ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/18(月)12:35:40 No.570372466
村田さんいいよね…
1 19/02/18(月)12:36:27 e6CcrMBQ No.570372630
スレッドを立てた人によって削除されました
2 19/02/18(月)12:36:43 No.570372678
あんな対応だったのに心配してくれるのか…
3 19/02/18(月)12:37:39 No.570372843
村田さんめっちゃ良い奴だな…
4 19/02/18(月)12:38:02 No.570372918
ゆしろーは久しぶりに出番があってもゆしろーだった
5 19/02/18(月)12:38:16 No.570372954
村田さん出てきた時からずっといい人だよね
6 19/02/18(月)12:38:25 e6CcrMBQ No.570372989
スレッドを立てた人によって削除されました
7 19/02/18(月)12:38:55 No.570373089
血気止めなんて便利なもんあったのか
8 19/02/18(月)12:38:59 No.570373105
髪ツヤッツヤだしな
9 19/02/18(月)12:40:10 No.570373329
>血気止めなんて便利なもんあったのか 浅草の人とかねづことかでかなり色々研究進んだんだろう
10 19/02/18(月)12:40:11 No.570373332
下弦倒せるくらい強くなってて鼻が高いよ…
11 19/02/18(月)12:40:19 No.570373362
名前覚えてもらってるんだな村田
12 19/02/18(月)12:40:40 No.570373432
村田さん修行は岩柱まで進んでるから結構な実力なんだろうな
13 19/02/18(月)12:41:07 No.570373514
っていうか雷対人剣としてヤバくない?
14 19/02/18(月)12:41:23 No.570373560
村田さん善逸とそんな関わりあったかな…
15 19/02/18(月)12:41:26 No.570373569
雑魚でも首は強化してるという厭らしさ
16 19/02/18(月)12:41:56 No.570373653
su2897690.jpg 4月のアニメ開始前に5話までを編集した劇場上映会あるんだが イメージビジュアル見る感じ5話で年号鬼までやっちゃうようだ
17 19/02/18(月)12:42:03 No.570373670
>っていうか雷対人剣としてヤバくない? 流石にひび割れるのは血鬼術の力だと思う
18 19/02/18(月)12:42:04 No.570373674
>っていうか雷対人剣としてヤバくない? むしろ対人でやばくない剣あるか?
19 19/02/18(月)12:42:06 No.570373685
ゆしろー戦闘モードとか出るのかな
20 19/02/18(月)12:42:56 No.570373858
>村田さん善逸とそんな関わりあったかな… 修行ん時も会ってるしそれ以外の鬼退治行脚の時にも会ってたりするんじゃないかな案外みんな
21 19/02/18(月)12:43:14 No.570373915
>su2897690.jpg >4月のアニメ開始前に5話までを編集した劇場上映会あるんだが >イメージビジュアル見る感じ5話で年号鬼までやっちゃうようだ 年号が変わって丁度いいタイミングだな!
22 19/02/18(月)12:43:19 No.570373926
>su2897690.jpg まるで真ん中の2人がメインキャラみたいだ…
23 19/02/18(月)12:44:21 No.570374118
錆兎はもっと強かった…
24 19/02/18(月)12:44:23 No.570374126
>村田さん善逸とそんな関わりあったかな… 修行の時に一緒に岩の上してたじゃん!
25 19/02/18(月)12:44:47 No.570374199
>年号が変わって丁度いいタイミングだな! 年号変わるタイミングで年号鬼さん出したら実況ぶっ壊れるぞ…やべえよ…
26 19/02/18(月)12:45:05 No.570374262
まるで年号鬼がラスボスみたいじゃん
27 19/02/18(月)12:45:35 No.570374375
いやまて四月じゃまだギリギリ年号変わらないのでは?
28 19/02/18(月)12:45:42 No.570374408
>まるで年号鬼がラスボスみたいじゃん 間違いなく序盤の大ボスだし…
29 19/02/18(月)12:45:46 No.570374421
これも計算のうちかワニ!
