19/02/18(月)13:18:14 どんど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/18(月)13:18:14 No.570379451
どんどんこういう商品作って欲しい
1 19/02/18(月)13:19:31 No.570379631
男性用サイズもあるの?
2 19/02/18(月)13:21:25 No.570379932
おそろしいことを仰る
3 19/02/18(月)13:21:47 No.570380008
そういうのはいいから
4 19/02/18(月)13:23:27 No.570380264
この発想エッチ過ぎる
5 19/02/18(月)13:24:32 No.570380430
この下着を装着する映像特典とか付けて
6 19/02/18(月)13:24:45 No.570380454
>どんどんこういう商品作って欲しい 女性人気が高い作品でないかぎり難しいよ…
7 19/02/18(月)13:26:19 No.570380676
こういうキャラクター下着の商品展開増えてほしいだけだから 女性人気が高い作品でやれるならどんどんやってほしい
8 19/02/18(月)13:26:40 No.570380722
今まで見た下着広告の中でトップクラスにドスケベ
9 19/02/18(月)13:27:21 No.570380833
でもお高いんでしょう?
10 19/02/18(月)13:28:25 No.570380996
>こういうキャラクター下着の商品展開増えてほしいだけだから >女性人気が高い作品でやれるならどんどんやってほしい 主要キャラクターが女性でかつ女性人気高い作品になればイケる パッと思いつかないけど…
11 19/02/18(月)13:28:48 No.570381057
アイドル系はどうよ
12 19/02/18(月)13:28:56 No.570381074
これってもしかして右の下着を左が着てるってこと?
13 19/02/18(月)13:29:00 No.570381082
>でもお高いんでしょう? 1万行かないぐらいだしたったの0.5風俗分だ
14 19/02/18(月)13:29:12 No.570381115
>これってもしかして右の下着を左が着てるってこと? はい
15 19/02/18(月)13:29:21 No.570381134
言われてみればまどマギのイベントとかマギレコの資料展示会とか女性客多くて驚いた 好きな作品ではあるけど女性にウケた要素ってどこらへんなんだろう
16 19/02/18(月)13:29:21 No.570381135
エヴァとかノリノリでコラボしそうじゃん…?
17 19/02/18(月)13:29:50 No.570381198
>アイドル系はどうよ 男性ファンのが多いんじゃねぇかな…
18 19/02/18(月)13:31:29 No.570381415
お船に出てくるキャラっぽい下着をヒで宣伝したら速攻で完売したことがあったっけか
19 19/02/18(月)13:31:44 No.570381460
>>これってもしかして右の下着を左が着てるってこと? >はい ほむほむスケベ過ぎる…
20 19/02/18(月)13:31:46 No.570381465
着替えシーン描かれるよりお手軽にエロい
21 19/02/18(月)13:32:19 No.570381534
>>アイドル系はどうよ >男性ファンのが多いんじゃねぇかな… 男が着て何が悪い
22 19/02/18(月)13:33:33 No.570381716
>1万行かないぐらいだしたったの0.5風俗分だ 男がつける前提で話すんじゃない!
23 19/02/18(月)13:33:35 No.570381723
四人は絵がエッチだったけど マミさんは絵のシチュエーションわからなくて混乱する
24 19/02/18(月)13:34:12 No.570381804
この広告のシリーズ未だにシコシコする
25 19/02/18(月)13:36:43 No.570382160
いまだに売れ残ってるさやか…
26 19/02/18(月)13:36:44 No.570382165
鬼太郎であったな…
27 19/02/18(月)13:36:47 No.570382175
>男が着て何が悪い >男がつける前提で話すんじゃない!
28 19/02/18(月)13:36:59 No.570382212
ラブライブとかなら行けそうじゃない?
29 19/02/18(月)13:37:13 No.570382255
コラボ傘とかなら出てたな https://www.rakuten.ne.jp/gold/lumiebre/umbrellalist.html 実はパラソルとアンブレラの違いをよくわかってない
30 19/02/18(月)13:38:44 No.570382488
もうちょっとJC履いてそうなのがいい
31 19/02/18(月)13:39:18 No.570382586
スーパーグルーピーズはアニメ作品とのコラボでよく小物とか衣服作ってるよ上のまどマギもそう 基本的に女性が着用するのが目的だから普通の下着と変わらない
32 19/02/18(月)13:40:12 No.570382724
>お船に出てくるキャラっぽい下着をヒで宣伝したら速攻で完売したことがあったっけか 時雨ブラのやつだな探してるけどあれっきり一度だけ再入荷したぐらいであとは無くて辛い…
33 19/02/18(月)13:40:26 No.570382763
>ラブライブとかなら行けそうじゃない? 女性アイドルものって女性ファンかなり少数なのでは…? 女性ファンオンリーの公式イベントとかやれればいけそうだけど
34 19/02/18(月)13:41:16 No.570382895
まどマギは男性と同じくらい女性受けが良かったとは聞いてたけど下着なんてあったのか…
35 19/02/18(月)13:41:38 No.570382959
ラブライブ無印とかは女性ファン率結構高いって聞いた覚えが
36 19/02/18(月)13:42:54 No.570383140
ワンピースのコラボ下着とか https://grapee.jp/316011
37 19/02/18(月)13:43:01 No.570383155
ピンクだからまどかのが一掃エロかったなそれ
38 19/02/18(月)13:43:03 No.570383161
デレは結構女性率高いな イベントだと全体の2割ぐらいいる
39 19/02/18(月)13:43:20 No.570383201
同人で凝った下着書くのめどいから勘弁してほしい
40 19/02/18(月)13:43:32 No.570383230
>まどマギは男性と同じくらい女性受けが良かったとは聞いてたけど下着なんてあったのか… 発表当時スレここでも立ってたよ!
