虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/18(月)08:52:14 蛮族ク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/18(月)08:52:14 No.570346789

蛮族クエスト始めたけどどの部族もみんな楽しい 早くナマズオに会いたいっぺよ

1 19/02/18(月)08:56:06 No.570347069

4.xの蛮族終盤クエもくるからぼちぼち進めるといいにゃ

2 19/02/18(月)09:01:53 No.570347498

2.0からやってるけど結局アマルジャ族と亀しか終わってねぇ!!

3 19/02/18(月)09:03:18 No.570347599

>2.0からやってるけど結局アマルジャ族と亀しか終わってねぇ!! なそ にん ゃ

4 19/02/18(月)09:05:32 No.570347761

蟻共が結構好きだから東方大陸に連れてきてやりたい

5 19/02/18(月)09:09:51 No.570348082

新生蛮族やってなくても蒼天蛮族エクストラはできるにゃ 黒人オスッテの顔を知ってるかどうかにゃ

6 19/02/18(月)09:10:10 No.570348111

にゃーはモーグリのポンポンマウント欲しかったからモーグリしか最後までやってないにゃ 案外何とかなるにゃ

7 19/02/18(月)09:12:46 No.570348301

>黒人オスッテの顔を知ってるかどうかにゃ あのマスクがあいつが落とした物と知ってつけるか悩んだにゃ

8 19/02/18(月)09:27:36 No.570349546

>>黒人オスッテの顔を知ってるかどうかにゃ >あのマスクがあいつが落とした物と知ってつけるか悩んだにゃ 装着すると自キャラの右目と位置がズレてて鳥肌たったのでやめましたにゃ

9 19/02/18(月)09:50:04 No.570351520

にゃーも面白そうだなって思ったグナースとナマズオとコウジンしかやってないにゃ モーグリはやろうと思ったら前提クエストが20個くらいあってふざけんにゃ!ってなったにゃ

10 19/02/18(月)09:55:41 No.570352026

ふっちは今やると敵に絡まれないから楽そうですにゃ

11 19/02/18(月)10:00:05 No.570352397

ふっちの運搬はこれで開発がこういうのダメなんだなと学んだっていう経緯が よくわかるモデルケースにゃ

12 19/02/18(月)10:01:30 No.570352526

反省して次からちゃんとすればいいにゃ 次からちゃんとすればにゃ…

13 19/02/18(月)10:01:54 No.570352560

運搬を最後に見たのは蟻にゃ

14 19/02/18(月)10:02:51 No.570352647

2.0の蛮族クエは実装当時だと本当に面倒でしたにゃあ

15 19/02/18(月)10:03:01 No.570352657

>運搬を最後に見たのはアナンタ蛮族にゃ

16 19/02/18(月)10:04:07 No.570352769

運搬はアナンタにもあるにゃ

17 19/02/18(月)10:06:45 No.570353059

そういえばミコッテの住処に運搬しましたにゃ 失礼しましたにゃ

18 19/02/18(月)10:07:18 No.570353127

蛮族クエストやってると蛮族みんなでパーティー組みたくなるにゃ おっとそこのアルマジャに混ざってるミコッテはお家に帰るにゃ…

19 19/02/18(月)10:07:54 No.570353177

アナンタの運搬は距離短いからいいにゃ ふっちは雑魚に絡まれないレベルじゃなかったらふざけんなと思うレベルにゃ

20 19/02/18(月)10:08:16 No.570353212

紅蓮の蛮族クエはえ?これでおわり?ってなるレベルで楽なのが多いにゃ

21 19/02/18(月)10:08:30 No.570353234

ふっちクエは60くらいでやるのがいいにゃほんとになんにゃおまえ...

