虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/16(土)20:45:39 ハイパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/16(土)20:45:39 No.569944175

ハイパークロックアップって男のコだよな…

1 19/02/16(土)20:48:16 No.569944877

アクセルフォームの二番煎じ

2 19/02/16(土)20:49:05 No.569945107

ジオウⅡとかそんなレベルじゃないくらいに時間移動しまくってたな

3 19/02/16(土)20:49:13 No.569945147

最強なのは文句ないんだがもうちょっと縛り設定をだね…

4 19/02/16(土)20:49:57 No.569945343

ウンメイノー

5 19/02/16(土)20:50:33 No.569945519

su2894367.webm わかる

6 19/02/16(土)20:50:37 No.569945540

ウワァァァァァァァァァ

7 19/02/16(土)20:52:24 No.569946009

カブトの戦い方好きよ

8 19/02/16(土)20:53:19 No.569946246

>わかる なぜかうろ覚絵で口に薔薇くわえてる人!

9 19/02/16(土)20:55:05 No.569946688

>最強なのは文句ないんだがもうちょっと縛り設定をだね… 地表削り取る威力の虫取り棒があるから 過去に飛んで背後からいきなりマキシマムハイパーサイクロン発射とかできるんだよな

10 19/02/16(土)20:55:38 No.569946826

カタメスカブト

11 19/02/16(土)20:56:50 No.569947185

カブトで唯一ダメなのは虫取り棒

12 19/02/16(土)20:57:12 No.569947291

この時のワームの声がものすごい耳に残る

13 19/02/16(土)20:57:38 No.569947424

エフェクトめっちゃかっこいいよね

14 19/02/16(土)20:58:57 No.569947765

こいつやってること魔王とそんな変わらねえな…

15 19/02/16(土)20:59:45 No.569947969

嫌いじゃないんだけどカブトは通常フォームが完成されすぎてるからな…

16 19/02/16(土)21:00:30 No.569948182

>ウワァァァァァァァァァ ァァァァァァァァァァワウ

17 19/02/16(土)21:01:11 No.569948342

加賀美一度死んだ事に誰も気づいてない死に損

18 19/02/16(土)21:01:24 No.569948404

つかつかと歩いて敵に詰め寄るのが好き

19 19/02/16(土)21:01:49 No.569948537

>ウワァァァァァァァァァ ウンメイノー

20 19/02/16(土)21:01:54 No.569948557

やっぱこの雑に爆死するガタックおかしいって!

21 19/02/16(土)21:02:00 No.569948582

さりげなく爆発四散する戦いの神でいつもダメになる

22 19/02/16(土)21:02:33 No.569948742

この爆死の一件で完全に戦いの神(笑)が決定的になったからな…

23 19/02/16(土)21:02:34 No.569948745

自分が歌ってる挿入歌で爆死するなんてなかなかできることじゃないよ

24 19/02/16(土)21:02:48 No.569948805

>やっぱこの雑に爆死するガタックおかしいって! 真面目に考えたら変身解除されて殺される寸前とかだよな…

25 19/02/16(土)21:03:30 No.569949033

>つかつかと歩いて敵に詰め寄るのが好き 躊躇とか迷いが全く無い動きいいよね

26 19/02/16(土)21:03:30 No.569949035

でも爆死のおかげでインパクトはあるし…

27 19/02/16(土)21:03:57 No.569949166

書き込みをした人によって削除されました

28 19/02/16(土)21:04:06 No.569949205

>>やっぱこの雑に爆死するガタックおかしいって! >真面目に考えたら変身解除されて殺される寸前とかだよな… でもそれだとハイパークロックアップで時間逆行しなくても助けられるから…

29 19/02/16(土)21:04:14 No.569949247

ウンメイノーと爆発の順序って逆なのな

30 19/02/16(土)21:04:15 No.569949249

>真面目に考えたら変身解除されて殺される寸前とかだよな… 寸前だったらハイパークロックアップする意味がないし 死んだ事に天道が気付いてハイパーゼクター呼び寄せるくらいで…

31 19/02/16(土)21:04:21 No.569949283

変身解除すら無く死ぬライダーって以外と貴重?

