虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/18(月)08:38:37 何考え... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/18(月)08:38:37 No.570345742

何考えて取材決めたんだ

1 19/02/18(月)08:40:40 No.570345904

なんでいちいち喧嘩売るの…

2 19/02/18(月)08:40:51 No.570345920

失礼すぎる…

3 19/02/18(月)08:42:04 No.570346001

せっかく途中で機嫌直してたのに…

4 19/02/18(月)08:42:27 No.570346034

追撃しててだめだった

5 19/02/18(月)08:42:52 No.570346063

先生の言うことが真っ当に聞こえてくる

6 19/02/18(月)08:43:02 No.570346073

ま ぁ

7 19/02/18(月)08:43:36 No.570346120

節約された1%の使い道のない木端クズはどうなるので…?

8 19/02/18(月)08:43:46 No.570346131

自己満足の為に先生にケンカを売るというのがすごい…

9 19/02/18(月)08:44:48 No.570346210

>節約された1%の使い道のない木端クズはどうなるので…? 他の人が使う割り箸になるぞ

10 19/02/18(月)08:44:51 No.570346214

環境破壊について関心が薄いことはともかく 木クズの再利用と農家の負担軽減とお前食事する場に何しに来たんだ ってのはごもっともすぎる

11 19/02/18(月)08:45:03 No.570346225

この女何一つ理論的な反論できてない…

12 19/02/18(月)08:45:24 No.570346249

思考停止でしょうがないしてるのはまあちょっとアレだけど取材ならもう少し話聞こう

13 19/02/18(月)08:45:29 xVncSox. No.570346257

imgはこの先生派か 面白いな

14 19/02/18(月)08:45:58 No.570346296

派て

15 19/02/18(月)08:46:20 No.570346337

でもこの流れは先生が悪くなるパターンでしょ

16 19/02/18(月)08:46:49 No.570346375

>でもこの流れは先生が悪くなるパターンでしょ そりゃまあ美味しんぼだからな

17 19/02/18(月)08:46:53 No.570346381

他に使い道がないから割り箸にしてるのに割り箸にしなかったらそのまま焼却されるか山に放置されるかどちらかなのでは

18 19/02/18(月)08:46:56 No.570346385

行き過ぎた環境保護感に対する皮肉のシーンでもあるのが時代を反映してて面白い

19 19/02/18(月)08:48:32 No.570346496

割り箸突っ返しても多分それ一度お出ししたものだから捨てられるのでは?

20 19/02/18(月)08:48:38 No.570346506

先生結構理論的だな…ってのと女側が事あるごとに煽ってるのがちょっと笑う

21 19/02/18(月)08:48:46 No.570346514

これ取材に来た環境保護かぶれのバカ女より どうでもいいってスタンスの先生のほうがよっぽど環境破壊について知識あるよね

22 19/02/18(月)08:49:09 No.570346563

>そりゃまあ美味しんぼだからな てことはこの先生の言ってることのほうがまともってことでしょ

23 19/02/18(月)08:49:10 No.570346564

先生の持論の方が具体的なデータも入れつつしっかりしてダメだった

24 19/02/18(月)08:49:34 No.570346591

だってこの先生何て言えばいいのさ… ことも無しにそうかもしれませんねー って言わせたかったのか?

25 19/02/18(月)08:49:51 No.570346614

そりゃメシも食ってられない

26 19/02/18(月)08:50:46 No.570346683

こういう行き過ぎたエコ思考な女の人いるよなーって書き方が上手い

27 19/02/18(月)08:51:12 No.570346713

感情ばかりで具体性が無さすぎる…

28 19/02/18(月)08:51:29 No.570346739

>これ取材に来た環境保護かぶれのバカ女より >どうでもいいってスタンスの先生のほうがよっぽど環境破壊について知識あるよね 間違った知識や乏しい知識でも興味をもって取り組んでる人のほうが偉いって謎の主張たまに見るよ

29 19/02/18(月)08:51:49 No.570346762

飯食いに来て出されたものを「危険な食べ物」ってサラッと口に出しちゃうのがすごいよね

30 19/02/18(月)08:52:32 No.570346814

女側は我を通しすぎる…

31 19/02/18(月)08:52:39 No.570346825

霞でも食ってろすぎるわ…

32 19/02/18(月)08:53:27 No.570346880

伐採業者とかは間伐材の処分に費用がかかるから無駄にしないよう割り箸にして売り上げをいくらか自然保護にまわすよーって言ってた

33 19/02/18(月)08:53:59 No.570346917

排水はきちんと浄化しようとか車は排ガス減らそうとかそういうのでさぁ

34 19/02/18(月)08:54:11 No.570346927

昔の農薬は酷かったとか聞いたような記憶はあるけどそういう時代?

