虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/18(月)11:15:38 結局何... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/18(月)11:15:38 No.570360936

結局何だったのか闇の中である

1 19/02/18(月)11:16:55 No.570361078

探偵ごっこやってる奴らが馬鹿だと誰も真面目に取り合ってくれなくなるというお話

2 19/02/18(月)11:22:28 No.570361736

個人的にはヤフオク天目と同じ器に見えるし 中国のレプリカ天目と似てると思う 箱が本物なんじゃないか

3 19/02/18(月)11:27:23 No.570362305

中国のレプリカ工場の釉薬の成分がどうなのかは気になっている

4 19/02/18(月)11:30:15 No.570362678

もうラーメン店主が世に出さないって言っちゃったからどうしようもないか

5 19/02/18(月)11:31:11 No.570362784

少なくとも映像からスレ画の茶碗かどうかぐらいは解析できると思うんだけど、9代目が頑張るほどマスコミ的にタブーになっていった印象

6 19/02/18(月)11:32:53 No.570362988

ワシは本物なら堂々とお出しすればいいと思うマン まあ人一倍繊細な人なのかもしれん…

7 19/02/18(月)11:33:53 No.570363122

中島誠之助以外のほとんどの専門家が贋物なんじゃないかって言ってて ヤフオクで買っただろうって画像も出てきてるのにな そして中島は以前も間違えて専門家に訂正された謝罪した前科がある

8 19/02/18(月)11:35:29 No.570363326

自称9代目来たな…

9 19/02/18(月)11:36:27 No.570363461

ヤフオクで本物を買ったんだよ

10 19/02/18(月)11:37:04 No.570363537

>他の専門家の意見 >ヤフオク >前科 とスレ画の真贋は関係ないと思う 本物なら本物だし偽物なら偽物で その調べる手段がどうって話なわけで

11 19/02/18(月)11:38:44 No.570363723

ヤフオクが本物だった可能性、他の専門家が間違えてる可能性を排除できない現状 >この話はこれでおしまい! しかできない…

12 19/02/18(月)11:39:09 No.570363773

借金の肩代わりにヤフオクで買った

13 19/02/18(月)11:39:46 No.570363847

ヤフオクで買った茶碗ですけど本物でしたなら誰も文句つけないでしょ 三好家に伝わっててウチの先祖がもらい受けて保管してましたなんて ラーメン店主が嘘ついてたのがほぼバレたから出自すら嘘くさくなってる

14 19/02/18(月)11:40:11 No.570363913

>その調べる手段がどうって話なわけで やはり壊して検査しか無い!

15 19/02/18(月)11:40:26 No.570363945

大学の成分分析だと一応既存の再現釉薬に必須の成分が含まれてないって話だったが

16 19/02/18(月)11:41:29 No.570364086

嘘じゃないかもしれないよ?…写真の写り方のせいで模様が似てるだけかもしれない 1%ぐらいの確率で

17 19/02/18(月)11:42:34 No.570364233

奈良大の蛍光X線分析の結果と中国のレプリカの比較をしてほしいな

18 19/02/18(月)11:42:41 No.570364256

専門家でもわかんないレベルなら本物でいいじゃん

19 19/02/18(月)11:42:59 No.570364293

>中島誠之助以外のほとんどの専門家が贋物なんじゃないかって言ってて これって実際に鑑定した専門家?

20 19/02/18(月)11:44:56 No.570364560

中島以外には鑑定させないもう世に出さない! ってラーメン屋が言っちゃったし

21 19/02/18(月)11:44:59 No.570364570

あの家系図だかは何だったんだろう

22 19/02/18(月)11:45:54 No.570364672

スレが画は似てるとこだけ抜き出してるようにも見えるが 光の加減とかで違ってくるのか?

