ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/16(土)20:11:05 No.569935086
>好きな主人公貼る めっちゃ好きな漫画なんだけど知ってる人いるかしら
1 19/02/16(土)20:11:34 No.569935238
ハルクだっけ
2 19/02/16(土)20:12:06 No.569935393
どんどんシュッとしたイメンになっていって…
3 19/02/16(土)20:12:31 No.569935514
どう考えても主人公は女の方だろ
4 19/02/16(土)20:12:47 No.569935596
むしろ知らんやつおらんだろ 裏サンマンよりはるかに有名だし
5 19/02/16(土)20:12:52 No.569935625
ギャグかと思ってたら割とちゃんとしたファンタジーものだった
6 19/02/16(土)20:13:13 No.569935746
何のかんので綺麗に終わってなかったか
7 19/02/16(土)20:13:56 No.569935980
過去編好き
8 19/02/16(土)20:14:44 No.569936206
ゼノギアスだった
9 19/02/16(土)20:15:03 No.569936306
結構ワンパターンだった気がするが好き アンちゃんかっこいい
10 19/02/16(土)20:15:04 No.569936307
みどりの生き物でピウイの正体とあったことないバニー女に勘違いされた特異点
11 19/02/16(土)20:15:11 No.569936343
綺麗に畳んで大団円だったよね… というか主役はヘルクとヴァミリオ二人でバディ物的だった
12 19/02/16(土)20:15:28 No.569936435
どんどんお辛い話になってった
13 19/02/16(土)20:16:27 No.569936703
ワンパだけど好きだったよ
14 19/02/16(土)20:16:49 No.569936790
>結構ワンパターンだった気がするが好き いいよね今までのパターンを裏切るスレ画をアンが救う展開
15 19/02/16(土)20:17:21 No.569936926
ダークファンタジー風味だけど人が殆ど死んでないよな? なんか肩肘張らず読めたのはそのためか
16 19/02/16(土)20:17:26 No.569936949
ラスト超展開になったけど好き
17 19/02/16(土)20:18:27 No.569937214
ダークエルフ(ダークエルフじゃない)の女と敵のマジメ君の戦いが好きだった
18 19/02/16(土)20:18:38 No.569937259
絶対シリアス展開にならない系かなって思ってた 溜め込んでたのが全部きた
19 19/02/16(土)20:19:47 No.569937548
侵入した子が想像の10倍くらいたくましかったのは覚えてる
20 19/02/16(土)20:19:50 No.569937563
ヒュラランの一族だけ真面目すぎないか魔族
21 19/02/16(土)20:20:33 No.569937749
コエダリオンとかいう見た目から想像できないチートアイテム
22 19/02/16(土)20:20:33 No.569937750
後半のアンちゃんはポンコツ感少なめでちょっと寂しい su2894297.jpg
23 19/02/16(土)20:20:55 No.569937866
おうち大好きおじさんと合わせて裏サンとマンガワンの初期看板ってイメージ
24 19/02/16(土)20:21:00 No.569937886
めっちゃハッピーエンドに持って行ってくれたから好き
25 19/02/16(土)20:21:16 No.569937939
四大天使ネーム持ち残り二人がおまけで新たな黒幕ムーヴしてどっかに飛んでいったのは また続編やるんすかね
26 19/02/16(土)20:21:22 No.569937966
最強の禁呪がギャグみたいなヒリに打ち消されてたのは笑った
27 19/02/16(土)20:22:06 No.569938160
ピウイの正体が苔だったのは割と衝撃的だったな
28 19/02/16(土)20:22:11 No.569938185
人間が憎い!
29 19/02/16(土)20:23:04 No.569938417
四天王も二人不明なままだっけ?