35 19/02/18(月)08:54:36 No.570346966

まあ何十年前かの話だろう

36 19/02/18(月)08:55:18 No.570347005

農薬の話と環境の話はあまり繋がりないから食べないのは世界の環境について考えた結果とかじゃなくただ自分のワガママなだけかこれ…

37 19/02/18(月)08:55:19 No.570347006

マイ箸って不衛生になりやすく食中毒原因になることもあるから 飲食店からしたら迷惑以外の何物でもなかったりする

38 19/02/18(月)08:55:29 No.570347022

無農薬を支持するのは良いが わざわざこういう場所に来て危険だから食わねえ宣言するのは 単なる礼儀知らずだ

39 19/02/18(月)08:55:50 No.570347051

まあ反対派の意見も入れとこうってつもりで反論も入れたんだろうけど なんでこんなに先生の方が説得力あるんだろ…カリーの筆がノリすぎちゃったのかな…

40 19/02/18(月)08:55:57 No.570347063

今は火力発電所で燃やされるよ 再生可能エネルギー扱いだよ

41 19/02/18(月)08:56:35 No.570347108

店セッティングする段階でそういう環境に配慮したとこにしとけばいいのにね

42 19/02/18(月)08:57:03 No.570347135

この前林業の人の話聞いたけど日本の木ってだだ余りしてるらしいね 加工する人が全然いないだけで原材料はタダ同然だよって言われた

43 19/02/18(月)08:57:50 No.570347191

青紫蘇以外の食材は気にならんのかな…

44 19/02/18(月)08:58:10 No.570347219

まあただ安い割り箸は人件費の安い中国とかの森林を伐採して作られてるんやけどなゲヘヘ

45 19/02/18(月)08:58:43 No.570347253

この女性が普段何を食べてるのか気になる

46 19/02/18(月)08:58:47 No.570347258

め ぐ ぐ

47 19/02/18(月)08:58:48 No.570347259

おいしんぼはわかりやすいキチガイが描くと常識がひっくり返って展開する漫画の定番

48 19/02/18(月)08:59:05 No.570347289

>青紫蘇以外の食材は気にならんのかな… 知識がないだけ

49 19/02/18(月)08:59:34 No.570347323

ミーにはおっさんの方が理知的に見える…

50 19/02/18(月)08:59:38 No.570347327

マイ箸を使ったところで環境破壊に何の影響もなくただの自己満足 農薬だらけの青紫蘇汚いから食べたくないという我が身可愛さ なんでこの女呼んだんだ

51 19/02/18(月)08:59:41 No.570347336

自分一人で食いに行く分にはそれで良いけどこういう時くらいは空気読んで目上に合わせた方が良いのにな

52 19/02/18(月)08:59:55 No.570347354

こういうのもある意味情報を食ってるだよね

53 19/02/18(月)09:00:05 No.570347369

雑草でも食って生きてろ過ぎる…

54 19/02/18(月)09:00:20 No.570347390

>この女性が普段何を食べてるのか気になる そりゃ光合成だろ

55 19/02/18(月)09:01:49 No.570347488

美味しんぼに影響されて頭おかしくなった女という美味しんぼのキャラクター

56 19/02/18(月)09:01:59 No.570347507

>雑草でも食って生きてろ過ぎる… 道端の植物には車の排気ガスで汚染されてるので危険です…

57 19/02/18(月)09:02:55 No.570347570

別に自分理念でこういうことやるのは結構だがやるならヴィーガンくらい徹底した上で人に押し付けるな

58 19/02/18(月)09:03:26 No.570347608

もう山に篭って完全自給自足生活でもしてろよ

59 19/02/18(月)09:03:27 No.570347610

程度問題だけど虫食いや病変のある野菜や果物はクソ不味いよ 苦味があったり繊維質で筋張ってたりで

60 19/02/18(月)09:03:28 No.570347613

>マイ箸を使ったところで環境破壊に何の影響もなくただの自己満足 箸だけ洗う必要が出て洗剤での水質汚染加速させるよ それか天然成分の抗菌シートみたいなのでぬぐってシート捨てる

61 19/02/18(月)09:04:03 No.570347652

>別に自分理念でこういうことやるのは結構だがやるならヴィーガンくらい徹底した上で人に押し付けるな Veganめっちゃ押し付けてくるよ!

62 19/02/18(月)09:04:22 No.570347675

>まあただ安い割り箸は人件費の安い中国とかの森林を伐採して作られてるんやけどなゲヘヘ 本当に安過ぎる奴は加工甘いせいかささくれ酷くてクチビルズタズタになるからなぁ

63 19/02/18(月)09:04:29 No.570347684

和食の破壊者と同レベル

64 19/02/18(月)09:04:37 No.570347694

このあと農薬は身体に悪くないという一点を突かれて山岡に切り崩されるんだろうな

65 19/02/18(月)09:05:04 No.570347728

イライラするけど美味いもの食って美味い美味いって言って手打ちだってしようとした先生が これ食べない!って聞いた時にまだ言うのかって感じで汗流してるの可愛いね

66 19/02/18(月)09:05:56 No.570347791

そりゃ農薬をゴクゴク飲んだら体に悪いだろうけどさ…

67 19/02/18(月)09:06:15 No.570347818

>>別に自分理念でこういうことやるのは結構だがやるならヴィーガンくらい徹底した上で人に押し付けるな >Veganめっちゃ押し付けてくるよ! 押し付けられたのか?

68 19/02/18(月)09:07:29 No.570347913

結局これおっさんが悪者になっちゃうの…?

69 19/02/18(月)09:07:36 No.570347922

>Veganめっちゃ押し付けてくるよ! 多分その元のレスは徹底した上での後で文脈別れてると思う…

70 19/02/18(月)09:07:46 No.570347933

>Veganめっちゃ押し付けてくるよ! 押し付けられた実害あったなら教えて欲しい 俺はまだ実際にあったことすらないわ

71 19/02/18(月)09:07:58 No.570347944

なぜ実体験の話に

72 19/02/18(月)09:08:34 No.570347982

先生は先生ですぐ無理だねとか言い出すのはちょっとうーnってなるけどそれでもそれなりに譲歩してくれてるしな…

73 19/02/18(月)09:08:39 No.570347990

>イライラするけど美味いもの食って美味い美味いって言って手打ちだってしようとした先生が >これ食べない!って聞いた時にまだ言うのかって感じで汗流してるの可愛いね もっと極悪人として描けばいいのになんで中途半端に優しそうな人に描いちゃったんだろうか

74 19/02/18(月)09:08:45 No.570347997

ヴェイガン最低だな

75 19/02/18(月)09:09:20 No.570348045

>程度問題だけど虫食いや病変のある野菜や果物はクソ不味いよ >苦味があったり繊維質で筋張ってたりで 紫蘇ぐらいなら自宅で無農薬栽培けっこうお手軽にできちゃうのよね あとスレ画は市場に出回ってる紫蘇はほとんどがハウス栽培のものだって知識はなさそう

76 19/02/18(月)09:10:17 No.570348120

ヴィーガンは会った事ないけど菜食主義の人は凄いと思うよ飯にまで気をつかってこれこれこうだから食べれませんって人との食事や自分の飯で気にしたくない

77 19/02/18(月)09:10:22 No.570348127

紫蘇は強いからな

78 19/02/18(月)09:11:33 No.570348208

>結局これおっさんが悪者になっちゃうの…? この後このおっさんが体壊して入院する 入院したら前みたいにご飯が美味しくなくて…してるの見て無農薬のお野菜出したら キャホ!と喜んで食べ食べして「病気が体を浄化したんですね」「私が間違っておったよ…!」 ってハッピーエンド

79 19/02/18(月)09:12:36 No.570348285

ホラーかよ

80 19/02/18(月)09:12:51 No.570348313

洗脳されてない…?

