虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/18(月)00:03:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/18(月)00:03:55 No.570297922

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/02/18(月)00:04:41 No.570298143

人間やめてるわこの兄ちゃん…

2 19/02/18(月)00:04:42 No.570298152

魔物なのに人間にビビるザルチム可哀相 正常な反応なんだけど

3 19/02/18(月)00:05:09 No.570298264

主人公の清麿も初期から怖い顔してたな

4 19/02/18(月)00:06:09 No.570298516

人間が何とかするペアは魔物の強化を妨げるイメージ強いわ ガッシュも清麿が何とかしてばかり

5 19/02/18(月)00:07:16 No.570298812

パートナーがあんなチートなのに本人も強いゼオン 地獄のような特訓の成果だな

6 19/02/18(月)00:08:46 No.570299197

ディオガ級出せる魔物を集めたくてパートナーに呪いを掛けてまで呼び寄せたリオウ

7 19/02/18(月)00:08:57 No.570299248

>パートナーがあんなチートなのに本人も強いゼオン >地獄のような特訓の成果だな さすがは前回優勝者の教育方針だ

8 19/02/18(月)00:12:55 No.570300302

王を決める戦いは何でもアリなのさ

9 19/02/18(月)00:13:46 No.570300525

外道ではあるけどちゃんとパートナーの事を思いやっていたザルチムラウシンコンビ

10 19/02/18(月)00:14:08 No.570300606

書き込みをした人によって削除されました

11 19/02/18(月)00:14:37 No.570300725

スレ画は何とかするを通り越してると思うの

12 19/02/18(月)00:15:48 No.570301005

アリシエみたいなやつを見ても喜んで戦いに乗ってくれるのは人間だとおそらく玄宗しかいない

13 19/02/18(月)00:16:49 No.570301247

ガッシュは人間も容赦しないやつ出過ぎじゃい

14 19/02/18(月)00:18:40 No.570301727

カービィに出てくるマルクみたいだ 一人称僕だけど本性が怖い不気味なとこが

15 19/02/18(月)00:18:41 No.570301732

アリシエも玄宗もパートナーの印象正直薄いからな…

16 19/02/18(月)00:19:15 No.570301871

ラウシンはおそらく窃盗や強盗の常習犯なんだろうけど言動の端々から完全に悪い人じゃないだなって感じがある

17 19/02/18(月)00:20:50 No.570302313

>アリシエも玄宗もパートナーの印象正直薄いからな… 印象薄いのパートナーじゃなく魔物や

18 19/02/18(月)00:22:11 No.570302667

>ラウシンはおそらく窃盗や強盗の常習犯なんだろうけど言動の端々から完全に悪い人じゃないだなって感じがある 単行本の表紙に大金入ったトランク持ってる絵があるので下手したら大悪党だ

19 19/02/18(月)00:22:14 No.570302679

スレ画見るとシェリーはまだ人間だと思う 武器はともかく成り行きが魔物のせいだから

20 19/02/18(月)00:23:01 No.570302890

バリーのパートナーも超人

21 19/02/18(月)00:24:03 No.570303144

デュフォーも近距離で最大術出そうとしてた人間だった

22 19/02/18(月)00:24:19 No.570303231

人間が魔物より弱いなんて根拠はないからな

23 19/02/18(月)00:24:30 No.570303276

>スレ画見るとシェリーはまだ人間だと思う >武器はともかく成り行きが魔物のせいだから 最終的に行き着いてしまったのなら同じなのでは…

24 19/02/18(月)00:25:42 No.570303609

清麿は頭脳方面担当だったのにいつの間にかフィジカルも化け物に…

25 19/02/18(月)00:25:48 No.570303651

デュフォーとアリシエは魔物の刃物の術に自ら突っ込んで来たやつら

26 19/02/18(月)00:26:35 No.570303821

ラウシン最後は服役してるしな

27 19/02/18(月)00:26:42 No.570303859

清麿怪我しすぎ問題

28 19/02/18(月)00:26:43 No.570303863

1桁巻でジガディラス出そうとするデュフォーには参ったね

29 19/02/18(月)00:27:00 No.570303918

魔物がいなくても戦えそうなパートナー多いよね…

30 19/02/18(月)00:28:00 No.570304156

ジガディラス打とうとしたデュフォーは敵だからまだしも アリシエは味方サイドなのに似たような事やったんだよな リーヤの最大術はゼオンに及ばないけど目の前で大技を唱えようとしたのは変わりない