30 19/02/16(土)20:23:13 No.569938454
一人だけクソ重い
31 19/02/16(土)20:24:11 No.569938671
ヴァミリオちゃんkawaii!!してたけど割と序盤の変なヒリが仲間になる辺りでクソアプリの仕様に嫌気が差して読むのやめちゃったな…
32 19/02/16(土)20:24:49 No.569938837
最後の方わりとぶっ飛んでたけど面白かったよ
33 19/02/16(土)20:25:12 No.569938944
>ダークファンタジー風味だけど人が殆ど死んでないよな? >なんか肩肘張らず読めたのはそのためか 終わってみると敵しかレギュラー死んでないからね
34 19/02/16(土)20:25:14 No.569938951
世紀末リーダー伝ヘルク
35 19/02/16(土)20:25:27 No.569939009
大会が終わったところで脱落しちゃったけど面白かったのか
36 19/02/16(土)20:25:39 No.569939061
魔族がいい感じに緩くて好き
37 19/02/16(土)20:26:16 No.569939184
四天王残り二人と皇帝(ドラゴン)を守る帝国守護王はどんなやつか良く分からない 四天王は後姿は出てたけど アンちゃんが朱雀でアズドラが青龍で残り二人は玄武と白虎説あったけど
38 19/02/16(土)20:26:18 No.569939192
12巻という長からず短からずという丁度いい巻数で完結したのもポイント高いわ
39 19/02/16(土)20:26:50 No.569939337
死亡フラグ満載の弟さえ死ななかったくらいだし
40 19/02/16(土)20:27:24 No.569939486
勇者化された人間達もだいたい戻してもらえたからな
41 19/02/16(土)20:27:26 No.569939500
曇らせとギャグが入り交じる辺りはハーメルンみたいなファンタジー好きな人は好きそうかな… あっちより振れ幅大きくないけど
42 19/02/16(土)20:27:48 No.569939593
弟も恋人も復活して大団円はご都合主義感あるけどいいんだ
43 19/02/16(土)20:28:06 No.569939679
人間の王って最後結局どうなったんだっけ
44 19/02/16(土)20:28:12 No.569939706
異形化したの戻せるんだ…ってなった
45 19/02/16(土)20:28:38 No.569939805
完全なハッピーエンドへ持っていく為にちょっと力業発動させた気がするけどやっぱりハッピーエンドいいよね…
46 19/02/16(土)20:28:45 No.569939831
ボスが世界の意思という没個性なシステム系だから バトル的な意味での盛り上がりはそんなに重視されていない
47 19/02/16(土)20:28:56 No.569939878
結局帝国の方が終始格上で あぁやべえもうそろそろ四天王の残り二人呼ぶしかねえなみたいな雰囲気でおわるという
48 19/02/16(土)20:29:30 No.569940018
ピウイのスピンオフはなんか始まってなんか終わった
49 19/02/16(土)20:29:37 No.569940041
転生おじの扱いが良いのだけ納得いかなかった
50 19/02/16(土)20:29:44 No.569940068
アンちゃん可愛い
51 19/02/16(土)20:29:56 No.569940121
次作予告で残りの四天王の女の人出てたらしいし同じ世界観でやるのかな 嬉しい
52 19/02/16(土)20:30:09 No.569940168
魔族はなんだかんだ新世界変容の尖兵たちを相手に 1000年間ずっと戦い続けて負けてない超強い奴らだから…
53 19/02/16(土)20:31:10 No.569940411
緑の珍獣がチート存在すぎた あと魔女さんアンちゃんに似てるなーと思ってたら 転生みたいな生態のママンの双子の姉妹だったという
54 19/02/16(土)20:32:20 No.569940710
帝国は北からも攻められてるらしいけどそれも特に触れずに終わっちゃったな
55 19/02/16(土)20:32:49 No.569940833
最初だけ好き
56 19/02/16(土)20:33:10 No.569940930
ワンパンマンみたいな路線かなと思ったら ハンパンマンくらいのシリアスな展開と無双になってたな 女の子が可愛かった
57 19/02/16(土)20:33:29 No.569941019
アズドラの死ぬ死ぬ詐欺っぷり
58 19/02/16(土)20:33:59 No.569941151
いい加減死ねやってくらいラスボスがしぶとかった
59 19/02/16(土)20:34:01 No.569941161
読み返さないとあやふやだけど 一巻の範囲だとまだギャグなのかシリアスなのかよくわかんなかったような気がする…
60 19/02/16(土)20:34:03 No.569941166
北が新世界生物の発生源でずっと戦ってて 今回は本来クソザコでどうでもいい存在であるはずの人間を使った 新世界変容計画を企んだ覚醒者が出てきたって感じ
61 19/02/16(土)20:34:24 No.569941250
人 間 滅 ぼ そ う 。
62 19/02/16(土)20:34:58 No.569941402
アズドラ様の死ぬ死ぬ詐欺いいよね…
63 19/02/16(土)20:35:00 No.569941411