41 19/02/18(月)13:43:33 No.570383232
>女性アイドルものって女性ファンかなり少数なのでは…? ラブライブ規模になれば普通のアイドルと同じく女性比率も高いよ
42 19/02/18(月)13:44:01 No.570383306
>イベントだと全体の2割ぐらいいる そんだけ
43 19/02/18(月)13:44:07 No.570383325
>同人で凝った下着書くのめどいから勘弁してほしい 何いってんだ?ただのコラボ商品とキャラ設定なんて無関係だろ
44 19/02/18(月)13:44:34 No.570383384
CCさくらでもあったしアイカツやプリパラでも行けるな
45 19/02/18(月)13:44:48 No.570383414
アイドルもののコラボ下着とか繊細な人暴れそうだな…
46 19/02/18(月)13:45:10 No.570383474
即オチ2コマとか文字コラに通じるものを感じる
47 19/02/18(月)13:45:43 No.570383549
>そんだけ 全体数考えれば商売になるぐらいはいるんじゃない
48 19/02/18(月)13:45:46 No.570383565
原作者はこれを着て確認したのかな?
49 19/02/18(月)13:46:31 No.570383680
>CCさくらでもあったしアイカツやプリパラでも行けるな アイカツやプリパラ見てた世代が就職し金銭的に余裕がでてくるであろう三十前後になる頃合いには出るかもしれない 一時期のセーラームーン&カードキャプターさくらの大人向けグッズ展開がそういう層を狙っての企画だったし
50 19/02/18(月)13:47:27 No.570383821
その世代がいい年になってから懐かしんでコラボするってのはありそう スト2のやつとかあったよね…
51 19/02/18(月)13:48:12 No.570383930
>女性アイドルものって女性ファンかなり少数なのでは…? 女性アイドルって女の子の方が喰いつくことが多いよ そうじゃなきゃ〇〇に憧れてアイドルになりましたって子がいなくなる
52 19/02/18(月)13:48:14 No.570383936
ほむらちゃんと言えばタイツでしょ!
53 19/02/18(月)13:48:27 No.570383963
アイカツとかはそれこそブランドあるしな スパイシーアゲハのランジェリーとか普通にありそうだし…
54 19/02/18(月)13:48:37 No.570383989
>原作者はこれを着て確認したのかな? 虚淵が!?
55 19/02/18(月)13:48:47 No.570384010
男性キャラモチーフの男性用だとブリーフかボクサーかトランクスかフンドシにして個性出さないといかんのか 下着シャツだと白一択だよな?
56 19/02/18(月)13:49:05 No.570384044
>そうじゃなきゃ〇〇に憧れてアイドルになりましたって子がいなくなる 男で同じこと言える?
57 19/02/18(月)13:49:08 No.570384052
>アイカツやプリパラ見てた世代が就職し金銭的に余裕がでてくるであろう三十前後になる頃合いには出るかもしれない >一時期のセーラームーン&カードキャプターさくらの大人向けグッズ展開がそういう層を狙っての企画だったし 男性向け作品でも近年そういう展開多いよね デジモンのリバイバル企画もそこからだって話だったし
58 19/02/18(月)13:49:17 No.570384075
どれだけお洒落さをアピールできるかだな ただ性欲全開のデザインみたいなコス・下着とかは買う人限られるし
59 19/02/18(月)13:49:23 No.570384095
プリキュア、初音ミク、セーラームーン、キューティハニーあたりのコラボ下着は見た
60 19/02/18(月)13:49:30 No.570384108
>一時期のセーラームーン&カードキャプターさくらの大人向けグッズ展開がそういう層を狙っての企画だったし そろそろプリキュア下着が出てもおかしくない
61 19/02/18(月)13:49:46 No.570384156
ccさくらモチーフの下着出したのかと思ってドキドキしてしまった
62 19/02/18(月)13:49:49 No.570384167
>そうじゃなきゃ〇〇に憧れてアイドルになりましたって子がいなくなる それアニメじゃなくてリアルアイドルに憧れてじゃない?
63 19/02/18(月)13:49:56 No.570384191
>そろそろプリキュア下着が出てもおかしくない もうある
64 19/02/18(月)13:50:07 No.570384219
女性人気…了解FGO!
