19/02/18(月)13:37:54 オタク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/18(月)13:37:54 No.570382358
オタクがこの名前を見ると震えあがると聞く
1 19/02/18(月)13:38:30 No.570382453
スレッドを立てた人によって削除されました
2 19/02/18(月)13:39:53 No.570382673
坪田文VS靖子
3 19/02/18(月)13:40:57 No.570382849
鬼 か
4 19/02/18(月)13:41:49 No.570382984
でもある種の安心感もあるよ 覚悟が決まるとも言う
5 19/02/18(月)13:43:24 No.570383206
ヒット作いっぱいやっててすごいなぁって思う
6 19/02/18(月)13:46:20 No.570383661
どろろ3話で号泣したけど靖子が寿海と百鬼丸をただで再会させるわけなさそうに思えて悲しい
7 19/02/18(月)13:46:50 No.570383734
震え上がるとなると戸田奈津子氏じゃないのか
8 19/02/18(月)13:47:02 No.570383755
原作あっても全部靖子色
9 19/02/18(月)13:55:08 No.570384895
他の特撮脚本家を叩くための棒にされる人
10 19/02/18(月)13:55:49 No.570385008
>坪田文VS靖子 言っちゃ悪いけど比べたら靖子に失礼だと思う
11 19/02/18(月)14:04:01 No.570386182
>原作あっても全部靖子色 どろろは自分を殺して作品を完全再現するとか言ってたとか聞く どろろじゃなかったかもしれない
12 19/02/18(月)14:06:09 No.570386517
ジョジョの靖子はすげーいい仕事してる 過去編の挟まるタイミングとか
13 19/02/18(月)14:08:30 No.570386841
>ジョジョの靖子はすげーいい仕事してる >過去編の挟まるタイミングとか 本気かよ アバッキオとか現在のキャラの積み重ねがあって最期に過去話を持ってくるから重みが出るのに 登場のタイミングでキャラ紹介的にやっちゃったら台無しじゃん
14 19/02/18(月)14:08:50 No.570386881
スレ画の人に限らず他の脚本家でもそうだけど作品の一部の側面だけが取り上げられて話題になっちゃうのはなんだかなあって そりゃ脚本が同じなら共通点見出しちゃうのもわかるけども
15 19/02/18(月)14:10:05 No.570387075
なぜか異様に虚淵と対比させられる人
16 19/02/18(月)14:12:33 No.570387417
>アバッキオとか現在のキャラの積み重ねがあって最期に過去話を持ってくるから重みが出るのに >登場のタイミングでキャラ紹介的にやっちゃったら台無しじゃん 今の時代最後まで見たら好きになるから!で見てくれると思うのかよ アニメを誰が見るのか考えろよ
17 19/02/18(月)14:40:35 No.570391397
アマゾンズ以降特に鬱展開作家扱いされるようになった気がする
18 19/02/18(月)14:43:16 No.570391706
>なぜか異様に虚淵と対比させられる人 そういや最近名前聞かないな虚渕
19 19/02/18(月)14:44:18 No.570391832
たまには敏樹のゴウライガンみたいなあっぱっぱーな奴やって欲しい
20 19/02/18(月)14:45:41 No.570391991
一般オタクはあんまり脚本家に興味ないから虚淵くらいしか名前知らないんでしょ
21 19/02/18(月)14:46:09 No.570392054
進撃の靖子
22 19/02/18(月)14:46:38 No.570392123
>そういや最近名前聞かないな虚渕 前シーズンだけど東離劍遊紀2おもしろかったよ
23 19/02/18(月)14:46:55 No.570392150
>アマゾンズ以降特に鬱展開作家扱いされるようになった気がする アマゾンズは特に救いがないオチにしてもいいってことでああなっただけで昔からこうだよう
24 19/02/18(月)14:48:28 No.570392348
>アニメを誰が見るのか考えろよ ジョジョでなければ正論かもしれないが
25 19/02/18(月)14:49:35 No.570392485
虚渕おじさんは最近はアニメ以外でがんばってるイメージ たぶんゲームの仕事が一番多いんじゃない
26 19/02/18(月)14:53:18 No.570392993
どろろは原作あるから鬱なのは仕方ないけど鬼か悪魔でなきゃアマゾンズとか龍騎は書けないよ…
27 19/02/18(月)14:56:00 No.570393350
>他の特撮脚本家を叩くための棒にされる人 他の脚本家を引き合いに出すって叩き方じゃないが 春映画の米村はちょっと叩かれすぎだったとは思う あんな無茶苦茶な人数、スケジュール、コンセプトの企画を出した上をもっと批判しろよって
28 19/02/18(月)14:59:47 No.570393849
>どろろは原作あるから鬱なのは仕方ないけど鬼か悪魔でなきゃアマゾンズとか龍騎は書けないよ… 龍騎こそ色んな人が関わって出来たんだから全部靖子のおかげにするにはおかしいでしょう