虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/18(月)03:25:56 コミテ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/18(月)03:25:56 No.570331614

コミティアいいものあった?

1 19/02/18(月)03:27:13 No.570331710

モゾクリのスペクトラルウィザードは普通に続きが出ててペース早い でも一冊完結性はさいきん無いね

2 19/02/18(月)03:27:52 No.570331757

スペースの端から端までの旅が長かった…

3 19/02/18(月)03:30:45 No.570331954

最近はいつもの所のしか買わないな…と思ったけどその最近っていうのがもう10年ぐらいかも

4 19/02/18(月)03:31:38 No.570332014

島中はほんとにわからない ティアマガに載って注目されるしかないのか

5 19/02/18(月)03:32:15 No.570332056

見本誌コーナーが柵で囲まれた牧場みたいになってた

6 19/02/18(月)03:34:52 No.570332223

いわゆる童貞を殺す服の本物をここで見られる 地味というかシック?な感じの…

7 19/02/18(月)03:35:38 No.570332271

源文さん来てた

8 19/02/18(月)03:36:20 No.570332326

パンパニャは出てなかったけどパンパニャのシャツを着た人を見かけた

9 19/02/18(月)03:36:30 No.570332338

久々に行ったけどなんか広くてびっくりした あとティアマガの圧がすごい

10 19/02/18(月)03:37:06 No.570332367

SUGOI DEKAIのシャツを着た男もいた

11 19/02/18(月)03:38:11 No.570332434

今回いつもの東ホールじゃなくて西だったからとにかく面倒だった…

12 19/02/18(月)03:39:01 No.570332497

スペクトラルウィザードけっこう先が長くなりそうだな…

13 19/02/18(月)03:40:47 No.570332604

全然売れなかったけど買ってくれる人もいて嬉しかったなぁ まじ売れなかったけど

14 19/02/18(月)03:49:44 No.570333068

歩いてると全てが素晴らしく見えてきて財布の危機だから早々に退散したけど楽しかった

15 19/02/18(月)03:57:30 No.570333435

宣伝してた「」の「栞のこと」最高だったよ

16 19/02/18(月)03:58:40 No.570333492

持ち込み行ってみた?

17 19/02/18(月)03:59:59 No.570333564

本とは関係ないけど男の知り合いもみんな結婚しはじめやがって何だその指輪は…?!ってことが今日二回あった

18 19/02/18(月)04:03:13 No.570333715

持ち込みって仕上がってないとダメな感じ? 作画白くて未完成だから行ったことなかったけど

19 19/02/18(月)04:08:39 No.570333952

コミティアの出張編集部の場合なら未完原稿でも見てくれる 病院の待合席みたいに順番待ちして「次の方どうぞー」ってオープンスペースでやるからそんなに緊張感はない まあ緊張するだろうけど

20 19/02/18(月)04:12:15 No.570334095

絵が上手いけど線がラフな人がいて作風なのかなって思ってたけど今日聞いたら病気で外に出られない体らしくてそのせいで線がへろいのかもしれない 聞いた相手は代理で来てたその人の兄だって

21 19/02/18(月)04:18:34 No.570334318

90冊ぐらい買ってもらった ありがとう 少ないとは言わないけど15年ぐらい続けててこれだし地味だよな… 上を見ればもっと若い人が初参加で何百冊も売れたりしてるし

22 19/02/18(月)04:19:20 No.570334346

コミティア長く続けてる人はワークライフバランスが上手いかんじ コミティア以外もちゃんとしてる

23 19/02/18(月)04:29:29 No.570334748

なんだかんだ関東だと楽だな 地方遠征の人たいへんそう

24 19/02/18(月)04:30:13 No.570334771

目当ての作家の買えた?コミティアは完売とかそんなにないイメージだけど

25 19/02/18(月)05:17:44 No.570336296

数メートル置きに有名アニメーターのスペースがあって神々しかった

26 19/02/18(月)05:25:03 No.570336486

「」のサークル三件くらい行った

27 19/02/18(月)05:32:39 No.570336679

いつも息子がお世話になってます

28 19/02/18(月)05:34:50 No.570336724

サークル参加は多かったみたいだけど 今回一般参加者は少ない気がした 西側だとレイアウトが東と違ってくるし一部は上の階に配置されるからってのもあるだろうけど 14時でもまだカタログ売ってた