65 19/02/18(月)13:50:08 No.570384221
>男で同じこと言える? 中居がそのタイプじゃなかったっけ
66 19/02/18(月)13:50:52 No.570384320
>男性キャラモチーフの男性用だとブリーフかボクサーかトランクスかフンドシにして個性出さないといかんのか >下着シャツだと白一択だよな? https://www.super-groupies.com/category/10013?saletype=1 おそ松さんのイメージ下着とかあるからやろうと思えばなんでもできる
67 19/02/18(月)13:51:09 No.570384358
キューちぃーハニーは違和感ないな
68 19/02/18(月)13:51:14 No.570384365
女性人気…忍たま下着これだ!
69 19/02/18(月)13:51:18 No.570384369
>女性人気…了解FGO! fate系はありそうでなかった気がする…
70 19/02/18(月)13:51:27 No.570384388
>中居がそのタイプじゃなかったっけ 一人大物あげて傾向の話になるかよ 理屈こねるより劇場ライブ物販と現地で客層観てる人のほうが余程参考になるわ
71 19/02/18(月)13:51:34 No.570384403
>どれだけお洒落さをアピールできるかだな >ただ性欲全開のデザインみたいなコス・下着とかは買う人限られるし 性欲全開だとメインターゲットである女性に売れないからな… あくまで普段使いできるかつファンなら気づけるくらいのアクセントが必要 最近だと血界戦線とかハイキューがそういうグッズたくさん出しててうらやましかった…男性向けにも普段使いできるアイテムほしい…
72 19/02/18(月)13:52:07 No.570384486
>理屈こねるより劇場ライブ物販と現地で客層観てる人のほうが余程参考になるわ わりと女の人多いな…
73 19/02/18(月)13:52:10 No.570384492
fgoは女性ユーザー多いけど男キャラ目当てだからな…
74 19/02/18(月)13:52:14 No.570384511
>女性人気…了解FGO! 下着じゃないけど女性向けキャラクターグッズ展開してる会社とコラボグッズ出したりサンリオコラボのアイテムも出続けてるよ!
75 19/02/18(月)13:52:20 No.570384527
鬼太郎モチーフ下着はわからん…ってなるなった
76 19/02/18(月)13:52:27 No.570384539
男性人気の高い作品でキャラ下着を出すと女性物の下着になる 女性人気の高い作品でキャラ下着を出すと男性物の下着になる どうしたらいいのか
77 19/02/18(月)13:52:31 No.570384551
コラボ下着…で思い出したのがカービィパンティだった
78 19/02/18(月)13:52:56 No.570384607
サンリオの下着とかもすごく良かった
79 19/02/18(月)13:52:58 No.570384613
>男性向けにも普段使いできるアイテムほしい… 男性向けって柄物自体少ないからね…
80 19/02/18(月)13:53:14 No.570384650
ほむらちゃんこんなえっちな下着付けてるの!?
81 19/02/18(月)13:53:15 No.570384653
シーブックをイメジーしたクロスボーン下着とか
82 19/02/18(月)13:53:34 No.570384695
>>女性人気…了解FGO! >fate系はありそうでなかった気がする… もうある https://www.animate-onlineshop.jp/corner/cc//cd/584/
83 19/02/18(月)13:54:29 No.570384807
>https://www.animate-onlineshop.jp/corner/cc//cd/584/ 下着ないじゃん…
84 19/02/18(月)13:54:44 No.570384834
男性向けで普段使い出来るって言うとネクタイか財布かな
85 19/02/18(月)13:55:10 No.570384898
調べたら女性向けグッズってキャラクターが大きく載ってるのよりもロゴマークとかのグッズ多いのね 確かにこれなら普段使いできるけど男性向け作品でもこういうワンポイントだけ要素入れたネクタイとか名刺ケースとか売れそうなのに…
86 19/02/18(月)13:55:17 No.570384920
スーツ着ないしなぁ…
87 19/02/18(月)13:55:38 No.570384981
FGOだと女性向けにキャラソルも販売されてたな
88 19/02/18(月)13:55:44 No.570384997
きゅうべぇのワンポイント…
89 19/02/18(月)13:55:56 No.570385028
ラブライブとか女性ファンもいるみたいだしいけそうではある
90 19/02/18(月)13:56:01 No.570385039
ガンダムとかだとエンブレムとかカラーリングだけのグッズ多いよね
91 19/02/18(月)13:56:32 No.570385115
キャラクター大きく乗ってるTシャツとかノリで買ったけど普段使いできなくて困ってる 作品とかキャラクターが所属するチームのロゴが胸元に入ってるだけのシンプルなやつがほしい
92 19/02/18(月)13:56:45 No.570385141
>女性アイドルって女の子の方が喰いつくことが多いよ >そうじゃなきゃ〇〇に憧れてアイドルになりましたって子がいなくなる 続編の新キャラ達のを見てヘアカラーを明るくしてあとはおんなじだから見てないって言ってるサークルあった
93 19/02/18(月)13:56:59 No.570385174
sb69のグッズ展開は本当に良かった
94 19/02/18(月)13:57:16 No.570385215