30 19/02/18(月)12:46:16 No.570374514
>いやまて四月じゃまだギリギリ年号変わらないのでは? 5話年号鬼だ
31 19/02/18(月)12:46:26 No.570374546
>いやまて四月じゃまだギリギリ年号変わらないのでは? 4月一日に新元号が発表されるから4月ならまだ元号変わってなくても元号が変わってる!!って言えるって寸法よ
32 19/02/18(月)12:46:27 No.570374551
書き込みをした人によって削除されました
33 19/02/18(月)12:46:54 No.570374631
4月に新年号の発表で5月に変わるからその間の1ヶ月はその話題で持ちきりだろうし良いタイミングだな
34 19/02/18(月)12:47:00 No.570374654
>村田さん善逸とそんな関わりあったかな… 村田さんが蝶屋敷に長男のお見舞いに来た時誰?誰なの!?してた!
35 19/02/18(月)12:47:15 No.570374695
>いやまて四月じゃまだギリギリ年号変わらないのでは? 5話で登場ならちょうど年号変わるタイミングかな
36 19/02/18(月)12:47:17 No.570374702
>年号が変わって丁度いいタイミングだな! お外でも絶対ネタにされるし最高の宣伝になるな
37 19/02/18(月)12:47:42 No.570374774
村田さんみたいなキャラいいよね
38 19/02/18(月)12:47:43 No.570374779
ヒビ割れは血鬼術の力だよ 使いこなせてなくて徐々に割れているけど完成すると斬られるとそこからヒビ割れてバラバラにされるクソゲーになるところだった
39 19/02/18(月)12:48:19 No.570374894
この面子は岩訓練まで来たメンバーじゃね? 村田さんのとなりにいる人は眉毛的に炎の呼吸かな
40 19/02/18(月)12:48:31 No.570374935
su2897702.png 村田さんは扉絵にも出てくる逸材だからな…
41 19/02/18(月)12:49:21 No.570375086
村田さん蜘蛛山の生き残りだし鬼殺隊の理不尽環境考えたら中~上位クラスでもおかしくないよね
42 19/02/18(月)12:50:00 No.570375201
冨岡さんの同期説ある村田さん
43 19/02/18(月)12:50:05 No.570375217
https://youtu.be/Xarp0o1UYeo 予告映像もきてた
44 19/02/18(月)12:50:14 No.570375245
下弦並みの鬼を捌いてる村田さんをみそっかす扱いはゆしろー酷くない?
45 19/02/18(月)12:50:25 No.570375274
知らない仲間が呼び捨てでめっちゃ煽ってきてる…
46 19/02/18(月)12:50:31 No.570375303
村田さんは柱じゃない一般人の努力家だから… ちなみに一般努力枠といっても柱修練を修了した数名の隊員たちはかなりの実力と思われる
47 19/02/18(月)12:50:44 No.570375345
メイン以外の平隊員じゃ唯一名前をよく覚えられているだろう村田さんだ
48 19/02/18(月)12:51:02 No.570375390
下弦程度ならなんとか戦えてるみたいで良かった
49 19/02/18(月)12:51:35 No.570375484
>5話で登場ならちょうど年号変わるタイミングかな 4月3日以降なら丁度いいな
50 19/02/18(月)12:51:37 No.570375487
なんだかんだ言ってゆしろーも村田さんの名前はちゃんと覚えて呼んでるとこはポインツ高い
51 19/02/18(月)12:51:46 No.570375509
下弦程度ってもうわけわからないな
52 19/02/18(月)12:52:08 No.570375577
村田さんはなんだかんだ柱トレーニング結構こなしてるから蜘蛛山の頃から比べたら間違いなく強くなってる あと完全にギャグ時空に入ったのでとうぶんの間は無事
53 19/02/18(月)12:52:08 No.570375580
なんだかんだ柱稽古の成果は出てるっぽいよね
54 19/02/18(月)12:52:25 No.570375631
>メイン以外の平隊員じゃ唯一名前をよく覚えられているだろう村田さんだ 他に印象に残ってる隊員なんてサイコロステーキ先輩と累君のところで首を折られた女の人くらいしか…
55 19/02/18(月)12:52:32 No.570375654
アニメでも村田さんの全裸見れるかな
56 19/02/18(月)12:52:45 No.570375685
>下弦程度ならなんとか戦えてるみたいで良かった 急造下弦だから戦法が単調だったりして助かってるんだろうな 生き残ってほしい…頼むよワニ…わかるよな?
