからそういえばカフェなんてこの世にあったんだなってくらい衝撃 >なんでオタクってこうも喫茶店を特殊な存在だと認識してるんだろう… コーヒー飲みたいなら自販機で買えばいいし...

289 19/02/18(月)14:54:20 No.570393128

>なんでオタクってこうも喫茶店を特殊な存在だと認識してるんだろう… いや特殊に思ってたというか単純に俺が行ったこと無くて… まあ特殊に思ってると言えばそうなのか…

290 19/02/18(月)14:54:30 No.570393141

喫茶店は品物が来て10分で喰って帰る

291 19/02/18(月)14:54:31 No.570393146

>ファッション関連のスレはなんでマウント取りたいやつしかいないんだ… 読んでてあんまり見かけないんだけどどこをそう感じてるんだ…

292 19/02/18(月)14:54:34 No.570393156

>なんでオタクってこうも喫茶店を特殊な存在だと認識してるんだろう… 一人で入ることが前提だからだと思う 普段から使ってる人は基本的に連れ合いと一緒に入ってるのでその延長線上で一人でも普通に入る

293 19/02/18(月)14:54:37 No.570393168

コンビニコーヒーじゃダメなの? 今だとイートインもあるじょん

294 19/02/18(月)14:54:41 No.570393181

SMLで注文できない喫茶店なんて怖くて入れないに決まってるだろ!!!

295 19/02/18(月)14:54:57 No.570393209

「」知ってるか 今はコンビニでもオシャレなカップに入ったコーヒーが飲める

296 19/02/18(月)14:55:13 No.570393245

店員と一切喋らなくて良くて全てを食券で済ませてくれる喫茶店があればなあ…

297 19/02/18(月)14:55:15 No.570393250

>街でオシャレさんを見てるとデカいリュック平気で背負ってるから >リュックとか死ねよなーリュックしてるやつ観たらその場で石で殴り殺そうぜーとか言われて育った身には信じられない >たぶんスレ画みたいなリュックとオシャレさんのオシャレリュックは違うんだろうけどさ >なんか平然とデカいリュック背負ってるよね皆…エベレストとか登る人かよってくらいデカい奴 美容院で読んだオシャレ雑誌にアウトドア用品を街中で着るのが格好いいみたいなこと書いてあったな 本当かどうかは知らない

298 19/02/18(月)14:55:16 No.570393256

>ファッション関連のスレはなんでマウント取りたいやつしかいないんだ… 建設的な意見も山ほど出てるのにそこから都合よく目をそらしているからじゃないかな

299 19/02/18(月)14:55:33 No.570393292

滅びろスターバックス!

300 19/02/18(月)14:55:35 No.570393297

>>ファッション関連のスレはなんでマウント取りたいやつしかいないんだ… >建設的な意見も山ほど出てるのにそこから都合よく目をそらしているからじゃないかな こういうやつね

301 19/02/18(月)14:55:37 No.570393302

そこでやたら代用がポンポン出てくる時点で特殊なものカテゴリに入ってんじゃねぇかな!?

302 19/02/18(月)14:55:41 No.570393311

>ファッション関連のスレはなんでマウント取りたいやつしかいないんだ… ファッションは常に最先端を追い求めすぎると流行に乗り続けるオタクと同じ存在になるからな…

303 19/02/18(月)14:55:44 No.570393320

>学園祭にオシャレして行ったらそれこそTPO読めてないダサい奴だし… 子連れ彼女連れの奴らは…?

304 19/02/18(月)14:55:50 No.570393332

>なんでオタクってこうも喫茶店を特殊な存在だと認識してるんだろう… 高いお金払って飲み物飲むのに数分かかるのがもう意味わからない…非効率的だと思う やりたいこといっぱいあるのにそんなことにかける時間はないって思うから そこでお茶のんで友人と言葉交わしたりそこで作業したりに意義を見出すのがよくわからない世界だ

305 19/02/18(月)14:56:06 No.570393361

>店員と一切喋らなくて良くて全てを食券で済ませてくれる喫茶店があればなあ… 注文くらい普通だろ!?

