ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/16(土)22:08:50 No.569970910
車買おうと思ったけど なんか高くない?そこそこでかくて走る車にすると平気で400万とかするんだけど…
1 19/02/16(土)22:09:33 No.569971182
中古にしたら
2 19/02/16(土)22:09:57 No.569971329
いいよね自家用車
3 19/02/16(土)22:10:29 No.569971490
車買おうと思ってなさそうな本文だ
4 19/02/16(土)22:11:13 No.569971781
手が届かないなら100万円台前半の小さくて走らない車にすればいいじゃない
5 19/02/16(土)22:11:50 No.569971992
なんとディーラーの新古車なら人気の現行車が中古の相場で買えちまうんだ
6 19/02/16(土)22:11:55 No.569972016
年収350万だけどスレ画を飼う予定だ
7 19/02/16(土)22:14:01 No.569972783
>手が届かないなら100万円台前半の小さくて走らない車にすればいいじゃない 小さくて走らない車面白いよね…
8 19/02/16(土)22:14:18 No.569972881
新古車も高いだろ
9 19/02/16(土)22:14:29 No.569972949
2速ATの人気のない色の中古の軽とか10万以下だぞ
10 19/02/16(土)22:15:18 No.569973281
フィットとかアクアがいいんだろ
11 19/02/16(土)22:15:45 No.569973448
高いと感じるなら不人気を狙うしかない
12 19/02/16(土)22:15:49 No.569973467
>2速AT だそ けん
13 19/02/16(土)22:16:20 No.569973674
高いと思うならまだ買う時ではない もっと稼いでから買え
14 19/02/16(土)22:16:56 No.569973864
14年落ちのイプサムとかどうだい?
15 19/02/16(土)22:17:09 No.569973962
アテンザと同じマツダならデミオならだいぶ抑えられるぞ
16 19/02/16(土)22:17:12 No.569973991
2速とか トラクターかよ
17 19/02/16(土)22:17:40 No.569974132
10万円でも高いって言うくせに
18 19/02/16(土)22:18:55 No.569974585
そこそこでかくて走る400万ってランクルでも見たのか
19 19/02/16(土)22:19:10 No.569974670
アクセラでいいじゃん
20 19/02/16(土)22:19:28 No.569974764
>そこそこでかくて走る車 適当すぎる…
21 19/02/16(土)22:19:38 No.569974844
ふだん市街地しか走らないならN-BOXで十分だよ
22 19/02/16(土)22:19:41 No.569974861
7年落ちくらいがおすすめ
23 19/02/16(土)22:19:44 No.569974870
泣く子も黙る
24 19/02/16(土)22:19:50 No.569974912
ハイエースの可能性もある
25 19/02/16(土)22:19:52 No.569974926
>そこそこでかくて走る400万ってランクルでも見たのか アテンザのディーゼルがそんなもんだよ
26 19/02/16(土)22:20:34 No.569975181
カロスポとかインプでいいじゃない
27 19/02/16(土)22:21:22 No.569975435
アルトバンでも買っとけ
28 19/02/16(土)22:22:26 No.569975808
スイフトでいいんじゃねえ? 競合はデミオ
29 19/02/16(土)22:22:42 No.569975903
インプかcx-5でも買えば?
30 19/02/16(土)22:22:54 No.569975954
2ATとか★マーク入ってそう
31 19/02/16(土)22:22:56 No.569975964
>アルトバンでも買っとけ オーディオは昔ながらのボタンが並んだラジオにしよう
32 19/02/16(土)22:23:12 No.569976057
ランクルは今400万じゃ買えないんじゃないかな
33 19/02/16(土)22:24:00 No.569976332
昔のアナログな選局記憶ボタンの仕組みは未だに謎のままなんだ
34 19/02/16(土)22:24:16 No.569976412
ランクル500万からじゃねーか
35 19/02/16(土)22:24:22 No.569976448
俺も15年ぶりくらいに買い替えたけど高っ!ってなったよ 安全装備と快適装備のせいなんだろうね
36 19/02/16(土)22:24:48 No.569976616
平成初期だと400万で何買えたんだろ
37 19/02/16(土)22:25:53 No.569976957
おれはあのオレンジのロードスターを買うぞ
38 19/02/16(土)22:26:16 No.569977095
400万じゃプラドも買えない
39 19/02/16(土)22:26:58 No.569977362
スバルのXVがかっこいいとおもうんだ
40 19/02/16(土)22:27:07 No.569977412
>400万じゃプラドも買えない 最低グレードならなんとか
41 19/02/16(土)22:27:21 No.569977488
町中はそらコンパクトカーと軽で一杯になるなぁと思う
42 19/02/16(土)22:27:32 No.569977550
今CL型アコード乗ってるけど新車価格250万位なんだよな 気に入ってるから乗り続けたい 今アコード新車で買おうとすると400万超えるもんな...