23 19/02/18(月)11:46:07 No.570364699

ラーメン天目言われてひどかった

24 19/02/18(月)11:46:59 No.570364814

>ワシは本物なら堂々とお出しすればいいと思うマン 本物だろうが偽物だろうがクソみたいな攻撃受けまくると思うぞ

25 19/02/18(月)11:48:14 No.570364989

スイと引っ込んでしまうのはトラブルを避けるには最善と考えられる

26 19/02/18(月)11:49:08 No.570365110

本物偽物よりも九代目の方がネタとして面白いのがよろしくありませんねぇ

27 19/02/18(月)11:49:37 No.570365179

もう一回本物だって判定出てもでも偽物なんでしょうっていい出す次の敵が現れるしな…

28 19/02/18(月)11:49:47 No.570365201

中国のおばちゃんのやつは後から筆で塗ってるって言ってたけどそれは流石にわかるんじゃねーのって思った

29 19/02/18(月)11:50:02 No.570365234

本物でも偽物でも俺の生活には関係ない

30 19/02/18(月)11:50:06 No.570365241

>本物偽物よりも九代目の方がネタとして面白いのがよろしくありませんねぇ だってテレビの画像で偽物って断定してるなんて面白すぎるじゃん

31 19/02/18(月)11:50:54 No.570365350

俺は同時なんでそんなに中国のおばちゃんを信じてるの?って思ってたマン! なんで…?

32 19/02/18(月)11:51:29 No.570365442

これはゴシップネタだから面白い方をみんな信じるだけだったんだ

33 19/02/18(月)11:52:37 No.570365577

最初は面白くても段々うわコイツヤベェヤツだ…ってなって人が離れてく辺りが完璧すぎる…

34 19/02/18(月)11:53:11 No.570365649

実際の真贋はわからないけどこの手ので素人の作る検証画像は信用しちゃダメだと思う… 骨董より身近なお絵描きでさえトレス疑惑!反転させて回転させて歪ませて変形すればほらこんなにぴったり重なる!(重なってない)みたいなのあるし 地震雲なんかでも地震の前兆!こんな特殊な雲が自然界に存在する訳ない!→いや普通の巻雲ですけど…普段空見てないの…?ってのもあるし 身近な領域でソレなのにまして骨董までいっちゃうと…見た目そっくり!って素人診断ではどうしようもない

35 19/02/18(月)11:53:18 No.570365662

>中国のおばちゃんのやつは後から筆で塗ってるって言ってたけどそれは流石にわかるんじゃねーのって思った 筆で顔料を溶かした釉薬を塗ってから焼き付けてるって言ってる 後からとは言ってない…

36 19/02/18(月)11:54:00 No.570365760

>中国のおばちゃんのやつは後から筆で塗ってるって言ってたけどそれは流石にわかるんじゃねーのって思った おばちゃん天目は彩色じゃなく焼付け塗装だよ

37 19/02/18(月)11:55:18 No.570365948

偽物説のほうが話大きくなりすぎてラーメン屋側の話を誰も信じない そりゃラーメン屋も世に出さないわってなる

38 19/02/18(月)11:55:33 No.570365985

長江惣吉の名が売れて先代も鼻が高いよ…

39 19/02/18(月)11:55:39 No.570365998

ラーメンに関係ない電話バンバンかかってきて商売になんねぇ!って言ってたな

40 19/02/18(月)11:56:49 No.570366131

>実際の真贋はわからないけどこの手ので素人の作る検証画像は信用しちゃダメだと思う… >骨董より身近なお絵描きでさえトレス疑惑!反転させて回転させて歪ませて変形すればほらこんなにぴったり重なる!(重なってない)みたいなのあるし >地震雲なんかでも地震の前兆!こんな特殊な雲が自然界に存在する訳ない!→いや普通の巻雲ですけど…普段空見てないの…?ってのもあるし >身近な領域でソレなのにまして骨董までいっちゃうと…見た目そっくり!って素人診断ではどうしようもない 画面を観てる側がどうこう言うのは勝手だけど 断言はしちゃダメなやつだよね…