32 19/02/16(土)21:04:30 No.569949330

このガタックとガイのせいでライダーは死ぬと爆発するという印象がぬぐえない

33 19/02/16(土)21:04:52 No.569949447

>わかる あれ…ハイパークロックアップじゃなくて普通のクロックアップしてる…

34 19/02/16(土)21:04:57 No.569949479

ハイパー…キック!(ライダーキック)

35 19/02/16(土)21:05:08 No.569949542

劇場版が加賀美が殺されてハイパークロックアップで殺される前に戻ったというシチュエーションだったからって なんで本編でも同じシチュエーションでやったのか

36 19/02/16(土)21:05:10 No.569949558

ライダー大戦の世界でイクサとレンゲルが爆死してる

37 19/02/16(土)21:05:13 No.569949579

普通こういう特殊能力を披露するなら前の週でガタックに死んでもらって状況を印象付けるじゃん… まさか雑に死んで10秒ぐらいで無かったことになるなんて思わないじゃん… 逆にめっちゃ印象に残ったじゃん…

38 19/02/16(土)21:05:18 No.569949600

時間移動できるパワーアップは演出のために仲間が死ぬというのがハイパーカブトとジオウⅡで確定してしまった

39 19/02/16(土)21:06:04 No.569949854

>>わかる >あれ…ハイパークロックアップじゃなくて普通のクロックアップしてる… コーカサスはクロックアップより早いってだけのハイパークロックアップしか出来ない

40 19/02/16(土)21:06:26 No.569949961

映画で鞭みたいな攻撃で薙ぎ払われてブラック以外まともに食らったのに即座に受け身とって反撃するのがなんか天道だなって……

41 19/02/16(土)21:07:11 No.569950223

龍騎でも爆死したのはそんなにいない SPのベルデとシザースと映画のリュウガと…

42 19/02/16(土)21:08:55 No.569950746

クウガはグロンギと本質的に同じって設定上 多分やられ方次第では爆発する グロンギは封印エネルギーなんか使うまいし

43 19/02/16(土)21:09:13 No.569950840

私ハイパーキック好き! 虫取り棒嫌い!

44 19/02/16(土)21:09:45 No.569951002

れんげが一言も喋ってないのに大根オーラが伝わってくる

45 19/02/16(土)21:10:08 No.569951131

>劇場版が加賀美が殺されてハイパークロックアップで殺される前に戻ったというシチュエーションだったからって >なんで本編でも同じシチュエーションでやったのか 君だけは許さない!(ガシャーン)

46 19/02/16(土)21:10:14 No.569951172

虫取棒は剣を名乗らずに銃としてだけ使えば見た目の問題はスッキリした気がしなくもない

47 19/02/16(土)21:10:48 No.569951339

>映画で鞭みたいな攻撃で薙ぎ払われてブラック以外まともに食らったのに即座に受け身とって反撃するのがなんか天道だなって…… その上あれ前のカットで何かの攻撃で体勢崩されてるっぽいんだよなカブト…

48 19/02/16(土)21:10:53 No.569951365

最終話で虫取り棒折られたとき歓声が上がってたもんな… ヘイトがとんでもない…

49 19/02/16(土)21:11:06 No.569951436

劇場版はちゃんと理由のあるパワーアップ変身だったのに…

50 19/02/16(土)21:11:13 No.569951482

カブトのこの圧倒的に強い感じがすり戦い方本当に好き

51 19/02/16(土)21:12:12 No.569951757

>変身解除すら無く死ぬライダーって以外と貴重? カブトだけでもガタックケタロスドレイクと3人もいるぞ

52 19/02/16(土)21:12:22 No.569951813

何もつけてない状態なら剣してると思うしやっぱりいきなりオールゼクターコンバインするのとかもよくなかったのでは…

53 19/02/16(土)21:12:27 No.569951836

ゴローちゃん小物すぎてお前ラスボスでいいんかいってなる

54 19/02/16(土)21:12:39 No.569951910

この女の子急に出てきて味方面してたけど経緯を思い出せない

55 19/02/16(土)21:13:14 No.569952127

>この女の子急に出てきて味方面してたけど経緯を思い出せない ゴローちゃんの送ったスパイ なんか飯食ったら裏切った

56 19/02/16(土)21:13:27 No.569952203

長剣型の追加武器は玩具展開的にお約束感あるけどカブトほどに合わない奴はいない

57 19/02/16(土)21:13:41 No.569952278

>SPのベルデとシザースと映画のリュウガと… オーディン(二戦目)