43 19/02/16(土)22:27:57 No.569977693
>おれはあのオレンジのロードスターを買うぞ いい色買ったな!
44 19/02/16(土)22:27:57 No.569977697
俺のMINIは500万を超えたぞ
45 19/02/16(土)22:28:11 No.569977781
>おれはあのオレンジのロードスターを買うぞ おめでとう NBのオレンジ乗ってたからめっちゃ惹かれてるよ 今86乗ってなかったら絶対飛びついてたと思う
46 19/02/16(土)22:28:25 [残価クレジット] No.569977853
「」!俺を使え!
47 19/02/16(土)22:28:47 No.569977958
400あったら三菱のアウトランダーPHEV買う
48 19/02/16(土)22:29:02 No.569978019
あのオレンジ限定だしまだ買えていないのでは
49 19/02/16(土)22:29:07 No.569978054
>おれはあのオレンジのロードスターを買うぞ あれ全世界で3000台とかじゃなかったっけ…
50 19/02/16(土)22:29:37 No.569978193
まだ北米しか予約始まってない
51 19/02/16(土)22:29:39 No.569978201
妥協して買うと後悔するから多少高くても好きなの買ったほうがいいよ
52 19/02/16(土)22:29:52 No.569978269
スケベイスオレンジじゃなくて後期の水色メタリックのNBなら乗ってたな 今はナンバー切って実家に放置だけど…
53 19/02/16(土)22:29:57 No.569978300
レヴォーグの1.6とか熟成されて買い時だぜー
54 19/02/16(土)22:30:08 No.569978332
そこそこデカくて走る車はそりゃ高いよ
55 19/02/16(土)22:31:10 No.569978651
スレ画のようなワゴンでいいならジェイドやカローラという選択肢があるよ
56 19/02/16(土)22:31:24 No.569978753
>レヴォーグの1.6とか熟成されて買い時だぜー いい車だと思うけど1.6で300万以上ってのが引っかかる
57 19/02/16(土)22:32:14 No.569979049
>スレ画のようなワゴンでいいならジェイドやカローラという選択肢があるよ これを出したということは最低ラインとして3ナンバーという意味ではないだろうか
58 19/02/16(土)22:32:21 No.569979105
俺がジェイドと聞いて真っ先に思い浮かべるのは250だ
59 19/02/16(土)22:32:26 No.569979135
7万で譲ってもらった車をアパートの駐車場で直しながら乗ってます 今日もディーラーに部品を注文してきました 決算セールでかなり熱が入ってるなか二千円しない部品だけ頼むのは心苦しかったです ごめんなさい
60 19/02/16(土)22:32:51 No.569979287
レヴォーグ買うなら上のグレードがいい…
61 19/02/16(土)22:32:55 No.569979313
レヴォーグの1.6はレギュラー化のために色々無茶してそうだし…
62 19/02/16(土)22:32:58 No.569979324
レヴォーグの1.6なら乗り出し330ぐらいじゃない? 中古なら300切りそう
63 19/02/16(土)22:33:55 No.569979723
>今CL型アコード乗ってるけど新車価格250万位なんだよな >気に入ってるから乗り続けたい >今アコード新車で買おうとすると400万超えるもんな... ホンダは値付けにぐちゃぐちゃになってない? アコードやインサイトが軒並み400万コースとかになって 年収400万以下が頑張って買えそうな普通車がFITやワンボックスもしくは軽くらいしかないような お手頃価格でかっちょよさげな車がない…
64 19/02/16(土)22:34:00 No.569979755
アルソック!
65 19/02/16(土)22:34:04 No.569979779
俺なんか1万で譲ってもらった軽にもういくら掛けたかわからん デラには古い車の部品買いに来る人として顔覚えられた
66 19/02/16(土)22:34:31 No.569979937
今日中古車屋見てきたけど目星着けてたデミオスイフトあたりが思ってたより小さかった アクセラがかっこよかったから状態良さそうなの探すかな…
67 19/02/16(土)22:34:37 No.569979977
逆に小さくて高い車ってなんだろ シグネット?