41 19/02/18(月)11:57:24 No.570366207

おばちゃんとか9代目はみんなハイハイって流してたのに ヤフオク画像が出てきて三好家家系図大嘘なのがわかってからわりと贋物説の方が有力になっちまった

42 19/02/18(月)11:57:32 No.570366221

レプリカとそっくりって言われても じゃあ元になった本物があるのでは?って思うんですが

43 19/02/18(月)11:57:38 No.570366241

本物なら中島誠之助の鑑定結果だけでは断定しないんじゃないか

44 19/02/18(月)11:58:47 No.570366385

話は大きくはなったがどちらかというと偽者!って言ってるヤツのほうが胡散臭すぎてそっちを信じてるヤツはあまりいなかったような記憶だが…

45 19/02/18(月)11:58:53 No.570366405

あの番組も一人であの場で鑑定してるだけではないだろう

46 19/02/18(月)11:59:19 No.570366454

もしラーメン屋死んだら相続どうすんだろうって気になる 中島誠之助の鑑定結果を元にするのか

47 19/02/18(月)11:59:21 No.570366455

9代目は流すどころかそこまでってくらいけおりまくってたじゃん!!

48 19/02/18(月)12:00:22 No.570366596

むしろ箱と家系図と茶碗と雑具すべてが偽物ってのも信じがたい どれか本物混じってない? su2897633.jpg

49 19/02/18(月)12:01:15 No.570366700

>ワシは本物なら堂々とお出しすればいいと思うマン 所有者の話なら 一回本物認定受けたのに覆って偽物になる可能性のある場に出すわけないじゃん

50 19/02/18(月)12:01:24 No.570366720

美術業界は検証結果は贋作っぽいけど心情的に真作としておくとか その逆もあるからわけわからん

51 19/02/18(月)12:01:34 No.570366748

大学の分析で少なくとも最近作られたものではないってやってたよな

52 19/02/18(月)12:01:55 No.570366774

>レプリカとそっくりって言われても レプリカは言葉の綾だよ!おばちゃんの言うことには元々天目のつもりで作ったもんじゃないとは言ってた

53 19/02/18(月)12:02:31 No.570366832

さわらせて…こわさないから…さわらせて…

54 19/02/18(月)12:02:52 No.570366890

おみやげ品なら同じものがそれこそ何百と出てきてもおかしくないんだが あんまり見ない

55 19/02/18(月)12:02:57 No.570366906

九代目がけおりすぎたせいで真実が何も分からなくなってしまった

56 19/02/18(月)12:03:11 No.570366935

>さわらせて…こわさないから…さわらせて… おいおい手を滑らすわあいつ

57 19/02/18(月)12:03:37 No.570366990

本物なら億レベルの国宝なのに妙に値段が低かったの覚えてる

58 19/02/18(月)12:03:42 No.570367003

三好家からヤフオクで買った本物の茶碗です

59 19/02/18(月)12:04:04 No.570367055

>おみやげ品なら同じものがそれこそ何百と出てきてもおかしくないんだが >あんまり見ない 土産なら買ってくればここでも検証出来るよな

60 19/02/18(月)12:04:23 No.570367109

成分的には最近のではないなみたいなのは出た でも止まらない

61 19/02/18(月)12:04:29 No.570367126

美術品の相続ってめんどくさそうだよな… 相続した時の鑑定結果が覆ったら 相続税とか返って来るんだろうか

62 19/02/18(月)12:04:47 No.570367171

ラーメン天目とヤフオク天目で5つの天目茶碗が揃ったか

63 19/02/18(月)12:05:11 No.570367227

>本物なら億レベルの国宝なのに妙に値段が低かったの覚えてる まあ本物だとしてももともと色が薄かったしな

64 19/02/18(月)12:05:35 No.570367283

>ラーメン天目とヤフオク天目で5つの天目茶碗が揃ったか 比較写真ある?