22 19/02/18(月)10:13:28 No.570353789

イクサルクエはロマンあって良いにゃ 後日談はフラクタルIDで色々語られるにゃ

23 19/02/18(月)10:14:33 No.570353904

明日のために魔導ロボキーをためこんだ思い出にゃ

24 19/02/18(月)10:14:53 No.570353948

未鑑定シャードが全然足りないにゃ値上がりめっちゃしてるにゃ

25 19/02/18(月)10:15:43 No.570354022

妨害ならたくさんありますにゃ封印とかめっちゃおたかいにゃ

26 19/02/18(月)10:16:39 No.570354139

アーセナルいかないしなんかリテイナーとかに突っ込んでたいつぞやのあまりシャードとか売り飛ばしたにゃ なかなかいい稼ぎになったにゃ

27 19/02/18(月)10:16:42 No.570354146

アマルジャのとこの子はヒカセンがオスッテならヒロインやれる格が有ると思うにゃ …アマルジャの蛮族クエって炎牙衆首魁討伐で終わりにゃ?

28 19/02/18(月)10:18:01 No.570354276

今更ながらやってるからロゴスアクション50個きついにゃ

29 19/02/18(月)10:18:27 No.570354335

にゃー実はルガオスなんだけどメスッテだとルーン・ガーちゃんくらいきわどい格好できるにゃ?

30 19/02/18(月)10:18:48 No.570354375

ノォヴさんの強者オーラ好きにゃ…

31 19/02/18(月)10:19:11 No.570354420

コロセウム装備とか着てみるといいにゃ

32 19/02/18(月)10:20:10 No.570354508

ルーンガーの格好は旧からある伝統的なエロ装備にゃ

33 19/02/18(月)10:23:07 No.570354858

>にゃー実はルガオスなんだけどメスッテだとルーン・ガーちゃんくらいきわどい格好できるにゃ? ブーメランビキニは流石に無いにゃ…

34 19/02/18(月)10:23:53 No.570354956

蛮族クエはなんだかんだで丸く収まるのがすきにゃ

35 19/02/18(月)10:24:09 No.570354975

オスッテのヒカセンもいつか縄張り設けることになるんかにゃ

36 19/02/18(月)10:24:15 No.570354999

カードゲームにハマってて色んなNPCとカードバトルする旅してるけど帝国軍の兵士ともやれるんにゃね… あっちも色々と世知辛そうだにゃ

37 19/02/18(月)10:24:41 No.570355045

ほかの「」がどうかは知らないあうが エウレカは報酬が良いから行くだけで決して面白いと思っていない事を 吉田と横澤?に理解して頂きたいあう・・・

38 19/02/18(月)10:25:14 No.570355116

そうかいにゃーは好きにゃぜ

39 19/02/18(月)10:25:26 No.570355138

>ノォヴさんの強者オーラ好きにゃ… いいにゃ… 文字通りオーラだけで雑魚を散らせるのちょっとバトル漫画っぽいにゃ…

40 19/02/18(月)10:26:03 No.570355195

アトモスの時点でこんな化石システムのコンテンツに意外と人来て驚いたって言ってるにゃ

41 19/02/18(月)10:26:36 No.570355255

あれアトモスじゃないにゃ…えっとアなんとか編にゃ記憶力がぶりにゃアネモスにゃ

42 19/02/18(月)10:27:14 No.570355329

エウレカは昔のネトゲの空気に触れるにはいい場所だと思うにゃ

43 19/02/18(月)10:27:42 No.570355378

ヒュダトスくらいのマップがいいにゃ

44 19/02/18(月)10:29:40 No.570355605

ギリギリのレベルでやってたら新生蛮族に殺意しかわかないよね…

45 19/02/18(月)10:31:04 No.570355749

モーグリはあいつらサボりすぎにゃ あいつらがぐうたらしてるせいで2行程くらい増えてるにゃ

46 19/02/18(月)10:31:48 No.570355844

蛮族クエは新生部分の修正来ないかな

47 19/02/18(月)10:32:04 No.570355876

実装当時は誰かが先に通るの待ってから運搬系する姑息な手段をとってたにゃ

48 19/02/18(月)10:32:31 No.570355925

ゴージ適当に回してるけどゴリラ手に入れたらやめるにゃ… このタイミングで戦績装備追加しとけにゃ…

49 19/02/18(月)10:33:08 No.570355986

続編というかエピローグみたいなのがあるのってイクサル族だけにゃ?