68 19/02/16(土)22:35:15 No.569980202
スープラ欲しい… 直6のがいいんだろうけどそっちは微妙にてが届かない気がする…
69 19/02/16(土)22:35:55 No.569980457
外車はちっちゃくてもハイパワーなイメージ
70 19/02/16(土)22:36:32 No.569980688
>レヴォーグの1.6とか熟成されて買い時だぜー 乗ってるけど生活的に丁度いい ただ買うなら2.0でも税金変わらないんだよなとたまに思う
71 19/02/16(土)22:36:36 No.569980707
>レヴォーグの1.6なら乗り出し330ぐらいじゃない? >中古なら300切りそう 一番下のグレードならそれくらいで済むね
72 19/02/16(土)22:36:42 No.569980736
スレ「」はどういう用途の車がほしいんだろう 街乗り?遠乗り?
73 19/02/16(土)22:37:40 No.569981098
MINIの3ドアなんかは小さくて高い部類だな
74 19/02/16(土)22:37:48 No.569981143
アテンザもガソリン車なら350万くらいでいけるはず
75 19/02/16(土)22:38:15 No.569981283
>スープラ欲しい… >直6のがいいんだろうけどそっちは微妙にてが届かない気がする… ベース500オーバーっぽいし趣味車買うんなら妥協したところで後悔しかないだろうし 700万くらいまでなら出しちゃった方がよくない?
76 19/02/16(土)22:39:17 No.569981598
>デラには古い車の部品買いに来る人として顔覚えられた 同志がいましたか 私も最近はセールスでなく最初からサービスの兄ちゃんが出てくるようになりました
77 19/02/16(土)22:39:24 No.569981631
>「」!俺を使え! ディーラー囲い込み殺法きたな…
78 19/02/16(土)22:39:42 No.569981720
>スープラ欲しい… >直6のがいいんだろうけどそっちは微妙にてが届かない気がする… 弄るつもりならチューニング業界では直4主流になりそうな風潮もあるね
79 19/02/16(土)22:39:59 No.569981803
>アテンザもガソリン車なら350万くらいでいけるはず フルモデルチェンジ直後だったらディーゼルに安全装備つけただけでそれくらいだったな… ワゴンにこだわりなけりゃCX-5がかなりバリュープライスだと思う
80 19/02/16(土)22:40:04 No.569981831
当分先だけどコペンGRが割りとマジで気になってる
81 19/02/16(土)22:40:47 No.569982063
残価設定使うくらいなら10年ローンやった方がマシじゃない?
82 19/02/16(土)22:41:15 No.569982219
車はそもそもやすいものじゃない
83 19/02/16(土)22:41:25 No.569982267
>ただ買うなら2.0でも税金変わらないんだよなとたまに思う 燃費と保険料はどうなんです?
84 19/02/16(土)22:41:36 No.569982329
「」は新車以外興味ない層と 特定車種に拘って古かろうがボロかろうがしつこく乗り続ける層に分かれてると思う
85 19/02/16(土)22:41:42 No.569982358
120回ローンとかネットでしか見たことないけどやってる人ホントにいるの
86 19/02/16(土)22:42:21 No.569982556
地銀のカーローンおすすめ
87 19/02/16(土)22:42:22 No.569982574
>弄るつもりならチューニング業界では直4主流になりそうな風潮もあるね 値段的にもたぶんそうなるんじゃねえかな 直4は86よりちょい高めの値段設定にするっぽいし
88 19/02/16(土)22:42:50 No.569982732
400あったら新しいmazda3買う
89 19/02/16(土)22:42:55 No.569982776
レヴォーグはいいけどスバルのディーラーはクソだと思う
90 19/02/16(土)22:43:20 No.569982880
とにかく走ればいいから軽でいいんじゃない?
91 19/02/16(土)22:43:21 No.569982887
ごりごり走り回るっていうより遠出をちょっと楽しく気持ちよくしたいっていう理由でスープラだったらZだったりが欲しい こういう用途だと他にどんな車があるん?スバルは郵便ポストがあんまり好きくない…
92 19/02/16(土)22:43:27 No.569982921
デミオの15MBほちい...