65 19/02/18(月)12:05:38 No.570367287

ヤフオクのソースも付けなきゃダメだろ

66 19/02/18(月)12:05:39 No.570367290

>おみやげ品なら同じものがそれこそ何百と出てきてもおかしくないんだが >あんまり見ない 似たようなのはヤフオクにいっぱいでてたよ スレ画左の出品者もいくつかだしてた

67 19/02/18(月)12:05:47 No.570367313

>大学の分析で少なくとも最近作られたものではないってやってたよな どうしてあやふやな記憶で混乱の種を撒くのですか… 奈良大の蛍光X線分析の結果は化学顔料に使われる成分が有意に検出されなかったってだけだよ! 粗悪な色塗るだけのレプリカではないってことしか奈良大は言ってない…

68 19/02/18(月)12:06:18 No.570367389

一致って言うけど御の字左のほうが広く削れてるように見える

69 19/02/18(月)12:06:19 No.570367394

年代測定はまた別の話 C-NMRとか

70 19/02/18(月)12:06:46 No.570367461

茶道やってるけどこの淡い虹色がヤバいとか抜かしてた人たち元気かな

71 19/02/18(月)12:06:47 No.570367465

まあ量産出来るならそれでいいんじゃね 由来がないと値段上がらないし

72 19/02/18(月)12:07:00 No.570367488

番組プロデューサーが左遷されたそうだけど 真贋関係なくトラブル起こした責任を取らせたということなのかな

73 19/02/18(月)12:07:28 No.570367572

>一致って言うけど御の字左のほうが広く削れてるように見える 「一致」と書いてあるし…

74 19/02/18(月)12:07:48 No.570367619

混乱の元

75 19/02/18(月)12:07:52 No.570367629

元々9代目があんなん~使えば作れるんですけおって言い出して 分析でいやそんなの使われてないけどって出した程度なので最近のかどうかはわからん 9代目はさらにけおってその機械壊れてんですけおって言い出したから大学側はキレた

76 19/02/18(月)12:07:59 No.570367649

やっぱりここにも大量の骨董品収集「」が来たの?

77 19/02/18(月)12:08:10 No.570367679

>むしろ箱と家系図と茶碗と雑具すべてが偽物ってのも信じがたい >どれか本物混じってない? >su2897633.jpg 偽物を本物と偽る場合 本物の箱や雑具に偽の茶碗を添えてどこの誰が作ったともわからない茶碗の方の価値を高めるというのが常套手段だからな

78 19/02/18(月)12:08:20 No.570367702

>番組プロデューサーが左遷されたそうだけど >真贋関係なくトラブル起こした責任を取らせたということなのかな 出品者や関係者への迷惑が限度超えたのかな

79 19/02/18(月)12:08:28 No.570367722

>ヤフオクのソースも付けなきゃダメだろ 外部ログサイトだけどこれかな https://aucview.aucfan.com/yahoo/u74551768/#_ga=2.114913287.1417914552.1543288286-1890548645.1543288282

80 19/02/18(月)12:08:34 No.570367738

番組はリアルタイムで見たけどこんな貴重なものをいつもの調子でスイと鑑定していいのか?って疑問は持った 本物だったら単独番組作ってもいいくらいだよね

81 19/02/18(月)12:08:52 No.570367793

これまだやってたの!?

82 19/02/18(月)12:09:06 No.570367827

これの真贋はともかく 9代目って若干クソコテっぽいよな

83 19/02/18(月)12:09:16 No.570367850

>これの真贋はともかく >9代目って若干クソコテっぽいよな 若干?

84 19/02/18(月)12:09:30 No.570367898

若干…?