306 19/02/18(月)14:56:08 No.570393366

秋葉のベローチェとか必ずカード広げてるオタクとかいたし…

307 19/02/18(月)14:56:18 No.570393386

ファッションとかよくわからなくても 喫茶店くらい普通に利用すればいいんじゃないかな… 別に利用している人がみんなおしゃれってわけでもないし

308 19/02/18(月)14:56:24 No.570393399

おしゃれってのはさぁ…生き方なんだよね

309 19/02/18(月)14:56:33 No.570393413

>美容院で読んだオシャレ雑誌にアウトドア用品を街中で着るのが格好いいみたいなこと書いてあったな 街中しか走らないのにSUVが流行ってるようなもんか

310 19/02/18(月)14:56:42 No.570393439

男は生きてたら必ずハゲるものらしいし… 早いか遅いかだけで

311 19/02/18(月)14:56:53 No.570393461

うちの近所のドトールとかスタバはくたびれたベストと野球帽スタイルの爺さんとか茶飲み話をしてるバアさんだらけなので恐れるに値しない

312 19/02/18(月)14:56:59 No.570393480

街にでろよ あれは駄目これは駄目ってホントかよってくらい今の世の中みんな好き勝手な格好してるぞ

313 19/02/18(月)14:57:03 No.570393489

食券制でも結局一言二言は店員と喋るだろ!?

314 19/02/18(月)14:57:32 No.570393543

>男は生きてたら必ずハゲるものらしいし… >早いか遅いかだけで うちのじーちゃんもとーちゃんも死ぬまで髪の毛には不自由してなかったよ まあさすがに焼かれたらなくなったけども

315 19/02/18(月)14:57:32 No.570393544

>子連れ彼女連れの奴らは…? ダサ坊ですね

316 19/02/18(月)14:57:40 No.570393558

喫茶店は別にオシャレして無くても入るけど一人ならコンビニでいいな…

317 19/02/18(月)14:58:01 No.570393605

>こういうやつね よくわかりました

318 19/02/18(月)14:58:08 No.570393626

>おしゃれってのはさぁ…生き方なんだよね まあ自己の表現に衣服を使ってる人もいるだろう

319 19/02/18(月)14:58:39 No.570393686

>美容院で読んだオシャレ雑誌にアウトドア用品を街中で着るのが格好いいみたいなこと書いてあったな ビカール・サンに時代が追いついたか

320 19/02/18(月)14:58:45 No.570393699

デキる漢は一蘭スタイル

321 19/02/18(月)14:58:53 No.570393719

喫茶店とかファミレスって基本的にだべりとかご休憩に使う場所だし

322 19/02/18(月)14:58:54 No.570393723

友達がいないせいか煽りでもなんでもなく喫茶店に行く習慣がないな俺も… 飯食べたければ飯屋にいくし飲み物だけなら自販機でいいし 仕事の打ち合わせはskypeでいいし1人身だと入る発想がない… いや本当に好きな人はオシャレな空気とこだわった豆のなんたらコーヒー…とか拘って1人で喫茶店巡りするらしいけどそれは趣味の域だし 1人だからか本当に喫茶店に行く習慣も発想もないぞ…と思ったら >一人で入ることが前提だからだと思う まじかよ 

323 19/02/18(月)15:00:21 No.570393929

今の時代ヒとかでどっかの何々が美味しかったとか写真付きで流れてくるから一人でも喫茶店とかそういうのに入る動機はできそうなもんだが

324 19/02/18(月)15:00:26 No.570393937

俺に一緒に出掛ける友達さえいないのが問題な気がしてきたぞ ファッションだって友達がいればアドバイスも貰えるもんなんだろうし

325 19/02/18(月)15:00:34 No.570393953

>じゃあなんですか! >スマホと財布だけポッケに入れて行動しろって言うんですか!? スマホと財布以外に持ってくものってあるの?