58 19/02/16(土)21:13:49 No.569952327

ガタックが一発で死ぬ攻撃を片手で止めるのは凄い強さが分かりやすい

59 19/02/16(土)21:13:50 No.569952335

>この女の子急に出てきて味方面してたけど経緯を思い出せない 天道がゼクトで隊長やってた時の部下

60 19/02/16(土)21:13:51 No.569952337

>コーカサスはクロックアップより早いってだけのハイパークロックアップしか出来ない コーカサスはハイパーゼクター前提だからハイパーキャストオフしなくてもっていうのは聞いたけど時間遡行できないのか …まあできたらもっとやんちゃしてるわな

61 19/02/16(土)21:13:54 No.569952352

クナイガンが似合いすぎるんだよ

62 19/02/16(土)21:14:04 No.569952416

>アクセルフォームの二番煎じ はいエアプ

63 19/02/16(土)21:14:24 No.569952535

>カブトのこの圧倒的に強い感じがすり戦い方本当に好き まあ天道だからこのくらい出来るよな みたいなキャラなのが最高だと思う

64 19/02/16(土)21:14:29 No.569952561

虫取り棒は当時の親御さんがなんてことしてくれたんだてめえってなってそうではある

65 19/02/16(土)21:14:46 No.569952658

全話見たはずなのに全体のストーリーラインが理解できない だから俺にとってはGSLでカブトの話は終了してるんだ

66 19/02/16(土)21:14:48 No.569952665

>はいエアプ やめたれw

67 19/02/16(土)21:14:51 No.569952678

カブトは素の状態が完成され過ぎてる

68 19/02/16(土)21:14:55 No.569952699

スーパー剣単体としてならむしろ好きでさえあるんだけどね虫とり棒

69 19/02/16(土)21:14:59 No.569952727

エアプ?

70 19/02/16(土)21:15:13 No.569952792

虫棒はカッコいい格闘するカブトが突っ立ってビーム撃つのが嫌い ハイパー自体は結構好き

71 19/02/16(土)21:15:18 No.569952822

問題はこの頃の天道がひより絡みでおかしくなってるのが…

72 19/02/16(土)21:15:43 No.569952968

大丈夫だGSLでも死んでる

73 19/02/16(土)21:16:03 No.569953068

>この女の子急に出てきて味方面してたけど経緯を思い出せない ストーリー的にはあまり重要じゃないけど主人公のパワーアップイベに写りこんでたお陰で顔だけは定期的に見る

74 19/02/16(土)21:16:19 No.569953165

ヒヨリハオレガマモル

75 19/02/16(土)21:16:20 No.569953167

素のカブトて虫取り棒使ってるの好きだよ

76 19/02/16(土)21:16:45 No.569953298

元のカブトは静のスタイルだから自分から動き出すハイパーはなんか違うって感じ

77 19/02/16(土)21:16:49 No.569953331

映画はまあボスライダーの必殺技受け止めてるから加賀美死ぬのも仕方ないじゃん 本編はいちおう幹部級なんだろうけどモブワームじゃん!