>ガンダムとかだとエンブレムとかカラーリングだけのグッズ多いよね 百式絡みのが出るたびに話題というかネタになってる気がする…
95 19/02/18(月)13:57:17 No.570385217
>ガンダムとかだとエンブレムとかカラーリングだけのグッズ多いよね ファンが高年齢化してるからな… 逆に十~二十代ファンが多い作品はもれなくキャラクターがドーン!ってグッズばかりになる
96 19/02/18(月)13:57:28 No.570385237
>女性人気…忍たま下着これだ! 時代背景を考えてふんどししましょう
97 19/02/18(月)13:57:39 No.570385252
普段使いというか本編で登場人物が使ってるものが欲しい
98 19/02/18(月)13:57:40 No.570385254
キャラクターコラボ杖もおしゃれだったよね 買う人がお爺ちゃんだから仕方ないけど
99 19/02/18(月)13:57:45 No.570385261
su2897759.jpg 確かにマミさんだけよくわからん…どういう状況なのこれ
100 19/02/18(月)13:57:49 No.570385269
まどまぎだって女性人気あるとはいえせいぜい3割ぐらいじゃね
101 19/02/18(月)13:57:53 No.570385281
コンテンツ長く続くキャラ物はどんどん対象相手が増えるよね ポケモンなんかだいぶ大人向け増えた
102 19/02/18(月)13:58:20 No.570385345
つっても大洗なんかは校章とか制服カラーのキャラなしグッズ多かったし物によるのでは
103 19/02/18(月)13:58:52 No.570385421
>調べたら女性向けグッズってキャラクターが大きく載ってるのよりもロゴマークとかのグッズ多いのね >確かにこれなら普段使いできるけど男性向け作品でもこういうワンポイントだけ要素入れたネクタイとか名刺ケースとか売れそうなのに… 基本自分はこれが好きなんです!みたいなアピール用グッズが多いけど 普段遣いしたい需要も相当あるはずなのにそういうさりげない主張のグッズって本当に少ないよね
104 19/02/18(月)13:59:04 No.570385453
>まどまぎだって女性人気あるとはいえせいぜい3割ぐらいじゃね ロシアじんまで広がるくらいだからそれなりに裾野が広いと思う
105 19/02/18(月)13:59:08 No.570385461
>まどまぎだって女性人気あるとはいえせいぜい3割ぐらいじゃね 逆に考えるんだ 3割程度でも商売になる規模なんだと
106 19/02/18(月)13:59:35 No.570385534
>まどまぎだって女性人気あるとはいえせいぜい3割ぐらいじゃね 放送終了直後のアニメ雑誌アンケートで4.5割くらい行ってた 放送後に女性向けアクセサリーとかファッションブランド頻繁にやったのも好評だったとか
107 19/02/18(月)13:59:36 No.570385535
鬼太郎のは?ってなった
108 19/02/18(月)14:00:10 No.570385601
女性の感じる可愛い下着ってどんなのだろう
109 19/02/18(月)14:00:11 No.570385604
>確かにマミさんだけよくわからん…どういう状況なのこれ ちょっとお高い下着屋だと想定すればあり得なくもないかな 似たデザインとか色違い並べて選ぶ用にスペースがあったりすることもある
110 19/02/18(月)14:00:29 No.570385651
>鬼太郎のは?ってなった 元々ねず鬼太とか女性人気高い 前シーズンだと青鬼太とか
111 19/02/18(月)14:00:30 No.570385656
下着で黄色は使いにくそう
112 19/02/18(月)14:00:58 No.570385737
>女性の感じる可愛い下着ってどんなのだろう いやらしすぎずワンポイントにおしゃれ要素が入ってたりとか? 装飾多すぎるのは駄目と聞く
113 19/02/18(月)14:01:02 No.570385750
おジャ魔女とか良さそうなのになって思ってたらもうあったわ… 今夜はこれでシコるわ…
114 19/02/18(月)14:01:49 No.570385851
>下着で黄色は使いにくそう 服透けを抑える時とか…
115 19/02/18(月)14:01:59 No.570385876
女性向きでやれそうな作品…宝石の国…と思ったけどあいつらノーパンだった
116 19/02/18(月)14:02:09 No.570385900
水色とか赤とか黒は夏場みたいな薄着の時期だと若干透けて目立つからベージュあたりが一番好まれるんじゃ
117 19/02/18(月)14:02:13 No.570385915
>女性の感じる可愛い下着ってどんなのだろう 履き心地のいいもの
118 19/02/18(月)14:02:21 No.570385940
>下着で黄色は使いにくそう 色々貼ってやりたいが会社なのですまない…
119 19/02/18(月)14:02:41 No.570385996
>女性向きでやれそうな作品…宝石の国…と思ったけどあいつらノーパンだった イメージでいいじゃん!観たい!
120 19/02/18(月)14:02:44 No.570386002
>女性向きでやれそうな作品…宝石の国…と思ったけどあいつらノーパンだった 凄かったね数百万積んで推しの宝石買うファンイベント
121 19/02/18(月)14:02:57 No.570386033
宝石の国は宝石そのものを売ってたからな お高いのにバンバン売り切れて怖かった
122 19/02/18(月)14:03:12 No.570386067
言われてみるとキャラクターでっかく入れた痛車も女性が持ってるパターン見ないな
123 19/02/18(月)14:03:53 No.570386163
>宝石の国は宝石そのものを売ってたからな >お高いのにバンバン売り切れて怖かった 推しキャラスカウトするために数十万課金するファンと同じようなものなのでは?