50 19/02/18(月)10:34:14 No.570356106

アヤトラン見つけてほしいにゃ 見つけたにゃ… 見なかったことにするにゃ!

51 19/02/18(月)10:34:53 No.570356187

>ゴージ適当に回してるけどゴリラ手に入れたらやめるにゃ… >このタイミングで戦績装備追加しとけにゃ あんこく始めて五十になって見た目装備欲しくて対人戦績装備でいいのないかにゃって思ってたんにゃけど耳が引っ掛かるにゃ この手のマントみたいなのついた装備って何かないかにゃ

52 19/02/18(月)10:34:54 No.570356193

あの気球で結局アジスラーに到達してるのは正直すごすぎるにゃ…

53 19/02/18(月)10:34:58 No.570356201

IDとかレイドだと無言でサクサク進む事が多いから エウレカみたいに話すことが多いコンテンツは珍しかったにゃ アーセナルには行くつもりは無いけども中々楽しめたにゃあ パゴス以外は

54 19/02/18(月)10:35:47 No.570356297

>続編というかエピローグみたいなのがあるのってイクサル族だけにゃ? エクストラクエ以外のエピローグみたいなのだとイクサルぐらいかにゃ

55 19/02/18(月)10:35:49 No.570356300

アスジラーとアヤトランは別にゃ いいにゃ?