81 19/02/18(月)09:13:04 No.570348328

その無農薬のお野菜はどうやって運んだんだろう…

82 19/02/18(月)09:13:09 No.570348334

>Veganめっちゃ押し付けてくるよ! どんなふうに押し付けられて どうやって切り抜けたのか教えてほしい 押し付けられた時の参考にする

83 19/02/18(月)09:14:04 No.570348403

なんでこの女は食材の廃棄率半端ない料亭で取材するのには文句つけないんだろう…

84 19/02/18(月)09:14:24 No.570348434

>>Veganめっちゃ押し付けてくるよ! >どんなふうに押し付けられて >どうやって切り抜けたのか教えてほしい >押し付けられた時の参考にする そうそうそんな感じでグイグイ来る

85 19/02/18(月)09:14:27 No.570348438

接待の場で食えないとか言い出すなや!って思ったけど確かに野菜しか食えない人とか大変だな…

86 19/02/18(月)09:14:31 No.570348444

>ヴィーガンは会った事ないけど菜食主義の人は凄いと思うよ飯にまで気をつかってこれこれこうだから食べれませんって人との食事や自分の飯で気にしたくない ヴィーガンクラスだと着る物にも気を使うよ 動物の皮とか毛を使ったものは使用しない

87 19/02/18(月)09:15:11 No.570348493

マイ箸洗う洗剤の方が環境汚染って聞いた事はあるけど真偽はいかほど

88 19/02/18(月)09:15:31 No.570348529

>どんなふうに押し付けられて >どうやって切り抜けたのか教えてほしい >押し付けられた時の参考にする ググろう! 豆腐とヴぃーガン!

89 19/02/18(月)09:15:32 No.570348530

洗剤使わないんだろ

90 19/02/18(月)09:15:39 No.570348542

絹もダメか

91 19/02/18(月)09:15:49 No.570348557

>接待の場で食えないとか言い出すなや!って思ったけど確かに野菜しか食えない人とか大変だな… アレルギーで食べられないなら仕方ないけどさあ…

92 19/02/18(月)09:16:17 No.570348605

ウールはセーフ…でいいのかな?

93 19/02/18(月)09:16:25 No.570348616

>ググろう! >豆腐とヴぃーガン! 自分で見に行くのは押し付けられた事になるのか?

94 19/02/18(月)09:17:28 No.570348680

>この後このおっさんが体壊して入院する 一服盛られてない?

95 19/02/18(月)09:17:33 No.570348686

日本だと宗教上の理由で無理みたいな話でもあんまいい顔はされないよね

96 19/02/18(月)09:17:58 No.570348730

農薬の下りは先生が正しいでしょ…?

97 19/02/18(月)09:18:37 No.570348781

>農薬の下りは先生が正しいでしょ…? 美味しんぼで農薬は悪と決まっているから…

98 19/02/18(月)09:19:23 No.570348845

ナチュラルレスポンチバトラー!!!

99 19/02/18(月)09:19:39 No.570348863

>日本だと宗教上の理由で無理みたいな話でもあんまいい顔はされないよね 日本は長らく「好き嫌いなく食べること=美学」とされてきたからね 食を選択するという文化に慣れていないというかアレルギーに近い人が少なくない だから菜食主義であるって言うだけで「押し付けられてる」「見せつけられてる」って感じる人も多いんだ

100 19/02/18(月)09:19:45 No.570348869

一応この話だと山岡さんも呆れるので…

101 19/02/18(月)09:19:52 No.570348886

個人経営の自然食ラーメン屋が菜食主義者用に精進ラーメン始めたら最初その配慮が素晴らしいって通ってた菜食主義者から専門店にしろ豚とか茹でた空気吸いたくないって連日迫られて店締めたり

102 19/02/18(月)09:20:19 No.570348922

>農薬の下りは先生が正しいでしょ…? 農薬が人体に無害だと…?

103 19/02/18(月)09:20:30 No.570348932

店に並んでる野菜の農薬で体壊してたら今頃人類激減してるよな…

104 19/02/18(月)09:20:41 No.570348949

ググったらしょうもないまとめサイトが出てきた

105 19/02/18(月)09:21:07 No.570348984

>>農薬の下りは先生が正しいでしょ…? >農薬が人体に無害だと…? バイナリ思考怖い

106 19/02/18(月)09:21:11 No.570348986

>店に並んでる野菜の農薬で体壊してたら今頃人類激減してるよな… 人類増えすぎだしそのほうがいいのかも…

107 19/02/18(月)09:21:30 No.570349020

スーパーの袋が有料になったりしてるけど 袋の生産量はちゃんと減ってるのかな

108 19/02/18(月)09:21:53 No.570349051

ぶっ殺してえ

109 19/02/18(月)09:22:10 No.570349079

>スーパーの袋が有料になったりしてるけど >袋の生産量はちゃんと減ってるのかな めっちゃ減ったよ 工場締めたもん 取引先だったのに…

110 19/02/18(月)09:22:16 No.570349086

>だから菜食主義であるって言うだけで「押し付けられてる」「見せつけられてる」って感じる人も多いんだ 菜食主義自体は変に思わないけどヴィーガンがお肉屋襲ったとかペットにも菜食主義を強要とかそういうニュース見るとヤバい奴らだなって思います

111 19/02/18(月)09:22:26 No.570349100

農薬の基準が日本は外国に比べてゆるいってのは美味しんぼで何度も出てくる 今は知らん

112 19/02/18(月)09:22:43 No.570349129

自分が興味あるならともかく 興味もないのに進んで宗教に関わったらダメだよ 必要のない配慮なんかもってのほか

113 19/02/18(月)09:22:53 No.570349141

虫が死ぬんだから人体に影響ないわけないじゃん! って言うけど人間は平気だけど他の生き物には毒とか いくらでもあるよな…

114 19/02/18(月)09:22:56 No.570349146

>菜食主義自体は変に思わないけどヴィーガンがお肉屋襲ったとかペットにも菜食主義を強要とかそういうニュース見るとヤバい奴らだなって思います イスラムの人はみんなテロリストだと思ってるヤバそうなレスだな…