29 19/02/18(月)05:41:19 No.570336921

売れ行きはいつも通りくらいだったな そんなに混んではなかったかも

30 19/02/18(月)05:44:22 No.570337002

会場分けたのはなぁ しょうがないけど

31 19/02/18(月)05:48:01 No.570337106

西だと屋台がオムそば屋一軒しかなかったのがつらかった

32 19/02/18(月)05:55:34 No.570337295

imgのログを漫画化したみたいな脱力系の話描いてるところ昔から愛読してる 作者は100%「」

33 19/02/18(月)05:59:36 No.570337381

なんとなくコミティアってサブカルっぽい漫画か性癖の尖った漫画じゃないと受け入れられないイメージがあるんだけど そんなことない?

34 19/02/18(月)06:04:44 No.570337523

今回は何もかもがすっごい良かった

35 19/02/18(月)06:05:56 No.570337555

>そんなことない? 全然ないと思う なんか色々いる

36 19/02/18(月)06:11:46 No.570337706

ティアはごった煮だからどんなジャンルとか絵柄もいるよ

37 19/02/18(月)06:17:49 No.570337877

有名な所行った? コミケの有名筋とは違う感じなの

38 19/02/18(月)06:18:00 No.570337882

エロを買いに行くけどエロ以外が多くて最初ビビる

39 19/02/18(月)06:20:01 No.570337937

>有名な所行った? コミケの有名筋とは違う感じなの マジでごった煮だよ

40 19/02/18(月)06:20:05 No.570337939

一番有名なサークルどこだろうな… この前古屋兎丸いてビックリしたけど

41 19/02/18(月)06:21:18 No.570337977

位置原光のサークルは今回出てなかった

42 19/02/18(月)06:21:40 No.570337992

ホトポポコがいたような違ったような

43 19/02/18(月)06:25:37 No.570338123

子供の時読んだけど今はもう商業じゃ見かけないような初老の作家が結構いる

44 19/02/18(月)06:27:36 No.570338181

商業作家を島中で普通に見る 壁とか外側はなんかイラスト系が多いイメージ そういやエナガがエロ本だしたとき壁だったな…

45 19/02/18(月)06:29:15 No.570338231

>本とは関係ないけど男の知り合いもみんな結婚しはじめやがって何だその指輪は…?!ってことが今日二回あった 男女問わず結婚すると同人活動の継続が困難になる……という例もある

46 19/02/18(月)06:30:32 No.570338273

>ホトポポコがいたような違ったような ホトチンコスープさんみたいやな

47 19/02/18(月)06:30:55 No.570338285

やらしい名前だなホトボボコ…

48 19/02/18(月)06:31:58 No.570338320

またもぞくりが電子で出してくれないかな… その前にゲーム部のラストも出して欲しいけど

49 19/02/18(月)06:33:44 No.570338379

今回ひさびさにコミティアでほりほね見た気がする

50 19/02/18(月)06:38:53 No.570338561

>そんなことない? そういう印象受けて以降参加しなくなったりする人もいる 積極的に「コミティアにふさわしくないサークル排除するイヤなやつ」っていないと思うけど…

51 19/02/18(月)07:12:08 No.570339981

山川直人とか志村貴子出てる時はその回では知名度あるんじゃないかな まあその辺の人がゴロゴロしてるから誰が一番とか無いけど

52 19/02/18(月)07:14:12 No.570340067

そんな有名な人出てるんだ…

53 19/02/18(月)07:19:41 No.570340349

>なんだかんだ関東だと楽だな 地方遠征の人たいへんそう そんな人には地方コミティア!

54 19/02/18(月)07:21:43 No.570340443

ハルタが擬似コミティアかよってくらい同じにおいがする

55 19/02/18(月)07:23:20 No.570340520

小林源文がはす向かいの島にいてヒィってなったことあるよ 俺ミリタリー全然関係ないのに…

56 19/02/18(月)07:28:16 No.570340797

りょなけっとと被ったから行けなかった…

57 19/02/18(月)08:02:22 No.570343030

ヒで有名になった人は壁で昔から活動してる有名な 作家さんは島中だったりとほんと不思議な空間

↑Top