124 19/02/18(月)14:04:13 No.570386214
すごいよね宝石の国ガチジュエリー 月人気分が味わえます
125 19/02/18(月)14:04:49 No.570386296
>推しキャラスカウトするために数十万課金するファンと同じようなものなのでは? だってキャラそのものじゃないんだぜ?みたいな感覚の違いはわかる
126 19/02/18(月)14:04:53 No.570386311
なんか女性グッズが羨ましくなってきた 長財布の金具部分に主役キャラのエンブレムが入ってるぐらいのおとなしめなグッズほしい!
127 19/02/18(月)14:05:26 No.570386400
宝石は宝石単品としてもいいものだったみたいだからな…
128 19/02/18(月)14:05:51 No.570386473
女性に人気のある作品ていうと名探偵コナンとか
129 19/02/18(月)14:06:15 No.570386529
>>推しキャラスカウトするために数十万課金するファンと同じようなものなのでは? >だってキャラそのものじゃないんだぜ?みたいな感覚の違いはわかる 戦隊だけどルパパトでパトレンカラーっぽいカバンが100均で売られてて全国で売り切れになった話思い出した 男性はキャラクターそのもののグッズが欲しい 女性はキャラクターを連想させるグッズが欲しい って感じなのかな
130 19/02/18(月)14:06:18 No.570386539
宝石ならいつまで経っても価値は担保されるだろうしな 其処まで考えないか
131 19/02/18(月)14:06:34 No.570386576
JCの下着はまずくない?
132 19/02/18(月)14:06:59 No.570386626
>女性に人気のある作品ていうと名探偵コナンとか ファンションブランドコラボ コラボカフェ アクセサリーブランドコラボ 香水ブランドコラボ 化粧品ブランドコラボ だいたい網羅したぞコナン
133 19/02/18(月)14:07:13 No.570386653
>JCの下着はまずくない? むしろ付けないといけない時期なのでは?
134 19/02/18(月)14:07:14 No.570386657
たかがアニメキャラにまずいも何もないよ…
135 19/02/18(月)14:07:37 No.570386707
グラブルは敵の香水とか売ってるしな…
136 19/02/18(月)14:07:47 No.570386736
別にブルセラしてるわけではないし…
137 19/02/18(月)14:08:25 No.570386822
ネクタイピンいいよね… トランスフォーマーコラボのやつ今だに使ってる
138 19/02/18(月)14:08:45 No.570386869
>推しキャラスカウトするために数十万課金するファンと同じようなものなのでは? 桁が違う
139 19/02/18(月)14:08:51 No.570386884
ある程度女人気あるやつは大体キャラのイメージ香水出てるよね ゴールデンカムイの香水は白石がギャル系の香りでそう言うイメージなの…?ってビビった
140 19/02/18(月)14:09:03 No.570386913
>JCの下着はまずくない? 男に見せるためじゃなくて自分の好きなデザインを身につけたくて買って着てるわけだから問題ないだろ?
141 19/02/18(月)14:09:32 No.570386997
最近だとFEがようやくグッズ自体増えてきたけどイラストどーん!タイプだな…と思ってたら 魔導書ポーチとかキャラのローブ柄のタオルとかだしてきてこういうのだよ!ってなった
142 19/02/18(月)14:09:43 No.570387024
>ある程度女人気あるやつは大体キャラのイメージ香水出てるよね >ゴールデンカムイの香水は白石がギャル系の香りでそう言うイメージなの…?ってビビった 女遊びよくしてるからでは?
143 19/02/18(月)14:09:49 No.570387037
女キャラの香水も欲しくない?
