虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/18(月)07:11:43 朝は知性 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/18(月)07:11:43 No.570339956

朝は知性

1 19/02/18(月)07:14:20 No.570340080

マリポーサもビッグボディも邪悪神憑依無しで勝ったのか

2 19/02/18(月)07:18:32 No.570340285

王位争奪編の時よりも強そうだったのに弱体化だったのか

3 19/02/18(月)07:18:48 No.570340303

なにその数式…

4 19/02/18(月)07:20:05 No.570340372

さすがにまだ決まらないと思うけどボワァしてほしいようなしてほしくないような微妙な気分

5 19/02/18(月)07:22:30 No.570340485

一次方程式レベルの数式とテコの原理だけで高等数学とか名乗ってた王位編の回想に比べれば それっぽい物理の公式になってるよ!

6 19/02/18(月)07:23:39 No.570340541

サッ

7 19/02/18(月)07:24:54 No.570340611

>王位争奪編の時よりも強そうだったのに弱体化だったのか メンタル的には王位争奪戦よりはるかに強くなってると思う

8 19/02/18(月)07:25:35 No.570340648

今まで攻撃食らってたのも相手の動きを読んで計算に組み込むためだったとすると納得できる部分があるな…

9 19/02/18(月)07:26:11 No.570340678

唐突に数式出したシーンは何かのギャグかなってなってしまった

10 19/02/18(月)07:26:18 No.570340684

>なにその数式… いつもの3倍の回転とかやってた頃からずいぶん鍛え直したな…

11 19/02/18(月)07:26:32 No.570340699

マッスルグランプリでも防御力が高かったな太郎

12 19/02/18(月)07:27:43 No.570340759

アリスちゃんの指がディクシアと反対だったの忘れてませんでした?

13 19/02/18(月)07:27:55 No.570340770

今回は真っ当にカッコイイぞ太郎

14 19/02/18(月)07:28:02 No.570340780

お前95万しかなかったのか…

15 19/02/18(月)07:28:34 No.570340807

そうか憑依したならマスク盗む必要ないもんな

16 19/02/18(月)07:29:06 No.570340836

頭部は受け身とかそういう問題じゃねえだろ!

17 19/02/18(月)07:29:14 No.570340844

技の沸点を外すってこんな感じのことだったんだろうな

18 19/02/18(月)07:29:44 No.570340877

>お前95万しかなかったのか… 個人的には95万もあったのかだな

19 19/02/18(月)07:30:03 No.570340898

>お前95万しかなかったのか… それでも素のスグルと同じ数値だしまあ

20 19/02/18(月)07:31:32 No.570340977

ビッグボディが100万って考えると95万は高いよ

21 19/02/18(月)07:32:11 No.570341017

>頭部は受け身とかそういう問題じゃねえだろ! いやサダハルだってやってたじゃん 首パンプアップはカラスもやってたし

22 19/02/18(月)07:32:11 No.570341018

スグルも95万でディクシアに勝ったんだよね?

23 19/02/18(月)07:32:37 No.570341044

>スグルも95万でディクシアに勝ったんだよね? バカ力封印されてたからね

24 19/02/18(月)07:34:27 No.570341148

なんだかスーパーノヴァを思い出す

25 19/02/18(月)07:35:17 No.570341197

超人強度あてにならんな…

26 19/02/18(月)07:35:19 No.570341199

>スグルも95万でディクシアに勝ったんだよね? 多分そこのセルフオマージュなんだろう

27 19/02/18(月)07:36:05 No.570341245

この引きなら次でアリスちゃん敗北してるってこともないだろうし パイレートが相談するって話も必要だから何か横槍が入るか普通に耐えるんだろうな

28 19/02/18(月)07:36:07 No.570341250

正義超人の中じゃトップクラスの数値なのは確かだからな

29 19/02/18(月)07:36:13 No.570341253

>超人強度あてにならんな… 始祖とパイレートマンであてにならないことは証明されてるからね…

30 19/02/18(月)07:36:57 No.570341290

>正義超人の中じゃトップクラスの数値なのは確かだからな ころころ陣営変える牛以外100万あればいい方ぐらいだっけ

31 19/02/18(月)07:37:09 No.570341304

オメガマンの能力だとここからオメガハンドなりメタモルフォーゼなりで抜けることもできるだろうし

32 19/02/18(月)07:37:27 No.570341324

この知性はテントウムシっぽい相手に活用して欲しかった…

33 19/02/18(月)07:37:33 No.570341331

>唐突に数式出したシーンは何かのギャグかなってなってしまった ゆで味あふれてる

34 19/02/18(月)07:38:14 No.570341375

>ころころ陣営変える牛以外100万あればいい方ぐらいだっけ この時代だとウォーズとカナディの100万パワーが最高

35 19/02/18(月)07:38:22 No.570341385

ゆで時空の中では十分知性的だ

36 19/02/18(月)07:38:22 No.570341386

>>正義超人の中じゃトップクラスの数値なのは確かだからな >ころころ陣営変える牛以外100万あればいい方ぐらいだっけ 100万越えてるのは二世にならないと出てこない