85 19/02/18(月)12:09:45 No.570367936

基本的におみやげみたいな大量生産だと印判といって筆も使わないで 紙にあらかじめ塗ってある釉薬をフィルムシールみたいにペタって貼ってから焼くのが普通なんで おばちゃん天目の筆で塗りましたはわりと違和感

86 19/02/18(月)12:09:48 No.570367945

いつの間にか家系図も偽になってたのか

87 19/02/18(月)12:09:50 No.570367951

九代目は絵に描いたようなクソコテだと思う

88 19/02/18(月)12:09:53 No.570367959

親からの製法受け継いでない9代目とか言われてたけど本当?

89 19/02/18(月)12:10:10 No.570367993

あのラーメン屋ってまだやってんの?

90 19/02/18(月)12:10:17 No.570368013

全方面が滅茶苦茶過ぎる…

91 19/02/18(月)12:10:27 No.570368040

>9代目はさらにけおってその機械壊れてんですけおって言い出したから大学側はキレた それは言ってねえって! 蛍光X線分析機がいわゆる砕いた資料を真空チャンバーで測定できるやつじゃなく、実物に空気中でX線当てて反射光を見るタイプだからしっかり真空にしてサンプルも洗浄してから測定しろ!ってけおったんだよ

92 19/02/18(月)12:10:45 No.570368091

>番組プロデューサーが左遷されたそうだけど >真贋関係なくトラブル起こした責任を取らせたということなのかな 石坂浩二と揉めたのが有名だけど その前にも喧嘩別れしてやめた鑑定士が週刊誌に わざと低い値段や高い値段つけさせる指示されてたと暴露した

93 19/02/18(月)12:10:48 No.570368099

9代目と同レベルの根拠なのに ヤフオクと一致とかいうのは完璧に信じてる人がいるあたり謎だ

94 19/02/18(月)12:10:52 No.570368116

まあこんなに荒れたら荒れネタを世に出さないのは正解だよね

95 19/02/18(月)12:11:08 No.570368158

なぜこんなスレであやふやな混乱の元を撒くのですか…

96 19/02/18(月)12:11:55 No.570368290

>わざと低い値段や高い値段つけさせる指示されてたと暴露した 贋作を本物扱いして番組作ってたこともありそうだな

97 19/02/18(月)12:12:00 No.570368302

所詮バラエティ番組だからお遊びでしかない

98 19/02/18(月)12:12:03 No.570368312

>なぜこんなスレであやふやな混乱の元を撒くのですか… スレ画があやふやすぎるからな…

99 19/02/18(月)12:12:12 No.570368335

>茶道やってるけどこの淡い虹色がヤバいとか抜かしてた人たち元気かな 侘び茶だと珠光茶碗みたいに大量生産品の中の当たりを見つけてヤバいキテる言うのが正道なんで 土産物出自ならむしろ正しいのかもしれない…

100 19/02/18(月)12:12:18 No.570368346

土産物屋のおばちゃんの話はあれはあれで怪しい

101 19/02/18(月)12:12:45 No.570368433

>土産物屋のおばちゃんの話はあれはあれで怪しい いやアレが怪しくないってどんな世界だよ

102 19/02/18(月)12:13:27 No.570368545

真贋判定を会場でぶっつけでやってると信じてる視聴者も多いからな…

103 19/02/18(月)12:13:28 No.570368550

真空中にして洗浄したところでノイズ消えるだけで出ないもんは出ないから割と苦し紛れだと思う

104 19/02/18(月)12:13:54 No.570368611

骨董の素人が作った「完全に一致」検証画像と以前鑑定を間違えた経験があるだけのプロの鑑定士なら 俺はまだ後者の方が信用に足ると思うよ

105 19/02/18(月)12:14:41 No.570368736

正直現物を観ても触ってもいない人たちが騒いでもねえ

106 19/02/18(月)12:14:49 No.570368756

>侘び茶だと珠光茶碗みたいに大量生産品の中の当たりを見つけてヤバいキテる言うのが正道なんで >土産物出自ならむしろ正しいのかもしれない… なんか「」みたいな性癖だな