144 19/02/18(月)14:09:52 No.570387045
キャライメージの香水と下着を組み合わせるとキャラの脱ぎたて下着に
145 19/02/18(月)14:10:00 No.570387063
>最近だとFEがようやくグッズ自体増えてきたけどイラストどーん!タイプだな…と思ってたら >魔導書ポーチとかキャラのローブ柄のタオルとかだしてきてこういうのだよ!ってなった いい…
146 19/02/18(月)14:10:25 No.570387118
実際キャラクターのイラストをドーン!みたいなグッズのほうが男性には売れるんだろうか
147 19/02/18(月)14:10:40 No.570387143
キャライメージ香水は女キャラのも沢山出たら良いのに キャラの服にその香水軽くつけて「この部屋にいる!」とかしてるの楽しそうだった
148 19/02/18(月)14:11:08 No.570387202
>男性はキャラクターそのもののグッズが欲しい >女性はキャラクターを連想させるグッズが欲しい 全員が全員そうってわけではないけどこういうことなんだろうな… なんか腑に落ちた
149 19/02/18(月)14:11:24 No.570387243
友達からのプレゼントを下着に仕込むなよ
150 19/02/18(月)14:11:28 No.570387255
プリパラで嬉しかったのはあろまの魔導書ノートとかちゃんとタロットとして使えるアロマットカードとからぁらちゃんの臭いのスプレーだな
151 19/02/18(月)14:11:40 No.570387291
ゲームだとFF11で所属国のリングをグッズ販売してたな プレイヤー的に思い入れ強い装備だからいい値段したけど買っちゃった
152 19/02/18(月)14:12:28 No.570387408
女向けにイメージ靴とかイメージ鞄とか出ると絶対「ダッセェ」って言われてるけど大体売れてるからなあ
153 19/02/18(月)14:12:29 No.570387412
イメージカラーがあるアイドルとかは連想グッズが公式でもそのへんの関係ない商品でもやりやすそうだな
154 19/02/18(月)14:13:09 No.570387519
ほむらちゃんの香水もあるの? あるならスレ画の下着とあわせてヤバいことにならない? 想像だけで立ってくるんだけど…
155 19/02/18(月)14:13:35 No.570387590
男子は俺彼女いるぜー!ってアピールするけど 女子はさりげなく化粧とかファッション変わっててあれ…?あの子彼氏できたんじゃ…?って匂わす これがキャラクター商売にも当てはまり 俺はこのキャラクターが好きだぜー!(イラストどーんなグッズ) さりげなく好きを匂わしたいぜー!(ワンポイントだけ作品要素のあるグッズ) が売れるって感じか
156 19/02/18(月)14:14:03 No.570387658
そのものじゃなくても連想できる何がていいって考えると可能性はまだまだありそうだ
157 19/02/18(月)14:14:33 No.570387721
>ほむらちゃんの香水もあるの? http://shop.primaniacs.com/?pid=130663248 あった
158 19/02/18(月)14:14:43 No.570387746
>ほむらちゃんの香水もあるの? あった http://shop.primaniacs.com/?pid=130663248
159 19/02/18(月)14:14:49 No.570387763
>そのものじゃなくても連想できる何がていいって考えると可能性はまだまだありそうだ 最近好きになったキャラがメガネキャラなんで似た配色のやつ買ったけどこれに当てはまるんだろうか
160 19/02/18(月)14:15:29 No.570387871
>俺はこのキャラクターが好きだぜー!(イラストどーんなグッズ) >さりげなく好きを匂わしたいぜー!(ワンポイントだけ作品要素のあるグッズ) 俺乙女かもしれん…
161 19/02/18(月)14:15:30 No.570387872
つってもお姉さんがたもバッグに顔の缶バッジびっしりみたいな性癖の人も今はいっぱいいるからやっぱ個人差かなとも思う
162 19/02/18(月)14:16:00 No.570387935
>俺乙女かもしれん… 念
163 19/02/18(月)14:16:26 No.570388001
エバーのネルフロゴマグはうちのかーちゃんが使ってるよ
164 19/02/18(月)14:16:39 No.570388032
>つってもお姉さんがたもバッグに顔の缶バッジびっしりみたいな性癖の人も今はいっぱいいるからやっぱ個人差かなとも思う イベント時のハレの服装と普段の匂わせグッズと使い分けてるんじゃないかな
165 19/02/18(月)14:16:45 No.570388044
トランプモチーフの作品はありがたいよね…
166 19/02/18(月)14:17:09 No.570388109
魔法少女とアイドルは歴史ある女の子人気のジャンルだろう
167 19/02/18(月)14:17:11 No.570388112
キャラ絵が入ったものより それを意識したシルエットの目立たぬワンポイントとか あるいはそのキャラが身につけてるあるいは身につけてそうなのが欲しい 飲食コラボも劇中で食べてたものとか
168 19/02/18(月)14:17:11 No.570388114
例えば星モチーフの星のお姫様みたいなキャラが推しになったとして 身の回りに関係ない星柄のグッズが増えていく感じか…
169 19/02/18(月)14:17:12 No.570388115
乙女回路持ち「」は多い
170 19/02/18(月)14:17:17 No.570388125
男オタは外見投げ捨ててるのが女以上に多いから 普段遣いという需要が需要として確立させづらいのかもしれない
171 19/02/18(月)14:17:20 No.570388129
グッズと言えばこの前景吾がね
172 19/02/18(月)14:17:59 No.570388214
ユーリオン会津も下着とか…
173 19/02/18(月)14:18:38 No.570388292
>ほむらちゃんの香水もあるの? >あるならスレ画の下着とあわせてヤバいことにならない? >想像だけで立ってくるんだけど… 一緒に想定サイズのマネキンとかも買うと良いよ
174 19/02/18(月)14:18:51 No.570388326
普段はワンポイントだけ作品要素の入ったグッズ イベントは作品要素全面押し出したグッズ というスタイルで生きていきたい!ワンポイントグッズが公式から出ない…
175 19/02/18(月)14:19:03 No.570388355
作品内の店のグッズとかもわりとあるよね 架空の〇〇商店ロゴ入り袋みたいな
176 19/02/18(月)14:19:33 No.570388446
サン=ジェルマンの紙袋とか
177 19/02/18(月)14:19:50 No.570388494
>男オタは外見投げ捨ててるのが女以上に多いから >普段遣いという需要が需要として確立させづらいのかもしれない 女社会は恐いからオタバレしないためにファッションセンス磨いた結果カモフラージュ得意な子が多いとは聞いた 逆にオタバレして開き直った層はファッション?何それ!で生きてる
178 19/02/18(月)14:20:02 No.570388526
下着も香水もあるなんてほむらちゃんのエッチ!