57 19/02/18(月)12:52:49 No.570375701
>メイン以外の平隊員じゃ唯一名前をよく覚えられているだろう村田さんだ まともに名前ある平隊員自体が…
58 19/02/18(月)12:52:53 No.570375713
力だけなら下弦なみのが複数大挙してくるってかなりのもんだぞ… 思い出せ累とか列車ニーマン
59 19/02/18(月)12:52:55 No.570375716
>下弦並みの鬼を捌いてる村田さんをみそっかす扱いはゆしろー酷くない? あいつ珠世様以外はみそっかす扱いだからね…
60 19/02/18(月)12:52:55 No.570375717
累君や厭夢と一対一で勝てるのか…?と思っちゃうけど集合かけられてたかんたん下弦たちはなんかいけそうだなと思えちゃう 凄みの問題か…
61 19/02/18(月)12:53:11 No.570375767
鬼は急拵えで質が下がってるし 隊士は柱訓練で実力つけてるし
62 19/02/18(月)12:53:36 No.570375840
>まともに名前ある平隊員自体が… 岩修業んときにみんな名前あかされてただろ!?
63 19/02/18(月)12:53:51 No.570375881
下弦相当つってもピンキリあるし
64 19/02/18(月)12:54:16 No.570375943
su2897712.png この人たちも巻き込まれてるのか…
65 19/02/18(月)12:54:31 No.570375985
他でもない柱が下弦なみの力ありっつってんだからそれ以上でも以下でもない
66 19/02/18(月)12:54:46 No.570376030
爺ちゃんががっかりモンペだったぶん清涼剤の村田さんがスーッと効く
67 19/02/18(月)12:55:00 No.570376068
かんたん下弦に4人で立ち向かって互角という絶妙な感じがじつに村田さん
68 19/02/18(月)12:55:06 No.570376089
ふとまゆは島本くんかな
69 19/02/18(月)12:55:07 No.570376092
>su2897712.png にぎにぎしてる長男めちゃくちゃムキムキだな!?
70 19/02/18(月)12:55:29 No.570376158
ステータスは高くても特能がイマイチ的なのかもしれない
71 19/02/18(月)12:55:34 No.570376166
下弦つったって首が硬いくらいであとは臭くて溶けるツバ吐いてくるくらいだから三文小説書きの方がまだ強いと思うぞ
72 19/02/18(月)12:55:45 No.570376204
>4月のアニメ開始前に5話までを編集した劇場上映会あるんだが これって逆に地上波放送も5話までは劇場版クオリティが保証されてるって期待してもいいの?