326 19/02/18(月)15:00:42 No.570393963

一人でも田舎だと電車待つのに1時間とか有るから駅前の喫茶店使う 流石に外で1時間も待ってられん

327 19/02/18(月)15:01:05 No.570394018

>>美容院で読んだオシャレ雑誌にアウトドア用品を街中で着るのが格好いいみたいなこと書いてあったな >ビカール・サンに時代が追いついたか まああそこまで山に合わせたおしゃれができるやつは早々いないだろうよ 食料すら切り詰める

328 19/02/18(月)15:01:18 No.570394053

スタバがデキルサラリーマンやオシャレさんスポットだったのは昔の話だし コメダなんてドカ盛りフードの印象しかないぞ

329 19/02/18(月)15:01:29 No.570394074

未成年ならともかくいい歳だし休日でもビジカジで行ってる

330 19/02/18(月)15:01:35 No.570394087

急に自分の価値観語りたがる子はどう反応してほしいの

331 19/02/18(月)15:01:38 No.570394090

>>じゃあなんですか! >>スマホと財布だけポッケに入れて行動しろって言うんですか!? >スマホと財布以外に持ってくものってあるの? というかスマホと財布すらポッケに入れたくない… 話題がループした!

332 19/02/18(月)15:01:48 No.570394112

要はオシャレな人は何しても様になるから無敵って事か…

333 19/02/18(月)15:01:49 No.570394115

出張のときに次の便を待つために同僚と喫茶店に入った 待合室でスマホポチポチしてれば時間潰せるしお金かからないのではって思った なんかこう時間潰すときは飲み物か軽い食べ物が出るところにとりあえず入るみたいな文化が もしかしたら一般社会には存在するのではないかと思う

334 19/02/18(月)15:01:50 No.570394117

初めて入った喫茶店は常連らしきおっさんと駄弁ってたマスターがこっち一瞥して舌打ちして注文しても終始無言ででてきたコーヒーは常温でホットケーキは凍ってました!

335 19/02/18(月)15:01:57 No.570394133

>スマホと財布以外に持ってくものってあるの? 家の鍵 ハンカチ ティッシュ ソーイングセット バンドエイド 懐中電灯 本 メモ帳 ボールペン このくらいは常に持ってるからカバン無しじゃ死んでしまう

336 19/02/18(月)15:02:14 No.570394176

クワマンスタイルでいくしか…

337 19/02/18(月)15:02:18 No.570394193

>急に自分の価値観語りたがる子はどう反応してほしいの おしゃれってその自分の価値観がもろに出る部分じゃねえの!?

338 19/02/18(月)15:02:36 No.570394235

>急に自分の価値観語りたがる子はどう反応してほしいの 俺はimgにいながら自分語りに異様な憎悪を燃やす子がよくわからん… 特にファッションの話なんて個々人の事情が全てだろうに

339 19/02/18(月)15:02:48 No.570394258

>要はオシャレな人は何しても様になるから無敵って事か… 自分で考えられる人はそりゃはみ出たアイテムがあってもそれ中心に組み立て直せるし それができないから上手いこと妥協点を探してるんじゃないか

340 19/02/18(月)15:02:58 No.570394285

>急に自分の価値観語りたがる子はどう反応してほしいの ファッションの話で価値観抜きに話すのってどうすんの逆に?どうすんの逆に?

341 19/02/18(月)15:03:33 No.570394359

>ソーイングセット >懐中電灯 ほかはともかくこれが異質で笑っちゃった 用心深くてとても良いと思う どんな服装にも合わせられる容量のあるカバンが見つかると良いね

342 19/02/18(月)15:03:42 No.570394381

オシャレを気取ってる奴でムニャHEYを思い出してダメだった

343 19/02/18(月)15:03:46 No.570394388

>ソーイングセット そんなに服ボタンやぶけることある?

