虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/18(月)12:57:13 リリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/18(月)12:57:13 No.570376434

リリーおばあちゃんいいよね…

1 19/02/18(月)12:58:14 No.570376605

お薬いっぱい飲まないとダメだよ!

2 19/02/18(月)13:00:24 No.570376947

このおばあちゃんちょっとでも警戒されたら即突っ込んで全員殴り殺す… プレイヤーいらねぇんじゃねぇかなぁ…

3 19/02/18(月)13:02:13 No.570377220

CSでもバグでコンパニオン複数連れて行けるのいいよね…

4 19/02/18(月)13:03:28 No.570377378

西海岸のスパミュ強い怖い

5 19/02/18(月)13:06:01 No.570377725

稀にラッキー38の中で暴走状態になり他のコンパニオンと敵対状態になって数人道連れにして肉塊と化すバグがある ハードコアモードじゃなくてもばあちゃんや他のコンパニオンは復活しないので要注意

6 19/02/18(月)13:07:15 No.570377899

痴呆とどう向き合うかって話だから救いはないのが悲しい…

7 19/02/18(月)13:09:44 No.570378232

キャスさんじゅうはっさいと一緒にウイスキーガブ飲みしながら放浪するの楽しい

8 19/02/18(月)13:12:33 No.570378638

>西海岸のスパミュ強い怖い ザ・マスターに訓練を受けてたスパミュだからな故に高度なハイテク武器を使いこなせる 東海岸のスパミュはそのハイテク武器を使えるという設定だけ拾ったせいで アホなのにハイテク武器がメイン武器というちぐはぐな事になっているという

9 19/02/18(月)13:13:16 No.570378721

過去の思い出全部忘れて安定するか 理性なくしてただのバーサーカーになるか どっちつかずの半端な状態を維持するか

10 19/02/18(月)13:14:42 No.570378943

半端な状態のままなのがリリーばあちゃんなのかなと思って現状維持にしてしまった

11 19/02/18(月)13:16:56 No.570379261

E-DEはDLCであんなに機能盛られるのに所詮レックスはただの犬だな…

12 19/02/18(月)13:17:41 No.570379372

ロンサムロードクリアしたぜ ゆりしーの説得はそれほど難しくなかったように感じる

13 19/02/18(月)13:18:37 No.570379502

>東海岸のスパミュはそのハイテク武器を使えるという設定だけ拾ったせいで >アホなのにハイテク武器がメイン武器というちぐはぐな事になっているという キャピタルなんかは自然発生的な感じだったと思うしちぐはぐなくらいでいいんじゃないかな

14 19/02/18(月)13:19:39 No.570379655

勝手だけど自分が孫だったら忘れられても元気でいて欲しいから薬飲んでもらってたなぁ DOGとGODみたいに統合させてあげられたらよかったのに

15 19/02/18(月)13:19:50 No.570379686

ログ集めてしっかり話を聞けばいいだけだからな… なあ「」び屋

16 19/02/18(月)13:19:54 No.570379696

>E-DEはDLCであんなに機能盛られるのに所詮レックスはただの犬だな… ショットガンでぶち転がすパークが無かった頃はレックスのノックダウン性能は非常に有効だったんだけどもね

17 19/02/18(月)13:20:45 No.570379816

ただの犬ならまだ良かったんだよ 脳みそ載せ替えるってなんかこう色んな意味でダメだろ!

18 19/02/18(月)13:21:20 No.570379920

ジェイコブスタウンの元マスターズアーミーの奴めっちゃNCRもカエサルレギオンも先ねぇなって言ってたよね

19 19/02/18(月)13:21:38 No.570379976

自分の脳にさえ頓着しない運び屋が犬ごときの脳に拘泥すると思うか?