37 19/02/18(月)07:39:01 No.570341418

勝利の法則は決まったとか言い出しそう

38 19/02/18(月)07:39:02 No.570341419

正義は100万がトップ悪魔が1000万がトップで完璧は1000万からスタートって感じ

39 19/02/18(月)07:39:04 No.570341422

>唐突に数式出したシーンは何かのギャグかなってなってしまった なんかこう車田物理学を思い出す

40 19/02/18(月)07:40:54 No.570341522

そう考えるとカナディ相当強いはずなのでは

41 19/02/18(月)07:41:04 No.570341530

けど元は一般超人なのに95万って高いな だから神に選ばれたのか?

42 19/02/18(月)07:41:38 No.570341563

ティーパックの30万もそんなに弱いわけじゃないって感じもするぞ

43 19/02/18(月)07:41:43 No.570341568

どこぞの悪魔の科学者みたに物理法則滑り台キックとかするかもしれん

44 19/02/18(月)07:42:21 No.570341623

>そう考えるとカナディ相当強いはずなのでは 実際パワーはあるってパイレートも認めてた パワーがある故にそれを驕って技を磨いてこなかったから駄目だって自覚もある

45 19/02/18(月)07:42:34 No.570341630

試合前までは冷静なカリスマリーダーで通してたアリスちゃんが フェニックス算の前に「は??受け身???」みたいなリアクション取る人になってるのがかわいそうすぎる

46 19/02/18(月)07:42:44 No.570341638

2パワーでもオリンピック予選に出られるしな…

47 19/02/18(月)07:43:13 No.570341678

そう考えると王位争奪のあたりのインフレした連中はなんだったんだろう

48 19/02/18(月)07:43:34 No.570341696

>ティーパックの30万もそんなに弱いわけじゃないって感じもするぞ 正義超人としても最大値の半分より低いのはやや低めじゃね

49 19/02/18(月)07:43:44 No.570341704

一応ダメージは太郎の方が描写されてんだよね 耳の下叩いたのが後から聞いてくるんだろうけど

50 19/02/18(月)07:43:46 No.570341711

落下時の摩擦係数とか言ってるあたり計算してるつもりなだけで 実際には単純に力技で我慢してるような気もする…

51 19/02/18(月)07:44:17 No.570341744

ヘイルマンお前30万馬鹿にして90万にやりたい放題されてたのか

52 19/02/18(月)07:44:37 No.570341769

摩擦はあれだよほら大気摩擦

53 19/02/18(月)07:44:38 No.570341770

>そう考えるとカナディ相当強いはずなのでは 超人強度は強さの要素の一つでしかないから

54 19/02/18(月)07:44:48 No.570341781

作中ってまだ昭和だっけ 太郎ちゃんの戦法未来過ぎない?

55 19/02/18(月)07:45:25 No.570341816

3倍で6から9理論でいうと3倍して100万に行かないのは実際致命的に低いと思う

56 19/02/18(月)07:45:33 No.570341824

>作中ってまだ昭和だっけ スグルがオメガ編で登場した時買ってたゲームがドラクエ3

57 19/02/18(月)07:46:32 No.570341882

ティーパックは超人強度の低さもそうだけど戦法にこれといった決め手に欠けるのが…

58 19/02/18(月)07:46:38 No.570341891

>一応ダメージは太郎の方が描写されてんだよね >耳の下叩いたのが後から聞いてくるんだろうけど あの細かい解説でダメだった

59 19/02/18(月)07:47:23 No.570341938

急にてんっさい物理学者みたいなことやりだしたと思ったけどあいつもてんっさい要素を戦闘で使うことあんまりなかった

60 19/02/18(月)07:47:28 No.570341944

>ティーパックは超人強度の低さもそうだけど戦法にこれといった決め手に欠けるのが… 新フェイバリットが効果ないってのが辛いね

61 19/02/18(月)07:47:51 No.570341964

思い返すとマリポーサは何なの…

62 19/02/18(月)07:48:59 No.570342045

ダマシマンお前4桁超人強度あるのに100万足らず相手に弱い方選んで戦おうとか恥ずかしくないのか

63 19/02/18(月)07:50:22 No.570342144

>>唐突に数式出したシーンは何かのギャグかなってなってしまった >ゆで味あふれてる 仮面ライダービルドかなって思ってしまった

64 19/02/18(月)07:53:36 No.570342372

知性に溢れてるせいで読者のツッコミを許さない

65 19/02/18(月)07:55:34 No.570342510

>この時代だとウォーズとカナディの100万パワーが最高 あと神無しビッグボディも100万だ

66 19/02/18(月)07:56:57 No.570342605

数式や角度でありがちな知性キャラなんだけど結構カッコイイ 元から知性応用して関節技で戦ってたって自負してたとはいえ

67 19/02/18(月)07:57:07 No.570342618

読者も作者もよくわかっていないと思われる知性

68 19/02/18(月)07:57:49 No.570342673

とりあえず角度って言っとけば知的に見える

69 19/02/18(月)07:57:53 No.570342682

最高はアタルじゃないか?