31 19/02/18(月)00:28:29 No.570304284

デュフォーとアリシエは生きてきた環境がね…

32 19/02/18(月)00:29:41 No.570304571

ロップス戦のデュフォーはアポロが煽って神経逆撫でさせちゃったし… 避けたけどアポロ自身も殺意たけえ術を唱える容赦なさ

33 19/02/18(月)00:30:05 No.570304663

魔本見てると人間の心の力強すぎない?ってなる あれゼオンとかはともかくガッシュは絶対生来の性能より強化されてるだろ

34 19/02/18(月)00:30:50 No.570304891

ガッシュは元から魔法放つ時に気絶している時点で…

35 19/02/18(月)00:31:24 No.570305026

>魔本見てると人間の心の力強すぎない?ってなる >あれゼオンとかはともかくガッシュは絶対生来の性能より強化されてるだろ まぁわざわざ人間界に送り込んで人間とパートナー組ませるんだからそういうのはあるだろうよ

36 19/02/18(月)00:31:29 No.570305048

いかにもなヤンキーや厳つい男なら驚かないが スレ画がなまじ美形だから豹変のギャップがある

37 19/02/18(月)00:31:57 No.570305162

>デュフォーとアリシエは魔物の刃物の術に自ら突っ込んで来たやつら デュフォーは避ける為に突っ込んでいくだけだからまだ分かる アリシエは短剣見たら死ぬ気で頭突っ込むのがキチガイ過ぎる

38 19/02/18(月)00:32:40 No.570305337

身体能力がおかしいパートナーだとスレ画玄宗シェリー以外で高いのは誰だろう フォルゴレとかグスタフあたりかな

39 19/02/18(月)00:33:16 No.570305506

グスタフも怖いオッサンだけど魔物の良き指導者

40 19/02/18(月)00:33:42 No.570305631

>>魔本見てると人間の心の力強すぎない?ってなる >>あれゼオンとかはともかくガッシュは絶対生来の性能より強化されてるだろ >まぁわざわざ人間界に送り込んで人間とパートナー組ませるんだからそういうのはあるだろうよ 魔界の王様を決める戦いとは別に魔物達のパワーレベリングとか才能を引き出す目的もあるよね 才能があっても開花してない魔物多いみたいだし

41 19/02/18(月)00:33:57 No.570305696

フォルゴレは本気出せば絶対ヤバイけど本人がもうライオンになるつもりないからなあ

42 19/02/18(月)00:34:36 No.570305881

>身体能力がおかしいパートナーだとスレ画玄宗シェリー以外で高いのは誰だろう >フォルゴレとかグスタフあたりかな サンビームさんも大概おかしい

43 19/02/18(月)00:34:44 No.570305918

フォルゴレはカバになったけど現実のカバはライオンより殺傷してるらしい

44 19/02/18(月)00:35:25 No.570306119

ナゾナゾ博士もチートだけど手術失敗して孫死なせたのであまり殺意出せないと思う

45 19/02/18(月)00:35:42 No.570306201

ガッシュが目で追えないクリアの動きについていけるリーン

46 19/02/18(月)00:35:59 No.570306273

ロップスもリーヤも妙なところで殺意感じる術もってんだよな ロップスペアとリーヤペアってパートナーがもっと頼りない人間だったら 魔物側も何とかしなきゃって感じでもっと強くなれたんかな

47 19/02/18(月)00:36:02 No.570306286

フィジカル以外の部分でもいいならナゾナゾ博士やアポロもヤバい

48 19/02/18(月)00:36:30 No.570306422

>フォルゴレはカバになったけど現実のカバはライオンより殺傷してるらしい 「カバさんの牙には小鳥が止まる」とは言ったが「カバさんはライオンより強い」とも言ってるからな

49 19/02/18(月)00:36:55 No.570306526

主人公のガッシュ組からして魔物より人間の方が容赦しない

50 19/02/18(月)00:36:55 No.570306530

アポロとレインを組ませたい

51 19/02/18(月)00:37:29 No.570306694

レインのパートナーがアポロかアリシエならなあって言われそうだけど こいつ等がパートナーだと逆に弱くなったりして カイルと違って何とかしてやらないとダメだって感じじゃない