78 19/02/16(土)21:16:54 No.569953362

リアル放送時でも女優にあるまじき髪の毛の痛みっぷりになんだこいつ…と思ったな

79 19/02/16(土)21:17:03 No.569953415

フリーズ攻略が置きビームとかもちょっと…

80 19/02/16(土)21:17:20 No.569953515

>素のカブトて虫取り棒使ってるの好きだよ 使ったっけ 全然覚えてねぇ

81 19/02/16(土)21:17:29 No.569953559

後半のカブトは何もかもアレだから虫取り棒くらい些細なもんよ

82 19/02/16(土)21:17:40 No.569953612

それはこれだ

83 19/02/16(土)21:17:42 No.569953626

カブトとガタックとホッパーのトリプルキックいいよね その後虫付き棒で雑魚一掃してたけど

84 19/02/16(土)21:17:42 No.569953632

これが出てくる頃って敵が加速度的に強くなってるから多少のスタイル変更はしゃーないかなという気はする

85 19/02/16(土)21:17:49 No.569953676

初代仮面ライダーメテオも登場したねGSLでさ

86 19/02/16(土)21:17:50 No.569953691

蟲棒は専用武器じゃなくて各ライダーのところへどこからともなくやってくるすごい武器で それぞれの必殺技使えるとかだったらよかったのになーといまだに思う サソードがハイパースラッシュ使ったり

87 19/02/16(土)21:17:52 No.569953711

普通に映画と本編繋げて良かったのに…

88 19/02/16(土)21:18:00 No.569953756

>使ったっけ >全然覚えてねぇ たっくんと戦ってたよ

89 19/02/16(土)21:18:18 No.569953843

>ゴローちゃんがゴローちゃんすぎてお前ラスボスでいいんかいってなる

90 19/02/16(土)21:18:19 No.569953851

トリプルライダーキックいい… 兄貴超優しい…

91 19/02/16(土)21:18:33 No.569953921

虫取り棒好きだよ 全種類の技見たかった

92 19/02/16(土)21:18:38 No.569953950

コンバージでナチュラルに一般弾に混ざったハイパーガタック

93 19/02/16(土)21:18:48 No.569954012

でも設定としてはカブトガタックホッパーは虫取りの影響受けないのはしっくりくるからいいよ

94 19/02/16(土)21:19:02 No.569954086

久々に映画見るかな 一時期君の名はで話題になってたよね

95 19/02/16(土)21:19:14 No.569954160

そいやゲイツがウンメイノーした場所ってシザースがファイナルベントしたのと同じなのか?

96 19/02/16(土)21:19:20 No.569954192

>使ったっけ >全然覚えてねぇ よくわからないのは大抵春映画

97 19/02/16(土)21:19:23 No.569954210

ホッパーのデザインは神がかってたけど活躍があまりないのが悲しい…

98 19/02/16(土)21:19:30 No.569954254

>トリプルライダーキックいい… >兄貴超優しい… 俺も笑ってもらおういいよね

99 19/02/16(土)21:19:35 No.569954296

萌える副官

100 19/02/16(土)21:20:02 No.569954459

ゼクトマイザーてなんだったんだっけ 意義とか価値とかじゃなくて作中での使われ方

101 19/02/16(土)21:20:09 No.569954491

20年後位に内容見直して小説とかでリメイクして欲しい

102 19/02/16(土)21:20:18 No.569954550

>ゼクトマイザーてなんだったんだっけ >意義とか価値とかじゃなくて作中での使われ方 ファンネル

103 19/02/16(土)21:20:21 No.569954564

ぜくぅーとのしょくん!

104 19/02/16(土)21:20:24 No.569954588

てぇ~い☆

105 19/02/16(土)21:20:28 No.569954608

実際見たらウンメイノーは微妙にタイミングズレてるのな

106 19/02/16(土)21:20:56 No.569954783

番組後の戦隊とのミニコント好きだったな

107 19/02/16(土)21:21:05 No.569954840

ネイティブのカウンターが赤い靴でそれのカウンターがホッパーなんだっけ?

108 19/02/16(土)21:21:08 No.569954868

>クウガはグロンギと本質的に同じって設定上 >多分やられ方次第では爆発する >グロンギは封印エネルギーなんか使うまいし グロンギが爆発するのってゲゲル用に埋め込まれた爆弾が誘爆してるからじゃなかったっけ 違ったっけ…?

109 19/02/16(土)21:21:13 No.569954898

ゼクターの変身音や各種音声かっこいいよね

110 19/02/16(土)21:21:13 No.569954899

>ゼクトマイザーてなんだったんだっけ だ・れ・か!な・に・か!