70 19/02/18(月)07:57:55 No.570342683

昨晩は今回の太郎の言動を発端にマリポーサ→ビッグボディ→ジェシー・メイビア→ジェロニモ→あやつ→始祖全員→キン肉マンいいよね…とどんどん株の上昇が波及していってだめだった

71 19/02/18(月)07:58:38 No.570342736

太郎の角度が云々言うのはのび太のママがテレビを叩いて直すの思い出した

72 19/02/18(月)07:59:25 No.570342794

こんか得意気に知性自慢してたらそのうち角度も距離もどれだけ計算しようが外せない一撃くらって死にそう

73 19/02/18(月)07:59:27 No.570342803

カナディ素体はいいのになぁって言われてたしちゃんと鍛えれば実力者になれたんだろうな

74 19/02/18(月)07:59:32 No.570342807

作者より賢いキャラはかけないと言われて久しいけど 作者がキャラの行動を自分で理解できる範疇に留めることを放棄したらいくらでも賢くできるんだなって…

75 19/02/18(月)07:59:44 No.570342829

不死鳥サンダーストームにって名前にあんまり知性を感じない

76 19/02/18(月)08:00:23 No.570342885

>100万越えてるのは二世にならないと出てこない キン肉アタル…

77 19/02/18(月)08:01:23 No.570342959

勢いで乗り切られてるけどKOするのにちょっと足りない程度のダメージが蓄積したら不味いって

78 19/02/18(月)08:02:33 No.570343040

サンダーストーム…天龍の入場曲だったか?

79 19/02/18(月)08:03:04 No.570343073

アリスも実はいろいろ計算してた! あ、あ~~~~~ってならないことを祈る

80 19/02/18(月)08:03:19 No.570343090

> >100万越えてるのは二世にならないと出てこない > キン肉アタル… 血盟軍ありだと忍者と阿修羅も100万越えてるからな

81 19/02/18(月)08:03:35 No.570343107

>勢いで乗り切られてるけどKOするのにちょっと足りない程度のダメージが蓄積したら不味いって あくまでもKOするには足りない程度のダメージなら それが最終的にどの程度蓄積したら危ないのかの匙加減は作者次第だからな だからこそ現状どっちが勝つのか読めない

82 19/02/18(月)08:04:29 No.570343172

喧嘩男も高そうだな

83 19/02/18(月)08:04:49 No.570343198

怒らないでくださいね ゆでたまご先生に知性が描けるわけないじゃないですか

84 19/02/18(月)08:05:41 No.570343247

>サンダーストーム…天龍の入場曲だったか? 聖飢魔Ⅱがやった北尾の入場曲も同じタイトルだったと思う 英語表記だけど

85 19/02/18(月)08:06:00 No.570343265

超人強度を弟と同じと仮定してるのがまずい気がする

86 19/02/18(月)08:06:19 No.570343280

>ゆでたまご先生に知性が描けるわけないじゃないですか ふっふっふ こいつはおどろいた まだ今週のキン肉マンを読んでない田舎者がいたとはね

87 19/02/18(月)08:06:28 No.570343288

>怒らないでくださいね >ゆでたまご先生に知性が描けるわけないじゃないですか オメーにあの数式溶ける知性があんのかあーっ!?

88 19/02/18(月)08:06:36 No.570343301

>サンダーストーム…天龍の入場曲だったか? 北尾光司がプロレスやってた頃の技にも同じ名前のがあった気がする

89 19/02/18(月)08:07:05 No.570343331

>超人強度を弟と同じと仮定してるのがまずい気がする 上限1億だろうし8600万より高くても誤差範囲じゃね?

90 19/02/18(月)08:07:26 No.570343357

…あっオメガの民の火事場のクソ力って敵すら救おうとする第三段階が使えないだけで それ以前なら普通に…

91 19/02/18(月)08:08:28 No.570343437

太郎が火事場使えるとしたら何段階まで行けるんだろう

92 19/02/18(月)08:09:15 No.570343506

今スグルのために戦ってるからなあ太郎

93 19/02/18(月)08:09:33 No.570343525

どっちが先にボワぁできるかの勝負かな

94 19/02/18(月)08:11:01 No.570343622

旧ラスボスとしてかませを担当するには95万パワーは致命的な要素だから勝つんじゃないかな…

95 19/02/18(月)08:11:56 No.570343693

死を恐れない無我と仲間を想う友情は両方持ってそうだけど 相手を許せる寛容に到れるかだな

96 19/02/18(月)08:12:33 No.570343737

運命の王子たちは相手に同情はするけどそれはそれとして倒すね ってスタンスだからなあ スグルの段階にはまず行けないんじゃ

97 19/02/18(月)08:14:04 No.570343860

>死を恐れない無我と仲間を想う友情は両方持ってそうだけど >相手を許せる寛容に到れるかだな 多分僅かな心のあり方の差が勝敗を分けるとみた

98 19/02/18(月)08:14:19 No.570343882

そう簡単に最終段階まで行かれても… 第2段階まで行ければいいじゃないか

99 19/02/18(月)08:14:44 No.570343924

あっIQが溶けゆ…

100 19/02/18(月)08:14:59 No.570343946

知性のポーズカッコいい

101 19/02/18(月)08:15:04 No.570343954

>相手を許せる寛容に到れるかだな フェニックスのやつそこまで考えてあの煽りを...