20 19/02/18(月)13:22:19 No.570380096

この世界だと脳みそは実はそんなに重要な器官でもないみたいだし…

21 19/02/18(月)13:22:53 No.570380185

自分の脳味噌と口喧嘩するのはこのゲームが初めてだったな…

22 19/02/18(月)13:23:11 No.570380226

ポストアポカリプスものは数あれども自分の脳を説得した主人公は多くはあるまい

23 19/02/18(月)13:23:20 No.570380246

運び屋とか脳みそないのに平然としてるからな…

24 19/02/18(月)13:23:58 No.570380347

>ただの犬ならまだ良かったんだよ >脳みそ載せ替えるってなんかこう色んな意味でダメだろ! サイボーグドッグってどうなんだろうと思いつつも 生の犬にグールやスパミュ噛み付かせるよりはマシなのかもしれないと思い始めた

25 19/02/18(月)13:24:01 No.570380354

リージョンはまあNCRっていう巨大な力にすり潰されるのがオチだよね

26 19/02/18(月)13:24:19 No.570380398

頭に重傷負わなくなったラッキー くらいにしか考えてない

27 19/02/18(月)13:24:19 No.570380399

1のSMはマスターお手製ので2はエンクレのコピー品3は粗悪コピー品のSMがFEV使って自分達で粗悪コピーSMを増やしていっててベガスのは1時代の生き残りで連邦のはインス製 76はやってないから分からないけど大体これで合ってる?

28 19/02/18(月)13:24:25 No.570380413

レックスは胴体の側にサブの電子脳かなんかあるのかもしれないけど 運び屋はなんなのお前…

29 19/02/18(月)13:25:27 No.570380552

>この世界だと脳みそは実はそんなに重要な器官でもないみたいだし… エンディングのこの一文は????ってなった 頭イカれてんのか!

30 19/02/18(月)13:25:38 No.570380585

>リージョンはまあNCRっていう巨大な力にすり潰されるのがオチだよね NCRはNCRで問題があるからどうなるか分からない状況がモハビだからなー

31 19/02/18(月)13:26:21 No.570380679

脳もないし心臓と脊椎もハイテク品に交換してる運び屋は人間の範疇に入るのだろうか

32 19/02/18(月)13:27:36 No.570380876

サイボーグドッグなのはいいけど なんで脳みそシースルーなデザインにすんだよ…

33 19/02/18(月)13:27:39 No.570380886

さりげなく毒が超強いゲームだよねNV

34 19/02/18(月)13:28:10 No.570380965

マーカスはマスターズアーミーの中でも際立った天才だもの BOSパラディンとかち合って一晩殴り合ってお互い認めあった末に知識交換して これからアメリカが歩むべき真の共同体を模索しようってパラディンと約束した奴だから まあ共同体は私利私欲で争い合って夢破れたんだが

35 19/02/18(月)13:29:01 No.570381084

>脳もないし心臓と脊椎もハイテク品に交換してる運び屋は人間の範疇に入るのだろうか オートドクターとか見てるとあの世界の人間の構造はみんなあんな感じなんじゃないかとも思う

36 19/02/18(月)13:29:43 No.570381183

運び屋の脳みそなら画面の手前にいるじゃないか

37 19/02/18(月)13:29:54 No.570381208

>これからアメリカが歩むべき真の共同体を模索しようってパラディンと約束した奴だから その人がジェイコブって名前なんだっけ?

38 19/02/18(月)13:32:13 No.570381518

新作全然別の世界みたいだけどNVの濃かった部分をかなり引き継いでるみたいで楽しみだ

39 19/02/18(月)13:32:33 No.570381565

NVのSMに慣れちゃって4でオーバーロードが出てきたときは絶望した そういや3にもオーバーロードいたっけな…(Fまで強化したT51PAボロボロにされながら)

40 19/02/18(月)13:33:27 No.570381695

3のオバロというかBSでの追加mobは主人公に防御無視の追加ダメージ持つのがエグすぎる…

41 19/02/18(月)13:33:42 No.570381737

テスラコイルで無線通信してるからビッグエンプティから離れると死ぬって話だった気がしたんだが脳はそんなに重要な器官じゃないとかいう一文で済まされて!!?ってなる

42 19/02/18(月)13:35:17 No.570381949

>さりげなく毒が超強いゲームだよねNV 敵の毒も超強いから困る

43 19/02/18(月)13:35:57 No.570382046

すみフラ 始めの方で保安官代理に持ちきれない荷物持ってもらったらいつの間にかいなくなってたんだけど装備回収できますか?