52 19/02/18(月)00:38:36 No.570306991

魔界の王を決める戦いがなければ少なくとも清麿はアンサートーカーとかいうチート能力を得なかった あれ考古学者にとってはのどから手がでるほど欲しいでしょ

53 19/02/18(月)00:38:37 No.570307000

キッドも今までナゾナゾ博士に甘えてたけど ナゾナゾ博士はそこまで殺意出すタイプじゃないのもあって 魔物側もパートナーに頼らず頑張る余地は見えてた

54 19/02/18(月)00:38:48 No.570307052

清麿は耐久力あり過ぎる…

55 19/02/18(月)00:39:06 No.570307155

アリシエの方が目立ってたし消えるときもザルチムの方が目立ってたしでリーヤァは全然印象無いな

56 19/02/18(月)00:39:24 No.570307255

>身体能力がおかしいパートナーだとスレ画玄宗シェリー以外で高いのは誰だろう >フォルゴレとかグスタフあたりかな エリートのパートナー強そう

57 19/02/18(月)00:39:51 No.570307376

>アリシエの方が目立ってたし消えるときもザルチムの方が目立ってたしでリーヤァは全然印象無いな 正直リーヤよくわかんない生き物過ぎるし強化術でキモくなるしなんかこう…

58 19/02/18(月)00:40:05 No.570307435

素手の力だと玄宗がやっぱトップなのか? 玄宗相手なら魔物でも術無しなら苦戦するやつ結構いると思うわ 人間相手だと舐めて術無しで歯向かうと痛い目みるやつ

59 19/02/18(月)00:40:10 No.570307449

フォルゴレのギャグ補正だと思ってたのが実は実力っていうのが大好きだ 読み返したら所々でライオン時代の片鱗出てるのも凄く好き

60 19/02/18(月)00:40:10 No.570307450

清麿ゲスな魔物相手だと容赦ないけど人間相手だと甘い パムーンのパートナーにザケルじゃなくてバオウっ打ってれば勝ってたんじゃないの

61 19/02/18(月)00:41:15 No.570307762

だがゼオン、レイン、アシュロン、ブラゴ、バリーなら術無しでも玄宗を圧倒出来ると思う

62 19/02/18(月)00:41:38 No.570307867

>魔界の王を決める戦いがなければ少なくとも清麿はアンサートーカーとかいうチート能力を得なかった >あれ考古学者にとってはのどから手がでるほど欲しいでしょ アホのビンタで消えるのが辛いな…

63 19/02/18(月)00:42:17 No.570308032

レインをアポロ、エルザドルをアリシエと組ませればますます弱いペアは消えろと言わんばかりの理不尽さアップ

64 19/02/18(月)00:42:37 No.570308123

>素手の力だと玄宗がやっぱトップなのか? >玄宗相手なら魔物でも術無しなら苦戦するやつ結構いると思うわ >人間相手だと舐めて術無しで歯向かうと痛い目みるやつ 術無しウォンレイといい勝負出来るくらいだから大半の魔物には勝てそう

65 19/02/18(月)00:43:08 No.570308248

エルザドルのパートナーは実は強かったかもしれんし…

66 19/02/18(月)00:43:26 No.570308333

ニコルも銃を扱うけど保安官だか公安の職業だからか 人間相手だと殺そうとはしてなかったな

67 19/02/18(月)00:43:32 No.570308356

フォルゴレはもう自分勝手に力を振るわないという意味で言っているのであって 別に殺意を持たないとか容赦しないとかそういうのでは無い気がする

68 19/02/18(月)00:43:32 No.570308359

クリアのパートナーをデュフォーにしよう

69 19/02/18(月)00:43:37 No.570308379

>だがゼオン、レイン、アシュロン、ブラゴ、バリーなら術無しでも玄宗を圧倒出来ると思う 術なし戦闘だと覚醒後のバリーの弱所突きが強過ぎる… いや術あり戦闘でもおかしいわあのスキルほぼ戦闘限定のアントカみたいなもんだ