102 19/02/18(月)08:15:28 No.570343989

そろそろ忘れられかけているサタンさんの横槍が入ってもいい

103 19/02/18(月)08:16:31 No.570344062

>そろそろ忘れられかけているサタンさんの横槍が入ってもいい 銀よろしく正月辺りに推参したりして…

104 19/02/18(月)08:17:42 No.570344141

数式はマーダーライセンス牙vsブラックエンジェルズで 松田さんが復活する時の敵もたくさん出してたよ

105 19/02/18(月)08:18:59 No.570344258

>数式はマーダーライセンス牙vsブラックエンジェルズで >松田さんが復活する時の敵もたくさん出してたよ 怒らないでくださいね ゆで以上に知性が感じられないタイトルじゃないですか

106 19/02/18(月)08:22:03 No.570344496

知性=防御ならやたらとタフだったマリキータも知性超人だったってこと?

107 19/02/18(月)08:22:58 No.570344573

>知性=防御ならやたらとタフだったマリキータも知性超人だったってこと? ロールシャッハテストとか知的だしあの技のデパート具合は相当な知性がないと無理

108 19/02/18(月)08:23:45 No.570344635

技のデパートといえばダディ

109 19/02/18(月)08:25:00 No.570344726

邪悪の神は知性・技巧・飛翔・強力・残虐とプロレスに必要な要素を司ってるからな...

110 19/02/18(月)08:26:07 No.570344804

むぅいつ聞いてもフェニックスの九々は惚れ惚れするのう! 知っとるか?あいつ今度は二桁の掛け算に挑戦するらしいぞ なんだと!いやしかし...フェニックスならあるいは...

111 19/02/18(月)08:26:27 No.570344832

じゃあバカなスグルが防御力のない超人みたいじゃないですか!

112 19/02/18(月)08:28:18 No.570344956

>じゃあバカなスグルが防御力のない超人みたいじゃないですか! 根性で耐えるタイプだからな…

113 19/02/18(月)08:28:26 No.570344964

めっちゃ頭いいシルバーは防御の達人だったから説得力ある

114 19/02/18(月)08:32:22 No.570345260

>めっちゃ頭いいシルバーは防御の達人だったから説得力ある レスバトルも始祖最強だしな

115 19/02/18(月)08:33:12 No.570345315

>めっちゃ頭いいシルバーは防御の達人だったから説得力ある つまり防御メインと言った太郎も頭いい

116 19/02/18(月)08:33:30 No.570345341

仮にもラスボスもラスボスだったんだから将軍並みとまではいかないまでもいいとこいっぱい見せて欲しい太郎

117 19/02/18(月)08:33:52 No.570345366

>技のデパートといえばダディ ロビン戦法とか頭使ってるっぽい試合も多かったな

118 19/02/18(月)08:34:02 No.570345384

タツノリが3日耐えられたのも知性か

119 19/02/18(月)08:34:03 No.570345386

スグルはバスター返し食らいすぎてバスター耐性を得た

120 19/02/18(月)08:34:28 No.570345415

煽り上手で自己防衛が得意…

121 19/02/18(月)08:35:28 No.570345500

計算狂うのはもうお決まりだから そこから火事場で盛り返すけど一歩及ばず敗北

122 19/02/18(月)08:36:00 No.570345540

煽って高く飛ばしてから落とす なんて知的なんだ…

123 19/02/18(月)08:36:07 No.570345546

車田ではよく見るタイプだけど昔のゆではそれすら無理だったんでやはり働かないゆでもパワーアップしてる

124 19/02/18(月)08:36:09 No.570345553

頭だけで受け身取るのは計算しても無理なんじゃ…

125 19/02/18(月)08:36:18 No.570345565

>煽り上手で自己防衛が得意… 言い方!