最初の大会のライバル達が地味にめっちゃ凄いやつらばかりだと 読んでるうちにじわじわ分かってくるのいいよね
64 19/02/16(土)20:35:32 No.569941562
アカリアも人間が滅ぼした原住民の呪いシステムとずっと戦い続ける話だし そういうのが好きなのかな作者
65 19/02/16(土)20:35:51 No.569941635
結局アンちゃんもヘルクもアズドラも本当の意味で強さの底を見せてないからな
66 19/02/16(土)20:35:58 No.569941656
敵役が少ないせいかミカエルが出ずっぱりだったな…
67 19/02/16(土)20:36:35 No.569941813
(チートみたいな設定の主人公よりも)足が速いだけの奴 いいよね
68 19/02/16(土)20:37:05 No.569941945
帝国側のまとまりがすごかった 政治闘争とか無縁そうだし完全に人間の上位存在
69 19/02/16(土)20:37:13 No.569941981
アンちゃんが戦うシーン普通にかっこいいよね
70 19/02/16(土)20:37:49 No.569942123
身体切っても再生する魔族の女と何度負けても勝負挑む勇者の関係が好きだった
71 19/02/16(土)20:37:50 No.569942130
砦攻め落とされてアズドラ様が殿引き受けた時はついに死んだわアイツってなったけど普通に生きててダメだった
72 19/02/16(土)20:38:03 No.569942178
勇者の弟より強いパン屋の兄
73 19/02/16(土)20:38:37 No.569942310
ミカロスだけ熱心に頑張っててラファエドパパは煮え切らないし あの二人組も「ミカロスがやられたか…奴は我らの中で最弱…」ごっこするだけで帰るし… やったことの是非はおいといてミカロス凄い可哀想
74 19/02/16(土)20:39:18 No.569942486
ヘルク強すぎるから徹底してメンタル追い込むね… 折れない…
75 19/02/16(土)20:40:02 No.569942678
アンちゃんとヘルクの関係性が最初から最後までユウジョウでブレないのがいいんすよ
76 19/02/16(土)20:40:26 No.569942781
あそこまで色々仕込んでても結局魔剣使ってないアズドラを倒しきれなくてかわいそう
77 19/02/16(土)20:40:31 No.569942809
でもセックスしてほしかったよ
78 19/02/16(土)20:42:19 No.569943260
>アンちゃんとヘルクの関係性が最初から最後までユウジョウでブレないのがいいんすよ 男女間で交わされる絆ってこう…憧れるよね…
79 19/02/16(土)20:43:18 No.569943525
シリアスパートに入るとマジで味方側の誰かが死にそうな雰囲気になるから ラストはご都合主義よりも生き残って嬉しいって感じが勝る
80 19/02/16(土)20:43:27 No.569943566
作者の好きな女のタイプが勝気で元気なセミロングの子なのだけはわかる
81 19/02/16(土)20:43:34 No.569943596
結界ハゲ好きだった
82 19/02/16(土)20:44:53 No.569943961
>やったことの是非はおいといてミカロス凄い可哀想 敵サイドでミカロス働き者すぎるよね…
83 19/02/16(土)20:45:04 No.569944010
これとイッツマイライフ好きだった
84 19/02/16(土)20:45:31 No.569944127
終盤の戦闘は何やってんのかよくわかんねぇけどなげえな!って感じだった
85 19/02/16(土)20:45:34 No.569944136
ヴァミリオちゃん見守り隊が多すぎる世界
86 19/02/16(土)20:46:08 No.569944300
主人公がギャグ込で強すぎる分世界の提供する絶望感が半端ない
87 19/02/16(土)20:46:09 No.569944302
バカァ!
88 19/02/16(土)20:46:38 No.569944434
終盤は「ハイ無理ー!救われる展開とか絶対無理だよー!無理無理無理無理かたつむりだよーーーー!えっ…ちょっと待っ……でもやっぱり無理ーーーーー!バーーーーカ!!111」って念押しされる展開が多くてなー
89 19/02/16(土)20:46:47 No.569944472
「んまい」っていう看板持ってるアンちゃんが好きです
90 19/02/16(土)20:47:04 No.569944532
>これとイッツマイライフ好きだった あっちは角川の方で新作描いてるね...
91 19/02/16(土)20:47:10 No.569944557
こういうディストピア風世界観な漫画に惹かれてしまう俺がいる
92 19/02/16(土)20:47:14 No.569944576
最初の方のギャグ展開でずっと続けてほしかった…
93 19/02/16(土)20:47:37 No.569944683
書き込みをした人によって削除されました
94 19/02/16(土)20:50:17 No.569945439
アズドラってガチの強者だったんだ…って途中途中気づかされる
95 19/02/16(土)20:51:00 No.569945641
アカリアの続き書いてくれて嬉しい…もう終わりそうだけど
96 19/02/16(土)20:51:13 No.569945695
絶望の中に希望が!ところがぎっちょんが天丼しまくってうんざしたところで ピウイ!!