73 19/02/18(月)12:55:48 No.570376210
トーマスも累くんも恐ろしいのは血鬼術だからね 力と硬さが同じでも強さが同じではないでしょう
74 19/02/18(月)12:55:50 No.570376216
みんな逃げちゃうんだろうなぁ…と共感できていながら岩まで残って頑張れてるんだからこの人たちって本当にガッツあって立派だよな
75 19/02/18(月)12:55:57 No.570376236
なろう作家でも一時なれてたくらいが下弦
76 19/02/18(月)12:56:11 No.570376267
ワニは鍛えたなら華奢な美少年に描かないので好感がもてる
77 19/02/18(月)12:56:25 No.570376304
量産型と言っても複数ぞろぞろやって来てたから多分かなり辛い状況だよギャグになってるけど
78 19/02/18(月)12:56:54 No.570376372
生きてるってのはそれだけで凄いし経験も意志も重ねてるってことだからな…
79 19/02/18(月)12:56:56 No.570376377
>なろう作家でも一時なれてたくらいが下弦 矢印鬼とかも下弦ですらないから下弦ってやっぱり強いよ…
80 19/02/18(月)12:57:01 No.570376388
つーか逃げようと思って逃げれるのか鬼ころし隊…
81 19/02/18(月)12:57:03 No.570376394
でも文豪鬼さんがここに来たら隊士全滅すると思う
82 19/02/18(月)12:57:03 No.570376397
>みんな逃げちゃうんだろうなぁ…と共感できていながら岩まで残って頑張れてるんだからこの人たちって本当にガッツあって立派だよな 風の稽古抜けたのすげえよ本当
83 19/02/18(月)12:57:07 No.570376413
村田さん地味にぐいぐいコミュとってくるからゆしろーにもぐいぐい喋りかけてウザがられてそう
84 19/02/18(月)12:57:16 No.570376441
放送前に五話までストックできてるのは スケジュール余裕あるとみていいかな
85 19/02/18(月)12:57:18 No.570376448
>下弦つったって首が硬いくらいであとは臭くて溶けるツバ吐いてくるくらいだから三文小説書きの方がまだ強いと思うぞ 小説書きは自分の能力使いこなしてしかも地の利もあったからな そう考えるとお城の下弦程度たちは力があるだけでやっぱり凌ぎやすいのかな
86 19/02/18(月)12:58:21 No.570376624
急造下弦相当鬼は蜘蛛鬼一家の父親担当をちょっと強くしたぐらい?
87 19/02/18(月)12:58:24 No.570376630
クズが鬼殺隊に入った経緯くらいは書かれるかと思ったけど追い打ち食らっただけで消滅とは
88 19/02/18(月)12:58:37 No.570376671
村田さんのとなりにいる太眉は誰なんだ
89 19/02/18(月)12:58:56 No.570376719
村田さんも蜘蛛山ですげえひどい目にあってるけど 未だ心折れずに現役なんだからすごいな
90 19/02/18(月)12:59:11 No.570376760
今は平成何年だ?
91 19/02/18(月)12:59:25 No.570376798
>ワニは鍛えたなら華奢な美少年に描かないので好感がもてる みんなポパイみたいな体してるよね 栄養状態いいな…
92 19/02/18(月)12:59:33 No.570376825
>蛇の稽古抜けたのすげえよ本当
93 19/02/18(月)12:59:37 No.570376838
>今は平成何年だ? ファイティングフェニックス元年だ!
94 19/02/18(月)12:59:52 No.570376873
昭和何年だ?の方が悲壮感あっていいぞ!
95 19/02/18(月)12:59:56 No.570376884
村田さん富岡さんと同期っぽいんだよな
96 19/02/18(月)13:00:01 No.570376893
>クズが鬼殺隊に入った経緯くらいは書かれるかと思ったけど追い打ち食らっただけで消滅とは 所詮やつは周りを切り捨て続けることで最後まで一人きりだった敗北者じゃけぇ… そんなクズに対して俺がいない方が良かったとか言っちゃう紋逸はさぁ…
97 19/02/18(月)13:00:30 No.570376965
>霞の稽古抜けたのすげ もうどれ抜けてもすげえよ! 全部やったからなこいつら!
98 19/02/18(月)13:00:31 No.570376972
下弦相当の鬼を首かってえ!とかこいつの吐く唾溶ける!とかギャグみたいなノリで処理してるあたり実力はだいぶついてそう村田さん
99 19/02/18(月)13:00:45 No.570377002
>放送前に五話までストックできてるのは >スケジュール余裕あるとみていいかな 炭治郎役の人がオーディションで既に1話の絵が出来てたって言ってるしかなり余裕もって作ってるっぽい
100 19/02/18(月)13:01:17 No.570377072
雑魚下弦は累くんの家族レベルとかかなぁ
101 19/02/18(月)13:01:35 No.570377122
>村田さん富岡さんと同期っぽいんだよな そんな先輩なの?って思ったけど鬼殺隊平均勤続年数すげぇ短そうだから普通に柱の同年代とかいるか
102 19/02/18(月)13:02:06 No.570377198
>>放送前に五話までストックできてるのは >>スケジュール余裕あるとみていいかな >炭治郎役の人がオーディションで既に1話の絵が出来てたって言ってるしかなり余裕もって作ってるっぽい 2018年は鬼滅の為の準備期間でしたって言うくらいだからな
103 19/02/18(月)13:02:15 No.570377228
>村田さんは扉絵にも出てくる逸材だからな… 次は表紙だな…
104 19/02/18(月)13:02:18 No.570377237
言うて柱連中案外若いぞ?