126 19/02/18(月)08:36:40 No.570345594

今回も「」の予想をぶち壊したうえで期待を上回ってくれるだろう

127 19/02/18(月)08:37:37 GXxUuud6 No.570345665

>言い方! どうしたキチガイ

128 19/02/18(月)08:39:29 No.570345811

>頭だけで受け身取るのは計算しても無理なんじゃ… 首は使える

129 19/02/18(月)08:39:38 No.570345822

>根性で耐えるタイプだからな… 追い込まれてから本領発揮する関係で基本苦戦するよねスグル

130 19/02/18(月)08:40:25 No.570345881

お待ちなさい シルバーマンさんはマジレスしか出来ない結果煽りになってしまうだけのナチュラルボーン煽りマンなだけです 狙って煽ってるフェニックスとは違いますよ

131 19/02/18(月)08:40:40 No.570345905

なんだ?やはり怒っているのか?

132 19/02/18(月)08:40:46 No.570345914

>シルバーマンさんはマジレスしか出来ない結果煽りになってしまうだけのナチュラルボーン煽りマンなだけです 言い方ァ!

133 19/02/18(月)08:41:07 GXxUuud6 No.570345934

>言い方ァ! >どうしたキチガイ

134 19/02/18(月)08:41:08 No.570345937

高さは些細な問題だが角度15度のズレはデカい そちはガチバトルは初めてと見える

135 19/02/18(月)08:41:40 No.570345973

お前が引用している恨みの骨子がわからんな

136 19/02/18(月)08:42:07 No.570346006

>シルバーマンさんはマジレスしか出来ない結果煽りになってしまうだけのナチュラルボーン煽りマンなだけです それだけは認められない...!

137 19/02/18(月)08:42:11 No.570346012

>>頭だけで受け身取るのは計算しても無理なんじゃ… >首は使える 頭より危ない奴じゃねえか…

138 19/02/18(月)08:42:34 No.570346042

そういや二世の時も肩モリモリ言わせて受け身取る技あったな キン肉族だけが使えるとか

139 19/02/18(月)08:43:09 No.570346084

>高さは些細な問題だが角度15度のズレはデカい >そちはガチバトルは初めてと見える 1P目のお兄ちゃんめっちゃ傾いててダメだった

140 19/02/18(月)08:44:03 No.570346152

首の受け身はプロレスラーでも重要だぞ 顎引いてないと大惨事だ

141 19/02/18(月)08:45:25 GXxUuud6 No.570346252

>お前が引用している恨みの骨子がわからんな 急にどうした

142 19/02/18(月)08:46:44 No.570346370

知性より95万パワーに驚愕したよ まだブラフかもしれないけど…

143 19/02/18(月)08:47:11 No.570346406

完全に固定せず技を当てちゃダメってことでしょ

144 19/02/18(月)08:47:15 No.570346414

神は呼びに来ただけかよ…

145 19/02/18(月)08:48:18 No.570346479

紅茶のメンツ丸潰れなのでブラフであってほしい

146 19/02/18(月)08:48:44 No.570346512

>神は呼びに来ただけかよ… 憑依を拒否されただけよ

147 19/02/18(月)08:48:46 No.570346515

ダメだって!防御キャラなんかに走り出しちゃ! 防御キャラは勝った試しがないんだって!

148 19/02/18(月)08:50:09 No.570346641

ダイヤモンドジョズ

149 19/02/18(月)08:50:47 No.570346686

>ダメだって!防御キャラなんかに走り出しちゃ! >防御キャラは勝った試しがないんだって! 虐殺王「…」

150 19/02/18(月)08:51:06 No.570346704

なんとなくありすちゃんがボワァして知性を跳ね返すオチな気がしてきた

151 19/02/18(月)08:52:12 No.570346785

>虐殺王「…」 おまえ防御キャラじゃないじゃん

152 19/02/18(月)08:52:13 No.570346787

>>ダメだって!防御キャラなんかに走り出しちゃ! >>防御キャラは勝った試しがないんだって! >虐殺王「…」 お前は防御キャラじゃなくて虐殺キャラだろ

153 19/02/18(月)08:52:56 No.570346846

>おまえ防御キャラじゃないじゃん 防御キャラだよ ただちょっと攻撃力も高すぎるだけで

154 19/02/18(月)08:52:57 No.570346848

つまりキン肉族なんだからやれるはずだ

155 19/02/18(月)08:53:15 No.570346866

攻撃は最大の防御だからか

156 19/02/18(月)08:54:30 No.570346957

>>この時代だとウォーズとカナディの100万パワーが最高 >あと神無しビッグボディも100万だ いやアタル兄さんが108万パワーだろ

157 19/02/18(月)08:54:44 No.570346969

ヒヒヒ…そちは本当に知性の神が憑依していないと信じてしまったと見える とか言い出して実は一億パワーだった展開でも今のフェニなら許してしまうかもしれない

158 19/02/18(月)08:54:50 No.570346973

95万パワー太郎!

159 19/02/18(月)08:55:09 No.570346990

>正義は100万がトップ悪魔が1000万がトップで完璧は1000万からスタートって感じ アモイマン…

160 19/02/18(月)08:55:22 No.570347011

素のステータスでSTRが高めなだけでテクニックは防御に寄せてただろ銀!

