19/02/16(土)20:56:28 攻撃態勢 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/16(土)20:56:28 No.569947074
攻撃態勢
1 19/02/16(土)20:57:13 No.569947295
貴様の間合いは読めておる
2 19/02/16(土)20:57:44 No.569947445
死んだ
3 19/02/16(土)20:57:56 No.569947500
You Died
4 19/02/16(土)20:58:09 No.569947556
こいつはヘビーだ
5 19/02/16(土)20:58:29 No.569947646
バネの射程を甘く見たな…
6 19/02/16(土)20:58:57 No.569947763
上半身あんまりブレないんだな
7 19/02/16(土)20:59:06 No.569947803
YOU DIED
8 19/02/16(土)20:59:30 No.569947905
アッ
9 19/02/16(土)21:01:42 No.569948502
こええ
10 19/02/16(土)21:01:50 No.569948543
これどうすれば生き残れるの…
11 19/02/16(土)21:05:02 No.569949508
>これどうすれば生き残れるの… ポップがカイザーフェニックス裂いたみたいする
12 19/02/16(土)21:05:46 No.569949751
>これどうすれば生き残れるの… 飛びつく瞬間に打ち落とす
13 19/02/16(土)21:06:22 No.569949936
テクスチャがバグったのかと錯覚してしまった
14 19/02/16(土)21:07:20 No.569950265
見てから昇竜で余裕
15 19/02/16(土)21:08:04 No.569950478
熱感知器官持ちだから 松明が有効
16 19/02/16(土)21:08:50 No.569950723
毒液飛ばすやつとか怖過ぎよね
17 19/02/16(土)21:08:53 No.569950737
静かなる中条
18 19/02/16(土)21:11:52 No.569951672
こっちくんな
19 19/02/16(土)21:12:42 No.569951929
溜め動作維持しながら移動できるとかずるいな
20 19/02/16(土)21:13:43 No.569952292
ヘビはフックなんかで浮かしてしまうともうまともに攻撃できない
21 19/02/16(土)21:14:27 No.569952548
>これどうすれば生き残れるの… エンペラーで撃ち抜いてハングドマンで切り刻む
22 19/02/16(土)21:14:58 No.569952722
殺すための構え
23 19/02/16(土)21:15:46 No.569952984
走って逃げりゃなんとかなるでしょ蛇ぐらい
24 19/02/16(土)21:16:07 No.569953090
全身で飛んでるからジャンプで回り込んで腹を踏むんだよ!
25 19/02/16(土)21:16:18 No.569953152
ガイルのクセしてスライド移動してきやがる…
26 19/02/16(土)21:17:13 No.569953480
やっぱこの生き物何か変だよ!
27 19/02/16(土)21:17:50 No.569953687
ワンヒットで死亡のクソゲー感好き https://www.youtube.com/watch?v=k2oFVEUIzy4
28 19/02/16(土)21:18:44 No.569953989
液状化して、咬みつかれた瞬間に敵の腹の中に入り込むんだ!
29 19/02/16(土)21:19:57 No.569954434
この攻撃の速さが命取りさ フレーム回避で懐に潜り込め!
30 19/02/16(土)21:20:05 No.569954466
ブレ補正がすごい
31 19/02/16(土)21:20:12 No.569954515
頭付近持って思い切り振れば脱臼して動けなくなる
32 19/02/16(土)21:20:50 No.569954752
>ワンヒットで死亡のクソゲー感好き トカゲ逃げろよ
33 19/02/16(土)21:21:14 No.569954903
>頭付近持って思い切り振れば脱臼して動けなくなる ひどい
34 19/02/16(土)21:22:04 No.569955240
スジオだね
35 19/02/16(土)21:25:20 No.569956399
ヘビがどういう機構で移動できてるのかよく分からない
36 19/02/16(土)21:26:42 No.569956840
>ヘビがどういう機構で移動できてるのかよく分からない 単純に鱗が一方向への摩擦力しか生まなくてそれで体くねらせたら前に進むだけだよ
37 19/02/16(土)21:26:46 No.569956862
>ヘビがどういう機構で移動できてるのかよく分からない 腹ばいになってクネクネしてみるとわかるよ
38 19/02/16(土)21:28:27 No.569957393
>腹ばいになってクネクネしてみるとわかるよ わからなかった
39 19/02/16(土)21:29:25 No.569957716
模様が戦車っぽいなって思った
40 19/02/16(土)21:29:48 No.569957827
よく言われる例えがスケート靴で足を開いたり閉じたりすると勝手に前へ進む動きが蛇行
41 19/02/16(土)21:30:10 No.569957973
>わからなかった やったか よし
42 19/02/16(土)21:30:46 No.569958140
>https://www.youtube.com/watch?v=k2oFVEUIzy4 最初の一撃でもう勝負決まってたのか
43 19/02/16(土)21:31:19 No.569958304
タミヤの工作キットが動く音がしてきそうな進み方
44 19/02/16(土)21:33:17 No.569958938
まきへびドライ
45 19/02/16(土)21:33:21 No.569958964
この全身バネで数メートル飛びかかってくるから恐ろしい
46 19/02/16(土)21:34:07 No.569959223
うろこが返しになってるから猫じゃらしがにぎにぎすると前に進むみたいな原理と聞いたが嘘だったのか
47 19/02/16(土)21:34:36 No.569959375
ジャンプで後ろに回り込むのが正解だ!
48 19/02/16(土)21:34:59 No.569959510
アオダイショウが垂直の壁を登れるのは どういうことなんだよ
49 19/02/16(土)21:35:54 No.569959830
蛇の素人丸出しのストレートをダッキングでかわす
50 19/02/16(土)21:36:05 No.569959881
対空技で処理できるでしょ
51 19/02/16(土)21:36:29 No.569960000
いわゆる蛇腹の部分は幅広い鱗が前から後ろに向けて重なった形になってて 鱗の一つが肋骨一対に対応してる 基本的には肋骨が動くと鱗が動くので地面を引っ掛けて進むわけ ヘビの種類や状況で動き方が違うので興味があったら調べてみると面白い
52 19/02/16(土)21:36:32 No.569960013
こんなブレないものなのか
53 19/02/16(土)21:37:46 No.569960386
>アオダイショウが垂直の壁を登れるのは >どういうことなんだよ 腹の鱗を凸凹に引っかけて体を支えてる
54 19/02/16(土)21:38:33 No.569960635
アオダイショウは電柱の上にいたりするもんね
55 19/02/16(土)21:39:58 No.569961083
ヘイユー!パンチしてやる!
56 19/02/16(土)21:41:04 No.569961431
10式戦車の砲塔思い出す
57 19/02/16(土)21:42:15 No.569961799
トカゲじゃなくてカメレオンじゃねーか!
58 19/02/16(土)21:45:44 No.569963063
>単純に鱗が一方向への摩擦力しか生まなくてそれで体くねらせたら前に進むだけだよ ツルッツルの床だと進めなくなると聞いた
59 19/02/16(土)21:47:06 No.569963478
コブラをバシバシ引っ叩きながら芸をさせてるおっさんとか最強のおかしい人だと思う
60 19/02/16(土)21:50:44 No.569964643
溜め分割できるストリートファイター系のヘビと考えられる
61 19/02/16(土)21:53:20 No.569965508
to be continued...