105 19/02/18(月)13:02:51 No.570377305
義勇さん21とかだっけ
106 19/02/18(月)13:03:08 No.570377347
無限マンみたいな例外を除けば柱に成るのもそんなすぐじゃなさそうなのに 同期が柱になるまでのあいだ生き残ってきた平隊員ってのもなかなか侮れないな…
107 19/02/18(月)13:03:25 No.570377373
漫画じゃなかったまこもちゃんがバラバラになるところアニメで描写するんだ…
108 19/02/18(月)13:03:27 No.570377375
>>霞の稽古抜けたのすげ >もうどれ抜けてもすげえよ! >全部やったからなこいつら! 地獄の体力アップ 地獄の稽古 地獄の柔軟体操 地獄の稽古 地獄の稽古 地獄の筋力トレーニング の順番であってる?
109 19/02/18(月)13:03:44 No.570377414
累ファミリーも皆厄介だったな あのぐらいかもっと力つけたぐらいと考えると平隊員は大変だ
110 19/02/18(月)13:04:09 No.570377479
>村田さん富岡さんと同期っぽいんだよな 同年代だとしたら20歳くらいか 外見年齢10代半ばのゆしろーから偉そうな口きかれたらムカつくだろうな
111 19/02/18(月)13:04:28 No.570377523
岩柱が27歳で柱最古参なくらい柱若い
112 19/02/18(月)13:04:33 No.570377533
候補目安が鬼50体討伐だったっけ柱
113 19/02/18(月)13:04:47 No.570377554
柱合会議に呼びつけられて「下が育ってねーぞ!」って叱られるくらいなんだから柱じゃないにしてもそれなりに階級上なんじゃないかな村田さん
114 19/02/18(月)13:04:59 No.570377582
紋逸が突然柱になりたがっててダメだった
115 19/02/18(月)13:04:59 No.570377583
派手柱は歳いくつなんだろうな…
116 19/02/18(月)13:05:10 No.570377609
村田さん阪口大助で出て欲しい
117 19/02/18(月)13:05:19 No.570377635
>外見年齢10代半ばのゆしろーから偉そうな口きかれたらムカつくだろうな うるさい 黙れ村田 味噌っかすの分際で
118 19/02/18(月)13:05:20 No.570377639
クズも1年後だったら掠っただけで即死技になってたんだろうな 今は血鬼術に馴染んでなかったから掠っただけでそのうち死ぬ治療すれば間に合う程度の技で済んでたが
119 19/02/18(月)13:05:21 No.570377644
>候補目安が鬼50体討伐だったっけ柱 それか下弦討伐のどっちか
120 19/02/18(月)13:05:32 No.570377668
柱は入れ替わり激しいみたいだから必然的に若くなるのかな 歴戦の柱は育手に回るし
121 19/02/18(月)13:05:53 No.570377707
育てるの一応おめーらの仕事でもあるかんな柱! 渋々始めるこっちゃないからな修練!
122 19/02/18(月)13:06:04 No.570377734
>岩柱が27歳で柱最古参なくらい柱若い え?!30行ってないの岩さん!? クズが裏切った時って相当若くて聖人じみた事してたんだな
123 19/02/18(月)13:06:08 No.570377739
ねずこ来ないとひび割れ止まらなくてしなない?