344 19/02/18(月)15:03:55 No.570394408

>このくらいは常に持ってるからカバン無しじゃ死んでしまう 強迫性入ってません? うちの家族がそうだから…

345 19/02/18(月)15:04:15 No.570394459

>ソーイングセット >バンドエイド おかーさんかな…

346 19/02/18(月)15:04:17 No.570394463

布を纏って お茶碗とお箸 虫を踏みつけないように気をつけて歩くんだぞ

347 19/02/18(月)15:04:29 No.570394491

>このくらいは常に持ってるからカバン無しじゃ死んでしまう ソーイングセットまで持ってるならもう女子を参考にした方が早そうだ…

348 19/02/18(月)15:04:33 No.570394507

>ソーイングセット >懐中電灯 これは確実にいらんだろ…都市サバイバルでもしてんのか

349 19/02/18(月)15:04:38 No.570394519

マネキンが着てる服そのまま買ってこい

350 19/02/18(月)15:04:54 No.570394561

>マネキンが着てる服そのまま買ってこい エアプ

351 19/02/18(月)15:04:55 No.570394564

まぁでも俺も爪切りとヤスリ常に持ってるし…

352 19/02/18(月)15:04:57 No.570394571

散々言われてるけどファッションはTPOであって目的だからな 価値観が異なれば普段の行動様式行動目的も異なる ともすればファッションに対する姿勢も崩れて同じ状況に見えても乖離が発生するのはスレ見てればわかるだろう

353 19/02/18(月)15:04:58 No.570394574

>布を纏って >お茶碗とお箸 >虫を踏みつけないように気をつけて歩くんだぞ まあある意味おしゃれだと思う お坊さんスタイルって格好良いし 仏門でもないからやろうとは思わんが

354 19/02/18(月)15:05:09 No.570394596

女子のハンドバッグは重い!

355 19/02/18(月)15:05:35 No.570394652

鍵とソーイングセットとバンドエイド以外は大体スマホで代用ききそう

356 19/02/18(月)15:05:36 No.570394658

>エアプ ただの煽りたがりかな?

357 19/02/18(月)15:06:03 No.570394721

>オシャレを気取ってる奴でムニャHEYを思い出してダメだった あれは女子の考える男子ファッションって感じだったなあ 特にティンバーってチョイス

358 19/02/18(月)15:06:09 No.570394737

>女子のハンドバッグは重い! あの小さいカバンにどんだけ入ってるのってくらい詰まってるよね…

359 19/02/18(月)15:06:10 No.570394738

>>スマホと財布以外に持ってくものってあるの? >家の鍵 >ハンカチ >ティッシュ >ソーイングセット >バンドエイド >懐中電灯 >本 >メモ帳 >ボールペン >このくらいは常に持ってるからカバン無しじゃ死んでしまう 懐中電灯と本とメモ帳はスマホにまとめられるのでは?

360 19/02/18(月)15:06:15 No.570394751

>鍵とソーイングセットとバンドエイド以外は大体スマホで代用ききそう ハンカチとティッシュ代わりにもなるのか最近のスマホは…

361 19/02/18(月)15:06:15 No.570394754

スマホに止血アプリと裁縫アプリ入れればいい

362 19/02/18(月)15:06:16 No.570394756

人ごみの中ででかいリュック背負ってるとかでもなければどうでもいいというか 通行人の誰がダサいかとか家帰ったら覚えてないわ

363 19/02/18(月)15:06:21 No.570394772

>鍵とソーイングセットとバンドエイド以外は大体スマホで代用ききそう ハンカチ・ティッシュも無理だろ!?

364 19/02/18(月)15:06:26 No.570394783

メモ帳今どき持ち歩く人おる?