44 19/02/18(月)13:35:59 No.570382049

76で首輪爆弾が戦前の技術だと知った人には是非ビッグエンプティで戦前の邪悪なアメリカの残滓に触れて欲しい

45 19/02/18(月)13:36:05 No.570382065

カサドレスの毒はちょっと強すぎる

46 19/02/18(月)13:36:49 No.570382179

エリヤのおじいちゃんもキャラ強かった

47 19/02/18(月)13:37:49 No.570382341

コンパニオンがやるんだけども毒消し持ってない時はバファウト飲むと減る分だけ増えるので消えるまで耐えられる というかコンパニオンにはその為にバファウト持たせるのが最も有効

48 19/02/18(月)13:38:41 No.570382482

>エリヤのおじいちゃんもキャラ強かった WOBで好き勝手やっていろんなとこぶっ壊してどっか逃げるのははっきり言ってキチガイ

49 19/02/18(月)13:39:04 No.570382550

>テスラコイルで無線通信してるからビッグエンプティから離れると死ぬって話だった気がしたんだが脳はそんなに重要な器官じゃないとかいう一文で済まされて!!?ってなる テスラコイル(ベニーに撃ち込まれた銃弾)で物語の開幕から脳じゃなくプレイヤーに遠隔操作されているってだけで脱出出来ないのは被験者の逃亡防止と外部からの防衛に使われているよくわからない電波的なものだったはず

50 19/02/18(月)13:39:36 No.570382632

カサドレスはアーマー無いからホローポイントがぶっ刺さって簡単に死ぬからいいいややっぱよくないしね

51 19/02/18(月)13:40:06 No.570382710

>エリヤのおじいちゃんもキャラ強かった 本編にDLCに色々やりすぎだ

52 19/02/18(月)13:40:46 No.570382822

>テスラコイル(ベニーに撃ち込まれた銃弾)で物語の開幕から脳じゃなくプレイヤーに遠隔操作されている この本当にどうかしてる加減が良いよねNV

53 19/02/18(月)13:40:58 No.570382852

爆発系の武器でカサドレスの群れを吹っ飛ばすと ざまあみろ!ボケが!ってスッとするよ

54 19/02/18(月)13:42:11 No.570383038

レーダーに糞早い動きしてる集団いると(あ…カサドレスいるな…)ってなるよね

55 19/02/18(月)13:43:10 No.570383175

エリヤは本編だけだとベロニカから話を聞くというのもあって良き理解者風な人物像だった気はする まぁそもそもバンカーに篭ってる連中に好感を持てないのでその反動もあるが

56 19/02/18(月)13:43:10 No.570383177

チートMOD入れてファットマンと大量のミニニュークでカサドレスの群れ薙ぎ払うの超楽しい

57 19/02/18(月)13:44:37 No.570383389

バニラでも爆発系フル強化した状態でぶっ放すユニークミサイルは本当にすごい うっかり自爆したら良くて重症、概ね即死ってくらいに

58 19/02/18(月)13:44:58 No.570383439

リリー婆ちゃんのエンディングが全部バッドみたいで俺は悲しい

59 19/02/18(月)13:45:01 No.570383445

エリヤに物資と人材殆ど使い切られた上に滅茶苦茶な虐殺で評判最悪にされて その為にクソみたいな過激派と革新派でガチガチに固められた組織をスイと渡されるマクナマラ やり直したらベロニカに協調路線提示されて当たり前だろと返してて笑う

60 19/02/18(月)13:45:25 No.570383504

ザ・ソーンでもデスクロー1体よりカサドレス3体相手する方が報酬多いからな…

61 19/02/18(月)13:48:38 No.570383992

>その為にクソみたいな過激派と革新派でガチガチに固められた組織をスイと渡されるマクナマラ 交代するとNCRとの関係改善できなくなるしな…

62 19/02/18(月)13:49:39 No.570384135

やはりBOSはそのまま埋めてしまうのがハッピーエンドなのでは?