115 19/02/18(月)09:23:12 No.570349172

>個人経営の自然食ラーメン屋が菜食主義者用に精進ラーメン始めたら最初その配慮が素晴らしいって通ってた菜食主義者から専門店にしろ豚とか茹でた空気吸いたくないって連日迫られて店締めたり 特定の人種を呼び込むなら要求のエスカレートは考えなきゃいけないリスク過ぎる…

116 19/02/18(月)09:23:31 No.570349198

書き込みをした人によって削除されました

117 19/02/18(月)09:23:36 No.570349207

>めっちゃ減ったよ >工場締めたもん >取引先だったのに… 効果あったんだ…

118 19/02/18(月)09:23:38 No.570349213

虫と人間のサイズとか考えれば分かるだろうに

119 19/02/18(月)09:24:00 No.570349235

>虫が死ぬんだから人体に影響ないわけないじゃん! >って言うけど人間は平気だけど他の生き物には毒とか >いくらでもあるよな… いくらでもってか駆除薬品はだいたいそうあるべく目指して作ってあるんじゃない

120 19/02/18(月)09:24:19 No.570349264

>虫が死ぬんだから人体に影響ないわけないじゃん! >って言うけど人間は平気だけど他の生き物には毒とか >いくらでもあるよな… 人間の毒耐性めっちゃ高い 玉ねぎも香辛料もチョコも基本的には毒

121 19/02/18(月)09:24:20 No.570349265

>菜食主義自体は変に思わないけどヴィーガンがお肉屋襲ったとかペットにも菜食主義を強要とかそういうニュース見るとヤバい奴らだなって思います そう言う思想の一部の人がやらかしたのをどうこうって意見もわかるんだけど やらかした原因が思想の押し付けって部分があるからなぁ…

122 19/02/18(月)09:24:25 No.570349275

人間と同じ大きさの虫が死ぬっていうなら納得できる

123 19/02/18(月)09:24:30 No.570349282

この話は20年位前のもんかね

124 19/02/18(月)09:25:07 No.570349345

>農薬の基準が日本は外国に比べてゆるいってのは美味しんぼで何度も出てくる >今は知らん それで日本人だけバタバタ死んでるってデータあったら無農薬マンが嬉々として使いそうだし やっぱ大丈夫なんじゃね

125 19/02/18(月)09:25:21 No.570349367

>農薬の基準が日本は外国に比べてゆるいってのは美味しんぼで何度も出てくる >今は知らん 自分の使ってる範囲だと海外で使えない薬はあるなぁ... 輸出を考える品種ならどこの国でも大丈夫な薬しか使わないけど

126 19/02/18(月)09:25:28 No.570349374

>菜食主義自体は変に思わないけどヴィーガンがお肉屋襲ったとかペットにも菜食主義を強要とかそういうニュース見るとヤバい奴らだなって思います オタクは事件起こしてるからヤバい奴らだって言ってるその辺のババアと変わらない感性だ

127 19/02/18(月)09:25:29 No.570349378

>人間と同じ大きさの虫が死ぬっていうなら納得できる モンハンのランゴスタとかあのサイズの虫が毒煙玉使うと数秒で死ぬのってかなりの猛毒なのでは…?

128 19/02/18(月)09:25:44 No.570349399

有機や無農薬しか出回らなくなったら価格跳ね上がって消費減って農薬の毒性より不摂生で医者がいるな

129 19/02/18(月)09:26:07 No.570349423

農薬の害ってどっちかっつーと生産者や土壌汚染であって食べること自体に直接害は無かったような まぁ人によってはアレルギー出たりするけど

130 19/02/18(月)09:26:27 No.570349450

ヴィーガンが怒ってるのは分かる

131 19/02/18(月)09:26:29 No.570349458

>ペットにも菜食主義を強要 いかんぞバランスよく食わせないと… 愛犬にモスバーガーくわせて死なせた元首相を見習え

132 19/02/18(月)09:26:44 No.570349481

>オタクは事件起こしてるからヤバい奴らだって言ってるその辺のババアと変わらない感性だ 差別主義者は自分が差別されるのにはめっちゃ反論するからな

133 19/02/18(月)09:27:27 No.570349534

肉だけ食わせろって暴れる奴なんかいないのに野菜だけ食べたい奴はなんで暴れて威張るんだろう 一部にしても

134 19/02/18(月)09:28:03 No.570349581

>ヴィーガンが怒ってるのは分かる 思考停止してレッテル貼るのやめなよ

135 19/02/18(月)09:28:15 No.570349595

>肉だけ食わせろって暴れる奴なんかいないのに野菜だけ食べたい奴はなんで暴れて威張るんだろう 自分たちに正義があると思ってるからだよ

136 19/02/18(月)09:29:17 No.570349668

>思考停止してレッテル貼るのやめなよ それはまやかしの言い方です

137 19/02/18(月)09:29:44 No.570349697

自浄作用がないんじゃねえ

138 19/02/18(月)09:30:01 No.570349719

なぜならここはベトナムだからです

139 19/02/18(月)09:30:24 No.570349767

低塩分が良いのは分かるけど醤油かけても怒らないでくれよ母ちゃん

140 19/02/18(月)09:30:30 No.570349776

高度経済成長期とかに農薬たっぷり排ガスモクモクタバコの煙モクモクな時代生きてもピンピン生きてる老人いっぱいいるんだから農薬が身体に悪いとはあまり思えない

141 19/02/18(月)09:31:08 No.570349819

割り箸は木材の無駄!って言った口で身体に悪いから手まり寿司は廃棄しろってのは…

142 19/02/18(月)09:31:12 No.570349827

https://www.youtube.com/watch?v=z0O_VYcsIk8

143 19/02/18(月)09:31:34 No.570349863

>高度経済成長期とかに農薬たっぷり排ガスモクモクタバコの煙モクモクな時代生きてもピンピン生きてる老人いっぱいいるんだから農薬が身体に悪いとはあまり思えない まあ!