111 19/02/16(土)21:21:20 No.569954940

>てぇ~い☆ 先行公開されたゲーム版の方がそれっぽいってどうなんだよ…

112 19/02/16(土)21:21:29 No.569955002

かっこよすぎる

113 19/02/16(土)21:21:31 No.569955024

ハイパークロックアップ状態が ハイパーキャストオフ感ある

114 19/02/16(土)21:21:49 No.569955143

ゲームダブトのライダーキックいいよね… キャラ全然違うわアイツ

115 19/02/16(土)21:21:51 No.569955172

>意義とか価値とかじゃなくて作中での使われ方 カブトにこれを届けてほしいって田所さんが唐突に加賀美に渡して センスみたいにぶん回しながらファンネル出して雑魚殲滅 それから飛び飛びに雑魚あしらうように一回か二回使っただけだと思う

116 19/02/16(土)21:22:10 No.569955276

俺は案外虫取り棒好きなんだけどな… 正確には虫取り棒からレーザー撃つ時の羽開くところ

117 19/02/16(土)21:22:12 No.569955290

ゼクトマイザーは商品見るとなんだこれだけど 劇中だとやばい兵器だからな小型爆雷がアホほど出てくる…

118 19/02/16(土)21:22:16 No.569955310

虫取り棒使うと他のライダーが出ないから…

119 19/02/16(土)21:22:16 No.569955313

ハイパーガタックはバトルビデオだけで消化するのはもったいなかったね

120 19/02/16(土)21:22:46 No.569955471

マイザーは実商品展開見てもなんだコレだから…

121 19/02/16(土)21:22:49 No.569955492

>実際見たらウンメイノーは微妙にタイミングズレてるのな 割と思ってたのと違うしウンメイノーだけ伝わってるのキレてるファンもいそうな感じね

122 19/02/16(土)21:22:50 No.569955498

虫取り棒自体は嫌いじゃないけど 代償としてカブトのスマートな戦い方が損なわれるのが痛い

123 19/02/16(土)21:23:09 No.569955606

su2894443.png 薔薇…

124 19/02/16(土)21:23:10 No.569955611

てんどんが虫取棒使うときに「マキシマムハイパーサイクロン…」とか言ってくれたなら許せた

125 19/02/16(土)21:23:14 No.569955642

>ゲームダブトのライダーキックいいよね… あれ普通に本編に逆輸入してもよかったレベルの演出だと思う

126 19/02/16(土)21:23:17 No.569955657

>トリプルライダーキックいい… >兄貴超優しい… 俺も笑ってもらおういいよね…

127 19/02/16(土)21:23:26 No.569955707

>虫取り棒使うと他のライダーが出ないから… 虫取り棒の頃には三体とも実質ドロップアウトしてたと思う 捨てられたザビーと中身出ないドレイクと中々変身しないサソード

128 19/02/16(土)21:23:33 No.569955750

>ハイパーガタックはバトルビデオだけで消化するのはもったいなかったね 俺もハイパークロックアップしたい! 的な駄々こねいいよね…

129 19/02/16(土)21:23:37 No.569955768

天道と加賀美の関係が雑なのが本当に最終盤がっかりした 今までの話はなんだったのか

130 19/02/16(土)21:23:47 No.569955825

…とヤツが考えてるのは分かっている

131 19/02/16(土)21:23:55 No.569955879

この頃のライダーは虫取り棒とかシコシコ剣とか武器のあだ名がひどかった

132 19/02/16(土)21:23:59 No.569955904

甘いな…

133 19/02/16(土)21:24:04 No.569955945

カブトは素手でボコボコにしてるイメージあるから大物武器合わないよやっぱり…

134 19/02/16(土)21:24:10 No.569955995

>あれ普通に本編に逆輸入してもよかったレベルの演出だと思う かっこいいけど演出上ライダーに使えば死ぬからな… 押しつぶす形で踏み抜いてるし…

135 19/02/16(土)21:24:16 No.569956034

光の翼出しながら極太ビームは格好いいんだけどカブトの戦い方との差がなあ……

136 19/02/16(土)21:25:00 No.569956274

後方見守り面の女は誰…?