124 19/02/18(月)13:06:14 No.570377754
しかし善逸を救けるのがゆしろーとは全く思わなかった
125 19/02/18(月)13:06:33 No.570377794
>候補目安が鬼50体討伐だったっけ柱 それか十二鬼月を倒すのが条件で階級甲から選出だったかな
126 19/02/18(月)13:06:36 No.570377801
一人も欠けずに会議開けて嬉しいよって故親方様が言うくらいよく死ぬんだろう
127 19/02/18(月)13:07:01 No.570377857
村田さんが元気だとなんか嬉しい あとは隠の後藤さんの安否が気遣われる
128 19/02/18(月)13:07:11 No.570377881
>一人も欠けずに会議開けて嬉しいよって故親方様が言うくらいよく死ぬんだろう 柱になった後の平均寿命が知りたいぞ…
129 19/02/18(月)13:07:12 No.570377890
カイガク倒したから柱なれるんじゃね!?
130 19/02/18(月)13:07:13 No.570377894
>しかし善逸を救けるのがゆしろーとは全く思わなかった 後方支援能力だしうっかり死んだら連絡切れるし下がってたほうが良さそう
131 19/02/18(月)13:07:32 No.570377945
>クズも1年後だったら掠っただけで即死技になってたんだろうな >今は血鬼術に馴染んでなかったから掠っただけでそのうち死ぬ治療すれば間に合う程度の技で済んでたが つーか今でもゆしろー来てなかったらお陀仏だしな
132 19/02/18(月)13:07:35 No.570377953
>カイガク倒したから柱なれるんじゃね!? 生きて帰れたらな!
133 19/02/18(月)13:07:46 No.570377976
>ねずこ来ないとひび割れ止まらなくてしなない? 今は薬で止めているだけで根本的に治すにはねずこ要るかもな
134 19/02/18(月)13:08:09 No.570378028
でも柱の強さと柱が欠ける頻度考えると上弦とのエンカウント高すぎる…
135 19/02/18(月)13:08:24 No.570378058
まあ鬼殺隊もブラック組織だからな 隊員に正しい評価もしないし
136 19/02/18(月)13:08:32 No.570378073
>カイガク倒したから柱なれるんじゃね!? なれるだろうね ただここで臆病者殺さないと詰むし倒した後鬼滅隊残るか謎
137 19/02/18(月)13:08:45 No.570378101
味噌っカスなのに名前覚えてるあたり鬼扱いじゃなくてちゃんと人間扱いしてたな村田…
138 19/02/18(月)13:08:53 No.570378115
>>一人も欠けずに会議開けて嬉しいよって故親方様が言うくらいよく死ぬんだろう >柱になった後の平均寿命が知りたいぞ… 歴代御館様の寿命的にどれだけ少なくとも年1か年2くらいは会議してただろうし 柱の寿命も短いと1年か半年くらいなのかな
139 19/02/18(月)13:09:21 No.570378178
そもそも愈史郎も無限城に潜入してたんだなって まぁ目札付きのカラスが投入された時点で考えるべきだったか
140 19/02/18(月)13:09:40 No.570378221
アニメ放映日が水曜以降なら5月に年号鬼合わせられるな
141 19/02/18(月)13:09:52 No.570378250
>ヒビ割れは血鬼術の力だよ >使いこなせてなくて徐々に割れているけど完成すると斬られるとそこからヒビ割れてバラバラにされるクソゲーになるところだった こっわ
142 19/02/18(月)13:10:07 No.570378285
アニメはちゃんと頑張れ炭治郎!のとこやってくれたら切り取って凹んだときに繰り返し聞きたい
143 19/02/18(月)13:10:29 No.570378338
>でも柱の強さと柱が欠ける頻度考えると上弦とのエンカウント高すぎる… そんな頻繁に出くわすわけじゃないだろうけど煉獄さん時みたいに相手の気分次第でやってきたらまず終了だからな 壱さんですらたまにそこらを散歩してる事実が最近わかったし
144 19/02/18(月)13:11:04 No.570378409
年号が変わる頃に年号鬼出るのか…
145 19/02/18(月)13:11:29 No.570378470
雷の速度で突っ込んでくるだけでも恐怖だよクズ 霹靂一閃と神速は使えないからまだマシだけど
146 19/02/18(月)13:11:38 No.570378492
クズは手数多い感じの技ばっかだったから アレでかすり傷で即死する付与効果有りはやばい
147 19/02/18(月)13:12:04 No.570378560
上映回って誰でも見れるの?