63 19/02/18(月)13:51:36 No.570384408

埋めなくても最初の段階で殴り込んで壊滅させることも出来る NCRレンジャーも俺の敬愛する上司のハウスも超ほめてくれる

64 19/02/18(月)13:51:47 No.570384442

エリヤがモハビを滅ぼすエンドだとしょぼい衛星兵器が超性能になっているから時間さえあれば全てが手に入るはずが数の暴力で全てを失って発狂するのも理解できるけど傍迷惑すぎるよね

65 19/02/18(月)13:52:10 No.570384491

>交代するとNCRとの関係改善できなくなるしな… ファーストコンタクト最悪なだけで本来は凄い優しいエルダーなの部下から聞けるしな 純血主義でもないし

66 19/02/18(月)13:53:21 No.570384662

カサドレスはほんと遠距離から爆発系武器でしか倒せなかった

67 19/02/18(月)13:54:08 No.570384770

>すみフラ >始めの方で保安官代理に持ちきれない荷物持ってもらったらいつの間にかいなくなってたんだけど装備回収できますか? 保安官の頭に9㎜弾を打ち込めば回収できるぞ

68 19/02/18(月)13:55:02 No.570384879

カサドレスとでかい蠍にやたら殺されたな ショートカットしようとするとすぐ湧くんだもん

69 19/02/18(月)13:55:16 No.570384913

>76はやってないから分からない 76は研究所が実験しようぜって近くの町にFEVを上下水道にだばーして発生

70 19/02/18(月)13:55:39 No.570384986

>ファーストコンタクト最悪なだけで本来は凄い優しいエルダーなの部下から聞けるしな >純血主義でもないし 3のリオンズBOSの後だったのも大きいだろうな… あれはあれでどうかと思うけど(特にBS)

71 19/02/18(月)13:55:59 No.570385036

>>76はやってないから分からない >76は研究所が実験しようぜって近くの町にFEVを上下水道にだばーして発生 大きくなって飼えなくなったからその辺に捨てておいたよ!

72 19/02/18(月)13:56:37 No.570385122

ターボがあればカサドレスも雑魚になるんだけどね… まあそのターボの材料をカサドレスが持ってるわけだが

73 19/02/18(月)13:57:56 No.570385289

ブーンさんにマークスマンライフル渡しておけば超遠距離から鏖にしてくれるよカサドレス そして逃がしたか…とか呟くブーンさん

74 19/02/18(月)13:58:27 No.570385357

オールアメリカンはブーンに持たせるともうアイツだけでいいんじゃないかな状態になる

75 19/02/18(月)13:59:01 No.570385444

カサドレスは厳重に管理された野生で繁殖しない安全な生き物なのに共産主義者たちが悪質なプロパガンダを流すんですけお!

76 19/02/18(月)13:59:07 No.570385459

カリスマをMAXにしてるとコンパニオンが大変なことになるよね

77 19/02/18(月)13:59:39 No.570385542

そっと卵を見せる運び屋

78 19/02/18(月)13:59:43 No.570385549

部位破壊してしまえば楽だけどねカサドレス

79 19/02/18(月)14:00:18 No.570385621

EDEが相棒すぎて非人間型コンパニオン枠が絶対EDEになってつらあじ…

80 19/02/18(月)14:01:30 No.570385815

羽さえ破壊できれば這いつくばるから楽その点デス様は足ぶっこわしてもまだ速いというか耐久高くて足壊れねぇ!

81 19/02/18(月)14:01:47 No.570385845

キングんとこの脳ドッグはキングのとこと犬貸してもらってるだけだしな

82 19/02/18(月)14:02:12 No.570385910

EDEは灰を作るので余り連れ歩かなかったな レーダーが赤ばかりで分からなくなるのもちょっと困った

83 19/02/18(月)14:02:37 No.570385983

ED-Eさん屋内を移動すると屋根や扉に引っかかるのやめてください… それがかわいいんだけどね!