56 19/02/18(月)10:37:10 No.570356444

>アヤトラン見つけてほしいにゃ >見つけたにゃ… >見なかったことにするにゃ! 違うにゃ アヤトランがアジス・ラーならより高みを目指す事にしたんだにゃ

57 19/02/18(月)10:38:02 No.570356539

イクサルの気球技術とアナンタの金属操作とナマズオとモーグリの労働力を合わせたら帝国みたいな巨大飛空戦艦作れそうにゃ

58 19/02/18(月)10:38:31 No.570356604

グブラ図書館のBGMが一番好きって言っても誰にも理解されないにゃ なんにゃ

59 19/02/18(月)10:38:58 No.570356657

その内空の上どころか月まで行きそうにゃ 冷静に考えたら百年以上前に気球開発してるし本当にやりとげそうな気もするにゃ

60 19/02/18(月)10:39:14 No.570356684

>グブラ図書館のBGMが一番好きって言っても誰にも理解されないにゃ >なんにゃ シックな感じでにゃあは好きにゃ

61 19/02/18(月)10:39:24 No.570356702

グブラのBGMは当時から結構人気ある方だと思うにゃ

62 19/02/18(月)10:40:03 No.570356780

鋼の理念いいよね…すると何の曲されるにゃあよりはいいにゃ

63 19/02/18(月)10:40:48 No.570356862

エーテルラムでシールド破壊したとはいえグリダニアの森から魔大陸まであの気球単体でって思うとなんかおかしいにゃ…

64 19/02/18(月)10:40:53 No.570356873

同じ曲が好きだなんて噂されたら恥ずかしいにゃ

65 19/02/18(月)10:40:58 No.570356882

鋼の理念はボーナスステージだからわかるにゃ

66 19/02/18(月)10:41:30 No.570356958

イクサルって蛮族内で唯一本拠地がIDになってるし何気に一番優遇されてるにゃ ゼルファトルも1ボス後の洞窟の雰囲気と2ボス倒した後の開放感が凄く綺麗で良いIDにゃ

67 19/02/18(月)10:42:26 No.570357062

ラクシュミ戦BGM大好きにゃオリエンタルな感じがたまらんにゃ インド音楽良いよね…って言ったらあれ英語だよって突っ込まれて恥かいたにゃなんにゃ

68 19/02/18(月)10:42:30 No.570357068

グブラ図書館の曲はディシディアACでなぜかあまたある戦闘曲を差し置いてBGMに設定できるにゃ 緊張感はないにゃ

69 19/02/18(月)10:42:46 No.570357103

>あっちも色々と世知辛そうだにゃ 属州兵は無理矢理連れてこられてるので基本的にはやる気なかったりですからにゃ 彼はメタデッキ組んでボコるにゃ

70 19/02/18(月)10:43:58 No.570357248

ディシディアには何故かパッパヤもあるしにゃ

71 19/02/18(月)10:44:45 No.570357330

ゼルファトルはラスボス戦のBGMも含めて色々好きにゃ逆襲の咆哮好きにゃ

72 19/02/18(月)10:45:10 No.570357379

>鋼の理念はボーナスステージだからわかるにゃ 外郭でも実は流れるにゃ

73 19/02/18(月)10:45:28 No.570357414

あと本拠地の名前あるのったらアマルジャくらいにゃ? ハガルザン平原だったかにゃ

74 19/02/18(月)10:45:40 No.570357437

エウレカはエジカくんの存在だけで不満要素の全てを許せるにゃ ヒュダトスのエジカくん可愛すぎたにゃ…

75 19/02/18(月)10:45:49 No.570357460

何か盛り上がるバトルっぽい時に流れるテーテレテーン! みたいなイントロから入る曲好きにゃ曲名は知らんにゃ

76 19/02/18(月)10:46:32 No.570357541

にゃーもグブラNとアムダ市街Nが IDの中では最高に好きにゃ ボス戦は紅蓮IDの「鬨の声」が最高にゃ

77 19/02/18(月)10:47:11 No.570357612

>ボス戦は紅蓮IDの「鬨の声」が最高にゃ リベレーターと言えばこれにゃ!って言える曲ですなぁ

78 19/02/18(月)10:47:12 No.570357613

エジカ君とアルフィノ殿は雌落ちしてるのがお似合いにゃ

79 19/02/18(月)10:47:19 No.570357620

天から降りし力ですかにゃ

80 19/02/18(月)10:48:21 No.570357731

>何か盛り上がるバトルっぽい時に流れるテーテレテーン! >みたいなイントロから入る曲好きにゃ曲名は知らんにゃ 蒼天ID前半のボス戦かにゃ? ホワール・ウインドのオピニコスさんとかで流れるやつだったら「不吉なる前兆」にゃ 勇ましい曲の割に名前が暗いにゃ

81 19/02/18(月)10:48:46 No.570357784

エジカ君は恋愛とかそういうのではなくクルルにミスを指摘されて恥じらいながら皮肉を言ってほしかったにゃあ もっと同級生トークして欲しかったにゃあ

82 19/02/18(月)10:49:18 No.570357842

鬨の声は最初に盛り上がってボス登場演出見て 戦闘前準備してる間はおとなしくなってるのが職人芸にゃ

83 19/02/18(月)10:49:26 No.570357863

図書館は一時期ダッシュのメッカになっていたので曲に良い印象は無い ワンパレも

84 19/02/18(月)10:49:46 No.570357901

鬨の声は時代劇とかの気分になるにゃ たまにそっちの方のBGM流したくなるにゃ 水戸黄門と暴れん坊将軍オススメにゃ

85 19/02/18(月)10:49:52 No.570357915

エジカ・ツンジカって名前がエロいにゃ えっちか?ツンツン直に触っちゃうか? みたいにゃ

86 19/02/18(月)10:50:19 No.570357959

ぽこちん生えてますにゃ

87 19/02/18(月)10:50:38 No.570357991

>あっちも色々と世知辛そうだにゃ 帝国兵の殆どは属州から強制徴兵で連れてこられた連中にゃ

88 19/02/18(月)10:50:39 No.570357994

>天から降りし力ですかにゃ >ホワール・ウインドのオピニコスさんとかで流れるやつだったら「不吉なる前兆」にゃ ありがとうにゃ聞いてみたら後者でしたにゃ というかこんな雑な擬音で予想つけられるとは思ってなかったにゃすげーにゃ