148 19/02/18(月)13:12:32 No.570378632
範囲雷の防御技で死の宣告付与とか最悪の攻防一体すぎる
149 19/02/18(月)13:12:41 No.570378651
>年号が変わる頃に年号鬼出るのか… 特別上映は3/29からなので初日に行けば 年号が変わる前に見れる
150 19/02/18(月)13:12:59 No.570378683
>年号が変わる頃に年号鬼出るのか… 完璧すぎる
151 19/02/18(月)13:13:29 No.570378755
そもそも雷の呼吸はまともに使いこなせば上弦ですら驚く速さなのにその上一撃かすれば勝ち確定ですとか普通に前任者に負けないくらいのクソゲーだからね…
152 19/02/18(月)13:15:35 No.570379066
クズはただひたすら練り込みが足りなかったんだな
153 19/02/18(月)13:16:13 No.570379141
>上映回って誰でも見れるの? https://kimetsu.com/anime/movie/ 地方民は厳しい
154 19/02/18(月)13:16:44 No.570379230
ヒビ割れドンドン拡大していくっぽいし鬼いちゃんの毒と似たようなもんだよね 広がる前に切り落とせば止まるのかな
155 19/02/18(月)13:17:14 No.570379305
ジャンプ作品って円盤1000枚も売れない事多いし クオリティ高くして配信や劇場版総集編で稼ぐ感じなんだろうか 鬼滅に関しては女性向けグッズ収入とかもすごそうだけども
156 19/02/18(月)13:18:20 No.570379471
先行上映は見ちゃうとテレビで見る楽しみが減るのが悩ましいとこなんだよな Gレコも完全にこれだった 楽しかったけどね
157 19/02/18(月)13:18:47 No.570379530
>円盤
158 19/02/18(月)13:19:02 No.570379564
ムキムキネズミストラップがツイッターのトレンドに…!?
159 19/02/18(月)13:19:35 No.570379639
今最寄りの映画館調べたら車で片道250kmだった 腰死ぬわ
160 19/02/18(月)13:20:11 No.570379736
>今最寄りの映画館調べたら車で片道250kmだった なそ にん
161 19/02/18(月)13:20:16 No.570379748
おおよかった…博多駅で見れる
162 19/02/18(月)13:21:00 No.570379862
よく行く映画館でやるようだから見に行っちゃおうかなあ
163 19/02/18(月)13:21:03 No.570379868
>ジャンプ作品って円盤1000枚も売れない事多いし えっそうなの…しらそん
164 19/02/18(月)13:22:13 No.570380079
ナルトのだら先回なら3000超えるくらいはいける めちゃくちゃ売れてるのはヒロアカくらい
165 19/02/18(月)13:22:41 No.570380154
今時円盤の売り上げでもの語るって・・(
166 19/02/18(月)13:22:52 No.570380181
上弦の鬼でも目で追えない速度で突っ込んでくるとか普通に怖すぎない?
167 19/02/18(月)13:23:35 No.570380285
円盤で稼ぐとかいつの時代だよ
168 19/02/18(月)13:23:39 No.570380303
>今最寄りの映画館調べたら車で片道250kmだった 赤い大地にでも住んでるの…?
