虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/18(月)09:36:34 煎茶い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/18(月)09:36:34 No.570350281

煎茶いいよね・・・

1 19/02/18(月)09:37:28 No.570350369

玉露の方がいいし

2 19/02/18(月)09:39:43 No.570350584

100g1000円ぐらいの物から格の違いを感じる

3 19/02/18(月)09:41:34 No.570350771

煎茶のない生活が考えられないぐらいには好き

4 19/02/18(月)09:46:25 No.570351178

>100g1000円ぐらいの物から格の違いを感じる 普通のスーパーに売ってるじゃないか

5 19/02/18(月)09:48:22 No.570351363

淹れてもらったお茶はうまい

6 19/02/18(月)09:48:58 No.570351414

100g1000円くらいから出汁みたいなうまあじでてくる気はする

7 19/02/18(月)09:49:33 No.570351469

やっぱお茶は熱いのを冷ましながら飲むのがうまい

8 19/02/18(月)09:52:02 No.570351698

香典返しにもらった静岡産のお茶が美味しかったなあ

9 19/02/18(月)09:54:31 No.570351922

>淹れてもらったお茶はうまい 自分で淹れろや

10 19/02/18(月)09:58:38 No.570352273

鹿児島産はさつまいもみたいな香りがして味わい深い

11 19/02/18(月)09:58:40 No.570352278

粉末茶手軽だよ 茶葉ごと体内に取り込む

12 19/02/18(月)09:59:30 No.570352349

俺は佐賀派なんだ

13 19/02/18(月)10:05:07 No.570352875

急須にお湯注いで一時間位放置してから飲むと濃いね

14 19/02/18(月)10:07:38 No.570353154

>俺は佐賀派なんだ 嬉野のお茶は葉を真っ直ぐにしないから独特よね

15 19/02/18(月)10:12:11 No.570353651

>自分で淹れろや 他人が俺の好みを知ってて勝手に淹れてくれるお茶の味は 信頼関係の味がする

16 19/02/18(月)10:13:59 No.570353846

去年から知覧好きに

17 19/02/18(月)10:27:48 No.570355393

棒茶を雑に入れて雑に飲む

18 19/02/18(月)11:18:46 No.570361298

>100g1000円くらいから出汁みたいなうまあじでてくる気はする うま味調味料添加してるのもあるよ

19 19/02/18(月)11:23:38 No.570361865

うま味足してるやつの味は違和感がすごい 上級煎茶みたいに低温少量のお湯でとかじゃなく 普通にいれる茎茶でなんでこんな舌がおかしくなるほど入れるんだ!とかが多い

↑Top