84 19/02/18(月)14:03:14 No.570386079

>カサドレスは厳重に管理された野生で繁殖しない安全な生き物なのに共産主義者たちが悪質なプロパガンダを流すんですけお! モハビどころか研究所ですら繁殖してんじゃねえか!

85 19/02/18(月)14:04:03 No.570386186

ブーンとED-Eは連れてると強すぎて本当に駄目になる

86 19/02/18(月)14:05:14 No.570386368

ベロニカもいいよね パワーフィスト好きすぎる

87 19/02/18(月)14:05:23 No.570386390

ED-Eが見つける、ブーンが撃つ 遅れて運び屋が銃を構えるとだいたい終わってる

88 19/02/18(月)14:05:28 No.570386405

>ブーンとED-Eは連れてると強すぎて本当に駄目になる 運び屋としては間違っていない気もするけどゲームとしてはね…

89 19/02/18(月)14:06:02 No.570386498

(勇ましいBGM) 獲物は貰った!

90 19/02/18(月)14:06:34 No.570386575

ブーンは設定的にもあんくらい強くて当然といういいキャラ

91 19/02/18(月)14:07:09 No.570386648

それを上回るバーンドマン…

92 19/02/18(月)14:07:56 No.570386758

流石に強敵すぎると勝てないからそこは運び屋の弁舌でなんとかする

93 19/02/18(月)14:07:57 No.570386761

ブーンは設定的にも良キャラだけど話の起点がホモとビッチの色恋沙汰なのが重い

94 19/02/18(月)14:08:11 No.570386789

>それを上回るバーンドマン… あいつM1911で遠距離射撃しやがる…

95 19/02/18(月)14:08:43 No.570386868

あの声にあの見た目だと歴戦の兵士だって思うじゃん… 最年少コンパニオンってどういうことだよ!

96 19/02/18(月)14:08:59 No.570386905

ブーンは日本語声優が力ちゃんなのもズルい…

97 19/02/18(月)14:09:27 No.570386990

バーンドマンの絶対に敵だろからの最後まで味方なの本当に酷い

98 19/02/18(月)14:10:52 No.570387171

>あいつM1911で遠距離射撃しやがる… 自分で使うとけっこう精度悪いのにパーセプション10でレーダー映るか映らないかの範囲で気付いて一撃でHSしてころころして待機状態に戻るバーンドマン頭おかしい…

99 19/02/18(月)14:11:03 No.570387190

NVはコンパニオンが皆見た目いいのも大きかったな…

100 19/02/18(月)14:11:35 No.570387278

ベロニカが可愛いかどうかは意見が別れる気がする…

101 19/02/18(月)14:11:40 No.570387294

けおおおおおおお!助けてくだち! ハハコビヤリニンサン!

102 19/02/18(月)14:11:53 No.570387321

>バーンドマンの絶対に敵だろからの最後まで味方なの本当に酷い でもクエ面倒だし仲間の部族のファーストコンタクトが紛らわしいし…

103 19/02/18(月)14:12:03 No.570387346

あんま話題に上がらないけどラフルいいよね…

104 19/02/18(月)14:12:29 No.570387409

一見地味なアルケイドの秘密を追っておじいちゃんおばあちゃんたちにたどり着いてダム戦で降りてくるの見たときは本当にわくわくした

105 19/02/18(月)14:12:32 No.570387415

間違えたラルフだ

106 19/02/18(月)14:13:46 No.570387615

ラウルではなかったか ラルフはEDEのBGMの元ネタのラルフィーロボな気が

107 19/02/18(月)14:14:58 No.570387789

うろ覚えすぎてダメだった

108 19/02/18(月)14:15:20 No.570387835

ダム戦は運び屋がモハビでやってきたことの総決算って感じがして良いよね やりすぎるとカオスな状況になっていくけど

109 19/02/18(月)14:15:34 No.570387878

NVはDLC出揃って更に数年経って再評価で盛り返したという感じがする

↑Top