169 19/02/18(月)13:25:01 No.570380495
ジャンプアニメの対象は基本子供なのにBDなんか売れるわけがない
170 19/02/18(月)13:25:17 No.570380536
DVD売るより海外の配信サービス相手に一話単位で売るほうが儲かるんで 素人が売上見て成功か失敗かなんて今はわからんよ
171 19/02/18(月)13:26:22 No.570380682
しかも今回は崩御じゃない円満退位っていう奇跡の年号鬼チャンスなんで
172 19/02/18(月)13:26:23 No.570380684
クズは火力なら旧上弦の壷とか「」以上になれたんだなたった一年で さっさとやっつけられてよかった…
173 19/02/18(月)13:26:36 No.570380708
>上弦の鬼でも目で追えない速度で突っ込んでくるとか普通に怖すぎない? 堕姫ちゃん戦の時点で非覚醒長男と三男でも狙えなかった首を斬る寸前まで行けた天才だよあのカス
174 19/02/18(月)13:26:45 No.570380735
ジャンプアニメはDVDBDが売れないから配信で稼ぐんだろうかって言ってるのによォ~!クソックソックソッ
175 19/02/18(月)13:26:53 No.570380753
>上弦の鬼でも目で追えない速度で突っ込んでくるとか普通に怖すぎない? 一応柱の継子になれるくらいの剣士鬼なのにね
176 19/02/18(月)13:28:05 No.570380956
今まで十二鬼月に入ってなかったのも多分最近鬼になったからよね
177 19/02/18(月)13:28:43 No.570381045
みんなの刀のペーパーナイフとか出るのかな 一人紙すら切れないの使ってるのがいるが
178 19/02/18(月)13:29:05 No.570381095
>上弦の鬼でも目で追えない速度で突っ込んでくるとか普通に怖すぎない? 梅ちゃん時点で全く見えなかったのに腐っても上弦だったクズ戦はクズが斬られてから気付くレベルだからな 最高速度だけなら柱以上かもしれない
179 19/02/18(月)13:29:51 No.570381199
>クズは火力なら旧上弦の壷とか「」以上になれたんだなたった一年で >さっさとやっつけられてよかった… 後一年位鬼やってたら相当天狗になってたな
180 19/02/18(月)13:31:12 No.570381378
>みんなの刀のペーパーナイフとか出るのかな >一人紙すら切れないの使ってるのがいるが いのすけののこぎり!
181 19/02/18(月)13:31:17 No.570381385
インフィニティ一郎くんとしのぶさんとカスの3人誰が1番速いんだろうな
182 19/02/18(月)13:31:43 No.570381459
>クズは火力なら旧上弦の壷とか「」以上になれたんだなたった一年で >さっさとやっつけられてよかった… その頃には首切っても死なない性能になってそうだしな…
183 19/02/18(月)13:31:55 No.570381482
臆病者も納得のかすり傷でヒビをつけて全力で逃げるのがベストな能力!
184 19/02/18(月)13:33:25 No.570381687
斬られる箇所を斬られる前に自分でヒビ入れて回避!みたいなのも出来たのかな長生きしてたら
185 19/02/18(月)13:33:26 No.570381692
最高速なら善逸 持続力なら無限一郎くん 変化ならしのぶさんかな
186 19/02/18(月)13:33:27 No.570381694
インフィニティは滑らかな加減速と方向転換が最速 直線機動でカスとしのぶさんどっちか? カス回転しながら四方八方に飛ぶ他の型とか使えないから小回りは下手感ある 無理やり連続壱の型してたけど
187 19/02/18(月)13:33:41 No.570381736
>インフィニティ一郎くんとしのぶさんとカスの3人誰が1番速いんだろうな 音柱も加えたい
188 19/02/18(月)13:35:32 No.570381985
首を内側に埋め込んで即死触手を伸ばすキモい生物になるのがクズの最適解だな
189 19/02/18(月)13:35:49 No.570382031
ああそういや無限一郎くんは緩急で殺すタイプだったか
190 19/02/18(月)13:36:26 No.570382125
クズは首対策もロクにしてない素人上弦だったからな
191 19/02/18(月)13:36:29 No.570382135
>無理やり連続壱の型してたけど 音が雷みたいに連なるとかどんな速度出してんだこのカス…
192 19/02/18(月)13:38:21 No.570382426
クズは陸上選手の速さ ∞はバスケとかの選手の早さ
193 19/02/18(月)13:44:49 No.570383417
>>インフィニティ一郎くんとしのぶさんとカスの3人誰が1番速いんだろうな >音柱も加えたい 祭の神は回転数というか技と技の繋ぎの速さが速いイメージ