93 19/02/16(土)22:43:29 No.569982933
ウイングロードの隠し機能 25cmスライドリアシート
94 19/02/16(土)22:43:38 No.569982975
今どきはフィット辺りでも充分困らない走行性能あるし 荷物や人を運ばない人ならコンパクトカーでもいいと思う
95 19/02/16(土)22:43:41 No.569982998
>燃費と保険料はどうなんです? 俺乗ってるの1.6だからあれだけど燃費も特段良いわけじゃないし保険料もたしか車価変わんなかったと思う 車価は保険会社によっても違うだろうけど
96 19/02/16(土)22:43:52 No.569983048
>今CL型アコード乗ってるけど新車価格250万位なんだよな >気に入ってるから乗り続けたい >今アコード新車で買おうとすると400万超えるもんな... 当時はポート噴射のNAだもんね… 今はエンジンだけでも凄いコストになってる
97 19/02/16(土)22:45:03 No.569983413
大排気量は正義 クソ税金は悪
98 19/02/16(土)22:45:10 No.569983447
レヴォーグならインプのほうがコスパ良い気がする
99 19/02/16(土)22:45:37 No.569983570
>レヴォーグはいいけどスバルのディーラーはクソだと思う いまスバル車乗ってるからディーラーよく行くけどぶっちゃけそんなに気にならないわ
100 19/02/16(土)22:45:48 No.569983613
ちょっとかっこいいと思ったら4、500万パターン多すぎる 無理だって
101 19/02/16(土)22:46:08 No.569983708
>クソ税金は悪 自動車全をカードで払えばリボにできるぞ!
102 19/02/16(土)22:46:12 No.569983727
>レヴォーグはいいけどスバルのディーラーはクソだと思う 個人的には日産よりいいけどなぁ
103 19/02/16(土)22:46:34 No.569983827
>ポート噴射 昨日ガソリン直噴がディーゼルよりPM排出多いってニュースになってたけど ポート噴射に切り替える流れになるのかな
104 19/02/16(土)22:46:42 No.569983863
>レヴォーグならインプのほうがコスパ良い気がする インプである程度気持ちよく走るには1.6NAでは非力だから2.0 となるともうちょっと頑張るとレヴォーグ1.6に手が届く… という絶妙な値付け
105 19/02/16(土)22:46:43 No.569983870
>レヴォーグならインプのほうがコスパ良い気がする レボーグのほうがトルクと馬力があるよ 燃費は対して違わないしパワー好きの人はレヴォーグのほうが良いと思う
106 19/02/16(土)22:46:53 No.569983929
俺だってクソ価格な税金が無けりゃ5Lとか6Lの車乗りたい
107 19/02/16(土)22:47:00 No.569983965
>レヴォーグはいいけどスバルのディーラーはクソだと思う どうして代車の予約したのに手配してないの…
108 19/02/16(土)22:47:03 No.569983976
>レヴォーグはいいけどスバルのディーラーはクソだと思う お世話になってるディーラーはめっちゃいいよ 出入りする店変えたら?
109 19/02/16(土)22:47:42 No.569984145
>昨日ガソリン直噴がディーゼルよりPM排出多いってニュースになってたけど >ポート噴射に切り替える流れになるのかな 直噴の技術革新が進むだけでしょ
110 19/02/16(土)22:48:03 No.569984246
今までディーラーでよくしてくれてた人がいたけどそのメーカーには良いの無いから他メーカーで買うね… 点検はお願いするね
111 19/02/16(土)22:48:09 No.569984272
馬力とトルクならインプはインプでもWRXというやつがいいよ
112 19/02/16(土)22:48:17 No.569984303
まず商用の軽を買って何が自分に必要なのか考えるとかいいと思う
113 19/02/16(土)22:48:32 No.569984392
>馬力とトルクならインプはインプでもWRXというやつがいいよ 手が届かないんだよクソォ
114 19/02/16(土)22:48:40 No.569984420
>馬力とトルクならインプはインプでもWRXというやつがいいよ 今のWRXには冠詞にインプは付いてない…
115 19/02/16(土)22:48:42 No.569984432
>馬力とトルクならインプはインプでもWRXというやつがいいよ 今インプとWRXって別の車なんスよ…
116 19/02/16(土)22:49:28 No.569984625
>馬力とトルクならインプはインプでもWRXというやつがいいよ まさかインプなんてウスノロとWRXを一緒にする奴がいるとはよー!