144 19/02/18(月)09:31:48 No.570349881

寿命は食い物や環境より病院ちゃんと行ってるかどうかで決まる

145 19/02/18(月)09:31:49 No.570349882

>高度経済成長期とかに農薬たっぷり排ガスモクモクタバコの煙モクモクな時代生きてもピンピン生きてる老人いっぱいいるんだから農薬が身体に悪いとはあまり思えない 身体には悪くないかもしれないが頭には影響してるかもな

146 19/02/18(月)09:31:50 No.570349883

>高度経済成長期とかに農薬たっぷり排ガスモクモクタバコの煙モクモクな時代生きてもピンピン生きてる老人いっぱいいるんだから農薬が身体に悪いとはあまり思えない 弱いやつから死んでいっただけだぞ 今生き残ってる老人は毒耐性のあるパーフェクトヒューマンなだけだ

147 19/02/18(月)09:32:43 No.570349944

割り箸がもっと生産数が少なくて受注生産されてるなら効果あるだろうけどもう加工出荷されてるもん使おうが使わなかろうが影響ないだろ

148 19/02/18(月)09:32:43 No.570349947

インド人はガンジス川の水とか飲んでピンピンしてるのなんで?って話みたいなもんだな ガンガン死んでいって耐性あるやつだけ生き残ってるだけという

149 19/02/18(月)09:32:57 No.570349971

ヴィーガンって人工的に作った命のない肉は食べてもいいのかしら 生き物ごとじゃなくて足だけ作ったみたいなやつ

150 19/02/18(月)09:33:30 No.570350009

>身体には悪くないかもしれないが頭には影響してるかもな すぐに人の頭の事言おうとするのって一番バカに見られる行為だって事に気付いて欲しい

151 19/02/18(月)09:33:58 No.570350049

割りばし業者干上がらせて木材の無駄を省こう!って意識高い系か

152 19/02/18(月)09:34:03 No.570350057

やたらカリカリしてる人がおる

153 19/02/18(月)09:35:09 No.570350146

脳みそ美味しんぼかよ

154 19/02/18(月)09:35:12 No.570350149

ていうか和食の破壊者もそうだけど なんで話引き出さなきゃいけない相手を怒らせる様な真似すんだ?

155 19/02/18(月)09:35:12 No.570350150

>やたらカリカリしてる人がおる 動物性たんぱく質が足りないんだろう

156 19/02/18(月)09:35:12 No.570350151

>割り箸がもっと生産数が少なくて受注生産されてるなら効果あるだろうけどもう加工出荷されてるもん使おうが使わなかろうが影響ないだろ いや使う人減れば最終的に生産量は減るだろ まあ元々使わないゴミだから燃やすだけなんやけどなブヘヘへ

157 19/02/18(月)09:35:43 No.570350193

この女がせめて農家とか物を作る立場だったら一理あったかもしれない

158 19/02/18(月)09:36:15 No.570350244

30年前の話だからなこれ…

159 19/02/18(月)09:36:25 No.570350256

>ていうか和食の破壊者もそうだけど >なんで話引き出さなきゃいけない相手を怒らせる様な真似すんだ? なぜならこれは漫画だからです 現実を見てもたまーにそういう人いるけど

160 19/02/18(月)09:36:50 No.570350305

この記事の事を思い出した http://buycott.me/report/000066.html ヤシの実洗剤は自然環境に良い →でもヤシの実洗剤を作るために熱帯雨林伐られまくってる… →当社のヤシの実洗剤は売上の1%が自然保護に使われるからどんどん買おう →買えば買うほど熱帯雨林が減る

161 19/02/18(月)09:37:29 No.570350373

ほらこの無農薬野菜をお食べ・・

162 19/02/18(月)09:37:30 No.570350376

漫画描く為にも事件は起こさなきゃならないしやっぱ面白い漫画だと思う

163 19/02/18(月)09:38:20 No.570350460

漫画でオーバーに描かれる事をさも現実に即した描写かのように受け取る人は割といる

164 19/02/18(月)09:39:23 No.570350550

>→買えば買うほど熱帯雨林が減る 食べて応援!みたいだな…

165 19/02/18(月)09:39:42 No.570350579

作中でも山岡の空気読めよ感がすごい

166 19/02/18(月)09:39:46 No.570350587

極端な例だけどスレ画の女性より筋通ってない話しかしない上に人の話一切聞かない人 現実でもたまにいるもんね…

167 19/02/18(月)09:40:54 No.570350708

根菜とかは植物が生きたり繁殖するために必要な部分だから食わない牛乳も子牛のためのものだから飲まない葉とか実とかを無理矢理もいだりもしないで自然と落ちた実とか葉だけ食うとか言うのもいるらしいな お前が拾った実を本来食うはずのネズミなんかの小動物や蟻が困るんじゃねえのって聞いてみたい

168 19/02/18(月)09:43:12 No.570350897

お話ししてくださいと言うから私見もあるが話してやった 記者が喧嘩売ってきた

169 19/02/18(月)09:44:15 No.570350993

>この記事の事を思い出した >http://buycott.me/report/000066.html >ヤシの実洗剤は自然環境に良い >→でもヤシの実洗剤を作るために熱帯雨林伐られまくってる… >→当社のヤシの実洗剤は売上の1%が自然保護に使われるからどんどん買おう >→買えば買うほど熱帯雨林が減る 欺瞞すぎる…

170 19/02/18(月)09:44:56 No.570351051

>お話ししてくださいと言うから私見もあるが話してやった >記者が喧嘩売ってきた この人対談相手とかじゃなくて記者だったの!?

171 19/02/18(月)09:45:29 No.570351089

>身体には悪くないかもしれないが頭には影響してるかもな            |             |  彡⌒ミ            \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・              (|   |)::::               (γ /:::::::                し \:::                   \

172 19/02/18(月)09:45:46 No.570351113

>って言うけど人間は平気だけど他の生き物には毒とか >いくらでもあるよな… ゴキブリ駆除するやつもゴキブリには効果覿面だけど 犬猫には影響与えるほどの量じゃないから全然大丈夫みたいのもあるしな

173 19/02/18(月)09:45:48 No.570351118

>30年前の話だからなこれ… 何年前だろうが記者が時間割いてくれた人に対する態度じゃない 最初から言ってほしい内容決めてるなら取材する必要ないだろ

174 19/02/18(月)09:46:00 No.570351139

>欺瞞すぎる… 欺瞞だけどその手の話は1%でも欺瞞あるだけマシとも言えるんよ…

175 19/02/18(月)09:47:34 No.570351277

このおっさんは環境破壊の専門家としてインタビューを申し込まれたんだろうか…

176 19/02/18(月)09:48:00 No.570351320

この話について語りたがる人はなぜか一番突っ込みどころデカい後半を語らないから美味しんぼ見てねえんだろうなって感じであまり言葉を信用しない

177 19/02/18(月)09:48:43 No.570351396

>この話について語りたがる人はなぜか一番突っ込みどころデカい後半を語らないから美味しんぼ見てねえんだろうなって感じであまり言葉を信用しない 参考までに後半どうなるのか教えてくれ やっぱおじさんは懐柔されんの?