161 19/02/18(月)08:55:36 No.570347031

>ただちょっと攻撃力も高すぎるだけで 攻撃99耐久99防御スキル100みたいな構成しやがって…

162 19/02/18(月)08:55:49 No.570347050

ファイティングコンピュータみたいな真似を…

163 19/02/18(月)08:56:09 No.570347071

王位争奪戦で肉はほぼ95万パワーで戦ってたからなー 邪悪神パワーがなくとも勝てなきゃキン肉マンに顔向けできないぜ! …って感じかもしらん

164 19/02/18(月)08:57:43 No.570347184

この後多分邪神本体が参戦してサタンも参戦して肉達は蚊帳の外になる

165 19/02/18(月)08:58:03 No.570347211

とりあえず負けたゼブラも素のパワーのみだった可能性あるな… あのシマウマ模様全身タイツってだけだし パワフルマンは…さてどうだろう…

166 19/02/18(月)08:58:58 No.570347277

>この後多分邪神本体が参戦してサタンも参戦して肉達は蚊帳の外になる 邪悪5神がまとめて乗り移って5億パワー太郎クルー?

167 19/02/18(月)08:59:11 No.570347298

口プロレスと防御メインで相手に隙が出来たら一撃必殺を叩き込む 攻撃は1発で済むから防御主体

168 19/02/18(月)08:59:18 No.570347302

>ファイティングコンピュータみたいな真似を… あいつ足し算とかけ算しかできないから電卓以下だなって思った

169 19/02/18(月)09:00:15 No.570347383

とりあえず背景に数式出しとけば知的に見える演出! 車田正美もやってたからわかる! どうせ読者はよくわからない!

170 19/02/18(月)09:01:36 No.570347478

今回首や肩回りの筋肉モリモリするのは未開の惑星を罪滅ぼし開拓してた成果だろうか…

171 19/02/18(月)09:01:57 No.570347503

ゴールドマンを失ったサタンの狙いがフェニックスのボディだったな展開もあったりするのかな

172 19/02/18(月)09:02:33 No.570347542

>>ファイティングコンピュータみたいな真似を… >あいつ足し算とかけ算しかできないから電卓以下だなって思った 1960年製と思うと足し算引き算とカタカナ使える時点でかなり優秀かも

173 19/02/18(月)09:02:45 No.570347554

サタンプロデュース太郎?

174 19/02/18(月)09:04:43 No.570347700

>サタンプロデュース太郎? あのカッコいい鎧着ちゃうんだ...

175 19/02/18(月)09:05:40 No.570347778

>あのカッコいい鎧着ちゃうんだ ジェネラルマッスルリベンジャー!

176 19/02/18(月)09:06:12 No.570347812

キン肉族って頭のスラッガーのおかげで頭部受け身が得意そうな感じはある

177 19/02/18(月)09:07:13 No.570347886

今のジョージに1億パワー持たせたらえらいことになりそう

178 19/02/18(月)09:07:16 No.570347890

でもまあ太郎だったらパイプ椅子攻撃とか別にフツーだよなー… ヒールプロディースだと素と見分けがつかない…

179 19/02/18(月)09:08:00 No.570347948

>邪悪5神がまとめて乗り移って5億パワー太郎クルー? 五億パワースグルのパターンかも…

180 19/02/18(月)09:08:18 No.570347965

しかしΩも95万パワー前後の元王子たちにあんなに手こずってたかと思うと…

181 19/02/18(月)09:08:35 No.570347985

そういえばアニメだと最終的にサタンも太郎に憑依するんだっけ 伏線できた!

182 19/02/18(月)09:08:50 No.570348003

まあ煽られないように完璧な技決めてやるぜー!って頭がいっぱいになってたら反撃に対する備え疎かになるよな

183 19/02/18(月)09:09:33 No.570348060

>しかしΩも95万パワー前後の元王子たちにあんなに手こずってたかと思うと… そもそもディクシアが火事場無しスグルに如き扱いで瞬殺されてるからな…

184 19/02/18(月)09:09:56 No.570348090

>しかしΩも95万パワー前後の元王子たちにあんなに手こずってたかと思うと… これがあるからなぁ…ちょっとガッカリした

185 19/02/18(月)09:10:42 No.570348150

今の所サタンプロデュースはハズレが見当たらないからな… さてどんな案配になるか

186 19/02/18(月)09:11:33 No.570348207

>これがあるからなぁ…ちょっとガッカリした まあプロレスなんだけれども

187 19/02/18(月)09:12:14 No.570348259

超人レスリングは人間どもの見世物プロレスなどとは違う神聖な決闘だぞ

188 19/02/18(月)09:12:55 No.570348316

つーかスレ画とゼブラってかなり貧乏クジ引いたんじゃね? 幹部級のパイレートですらもキン肉マンがフルの火事場を使わないと勝てない相手だったのに…

189 19/02/18(月)09:15:04 No.570348484

>つーかスレ画とゼブラってかなり貧乏クジ引いたんじゃね? >幹部級のパイレートですらもキン肉マンがフルの火事場を使わないと勝てない相手だったのに… しかし過去の実績では肉が95万パワーでディクシアを撃破したのだ! キン肉王家三大奥義の一つマッスルリベンジャーの使い手フェニックスマンならあるいは…!