117 19/02/16(土)22:50:04 No.569984791
今はインプとWRXは別だよ
118 19/02/16(土)22:50:15 No.569984849
キチガイ3連ツッコミでダメだった 「」スバル好きすぎ
119 19/02/16(土)22:50:22 No.569984881
>ごりごり走り回るっていうより遠出をちょっと楽しく気持ちよくしたいっていう理由でスープラだったらZだったりが欲しい >こういう用途だと他にどんな車があるん?スバルは郵便ポストがあんまり好きくない… そういう感じだと2シータースポーツよりスポーツセダン系の方があってそう BMWのM3とかレクサスGS-Fとか
120 19/02/16(土)22:50:34 No.569984932
インプに1.6ターボつんで やくめ
121 19/02/16(土)22:50:55 No.569985025
1年待ってレヴォーグの1.6買うんだったかなぁと レガシィB4の2.5乗りながら思う高速楽でいいけど
122 19/02/16(土)22:51:12 No.569985104
知ってるし乗ってるよ! インプって呼ばねえよ通じねえんだクソァ!
123 19/02/16(土)22:51:23 No.569985161
最近は国内のスバル景気悪いしディーラーも優しくなってるはず
124 19/02/16(土)22:51:25 No.569985173
ちょっと前なら6発積んだ走れるフォーマルスポーツセダンがあったんだがな…
125 19/02/16(土)22:51:51 No.569985284
インプの1.6はビックリするほど中間加速が鈍いけど 雑味のない回転は結構気持ち良かったよ たぶん直噴じゃない
126 19/02/16(土)22:51:55 No.569985305
ぼくは大衆車のフィールダー1.8にのります
127 19/02/16(土)22:51:57 No.569985313
今のレヴォーグは初期型と比べて乗り心地も出足も相当良くなってる
128 19/02/16(土)22:52:13 No.569985392
>ちょっと前なら6発積んだ走れるフォーマルスポーツセダンがあったんだがな… マークXが今でもあるでしょ V6FRセダンとしてなら最安だよ
129 19/02/16(土)22:52:14 No.569985395
もういろいろ諦めて中古のプリウス買いなよ
130 19/02/16(土)22:52:16 No.569985405
昔のS-GTが今のWRXであってる?
131 19/02/16(土)22:52:56 No.569985604
>昔のS-GTが今のWRXであってる? 違う スカイラインとGT-Rの関係性
132 19/02/16(土)22:53:36 No.569985760
>>ちょっと前なら6発積んだ走れるフォーマルスポーツセダンがあったんだがな… >マークXが今でもあるでしょ >V6FRセダンとしてなら最安だよ ベースが古すぎる マイチェンしてるとはいえ10年目だぞ Zじゃねえんだから
133 19/02/16(土)22:53:43 No.569985802
単座の自動車が欲しいけど中古か超高級車しか無い 座席を外せば良いとかそういう話ではなくて …ミニカーは無しで!
134 19/02/16(土)22:53:48 No.569985830
>たぶん直噴じゃない スバルは直噴エンジンしか持ってないはず
135 19/02/16(土)22:53:51 No.569985849
>ぼくは大衆車のフィールダー1.8にのります 1.8NA グレードZ(190馬力)なんていうホットなモデルが昔はあったね
136 19/02/16(土)22:53:59 No.569985886
>>こういう用途だと他にどんな車があるん?スバルは郵便ポストがあんまり好きくない… >そういう感じだと2シータースポーツよりスポーツセダン系の方があってそう >BMWのM3とかレクサスGS-Fとか 楽しく走りたいならホンダのS660とかマツダならロードスターとか 軽いからハンドリング良いしこれからの季節花粉さえ防げればオープンカー楽しいよ すぐ梅雨になるけど
137 19/02/16(土)22:54:24 No.569985986
スバルとスズキはディーラーが確かにあんまり良くない東京しか知らんが 人手が足りていない感じ
138 19/02/16(土)22:54:35 No.569986050
>マークXが今でもあるでしょ >V6FRセダンとしてなら最安だよ 忘れてた 初代なら今底値かな
139 19/02/16(土)22:54:58 No.569986159
郵便ポストの良さがわからねえとは…
140 19/02/16(土)22:55:04 No.569986188
>単座の自動車が欲しいけど中古か超高級車しか無い >座席を外せば良いとかそういう話ではなくて >…ミニカーは無しで! ミゼットⅡ
141 19/02/16(土)22:55:09 No.569986217
>昔のS-GTが今のWRXであってる? 立ち位置で言うならWRX S4はインプ系のターボじゃなくて レガシィB4のRSKやGT後継だと思う