178 19/02/18(月)09:49:25 No.570351457

>カリカリが足りないんぬ

179 19/02/18(月)09:49:29 No.570351463

>参考までに後半どうなるのか教えてくれ >やっぱおじさんは懐柔されんの? おじさんは倒れて野菜が食べれなくなる

180 19/02/18(月)09:49:40 No.570351482

>この話について語りたがる人はなぜか一番突っ込みどころデカい後半を語らないから美味しんぼ見てねえんだろうなって感じであまり言葉を信用しない 貼られた画像だけで語るのは悪いと思うがわざわざ美味しんぼ見るのカッタルイし…

181 19/02/18(月)09:50:55 No.570351578

女の人が反論しているからそういう対談なのかなって思っていたら これおっさんの単独インタビューだったのか…

182 19/02/18(月)09:52:47 No.570351766

幼少期に美味しんぼ読んで左に傾いて中高生でゴー宣読んで反動で右になって大学生で壺見てて嫌韓極右になってふたばに流れ着いて右寄りのリベラルになったのが俺だ

183 19/02/18(月)09:53:23 No.570351820

最近美味しんぼアニメで見直してるけど初期はやっぱり面白いね ツッコミどころはあるけど

184 19/02/18(月)09:53:33 No.570351834

>幼少期に美味しんぼ読んで左に傾いて中高生でゴー宣読んで反動で右になって大学生で壺見てて嫌韓極右になってふたばに流れ着いて右寄りのリベラルになったのが俺だ そうですか 出口はあちらです

185 19/02/18(月)09:53:47 No.570351855

いきなり自分語りされても困る…

186 19/02/18(月)09:54:24 No.570351909

書き込みをした人によって削除されました

187 19/02/18(月)09:55:14 No.570351982

>最初から言ってほしい内容決めてるなら取材する必要ないだろ 記者って割とそう言うの多いよ

188 19/02/18(月)09:55:18 No.570351988

社会人になってかぶれてるのはアホや もしくは社会人になってないか

189 19/02/18(月)09:56:01 No.570352047

>幼少期に美味しんぼ読んで左に傾いて中高生でゴー宣読んで反動で右になって大学生で壺見てて嫌韓極右になってふたばに流れ着いて右寄りのリベラルになったのが俺だ ああそうかい 政治・民族・宗教でいいな?

190 19/02/18(月)09:56:15 No.570352059

>記者って割とそう言うの多いよ 変なのが自分語りした後にネットに毒されてそうな発言されると身構えるぞ

191 19/02/18(月)09:56:30 No.570352078

>>最初から言ってほしい内容決めてるなら取材する必要ないだろ >記者って割とそう言うの多いよ 結局結論ありきで聞きにくるから曲解されたりねつ造されて「こんなこと言ってない!」はままあるよね

192 19/02/18(月)09:57:54 No.570352198

美味しんぼ初期は農薬も化学調味料もちゃんとした健康との調査データがなかったのかな

193 19/02/18(月)09:57:56 No.570352203

まあじゃねえよ

194 19/02/18(月)09:58:19 No.570352237

これ先生が何もかも正しいように見えるんだが このあとどうなるの

195 19/02/18(月)09:59:39 No.570352361

美味しんぼが日本の食文化に与えた損害ってやばそうだな 絶対化学調味料嫌悪の原因の一つでしょ

196 19/02/18(月)10:00:40 No.570352451

>美味しんぼ初期は農薬も化学調味料もちゃんとした健康との調査データがなかったのかな 中期も後期も別にないよ 思い込みと偏った知識だけ しょせん漫画と言えばそれまでだけど ところで去年の春には終わってるはずでは?

197 19/02/18(月)10:00:58 No.570352481

この話の中でも矛盾してるクソ女過ぎる…

198 19/02/18(月)10:01:07 No.570352492

このおばさんやべえだろ

199 19/02/18(月)10:01:27 No.570352521

美味しんぼにそんな影響力ねえよ!

200 19/02/18(月)10:02:14 No.570352591

美味しんぼで紹介されました!とかデカイ看板が掲げられてる

201 19/02/18(月)10:02:58 No.570352654

カタ紫蘇に文句つける記者

202 19/02/18(月)10:03:04 No.570352664

>美味しんぼで紹介されました!とかデカイ看板が掲げられてる 罰ゲームか

203 19/02/18(月)10:03:05 No.570352668

>マイ箸って不衛生になりやすく食中毒原因になることもあるから >飲食店からしたら迷惑以外の何物でもなかったりする 洗剤がどうのこうの言って洗わなそうだしな

204 19/02/18(月)10:03:36 No.570352719

>美味しんぼにそんな影響力ねえよ! 美味しんぼは社会的流行になったぞバブル期

205 19/02/18(月)10:03:50 No.570352741

>美味しんぼが日本の食文化に与えた損害ってやばそうだな >絶対化学調味料嫌悪の原因の一つでしょ 美味しんぼで舌ベロ麻痺とか言ってた頃の化調の使い方と今の化調の使い方違うんだぞ 美味しんぼで突っ込まれてた頃は一人前の料理作るときにおたまで化調入れてた時代だ

206 19/02/18(月)10:04:01 No.570352759

インスタントラーメン業界からクレーム来たのとかあったね

207 19/02/18(月)10:04:26 No.570352791

>美味しんぼにそんな影響力ねえよ! いや普通にあると思う

208 19/02/18(月)10:04:26 No.570352794

>美味しんぼで舌ベロ麻痺とか言ってた頃の化調の使い方と今の化調の使い方違うんだぞ >美味しんぼで突っ込まれてた頃は一人前の料理作るときにおたまで化調入れてた時代だ なそにん