97 19/02/16(土)20:51:16 No.569945709
>こういうディストピア風世界観な漫画に惹かれてしまう俺がいる ポストアポカリプス?
98 19/02/16(土)20:51:34 No.569945779
お家大好きおじさん終わってたのか…
99 19/02/16(土)20:52:24 No.569946011
裏サン初期を支えた
100 19/02/16(土)20:52:43 No.569946089
なんか途中で雰囲気変わったのは覚えてる
101 19/02/16(土)20:52:46 No.569946099
>>こういうディストピア風世界観な漫画に惹かれてしまう俺がいる >ポストアポカリプス? ああ、そっちのほうがしっくりくる例えだった!
102 19/02/16(土)20:53:42 No.569946327
>裏サン初期を支えた モブ!ヘルク!ケンガン!我ら!
103 19/02/16(土)20:55:58 No.569946927
これ好きな人は懲役339年も好きなイメージ
104 19/02/16(土)20:56:49 No.569947184
>これ好きな人は懲役339年も好きなイメージ あっちは次の奴が本当に酷くてな…
105 19/02/16(土)20:57:17 No.569947314
>これ好きな人は懲役339年も好きなイメージ 読んだ読んだ あっちも読後感が爽やかで好きだ
106 19/02/16(土)20:57:37 No.569947416
惜しむらくは設定が描写しきれないレベルに広げちゃうタイプで 今後別作品で最上位魔族側とか回収するかなあってのはある
107 19/02/16(土)20:59:08 No.569947814
>あっちは次の奴が本当に酷くてな… どっちも新興宗教モチーフなんだけどファンタジーと現代だと雰囲気が大分変わるよね…
108 19/02/16(土)21:00:02 No.569948048
>これ好きな人は懲役339年も好きなイメージ あの作者の人いま連載してる? 結構好きだったのに続編が急に連載しなくなって見かけなくなっちゃったんだが
109 19/02/16(土)21:00:10 No.569948087
>モブ!ヘルク!ケンガン!我ら! ゼクレアトル...
110 19/02/16(土)21:00:55 No.569948289
>>モブ!ヘルク!ケンガン!我ら! >ゼクレアトル... それはそのラインには及ばないかな…
111 19/02/16(土)21:01:20 No.569948391
ハッピーエンドいいよね...例えご都合の力技だとしても良いものだ
112 19/02/16(土)21:01:21 No.569948394
初期ならヒト喰イも好きだったよ あれも終盤ノリが変わってついて行けなくなった人多そうだが
113 19/02/16(土)21:01:53 No.569948553
劫火の方は作者のやりたかったことに実力が追いついてなさすぎて 最後はコワすぎの工藤ちゃんと監督出しておしまいというクソ漫画エンドだからな
114 19/02/16(土)21:02:17 No.569948667
>結構好きだったのに続編が急に連載しなくなって見かけなくなっちゃったんだが あの後すごいやっつけ風味に完結されてそのまま新作出てない 最近の動向調べたらなんか暇つぶしに飲めるラー油作ってた
115 19/02/16(土)21:02:34 No.569948746
>>モブ!ヘルク!ケンガン!我ら! >ゼクレアトル... いや…その…
116 19/02/16(土)21:03:28 No.569949019
今の裏サンはレズ楽しみにしてる
117 19/02/16(土)21:04:34 No.569949354
新連載だと邪剣さん好き
118 19/02/16(土)21:05:00 No.569949500
オウム題材にともだちになろうとするイケメンロッカーと それに対抗する被害者遺族ヒロインと守護暴走族総長 て設定だけだと凄い面白そうだったんだけどねあれ
119 19/02/16(土)21:05:01 No.569949501
作者ヒとかやってないよね?次回作早く見たいけど予告とかどこあるの
120 19/02/16(土)21:05:48 No.569949759
ピウイふしぎな生き物最終回の予告のことじゃないの
121 19/02/16(土)21:07:27 No.569950300
しのびがたきも頼もしい仲間達増えて主人公もラノベキャラムーヴやめてから凄い面白かったし やっぱギャグ描かせるといきいきするなニキイチ先生