89 19/02/18(月)10:51:00 No.570358033

ニギリゴハン ニギリゴハン

90 19/02/18(月)10:51:00 No.570358034

鬨の声はフレがプリキュアって言っててなんにゃと思ったにゃ 冒頭のとこで分かったにゃ

91 19/02/18(月)10:51:02 No.570358040

ぽこちんあるからレイプしがいあるにゃ

92 19/02/18(月)10:51:14 No.570358061

>ラクシュミ戦BGM大好きにゃオリエンタルな感じがたまらんにゃ にゃーもあれ好きにゃ 裸で料理しながら腰を振りつつ口ずさんでたらいい感じにキマってくるにゃ

93 19/02/18(月)10:51:30 No.570358090

>裸で料理しながら腰を振りつつ口ずさんで きめえにゃ…

94 19/02/18(月)10:51:36 No.570358097

>あと本拠地の名前あるのったらアマルジャくらいにゃ? アマルジャのパガルザン平原以外にもサハギンは蒼茫洋(リムサより西の海)に海底都市もあるにゃ

95 19/02/18(月)10:51:57 No.570358136

服は着ろにゃ!

96 19/02/18(月)10:52:00 No.570358144

鬨の声はプリキュアだし策謀はサクラ大戦にゃ

97 19/02/18(月)10:52:40 No.570358215

サクラ大戦知ってるおじさんがプレイしてるにゃ…?

98 19/02/18(月)10:53:21 No.570358287

今にゃーの青春時代のゲームをばかにしたにゃ…?

99 19/02/18(月)10:53:53 No.570358341

ハァ…ハァ…おじさんにゃ…?

100 19/02/18(月)10:53:55 No.570358346

>鬨の声はフレがプリキュアって言っててなんにゃと思ったにゃ >冒頭のとこで分かったにゃ 気になって聞いてみたあう よくわかったあう・・・

101 19/02/18(月)10:54:15 No.570358398

今30前半だけどサクラ大戦はパリのやつから本格的に知ったから多分世代では無い もっと上の人だ

102 19/02/18(月)10:54:50 No.570358469

光のおじさんにゃ

103 19/02/18(月)10:54:55 No.570358483

ソケンって本当に一人にゃ? 実は3人くらいいますって言われても驚かないくらい曲が多彩にゃ

104 19/02/18(月)10:55:03 No.570358501

ゲキテイは若い子でも知ってるにゃ

105 19/02/18(月)10:55:16 No.570358520

まだ40後半だけど一応サクラ大戦はしってるにゃ セガサターンのゲームにゃ

106 19/02/18(月)10:55:37 No.570358566

サントラに作曲者編曲者乗ってるけどメインはソケンでも3,4人は関わってる人はいるにゃ

107 19/02/18(月)10:56:00 No.570358614

にゃーは石と鋼が好きにゃ どうしてオーケストリオンがないのですか?

108 19/02/18(月)10:56:14 No.570358647

>ゲキテイは若い子でも知ってるにゃ 姪っこが鼻唄歌ってたりしたからなんかyoutubeとかで流行ってるんですかにゃ?

109 19/02/18(月)10:56:19 No.570358659

なんか不人気属性の集合体が生息してるらしいことだけ知ってるにゃ

110 19/02/18(月)10:56:52 No.570358727

>ソケンって本当に一人にゃ? >実は3人くらいいますって言われても驚かないくらい曲が多彩にゃ サウンドチームの力があるにゃ それでも頭おかしい量は作ってますにゃ 新生の地獄に比べたらマシなのかもしれないにゃ

↑Top