107 19/02/18(月)12:15:03 No.570368786

本物を用いた鑑定は鑑定団と大学しかしてないのに 贋作説を信じる人は多すぎる まあその方が面白いからなんだろうけど

108 19/02/18(月)12:15:08 No.570368800

>正直現物を観ても触ってもいない人たちが騒いでもねえ 9代目すぎる…

109 19/02/18(月)12:15:15 No.570368814

でも大学で分析にかけたってのも聞いた気がするんだよなあ その上で本物って言ってるし 他の鑑定家がそういう鑑定するかって言うとまあしないで書物から読むだけだろうし

110 19/02/18(月)12:15:37 No.570368876

書き込みをした人によって削除されました

111 19/02/18(月)12:15:42 No.570368888

>骨董の素人が作った「完全に一致」検証画像 この手のやつ一致してるの見たことないしな…

112 19/02/18(月)12:16:18 No.570368944

茶碗にまでマウント取らないと我慢できない人が一定数居るんだな 現代病だなあ

113 19/02/18(月)12:17:48 No.570369210

>でも大学で分析にかけたってのも聞いた気がするんだよなあ >その上で本物って言ってるし 何度でも言うけど奈良大は本物とは言ってないよ! 現代の粗悪なレプリカによくある化学顔料を塗って焼き付けたようなものではないってだけで肯定も否定もしてないよ!

114 19/02/18(月)12:17:49 No.570369212

テレビのエンターテイメントで済ませられない人が多すぎる

115 19/02/18(月)12:18:18 No.570369285

曜変天目は窯変だから似た模様の物が存在する事自体おかしいんだけどね…

116 19/02/18(月)12:18:29 No.570369317

>茶碗にまでマウント取らないと我慢できない人が一定数居るんだな >現代病だなあ 茶碗でマウント取るのはむしろ昔では

117 19/02/18(月)12:18:29 No.570369318

大学が本物って言ってる以上それを信じるしかないしなあ

118 19/02/18(月)12:19:14 No.570369443

画像流用説が説得力がある

119 19/02/18(月)12:20:10 No.570369612

>現代の粗悪なレプリカによくある化学顔料を塗って焼き付けたようなものではないってだけで肯定も否定もしてないよ! ちなみに九代目は「この化学物質を使った偽物!」と細かく指定した上で違うと断言されちゃったので その化学物質を使ってない偽物説が出てもそっちに乗り換えることができなくなった

120 19/02/18(月)12:20:54 No.570369733

>曜変天目は窯変だから似た模様の物が存在する事自体おかしいんだけどね… それっぽいだけで全然似てない

121 19/02/18(月)12:21:04 No.570369759

クソコテしかいないのか骨董界は!

122 19/02/18(月)12:21:06 No.570369766

九代目は何なの 自爆趣味なの?

123 19/02/18(月)12:21:07 No.570369769

画像編集してまで偽物に仕立て上げようとする勢力がいるってもう本物だろこれ

124 19/02/18(月)12:21:11 No.570369783

>曜変天目は窯変だから似た模様の物が存在する事自体おかしいんだけどね… 順当に考えるとラーメンの方が本物でヤフオクの素性不明のやつが模様似せたレプリカって話になるのでは ヤフオクの方ってそういうの(雑なコピーとかじゃないこと)鑑定されてるのかな

125 19/02/18(月)12:21:21 No.570369809

鑑定士より中国のおばちゃん信じる人が居たのは謎だった いくらなんでも胡散臭過ぎるだろう

126 19/02/18(月)12:21:55 No.570369899

本物は価値を貶めて自分が買うのが正義だからね

127 19/02/18(月)12:22:31 No.570370001

中国のおばたんを信じてはないけど サンプルとして考慮すべきだとは思うよ

128 19/02/18(月)12:23:11 No.570370107

>順当に考えるとラーメンの方が本物でヤフオクの素性不明のやつが模様似せたレプリカって話になるのでは 世に出てない茶碗のレプリカがあるってのもうーんってなるけどな

129 19/02/18(月)12:23:47 No.570370219

いやーこれは偽物ですね! だけとご主人気落ちしないで!うちは偽物としては高い値段で買いますよ

130 19/02/18(月)12:24:07 No.570370287

>順当に考えるとラーメンの方が本物でヤフオクの素性不明のやつが模様似せたレプリカって話になるのでは 鑑定団放送よりヤフオクの方が一年早いからなあ オークファンの画像を改竄なんてできる訳ないし