179 19/02/18(月)14:20:17 No.570388559
この前六本木のさくら展行った時に 銀色の星と大きなエメラルド色のチャームを着けていったんだけど誰か気づいてくれたかな…
180 19/02/18(月)14:20:18 No.570388564
>グッズと言えばこの前景吾がね は?跡部様でしょ? アンタまさか…
181 19/02/18(月)14:20:31 No.570388601
>一緒に想定サイズのマネキンとかも買うと良いよ やめてよ我慢できなくなる!
182 19/02/18(月)14:20:49 No.570388650
>この前六本木のさくら展行った時に >銀色の星と大きなエメラルド色のチャームを着けていったんだけど誰か気づいてくれたかな… たぶん気付いても「あっ…いいよね…いい…」って目線を送るだけで声かけないと思う
183 19/02/18(月)14:21:07 No.570388692
男は普段のものに取り入れようとしないのもあるかと
184 19/02/18(月)14:21:19 No.570388722
じゃあこうしましょう 男性人気も女性人気も互角な作品にハマる
185 19/02/18(月)14:21:20 No.570388723
>女社会は恐いからオタバレしないためにファッションセンス磨いた結果カモフラージュ得意な子が多いとは聞いた >逆にオタバレして開き直った層はファッション?何それ!で生きてる そこだな 男女ともに露骨なのは社会的配慮を捨ててる層ということか 女性はそこを捨てるのが難しいと
186 19/02/18(月)14:21:25 No.570388733
下着を適当にベッドに置いて香水を軽くつけるだけでシコれる
187 19/02/18(月)14:21:32 No.570388749
>男は普段のものに取り入れようとしないのもあるかと 言われてみればそうだったわ
188 19/02/18(月)14:21:35 No.570388760
普段遣いしてもらいたそうなグッズは出てるけど いかんせんセンスが…みたいなケースは改善が難しそうだ
189 19/02/18(月)14:21:58 No.570388819
鉄華団のロゴが背中にでかく入ったコートみたいな劇中再現系も男子アイテムっぽい
190 19/02/18(月)14:22:05 No.570388833
男社会はファッションセンス捨てても生きていけるからな…たぶん…
191 19/02/18(月)14:22:08 No.570388840
>下着も香水もあるなんてほむらちゃんのエッチ! まどかのもあるじゃない…
192 19/02/18(月)14:23:14 No.570389017
>普段遣いしてもらいたそうなグッズは出てるけど >いかんせんセンスが…みたいなケースは改善が難しそうだ 前にキャラクターが身につけてるアクセサリーのシルエットが入ったネクタイ売ってて大喜びしたんだけど 普段隠れる裏面にキャラクターイラストがどどーんと入ってて違クってなったの思い出した そこは無地でいいんだよ!!!!!
193 19/02/18(月)14:23:32 No.570389059
スマホケースとかがわかりやすいと思う キャラががっつり入ったやつより イメージカラーやイメージモチーフをおしゃれにまとめてるやつのが売れたりとか
194 19/02/18(月)14:23:37 No.570389073
>じゃあこうしましょう >男性人気も女性人気も互角な作品にハマる ジョジョグッズはどれもこれもオシャレで楽しいぞ
195 19/02/18(月)14:23:53 No.570389111
あと男向けの作品って割と生死をかけたバトルが多いから劇中アイテムを普段使いに取り入れにくくない?