70 19/02/18(月)00:44:26 No.570308565

この戦い自体がその後千年続く防衛戦の前哨戦というか下準備みたいなところあるから

71 19/02/18(月)00:44:50 No.570308654

>>魔界の王を決める戦いがなければ少なくとも清麿はアンサートーカーとかいうチート能力を得なかった >>あれ考古学者にとってはのどから手がでるほど欲しいでしょ >アホのビンタで消えるのが辛いな… もう扱えるはずだし…

72 19/02/18(月)00:44:58 No.570308687

弱所付けば覚醒ガッシュのテオザケルでゼオンのテオザケルに撃ち負ける程度までは持ってけるからな

73 19/02/18(月)00:45:47 No.570308876

リオウはパートナーがチキンだったばかりにゼオンにボコボコにされちゃった 実力に差があったロップスは無傷だったのに チェリッシュは覚醒後は遠距離攻撃出来るからまだ理解できる

74 19/02/18(月)00:46:19 No.570308995

>リオウはパートナーがチキンだったばかりにゼオンにボコボコにされちゃった 別にチキンって訳でも無いだろ!?

75 19/02/18(月)00:47:01 No.570309153

魔物と言っても術無しだったらその辺の人間と変わらない、ひどけりゃ一般人以下なのもいたのかな

76 19/02/18(月)00:47:45 No.570309316

>魔物と言っても術無しだったらその辺の人間と変わらない、ひどけりゃ一般人以下なのもいたのかな ガッシュはナオミちゃんに負けるからな…

77 19/02/18(月)00:48:47 No.570309546

基本的に補い合うような関係になる人選だと思う ゾフィスも洗脳という手段に出なければ二人とも努力を惜しまない秀才タイプだったし

78 19/02/18(月)00:49:47 No.570309745

アントカのその後の世界がどうぶつの国だとしたら救いが無さすぎる…

79 19/02/18(月)00:50:47 No.570309966

人間相手に殺意ありげな術使った、使おうとしたのって味方サイドでいたっけ? 敵とかライバルならいたけど

80 19/02/18(月)00:51:09 No.570310067

>ゾフィスも洗脳という手段に出なければ二人とも努力を惜しまない秀才タイプだったし でも気長に説得してたら大将軍襲来だし…

81 19/02/18(月)00:51:38 No.570310180

>この戦い自体がその後千年続く防衛戦の前哨戦というか下準備みたいなところあるから なにそれこわい

82 19/02/18(月)00:52:22 No.570310352

>人間相手に殺意ありげな術使った、使おうとしたのって味方サイドでいたっけ? >敵とかライバルならいたけど チャージルサイフォドン

83 19/02/18(月)00:52:23 No.570310353

個人的には玄宗よりもフォルゴレよりも強いと思ってるよアリシエ

84 19/02/18(月)00:52:29 No.570310374

アリシエも食って掛かったのがザルチムだけどラウシンも殺すつもりだったのかな ああいうタイプって人間でも悪人なら容赦するように見えない

85 19/02/18(月)00:52:42 No.570310433

>なにそれこわい 人間界と魔界以外にも世界は存在してそこからの侵略者とか割と魔界にやってきたりする

86 19/02/18(月)00:53:04 No.570310539

>個人的には玄宗よりもフォルゴレよりも強いと思ってるよアリシエ 喧嘩なら幻宗殺し合いならアリシエのイメージ

87 19/02/18(月)00:53:55 No.570310733

人間は殺さないように少し眠らせてもらうぜみたいに扱ったやつもいるけど 眠る程度で済まない攻撃あったろ

88 19/02/18(月)00:54:16 No.570310820

こんなんでもパートナーと仲が良さそうなのさすが生き残りだなって感じがする

89 19/02/18(月)00:54:47 No.570310945

>>なにそれこわい >人間界と魔界以外にも世界は存在してそこからの侵略者とか割と魔界にやってきたりする 正直魔界の王って責務が重すぎるよね…魔物の魂を自由にできる権利とか変なやつに王になられたら困るから本来はチーム組んでやる方がいい気がする

90 19/02/18(月)00:54:49 No.570310953

玄宗は拳で戦うことが誇りで魔物が消えてもステロゴやめようとしない潔さ 他の戦う系は事情が事情だから手段選ばない

91 19/02/18(月)00:55:07 No.570311029

>人間界と魔界以外にも世界は存在してそこからの侵略者とか割と魔界にやってきたりする そして魔物の寿命は長くても800年な世界だから古い仲間がどんどん死んでく中で王様一人1000年以上生きるように寿命加算された状態でシヴィライゼーションだ!