137 19/02/16(土)21:25:04 No.569956292

>この頃のライダーは虫取り棒とかシコシコ剣とか武器のあだ名がひどかった でもよォ その名前がぴったりすぎる…

138 19/02/16(土)21:25:08 No.569956327

>>ハイパーガタックはバトルビデオだけで消化するのはもったいなかったね >俺もハイパークロックアップしたい! >的な駄々こねいいよね… ゼクターが頼めばハイパーゼクター2体来れるんかい!という

139 19/02/16(土)21:25:09 No.569956333

>この頃のライダーは虫取り棒とかシコシコ剣とか武器のあだ名がひどかった シコシコソードはこなれて来てからは殺陣でもかっこよく使ってたし…

140 19/02/16(土)21:25:15 No.569956362

自分が歌ってるテーマソングが掛かりながら爆死する加賀美…

141 19/02/16(土)21:25:16 No.569956369

>>ハイパーガタックはバトルビデオだけで消化するのはもったいなかったね >俺もハイパークロックアップしたい! >的な駄々こねいいよね… 夢か…

142 19/02/16(土)21:25:17 No.569956377

>su2894443.png >薔薇… 座禅組んでるとこ迫力ありすぎるね でもこの絵だとかわいいな

143 19/02/16(土)21:25:34 No.569956477

キャストオフは服脱げるフィギュアの代名詞にされるし

144 19/02/16(土)21:25:42 No.569956525

クナイガンがカブトの戦いかたにしっくりきすぎてるのがいけない 虫取棒が蛇足に見える

145 19/02/16(土)21:25:50 No.569956569

シコシコ剣はたまにゆっくりとシコォ…するのがいけない

146 19/02/16(土)21:25:58 No.569956605

シコシコ剣は言われまくった所為か出る度にすごい勢いでモーションが洗練されたよね

147 19/02/16(土)21:26:05 No.569956639

HBV出身なのに割と公式で拾われるハイパーガタック

148 19/02/16(土)21:26:23 No.569956742

武蔵は武蔵ってだけでキャラ立っててずるいと思う 変身しない方が強そうっておかしい

149 19/02/16(土)21:26:37 No.569956819

>…とヤツが考えてるのは分かっている >甘いな… 例のシーンきたな…

150 19/02/16(土)21:26:49 No.569956888

シコシコ剣がシコってたのって初登場時ぐらいだったような

151 19/02/16(土)21:27:20 No.569957038

なんか地獄兄弟とか要素要素は覚えてるけどストーリーがラストどうなったかとかさっぱり覚えてない

152 19/02/16(土)21:27:33 No.569957110

シコシコ剣はファンの人がやめてって言うのも分かるんだけどシコってる様にしか見えないのがな……

153 19/02/16(土)21:27:33 No.569957115

>武蔵は武蔵ってだけでキャラ立っててずるいと思う >変身しない方が強そうっておかしい 武蔵なのに薔薇持ってキザなこと言い出すキャラというのがミスマッチ過ぎて本当にズルい

154 19/02/16(土)21:27:57 No.569957231

>なんか地獄兄弟とか要素要素は覚えてるけどストーリーがラストどうなったかとかさっぱり覚えてない 凄い雑にゴローちゃん倒してダブトとホリエモンが心中して終わったからね…