131 19/02/18(月)12:24:14 No.570370308

中国のおばちゃんがゴッドハンドを持っているというロマンもあるのだ

132 19/02/18(月)12:24:14 No.570370309

9代目もこれこれを使った偽物というのは間違いだったけどやはり偽物です とか部分的に引けばよかったのに

133 19/02/18(月)12:24:47 No.570370404

中の模様が別物だし…

134 19/02/18(月)12:24:51 No.570370416

国宝とか文化財として審査や認定を受けてない時点でその価値はないってことなんじゃ

135 19/02/18(月)12:24:59 No.570370439

誰一人ラーメン屋側の伝来を聞いてくれないのが酷い

136 19/02/18(月)12:25:28 No.570370524

>それっぽいだけで全然似てない 丸ついてるところ以外は似てないよねコレ

137 19/02/18(月)12:26:31 No.570370723

そもそも器の形が違うのでは…?

138 19/02/18(月)12:26:41 No.570370763

9代目がどこからか探し出してきた中国のおばちゃんだからな… なんというかうん…

139 19/02/18(月)12:27:26 No.570370872

画像はそもそも表面の質感がかなり違う気が…

140 19/02/18(月)12:27:53 No.570370958

>国宝とか文化財として審査や認定を受けてない時点でその価値はないってことなんじゃ 何をどうしても騒がれるから何もせず消えるのが一番正しい判断だと思う そんで10年後くらいにしっかりと鑑定すりゃいい

141 19/02/18(月)12:28:17 No.570371030

中国のおばさん取材に似たような茶碗めちゃくちゃ並べてて 信用できたけどな

142 19/02/18(月)12:28:18 No.570371034

>丸ついてるところ以外は似てないよねコレ 丸付いてるとこ以外というか 全体的に同じパターンが同じ場所にあるようには見えるが

143 19/02/18(月)12:28:43 No.570371127

>画像はそもそも表面の質感がかなり違う気が… 洗ったんじゃねえかな

144 19/02/18(月)12:29:08 No.570371217

色味が全然違うのはまあ撮影の仕方ってことでいいとしても 例えば左下の赤丸のところ 丸の外の形全然違うよね

145 19/02/18(月)12:29:19 No.570371256

>9代目がどこからか探し出してきた中国のおばちゃんだからな… >なんというかうん… 9代目が探し出してきたの?

146 19/02/18(月)12:29:28 No.570371270

どうでもいいけどよォ… 虚言癖とかプライドが高いとかは骨董品扱う上では大きな弊害にしかならないぜ?

147 19/02/18(月)12:30:00 No.570371362

>9代目がどこからか探し出してきた中国のおばちゃんだからな… なんでウソを付くんですか… 李欣紅は自分から言い出しだんだ

148 19/02/18(月)12:30:02 No.570371367

>9代目がどこからか探し出してきた中国のおばちゃんだからな… 週刊誌とかじゃなかった?