209 19/02/18(月)10:04:31 No.570352807

レジ袋削減でエコ!は完全に欺瞞だった エコバッグが結局ゴミになる上に 生活の中でビニール袋使うためにわざわざ買うハメに

210 19/02/18(月)10:04:33 No.570352812

>幼少期に美味しんぼ読んで左に傾いて中高生でゴー宣読んで反動で右になって大学生で壺見てて嫌韓極右になってふたばに流れ着いて右寄りのリベラルになったのが俺だ 君のそんな流されまくったあげく曲解してきた人生とか知らないよ…

211 19/02/18(月)10:04:49 No.570352839

>美味しんぼが日本の食文化に与えた損害ってやばそうだな >絶対化学調味料嫌悪の原因の一つでしょ 後期の所業を見ればそう見えるけどそもそも化学調味料叩きを美味しんぼが始めた辺りはむしろ後追いくらいだよ 世に出回り始めた化学調味料叩きブームをカリーが影響受けて取り込んだ方が正しい そっちより初期の浅はかなグルメブームに切り込んだ面白さが大ヒットとなって グルメ漫画の流れを作った功績のがデカイよ

212 19/02/18(月)10:05:14 No.570352889

世界で一番売れたグルメ漫画だからな 1億3000万部売れて影響がないわけがないのだ

213 19/02/18(月)10:05:23 No.570352906

>エコバッグが結局ゴミになる上に どんな生活してるんだあんた…

214 19/02/18(月)10:05:25 No.570352909

過剰な化学調味料は凄い最新技術! からの反動が美味しんぼで 更に色々あって適度に落ちついたのが今だからなあ

215 19/02/18(月)10:05:48 No.570352953

>美味しんぼで舌ベロ麻痺とか言ってた頃の化調の使い方と今の化調の使い方違うんだぞ >美味しんぼで突っ込まれてた頃は一人前の料理作るときにおたまで化調入れてた時代だ 二郎とかどんぶりに大さじ一杯程度なのに…

216 19/02/18(月)10:06:00 No.570352976

>世界で一番売れたグルメ漫画だからな >1億3000万部売れて影響がないわけがないのだ 1億3000万!?

217 19/02/18(月)10:07:03 No.570353103

化学調味料凄い!なんて時代あったのか…味の素が生まれた頃から偏見の歴史だと思ってた

218 19/02/18(月)10:07:19 No.570353129

突然windows批判Macintosh賞賛した回は 料理漫画でやることじゃねーと思った

219 19/02/18(月)10:07:21 No.570353131

>美味しんぼにそんな影響力ねえよ! 少なくともふたば全体よりは影響ある

220 19/02/18(月)10:08:08 No.570353197

このクソババァこの後どうなるの?

221 19/02/18(月)10:08:45 No.570353274

>化学調味料凄い!なんて時代あったのか…味の素が生まれた頃から偏見の歴史だと思ってた なんつーか食に限らず かつては行き過ぎた盲目的科学信仰的なものが確かにあったんだ 偉い学者さんが作ったものだからじゃんじゃんつかうべみたいな

222 19/02/18(月)10:08:50 No.570353278

美味しんぼに関しては90巻以降誉める奴はそうはいないが結婚前までを雑に貶すやつにはちょっと待てよって言い出す人はたくさんいるぞ

223 19/02/18(月)10:08:59 No.570353295

>幼少期に美味しんぼ読んで左に傾いて中高生でゴー宣読んで反動で右になって大学生で壺見てて嫌韓極右になってふたばに流れ着いて右寄りのリベラルになったのが俺だ まあここは変なのの最終処分場だから

224 19/02/18(月)10:09:41 No.570353364

>>幼少期に美味しんぼ読んで左に傾いて中高生でゴー宣読んで反動で右になって大学生で壺見てて嫌韓極右になってふたばに流れ着いて右寄りのリベラルになったのが俺だ >まあここは変なのの最終処分場だから やめなよ自分のレス引用するの

225 19/02/18(月)10:09:57 No.570353392

>化学調味料凄い!なんて時代あったのか 一介の極東の島国の科学者が湯豆腐喰いながら「昆布出汁うめーよな…なんでこんなうめえんだろ」 から発見した粉が世界中に広まったんだぞ その影響力は計り知れない

226 19/02/18(月)10:10:04 No.570353405

>なんつーか食に限らず >かつては行き過ぎた盲目的科学信仰的なものが確かにあったんだ >偉い学者さんが作ったものだからじゃんじゃんつかうべみたいな つーか新技術ってのは過度な盲信と反動からの難癖じみた拒絶を繰り返してるもんだからな

227 19/02/18(月)10:10:29 No.570353454

>美味しんぼに関しては90巻以降誉める奴はそうはいないが結婚前までを雑に貶すやつにはちょっと待てよって言い出す人はたくさんいるぞ 初期の人情話に絡めつつ料理を紹介したりグルメブームを鋭く批判する流れは今見ても秀逸だよ ぶっちゃけ雄山出てくる方がつまらない

228 19/02/18(月)10:10:48 No.570353483

同じ廃糖蜜を発酵させて作る商品なのに 酒はすばらしい知恵扱いで化学調味料は廃棄するものを使って作ったおぞましいもの扱いだったのはひどかった

229 19/02/18(月)10:11:10 No.570353525

箸は分かるけど出された食べ物を下げさせるのはゴミだよ

230 19/02/18(月)10:11:17 No.570353541

そもそも二次裏は政治はダメよが一応のルールな時点で 右寄りのリベラルとか言ってたらお客様確定なんだよなあ…

231 19/02/18(月)10:11:37 No.570353585

押し付けがましい菜食主義者は確かにいるけどそれは「お前一人じゃ動物も植物も大して救えないよ」って皮肉に対するアンサーなのだ

232 19/02/18(月)10:11:50 No.570353611

カリーは人情や開き直ったしょーもないギャグの方が切れ味鋭いよね

233 19/02/18(月)10:11:55 No.570353621

環境問題とかゴミ問題とか自分で話振っておいて出されたもんは食べませんってクソかよ

234 19/02/18(月)10:12:05 No.570353641

環境女がシソ食わねぇって言い出した時の 「なぜだ?」が一応聞くけどさぁ…って表情でダメだった

235 19/02/18(月)10:12:29 No.570353672

>押し付けがましい菜食主義者は確かにいるけどそれは「お前一人じゃ動物も植物も大して救えないよ」って皮肉に対するアンサーなのだ 大してどころか1匹も救ってない過ぎる