155 19/02/16(土)21:28:04 No.569957273

シコシコ剣だんだん抜刀術みたいになってったよね

156 19/02/16(土)21:28:09 No.569957305

>シコシコ剣がシコってたのって初登場時ぐらいだったような 途中からは一回動かすくらいだったからね

157 19/02/16(土)21:28:24 No.569957375

ザンバットソードで斬撃飛ばすやつ好きだったのにシコシコピュッピュって言ったやつ絶対に許さねぇ…

158 19/02/16(土)21:28:34 No.569957430

終盤のアレなところのヘイトタンクにされてる気もする虫取り棒

159 19/02/16(土)21:28:47 No.569957513

>ザンバットソードで斬撃飛ばすやつ好きだったのにシコシコピュッピュって言ったやつ絶対に許さねぇ… だめだった

160 19/02/16(土)21:28:55 No.569957555

兄貴が古びた山寺に再登場した時はやばかったわ

161 19/02/16(土)21:28:55 No.569957557

武蔵は戦闘中の掛け声だけ迫力あってカッコいい

162 19/02/16(土)21:29:11 No.569957648

su2894451.webm 全く意味のない心理戦いいよね

163 19/02/16(土)21:29:24 No.569957711

ゲームの武蔵はじょーじなので迫力がさらに上がる

164 19/02/16(土)21:30:11 No.569957978

>兄貴が古びた山寺に再登場した時はやばかったわ 監督、演出、脚本、演者「なんでこうなったんだろう…?」

165 19/02/16(土)21:31:07 No.569958247

ワームという組織がほぼ全滅したので ネイティブが本格的な計画に移ってその計画を阻止したというのが終盤なんだけど ぼっちゃまとの決戦の後で後処理感半端なくていかんせん雑なのが

166 19/02/16(土)21:31:11 No.569958272

>全く意味のない心理戦いいよね 最初からハイパークロックアップでいいなこれ

167 19/02/16(土)21:31:28 No.569958341

この人は俺が守る…

168 19/02/16(土)21:31:51 No.569958459

(消し飛ぶ矢車)

169 19/02/16(土)21:31:55 No.569958477

マジいい曲なんすよ…

170 19/02/16(土)21:32:29 No.569958644

でもやっぱかっこいいなカブトは…

171 19/02/16(土)21:32:34 No.569958682

>全く意味のない心理戦いいよね お前はハイパークロックアップするにはハイパーカブトに変身する必要があると考えているようだが じつはライダーフォームからハイパークロックアップできる

172 19/02/16(土)21:32:41 No.569958713

ぼっちゃまがなんだかワームの首領みたいな扱いになって ぼっちゃま死んだらワームの主力なくなったみたいな扱いなっていたのが不思議で

173 19/02/16(土)21:33:03 No.569958846

改めて一周見直す分には普通に面白いよねカブト て言うか天道万能過ぎないか

174 19/02/16(土)21:33:03 No.569958848

ジオウⅡが出たとき最強だ!もうハイパーカブトくらいしか対抗出来ねぇ!とか言われててダメだった

175 19/02/16(土)21:33:17 No.569958940

>全く意味のない心理戦いいよね あえて術中にハマるとかそういう問題じゃないよねこれ!?

176 19/02/16(土)21:33:32 No.569959040

路地で影山を奇声あげながらサンドバッグする兄貴

177 19/02/16(土)21:33:38 No.569959069

>この人は俺が守る… >(消し飛ぶ矢車) ウァァァァァァァ

178 19/02/16(土)21:33:43 No.569959098

ぼっちゃまがカッシス操ってワーム集めてたでしょ!

179 19/02/16(土)21:34:12 No.569959260

ハイパークロックアップは描写がまちまちすぎて中々最強議論に持ち込みづらい

180 19/02/16(土)21:34:22 No.569959306

ストーリーのぐっだぐだな部分は愉快なキャラたちで保ってたよねカブト

181 19/02/16(土)21:34:31 No.569959359

カブトは終盤というかラスト3話が酷すぎる

182 19/02/16(土)21:34:57 No.569959503

>改めて一周見直す分には普通に面白いよねカブト >て言うか天道万能過ぎないか 天道が万能で総てを司ってる間は面白かったんだよ 天道弱体化してからなんだか勢い落ちたなって