190 19/02/18(月)09:16:23 No.570348613

>しかしΩも95万パワー前後の元王子たちにあんなに手こずってたかと思うと… そんなこと言われても正義超人はそれが標準だからラジナンとアイドル超人の戦いと同レベルの試合ということだからおかしなことはない

191 19/02/18(月)09:17:56 No.570348726

パイレートが超人強度とかあてにならねーって言ってたし…

192 19/02/18(月)09:17:59 No.570348731

98万パワーでマンモス倒したダディは本当になんなんだアンタ…

193 19/02/18(月)09:18:33 No.570348773

だってよぉ…ダディだぜ…?

194 19/02/18(月)09:19:38 No.570348860

そのダディもよく考えりゃベストコンディションに近かったというか間違いなくマンモス以上だったはずなのに それを平気で返り討ちにしたサダハルはなんなの…

195 19/02/18(月)09:19:53 No.570348888

>そんなこと言われても正義超人はそれが標準だからラジナンとアイドル超人の戦いと同レベルの試合ということだからおかしなことはない でもラジナンの時は友情パワー・メイルシュトロームパワー覚醒済みの正義超人1軍ばっかだったからなぁ… もっとも今の偽王子達にも不思議パワーある可能性はあるが… いちおう火事場はキン肉王家のみが使えるパワー(初期設定)

196 19/02/18(月)09:19:56 No.570348893

オメガとラジナンならネメシスと始祖以外はオメガ優勢でも驚かないぞ

197 19/02/18(月)09:20:34 No.570348939

>>>ファイティングコンピュータみたいな真似を… >>あいつ足し算とかけ算しかできないから電卓以下だなって思った >1960年製と思うと足し算引き算とカタカナ使える時点でかなり優秀かも あいつ父ミハイルマンがロボ超人手術受けた後で子作りしたら ロボが遺伝した(母親は人間)って出自だから生体コンピューターみたいな位置なんだ よく考えるとキモすぎるが

198 19/02/18(月)09:20:41 No.570348950

でも不思議パワー抜きで純粋に強い方が邪悪神の切り札っぽくない?

199 19/02/18(月)09:20:55 No.570348972

馬鹿じゃねえの? 知性の超人がそんな間抜けに技受けまくってる訳ないだろ ちゃんと計算されてる 角度とか

200 19/02/18(月)09:21:28 No.570349014

今さっきまでオメガにも悪いことしたなと思ってたけど反省してたけどなんか悪巧みしてたなら前言撤回ザマーミロの念しかないわー 俺ってば神の協力蹴って95万パワーしかないけどこんな隙だらけの技出す相手に負ける気しないわーお前が最低でも弟と同じ8600万パワーあっても負ける気しないわーとか煽り力高すぎて

201 19/02/18(月)09:21:29 No.570349017

いや超人強度的にオメガって普通にラジナン以上始祖以下じゃね

202 19/02/18(月)09:22:23 No.570349094

>オメガとラジナンならネメシスと始祖以外はオメガ優勢でも驚かないぞ ヘイルマンVSジャックチーとか絶対盛り上がるな

203 19/02/18(月)09:22:53 No.570349142

>108万パワーで真ソルジャーチーム全員を同時に相手して一人で全員皆殺しにした兄さんはなんなの…

204 19/02/18(月)09:23:43 No.570349219

ラジナンはネジケンより確実に上のエリートだが 強さは七人の悪魔超人といい勝負くらいだからな ラジナンが思ったより弱いか負けて鍛え直した七人が強いかは 評価が分かれるところだが

205 19/02/18(月)09:23:53 No.570349226

純然たるテクニックや純然たる肉体の強靭さでラジナンクラス撃破できるなら神がスグル倒す為に起用するのもわからんでもないだろう

206 19/02/18(月)09:24:06 No.570349243

頭脳派…?って気分で読んでた

207 19/02/18(月)09:24:18 No.570349261

>いや超人強度的にオメガって普通にラジナン以上始祖以下じゃね ディクシアはあとちょっとで一般完璧からラジナンに昇格できそうだったからほぼ実力はラジナンと同等と見てよかろう …フェニックスが無能なせいで!!!!

208 19/02/18(月)09:24:32 No.570349285

高度の足りなさに比べて角度のズレっぷりがすごい

209 19/02/18(月)09:25:02 No.570349337

完全に車田演出だよねこの知性溢れる数式

210 19/02/18(月)09:25:18 No.570349365

>頭脳派…?って気分で読んでた 背後の数式を見ろ!