196 19/02/18(月)14:24:42 No.570389230
>スマホケースとかがわかりやすいと思う >キャラががっつり入ったやつより >イメージカラーやイメージモチーフをおしゃれにまとめてるやつのが売れたりとか FGOで前に池袋限定グッズショップ開店してたけど紋章がそっと入ったパスケースが真っ先に売り切れてたわ 逆にキャラクタードーンはそれなりに余ってた
197 19/02/18(月)14:24:51 No.570389251
https://www.super-groupies.com/title/163/ 男向けならここらへんかな
198 19/02/18(月)14:25:08 No.570389298
ジョジョは一番くじのセンスがすごい好きなときがある サンジェルマンの紙袋柄バッグとか
199 19/02/18(月)14:25:09 No.570389300
FGOのキャラの入った靴とか誰を想定してるのか本当にわからんかったな
200 19/02/18(月)14:25:51 No.570389399
俺ヘボットのパスケース会社で使ってるけどオシャレでいいヘボ http://hakabanogarou.jp/wp-content/uploads/2018/06/heybot_items.jpg
201 19/02/18(月)14:25:51 No.570389400
PSYCHO-PASSだと前作の劇場版は公安局マーク入りのマグカップだったな…普段遣いでもお洒落すぎる
202 19/02/18(月)14:25:56 No.570389409
下着はサイズ展開が多すぎてよほど人気作品じゃないと商品化できなそう
203 19/02/18(月)14:26:04 No.570389428
ゆるキャン△のマフラーは欲しかった
204 19/02/18(月)14:26:10 No.570389443
>https://www.super-groupies.com/title/163/ >男向けならここらへんかな そうそうこういうのでいいんだよ
205 19/02/18(月)14:26:11 No.570389444
グラブルのペンギーの顔が隅に入ってるフェイスタオル今も使ってる
206 19/02/18(月)14:26:35 No.570389509
>FGOのキャラの入った靴とか誰を想定してるのか本当にわからんかったな キャラクターのメインカラー使ったメガネとかはよかったんだけどね…
207 19/02/18(月)14:26:56 No.570389562
https://www.u-treasure-onlineshop.jp/fs/utre/c/touken だいたいやや高いあたりの値段設定だけどたっけえのだとこういうのとかもある
208 19/02/18(月)14:27:16 No.570389621
>俺ヘボットのパスケース会社で使ってるけどオシャレでいいヘボ >http://hakabanogarou.jp/wp-content/uploads/2018/06/heybot_items.jpg パスケース左上のやつか いいなコレ…てかヘボットの大人向けグッズとかあるのかよ…
209 19/02/18(月)14:27:38 No.570389673
>俺ヘボットのパスケース会社で使ってるけどオシャレでいいヘボ >http://hakabanogarou.jp/wp-content/uploads/2018/06/heybot_items.jpg いいなこれ こういうのでいいんだよこういうので
210 19/02/18(月)14:28:13 No.570389764
艦これも自分がハマってた頃はキャラどーん!系ばかりだったな… 今は普段使いグッズも増えたと聞いてほっとしてる
211 19/02/18(月)14:30:23 No.570390079
>俺ヘボットのパスケース会社で使ってるけどオシャレでいいヘボ >http://hakabanogarou.jp/wp-content/uploads/2018/06/heybot_items.jpg たぶん左上なんだろうけど一瞬どのパスケースかなと思ってすまない…
212 19/02/18(月)14:30:24 No.570390081
見た目はかなり露骨に男オタ向けなスト魔女でもグッズ展開は渋いのも揃えてるし こういうグッズ展開の良し悪しは担当するメーカー次第なんだろうな
213 19/02/18(月)14:30:48 No.570390145
https://www.1101.com/store/techo/ja/magazine/2019/yokoku/img/article/t3y_mother/4.jpg こういうのとかも好き
214 19/02/18(月)14:30:49 No.570390147
キャライメージの時計とかいいなこれって思ったけど5万は悩んだな…
215 19/02/18(月)14:31:03 No.570390179
使い道のわからないグッズはいらないってなったせいでBDCD以外買わなくなってしまった…
216 19/02/18(月)14:31:25 No.570390233
>だいたいやや高いあたりの値段設定だけどたっけえのだとこういうのとかもある 高いのもあるけどすごいゴテゴテしてるな…
217 19/02/18(月)14:31:51 No.570390293
刀剣乱舞はしまむらコラボのもオシャレだった
218 19/02/18(月)14:32:45 No.570390401
ゲームグッズは大体ロゴマーク多いよな アニメはキャラのモチーフとか言われてもぱっとしない
219 19/02/18(月)14:35:06 No.570390730
柄のパターンがよく見るとロゴだったりシルエットだったりするとおしゃれだし使いやすいよね
220 19/02/18(月)14:35:14 No.570390750
キャラクタードーン!はすぐ作って販売できるという強みもあるので… オシャレなやつはデザインに時間がかかる
221 19/02/18(月)14:35:28 No.570390781
刀剣は一番服飾系デザイングッズ出してると思う
222 19/02/18(月)14:36:01 No.570390843
>キャラクタードーン!はすぐ作って販売できるという強みもあるので… 最初はどこもそれで人気が盤石になったらイメージのやつ出すよね
223 19/02/18(月)14:36:14 No.570390878
>刀剣は一番服飾系デザイングッズ出してると思う 映画で主婦とかご高齢ファンも増えたしこれからも何かしら出しそうな気がする
224 19/02/18(月)14:36:47 No.570390946
>キャラクタードーン!はすぐ作って販売できるという強みもあるので… >オシャレなやつはデザインに時間がかかる なるほどそういう理由なのか
225 19/02/18(月)14:37:26 No.570391028
キャラの香水屋は趣味で出してる節があるので ファフナーとかあった
226 19/02/18(月)14:38:41 No.570391173
トランスフォーマーなんかも関係ねぇ変形しない実写映画そのままのリアルなスタチュー出してぇ…で女性ファンが会社立ち上げて企画実行したしな… 熱意は大事
227 19/02/18(月)14:38:47 No.570391190
下着だと男の方はパンツ1つしかないし 男のプレゼントでも女のプレゼントでもパンツにプレゼントあしらってたら捕まりそうだなそのキャラ