183 19/02/16(土)21:35:14 No.569959584

ラストバトルゴローちゃん相手に妙に苦戦してたけどさ ハイパークロックアップあったらあんなもんなんとでもなるじゃんってなるのが…

184 19/02/16(土)21:35:15 No.569959594

甘いな…を平ジェネFOREVERの台詞に使った人許さない

185 19/02/16(土)21:35:23 No.569959648

>て言うか天道万能過ぎないか 加賀美とかが必死に駆けずり回って見つけた真実を いつの間にかやってきて解決しちゃうっていう序盤の天道いいよね…

186 19/02/16(土)21:36:05 No.569959884

雑に裏切るゴローちゃん 雑に始末されるゴローちゃんワーム

187 19/02/16(土)21:36:13 No.569959912

無敵を揺るがす必要なかったよね

188 19/02/16(土)21:36:45 No.569960089

カブトはまじでライブ感の塊みたいな作品だと思う

189 19/02/16(土)21:37:11 No.569960224

前年のツケが残ってたからな

190 19/02/16(土)21:37:33 No.569960337

そのゴローちゃんよりもっと雑に処理される根岸

191 19/02/16(土)21:37:46 No.569960383

中盤くらいまでは真っ当に面白いんだけどなカブト 後半でものすごい迷走する

192 19/02/16(土)21:37:47 No.569960388

虫取り棒を折るゴローちゃんを破ったガタックカリバー

193 19/02/16(土)21:38:03 No.569960468

メインキャストがなんか呼べない感じになっちゃってるのが辛い

194 19/02/16(土)21:38:07 No.569960492

天道の日下部化は役者のスケジュール関係のグダグダがモロに出てる感じがする

195 19/02/16(土)21:38:12 No.569960516

今の大量アイテム路線維持しつつスピード感あふれる殺陣する妙案ないものか

196 19/02/16(土)21:38:14 No.569960527

根岸とセットで処理されたダブトもなかなか

197 19/02/16(土)21:38:33 No.569960639

>メインキャストがなんか呼べない感じになっちゃってるのが辛い 天道本人は出たがってるんだけどな…

198 19/02/16(土)21:38:59 No.569960797

ハイパーのスレなのもあるけど結局終盤の反省会になるよね…

199 19/02/16(土)21:39:25 No.569960908

この頃のスタイリッシュな路線のベルトはもう望めないんだろうな

200 19/02/16(土)21:39:28 No.569960925

水嶋ヒロは天道で出たがってるけど東映側からそういうオファーが一切来ないとか

201 19/02/16(土)21:39:29 No.569960929

ダークカブトとカブトが一時的に協力してとんでもないワームと戦うと思ってました

202 19/02/16(土)21:40:01 No.569961098

>>メインキャストがなんか呼べない感じになっちゃってるのが辛い >天道本人は出たがってるんだけどな… 天道「どうしてオファー来ないの…」

203 19/02/16(土)21:40:09 No.569961137

>この頃のスタイリッシュな路線のベルトはもう望めないんだろうな アマゾンズでも見てろ

204 19/02/16(土)21:40:32 No.569961254

おばあちゃん「お前の進化は光より速い。全宇宙の何者もお前の進化にはついてこれない」

205 19/02/16(土)21:40:32 No.569961255

でもね不義理かました水嶋ヒロが一番悪いんですよ

206 19/02/16(土)21:40:36 No.569961277

無理やりザビーゼクターを捕まえて変身したりするゴローちゃんは強キャラ感あったんだが…

207 19/02/16(土)21:40:49 No.569961354

ワーム化したから殺されたメインキャラがいる裏で普通に生きてる田所さん(ワーム)

208 19/02/16(土)21:41:04 No.569961434

ジオウでも出るとしても加賀美か矢車になるんだろうなって 加賀美の方は役者がアピールしてるし

209 19/02/16(土)21:41:11 No.569961463

クソダサいガジェットが徐々にかっこよく見えてくる平成後期もいいけど直球でカッコいい前期もいいよね

210 19/02/16(土)21:42:14 No.569961794

あまりにも反則過ぎたせいか出てきて早々に無かった事にされたフリーズ

211 19/02/16(土)21:42:15 No.569961797

クローズドラゴンとかはこの頃とそんな差はないと思う

212 19/02/16(土)21:42:55 No.569962044

水嶋ヒロなんか天道みたいな生き方してるから…

213 19/02/16(土)21:42:56 No.569962046

>クローズドラゴンとかはこの頃とそんな差はないと思う あれで同じとか大人が見たら笑うわ

214 19/02/16(土)21:43:26 No.569962211

いや子供が見るものなんすけど…

215 19/02/16(土)21:43:50 No.569962357

カッシスは死ぬたびに成長してるっていうのは分かるんだけど 前の能力が消えるせいで弱体化してるようにしか見えないのが…

↑Top