211 19/02/18(月)09:25:39 No.570349394

太郎が車田正美みたいなことやりだした

212 19/02/18(月)09:25:39 No.570349395

ネプ蘇生させた三人組の完璧とか オメガの民ばりに超人強度高かったし あの辺の設定はゆるゆるに考えておくのだ

213 19/02/18(月)09:26:19 No.570349438

>高度の足りなさに比べて角度のズレっぷりがすごい あの角度のずれ方ってフックが甘くて太郎にめっちゃ動かれてるのと同じなんじゃ…ってなる

214 19/02/18(月)09:27:06 No.570349511

>108万パワーで真ソルジャーチーム全員を同時に相手して一人で全員皆殺しにした兄さんはなんなの… ソルジャーチームは正義超人の寄せ集めでしかも一時期はカナディスカウトしようとしてなかったっけ… いやカナディスカウトは…強力チームだったか…?

215 19/02/18(月)09:28:00 No.570349578

大体シャーマンキングで言う巫力だな 大切なのは霊力だ

216 19/02/18(月)09:28:06 No.570349586

>背後の数式を見ろ! パッと見すごい高度な計算式だけどよくよく見ると案外普通な数式だこれ

217 19/02/18(月)09:29:56 No.570349708

サダハルの技の沸点ずらしに比べたらまだ納得できるというか コンクリに全体重かけて頭叩きつけられて沸点もクソもねぇよというか…

218 19/02/18(月)09:30:47 No.570349791

>パッと見すごい高度な計算式だけどよくよく見ると案外普通な数式だこれ つまり太郎の頭脳レベルは…?

219 19/02/18(月)09:32:48 No.570349958

太郎の普通な数式

220 19/02/18(月)09:34:18 No.570350076

車田正美プロデュース太郎!(友情出演)

221 19/02/18(月)09:34:22 No.570350081

太郎式でかてるくん

222 19/02/18(月)09:34:26 No.570350085

コイツの技ってなんかどれも卑猥な体位だな

223 19/02/18(月)09:36:05 No.570350232

>>高度の足りなさに比べて角度のズレっぷりがすごい su2897543.jpg こうしてみるとちょっと上体ひねれば出来るくらいの角度か?

224 19/02/18(月)09:36:52 No.570350309

お前は再びキン肉マンスーパーフェニックスになるのだ! なるだけだった

225 19/02/18(月)09:37:12 No.570350337

完成! マッスルリベンジャー!(ガガァン!

226 19/02/18(月)09:38:01 No.570350421

勝利の方程式とか言ってわけのわからない数式が流れるやつ わたしニチアサでみたことある!

227 19/02/18(月)09:38:17 No.570350452

>お前は再びキン肉マンスーパーフェニックスになるのだ! (とりあえずモジャ毛を切って新しいタイツに履き替えた)

228 19/02/18(月)09:38:30 No.570350473

>コイツの技ってなんかどれも卑猥な体位だな 忘れられがちだけど太郎は試合中にSMプレイ始める程度には変態だからなさもありなん

229 19/02/18(月)09:40:19 No.570350643

そういやリベンジャーどうするんだろうなあ 太郎路線だとアウトな技に仕上がりそうだ

230 19/02/18(月)09:40:23 No.570350648

でも太郎を腹心に 後ろからサダハルおじさんが見守っててくれるキン肉星はどんどん見たくなってきた

231 19/02/18(月)09:42:12 No.570350831

スグル王の傍らに立つ改心したキン肉マンスーパーフェニックスもといキン肉王家大臣フェニックスマンいいよね…

232 19/02/18(月)09:42:17 No.570350834

ここからやっぱり超人強度の差が圧倒的すぎて負けたよ…は最近のゆで的には無さそうだし第3者が乱入か知性の神が要らない介入してきて負けかなぁ

233 19/02/18(月)09:45:12 No.570351070

総理大臣フェニックス! 警察庁並びに防衛庁長官アタル兄さん! 大蔵大臣ゼブラ! 土木建築大臣ビッグボディ! ぬすっと大臣ジョージ!

234 19/02/18(月)09:46:32 No.570351192

太郎勝利からのサタン登場で肉チームとオメガが組んでサタン軍団とタッグマッチとかやらないかな

235 19/02/18(月)09:47:35 No.570351283

タッグマッチはそろそろやりそうだよね 長らくみてないし

236 19/02/18(月)09:48:16 No.570351352

>大蔵大臣ゼブラ! 横領とか賄賂が横行しそう…

237 19/02/18(月)09:49:13 No.570351441

アタル兄さんをどんなタイミングと立場で出してくるか… 出るのは決まってるし

238 19/02/18(月)09:51:00 No.570351583

パイレートのアドバイスでボワァして計算狂って勝ち でも相手を思う火事場第三段階に目覚めたおかげで和解かいい落とし所だと思う

239 19/02/18(月)09:51:21 No.570351620

ずいぶん記号的な知性表現だなと思ったけどさ!

240 19/02/18(月)09:52:42 No.570351761

>ずいぶん記号的な知性表現だなと思ったけどさ! 高さと角度もあるぞ!

↑Top