142 19/02/16(土)22:55:10 No.569986222
クーペよりのGTって言うと シビックのセダンは着座位置が低くてクーペっぽかった 姿勢が縛られるので長距離は疲れると思うけど
143 19/02/16(土)22:55:40 No.569986336
>ベースが古すぎる >マイチェンしてるとはいえ10年目だぞ >Zじゃねえんだから その分熟成されてるし…細かな不具合解消済みだし… 末期限定モデルが雑誌でもwebでも軒並み好評ついてるし…
144 19/02/16(土)22:56:18 No.569986546
>ミゼットⅡ 今乗ってるのだ 幸いまだまだ元気に乗れるからいいけども 他の選択肢が全く無いのは少し寂しい
145 19/02/16(土)22:56:53 No.569986730
>スバルは直噴エンジンしか持ってないはず 直噴はEJを除くターボだけじゃね FB20もFB16も直噴じゃなかったはず 86のFA20はポートと直噴の両方を使う可変式だけど
146 19/02/16(土)22:57:05 No.569986786
結局スレ「」が何に乗ろうとしてたのかわからない
147 19/02/16(土)22:57:22 No.569986887
>結局スレ「」が何に乗ろうとしてたのかわからない アテンザじゃないの
148 19/02/16(土)22:57:38 No.569986954
足に使うだけならアルトの一番下のグレードでいいじゃん
149 19/02/16(土)22:59:03 No.569987349
>郵便ポストの良さがわからねえとは… ポストで思い出したがポストのないレヴォーグが欧州専用で出るらしい
150 19/02/16(土)23:00:04 No.569987688
>ポストで思い出したがポストのないレヴォーグが欧州専用で出るらしい うーn 欧州で売れないのはポストのせいじゃないと思う
151 19/02/16(土)23:00:06 No.569987701
nボックス買おうかと思うんだけどやっぱりターボ付けた方が良い?
152 19/02/16(土)23:00:32 No.569987818
>ポストで思い出したがポストのないレヴォーグが欧州専用で出るらしい インプ2Lと同じエンジンならローパワーだし売れる要素ないな
153 19/02/16(土)23:00:33 No.569987819
ポストよりリアがダサいよ
154 19/02/16(土)23:00:33 No.569987822
>ポストで思い出したがポストのないレヴォーグが欧州専用で出るらしい ズレてるなぁ…
155 19/02/16(土)23:01:14 No.569988005
むしろ欧州はポスト欲しがりそうなイメージがあるけど
156 19/02/16(土)23:01:47 No.569988162
アテンザじゃなくてアクセラでいいんじゃねぇかな
157 19/02/16(土)23:01:57 No.569988206
見てよ僕のマイクラC! そろそろロードスターに変わるけど
158 19/02/16(土)23:02:40 No.569988410
>アテンザじゃなくてアクセラでいいんじゃねぇかな 現行は生産切り替わってて新車だともう買えない仕様とかあるし…
159 19/02/16(土)23:02:44 No.569988428
>見てよ僕のマイクラC! 激レア車きたな… ロードスターより希少価値あるし大切に乗っててほしい
160 19/02/16(土)23:03:02 No.569988501
欧州はモアパワーだろうが…スバルの馬鹿め
161 19/02/16(土)23:03:17 No.569988578
欧州っていうかアメリカ以外でのスバルの空気っぷりよ
162 19/02/16(土)23:03:20 No.569988595
>見てよ僕のマイクラC! >そろそろロードスターに変わるけど 微妙にもったいなくね!? いやもうかなり走行距離伸びてるだろうけど
163 19/02/16(土)23:03:43 No.569988717
そういえば後輩がアクセラセダン買ってたけど見た目はカッコいいよね マツダコネクトだけ気にくわないけど
164 19/02/16(土)23:03:46 No.569988738
どうせSUVしか売れない
165 19/02/16(土)23:03:56 No.569988792
マイクラCは好きな人は一定数いるから潰さずに売れると思う
166 19/02/16(土)23:04:27 No.569988946
>欧州っていうかアメリカ以外でのスバルの空気っぷりよ インプ売らなくなったしそりゃ空気になるよ
167 19/02/16(土)23:05:23 No.569989221
カーナビ安全装備付けると高くなるよね でも付けちゃう
168 19/02/16(土)23:05:31 No.569989255
マイクラ乗ると楽しいんだけどそろそろシートがヤバイんだ…
169 19/02/16(土)23:06:55 No.569989676
シートなんて替えてしまえばいい