92 19/02/18(月)00:55:38 No.570311136

殺し合いにするならアンサートーカーが一番 腕力がなかったとしても殺し方知ってるだろうし

93 19/02/18(月)00:56:03 No.570311254

>そして魔物の寿命は長くても800年な世界だから古い仲間がどんどん死んでく中で王様一人1000年以上生きるように寿命加算された状態でシヴィライゼーションだ! 親父殿 ガッシュのパパが修羅になるのも仕方ないのでは…?

94 19/02/18(月)00:56:31 No.570311367

>殺し合いにするならアンサートーカーが一番 >腕力がなかったとしても殺し方知ってるだろうし 答えが…ない!

95 19/02/18(月)00:56:33 No.570311371

実際デュフォーを人殺しや戦争の道具として利用しようとした博士いたから

96 19/02/18(月)00:56:38 No.570311393

>正直魔界の王って責務が重すぎるよね…魔物の魂を自由にできる権利とか変なやつに王になられたら困るから本来はチーム組んでやる方がいい気がする 黄金色の本モードを見るに最後残った二人に還っていった陣営メンバーが力を貸して両者金色もシステム的にあるんだと思う

97 19/02/18(月)00:57:48 No.570311662

>親父殿 >ガッシュのパパが修羅になるのも仕方ないのでは…? 左様 修羅に育ったゼオンがあわよくばガッシュごとバオウ消してくれたらなーとか考えても仕方ない

98 19/02/18(月)00:57:50 No.570311672

ガッシュパパそんな状態で若い娘孕ませて生ませた子を一人は呪い付きで捨てて一人は戦闘マシーンに育て上げたのか…

99 19/02/18(月)00:57:52 No.570311678

シェリーも動機は魔物絡みとはいえ最終的に殺意高い武器持ちだしたからな…

100 19/02/18(月)00:58:38 No.570311809

>殺し合いにするならアンサートーカーが一番 >腕力がなかったとしても殺し方知ってるだろうし 手段が無ければ解無しもあるぞ

101 19/02/18(月)00:59:05 No.570311918

ただ魔物も人間も噛ませ系キャラが分かりやすすぎる 噛ませ系はチンピラ系でリオウ組もこの系統

102 19/02/18(月)00:59:23 No.570311983

ファウードで出てきたやつらは敵味方ともにポッと出で印象が薄い 突然こんな回想だけ挟まれてもうん?としか言いようがなかった

103 19/02/18(月)01:00:14 No.570312138

ファウード編は人数も多い

104 19/02/18(月)01:00:25 No.570312177

魔物の方がパートナーにストップかけるのは数少ない

105 19/02/18(月)01:00:33 No.570312197

ライアーゲームの椅子取りゲームみたいに勝者は一人だけど過程が国取りゲームになるのは既定路線だろうし…

106 19/02/18(月)01:01:07 No.570312313

王様の貴重な食事シーン su2897272.jpg

107 19/02/18(月)01:01:22 No.570312361

清麿って人間には甘いって言うけど ロップス戦の岩砕くシーンは眠らすどころか重傷になるか死ぬだろって思った アポロは全部避けたけど

108 19/02/18(月)01:02:09 No.570312510

>清麿って人間には甘いって言うけど >ロップス戦の岩砕くシーンは眠らすどころか重傷になるか死ぬだろって思った >アポロは全部避けたけど 本人は眠らすだけのつもりだったから…

109 19/02/18(月)01:02:23 No.570312554

>ファウードで出てきたやつらは敵味方ともにポッと出で印象が薄い >突然こんな回想だけ挟まれてもうん?としか言いようがなかった こことリオウとの回想併せてのザルチムだろ!

110 19/02/18(月)01:02:49 No.570312629

ウォンレイも主人公メンバーでは火力高いんだけど容赦しないぜ!みたいなキャラじゃないのかな 石盤編で敵の玄宗を殺害しなかったし

↑Top