365 19/02/18(月)15:06:26 No.570394784

>マネキンが着てる服そのまま買ってこい それやったことあるけど職場の飲み会で大ウケだったよ 忘年会のネタもその服で出るだけで笑いを取れたから大成功だった オススメ

366 19/02/18(月)15:06:38 No.570394806

オタクリュックの中身ってオタグッズかと思いきや要不要関係なくいろんな物手当たり次第に詰めてあるそうだからな… 銀行行く用事ないのに通帳と印鑑とか

367 19/02/18(月)15:06:45 No.570394820

>これは確実にいらんだろ…都市サバイバルでもしてんのか ソーイングセットは実はオシャレ度高いアイテムたよ

368 19/02/18(月)15:07:14 No.570394889

>オタクリュックの中身ってオタグッズかと思いきや要不要関係なくいろんな物手当たり次第に詰めてあるそうだからな… >銀行行く用事ないのに通帳と印鑑とか 通帳印鑑持ち歩きはリスキーでは!?

369 19/02/18(月)15:07:19 No.570394901

>>これは確実にいらんだろ…都市サバイバルでもしてんのか >ソーイングセットは実はオシャレ度高いアイテムたよ やっぱりほつれとかその場で直せるお母さん度が評価点なんだ…

370 19/02/18(月)15:07:26 No.570394914

>メモ帳今どき持ち歩く人おる? 自由帳みたいな感じでその時考えてること書いて整理してるよ

371 19/02/18(月)15:07:29 No.570394928

俺のサイフ中学校から使ってるクソデカい奴だからポケットに入れると凄いでっぱるのよね… だから薄いオシャレ財布を探そうと思ったら「小銭を入れるからサイフが膨らむ! だから小銭は別に持つのがオシャレの基本!!」って出てきたんだけどマジなの オシャレマンは荷物がスクないからバッグなど不要!って流れなのになんで札入れと小銭入れで荷物を2倍にするの オシャレマンのポケットには札入れと小銭入れとスマホが入ってるの?

372 19/02/18(月)15:07:34 No.570394938

>ソーイングセットは実はオシャレ度高いアイテムたよ でも上の「」はオシャレ目的で持ち歩いてるんじゃないと思います…

373 19/02/18(月)15:07:43 No.570394959

ソーイングセット使いこなせる男子は間違いなく評価点は高かろうな…

374 19/02/18(月)15:07:50 No.570394982

>あれは女子の考える男子ファッションって感じだったなあ >特にティンバーってチョイス 何だったら良かったんだろうか スモークジャンパーとかかな

375 19/02/18(月)15:07:54 No.570395000

>それやったことあるけど職場の飲み会で大ウケだったよ >忘年会のネタもその服で出るだけで笑いを取れたから大成功だった 10代の子が着る前提の服を禿げたおっさんが着たとかじゃないだろうな

376 19/02/18(月)15:08:14 No.570395041

>>ソーイングセットは実はオシャレ度高いアイテムたよ >でも上の「」はオシャレ目的で持ち歩いてるんじゃないと思います… 確実に災害を想定してるよね

377 19/02/18(月)15:08:22 No.570395062

>だから薄いオシャレ財布を探そうと思ったら「小銭を入れるからサイフが膨らむ! >だから小銭は別に持つのがオシャレの基本!!」って出てきたんだけどマジなの 札入れと銭入が別々な人は稀によくいる… わざわざ2つに分けるとか面倒じゃねえのかなとは思う

378 19/02/18(月)15:08:34 No.570395091

スマホと財布とカギでも夏はポケットが足りなくてどうしてもバッグの出番だ

379 19/02/18(月)15:08:53 No.570395140

俺もってないけどデキるオシャレ社会人って手帳もってるんじゃないの それどころか複数手帳使うのがデキるスタイルとさえ聞いたぞ 仕事用・私用・交遊用で3つの手帳持ち歩いてる大学生とかみた

↑Top