236 19/02/18(月)10:14:22 No.570353880

美味しんぼ批判とかする人はいじるネタ的にだいたいどんなサイト見てたか透けて見えるのが嫌だ 黒背景に白字にスバロボみたいな顔グラに…

237 19/02/18(月)10:14:50 No.570353945

>突然windows批判Macintosh賞賛した回は >料理漫画でやることじゃねーと思った これはこれでMacについてこの頃から情報が更新されてない人がネットで声でかくてめんどくさい

238 19/02/18(月)10:14:55 No.570353951

>カリーは人情や開き直ったしょーもないギャグの方が切れ味鋭いよね 話の作り方というかストーリーテリング能力が優れてるんだよね ビジネスの全然関係なさそうな話から料理につなげてなるほどこうオトすか!ってなる そこがやっぱりウケたんだろうなぁと思うよ それはそれとして初期から口悪いヤツ多すぎる!

239 19/02/18(月)10:14:56 No.570353954

お手軽に味が整うってのが楽する事を良しとしない気質と合わさっちゃったんだろうな

240 19/02/18(月)10:15:41 No.570354018

喧嘩売りにいってるようにしか見えない…

241 19/02/18(月)10:15:44 No.570354026

>それはそれとして初期から口悪いヤツ多すぎる! 穏やかな平和的なキャラだらけじゃ 一話完結物なんて成立しないもの

242 19/02/18(月)10:16:32 No.570354125

>>押し付けがましい菜食主義者は確かにいるけどそれは「お前一人じゃ動物も植物も大して救えないよ」って皮肉に対するアンサーなのだ >大してどころか1匹も救ってない過ぎる もし人類が完全菜食主義になったら家畜とか全滅するだろうに

243 19/02/18(月)10:17:21 No.570354206

>黒背景に白字にスバロボみたいな顔グラに… やめろ!!

244 19/02/18(月)10:18:08 No.570354289

思ったんだけどさぁ 割り箸は捨てると環境破壊になるから使わないのに紫蘇は捨てるの?環境破壊じゃね?

245 19/02/18(月)10:18:59 No.570354397

美味しんぼの場合素で女は悪くないと思って描いてるっぽいのがうn

246 19/02/18(月)10:20:02 No.570354495

作者本人が日本嫌いでオーストラリア行って差別されて帰ってきたって話はよく聞くけど 本当かどうか気になる

247 19/02/18(月)10:20:42 No.570354580

割り箸は国産は高いから中国産に! したので間伐材の採取しなくなったので山林が荒廃 中国が自国の建設ラッシュで箸の輸出を停止したら繰り返し使えるプラスチック箸に! やっぱり山林が荒廃した

248 19/02/18(月)10:21:12 No.570354631

ぶっちゃけ美味しんぼより野望の王国の方がネタ的にもキレキレだと思うんだけどねこの作者

249 19/02/18(月)10:21:17 No.570354640

美味しんぼは流し見くらいが一番だよ

250 19/02/18(月)10:22:40 No.570354803

>美味しんぼは流し見くらいが一番だよ 最近作業BGMでアニメ流してるけどセリフだけで面白いから合ってる あとSEかやたら気合入ってるからそこも好き

251 19/02/18(月)10:22:46 No.570354814

>作者本人が日本嫌いでオーストラリア行って差別されて帰ってきたって話はよく聞くけど >本当かどうか気になる その辺の話は相当盛られてる 帰ってはきてない

252 19/02/18(月)10:23:49 No.570354948

>ぶっちゃけ美味しんぼより野望の王国の方がネタ的にもキレキレだと思うんだけどねこの作者 野望の王国とか男組はキレキレ過ぎるから… スーパーマーケットの紙袋の中からコンクリートブロック!?とか

253 19/02/18(月)10:25:51 No.570355180

アニメの出来めっちゃいいよね…原作のちょっと微妙な部分とかも補完したりしてるし 五年目のパスタとか原作よりもかなりパスタ屋のクズ度が落ちてる

254 19/02/18(月)10:27:11 No.570355319

アニメは美味しんぼの濃さがよくわかる セリフろくすっぽいじられてねえのに一話を30分番組にできる

255 19/02/18(月)10:28:58 No.570355513

ドラマも好きよとしあき版も松岡版も

256 19/02/18(月)10:29:08 No.570355534

カリーが外国で飯食ってたらカリーが「これは美味い!シェフを呼んでくれ!」ってなって 「この素晴らしい料理は何でダシを取ってるんだ?」ってカリーがシェフに聞いたら 「あんたの国で作ってる化学調味料だよ」って言われた話をサイバラがしてたのは信じていいの?

257 19/02/18(月)10:30:29 No.570355688

>「あんたの国で作ってる化学調味料だよ」って言われた話をサイバラがしてたのは信じていいの? 割とフカシまくるサイバラの言うこと信じるの?

258 19/02/18(月)10:30:35 No.570355702

>割り箸は国産は高いから中国産に! >したので間伐材の採取しなくなったので山林が荒廃 >中国が自国の建設ラッシュで箸の輸出を停止したら繰り返し使えるプラスチック箸に! >やっぱり山林が荒廃した 荒廃した山林の再生に杉植えようね…

259 19/02/18(月)10:31:00 No.570355740

純粋な悪口言うときのサイバラは割と信じたらダメ

260 19/02/18(月)10:33:07 No.570355983

化学調味料の正体は昆布の旨味成分だ そりゃ日本人の口に合う

261 19/02/18(月)10:35:14 No.570356238

AJI-NO-MOTOは世界各国で使われているからな…

262 19/02/18(月)10:36:29 No.570356374

>化学調味料の正体は昆布の旨味成分だ >そりゃ日本人の口に合う 最近のはグルタミン酸だけじゃねえぞ

↑Top