149 19/02/18(月)12:30:43 No.570371507

>全体的に同じパターンが同じ場所にあるようには見えるが 底に関しては時代に合わせて全部まったく同じ作りに仕立て上げるんだから 同じだ!って言われたら真贋問わずそりゃそうよ以外の言葉が出ない

150 19/02/18(月)12:31:01 No.570371557

>9代目がどこからか探し出してきた中国のおばちゃんだからな… 9代目関係ないよ! 中国にも鑑定団みたいな番組あって 日本のこの話で盛り上がってたら出てきたおばちゃんだ

151 19/02/18(月)12:31:15 No.570371608

品物の真贋より誰の手をどういう経緯辿ってきて今誰が持ってるかが大事だよ ラーメン屋如きが国宝級の器を持ってるなんて認めるわけにはいかないんだ

152 19/02/18(月)12:32:22 No.570371825

9代目がしつこく実分俺に見せろつってたけどあれだけクソコテ晒してると何するかわからんから渡せるわけないよね

153 19/02/18(月)12:32:38 No.570371873

けち付けてる理由は妬みだよね以外の言葉がでない

154 19/02/18(月)12:32:44 No.570371895

>ラーメン屋如きが国宝級の器を持ってるなんて認めるわけにはいかないんだ 千利休のように魚屋だったら認める

155 19/02/18(月)12:32:45 No.570371904

李欣紅さんまじで同じ茶碗のサイズ違いいっぱい持ってるっていうね

156 19/02/18(月)12:32:45 No.570371906

BRUTUSの曜変天目特集で複数の研究者により偽物と結論づけられたとか書いてあったな 研究者が誰かは知らないけど

157 19/02/18(月)12:32:56 No.570371937

>中島以外には鑑定させないもう世に出さない! >ってラーメン屋が言っちゃったし 嘘の自白だよねこれ

158 19/02/18(月)12:33:25 No.570372011

>日本のこの話で盛り上がってたら出てきたおばちゃんだ ならば中国で同じコピー品も大量に買ってきてホラ偽物!ってできるはずなのに おばちゃんしか探せない9代目

159 19/02/18(月)12:33:26 No.570372017

>けち付けてる理由は妬みだよね以外の言葉がでない 多分偽物と思ってるものが世間に本物と受け入れられてることが我慢ならない以外にないと思うけど ナンデ妬み?

160 19/02/18(月)12:34:02 No.570372131

>けち付けてる理由は妬みだよね以外の言葉がでない 生活がかかってる人ならたとえ本物だろうとケチ付ける

161 19/02/18(月)12:34:04 No.570372138

というか素人がにわか知識で真贋見た結果どうなるかなんてそれこそなんでも鑑定団見てれば嫌ってほど見るだろうに

162 19/02/18(月)12:34:30 No.570372216

>おばちゃんしか探せない9代目 だから9代目関係ないって! なんでそんな9代目に絡ませたがるんだ

163 19/02/18(月)12:34:58 No.570372318

>多分偽物と思ってるものが世間に本物と受け入れられてることが我慢ならない以外にないと思うけど >ナンデ妬み? これが本物だとは言わないけど九代目の場合は本物みたいな偽物を作るのに一生をかけてる人だから自分以外の偽物が本物扱いされてたらまあ妬むわ

164 19/02/18(月)12:35:10 No.570372373

あやふやな記憶でなんとなくバッシングする! 「」なんてそれで…いやよくねえけど!

165 19/02/18(月)12:35:38 No.570372463

そもそも古物商の爺さんが判断できるブツじゃないんやな

166 19/02/18(月)12:35:46 No.570372486

柄の部分、右と左で赤丸の位置かわってない? 特に左下の赤丸とか

167 19/02/18(月)12:35:47 No.570372488

ラーメン屋が家系図嘘ついてたのだから本物の可能性は0だよ

168 19/02/18(月)12:35:49 No.570372496

>これが本物だとは言わないけど九代目の場合は本物みたいな偽物を作るのに一生をかけてる人だから自分以外の偽物が本物扱いされてたらまあ妬むわ 人生かけて本物を作ることが目的って言ってる人に「本物みたいな偽物ですね!」って言ったらぶん殴られると思う

169 19/02/18(月)12:35:52 No.570372506

本人も言ってるけど見た限りでは油滴だなおばちゃん天目 https://www.youtube.com/watch?v=YySJGCT4lv0 https://www.youtube.com/watch?v=XWwj9dxXb9M

↑Top