ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/16(土)20:07:50 No.569934066
無料だから読み始めたけど将太の寿司面白いね ところどころ「これなら俺も真似できるかも!」って思わせる作品なのが凄くいい
1 19/02/16(土)20:15:37 No.569936481
面白いけど話のテンションが割と一定なので12巻まで読んでちょっと休んでる…
2 19/02/16(土)20:16:38 No.569936739
俺も電車に跳ねられても生き延びられるかも!
3 19/02/16(土)20:17:33 No.569936985
決勝なげぇ!長すぎるだろ!
4 19/02/16(土)20:17:49 No.569937059
芽ネギやエビオボロで実際に寿司つくっちゃうのか
5 19/02/16(土)20:19:07 No.569937385
将太は天才すぎて基本が抜ける時があるよね
6 19/02/16(土)20:19:22 No.569937443
>面白いけど話のテンションが割と一定なので12巻まで読んでちょっと休んでる… まさかの新人戦が地方大会という 全国編が君を待っているぞ!
7 19/02/16(土)20:20:52 No.569937859
知識面はまだしも技術の吸収力が異常すぎる…
8 19/02/16(土)20:21:57 No.569938119
一晩特訓すれば大体なんでもやれるからな
9 19/02/16(土)20:23:39 No.569938554
将太が強いだけすぎる…
10 19/02/16(土)20:24:40 No.569938794
まず働きながら2時間未満くらいしか寝ないのを1週間くらい続けてるだけでなんかおかしい
11 19/02/16(土)20:26:49 No.569939333
このコンクールでは珍しく新人と名乗っても許される将太だけどたびたびいつ寝てるのってなるよね…
12 19/02/16(土)20:28:29 No.569939759
だって辰さんが朝から来いって…
13 19/02/16(土)20:29:04 No.569939916
作中でも心配されてるぐらいだけど砂風呂で回復してしまう
14 19/02/16(土)20:35:34 No.569941572
ただの寿司職人なのに人間の五感の限界に挑んでないかこいつら
15 19/02/16(土)20:37:36 No.569942070
絶対味覚とか新人がやることじゃないと思う
16 19/02/16(土)20:38:24 No.569942259
まあ佐治さん五年連続ミシュラン三つ星とかやるからな…
17 19/02/16(土)20:39:06 No.569942434
雑誌で見てた時は感動エピソードで素直に感動できたけど一気に読むと食傷気味だなあと思った
18 19/02/16(土)20:39:28 No.569942545
佐治さん老けすぎだろ…と思ったら案の定続編でおじいちゃんになってたな 変わらない大念寺さん
19 19/02/16(土)20:40:07 No.569942691
小政さん一応優勝してんだっけ 絶対当時よりレベル上がってんだろ
20 19/02/16(土)20:42:39 No.569943335
まだ無料なの!?
21 19/02/16(土)20:43:35 No.569943603
最初のパイロット版だけみてなんだよいい人ばっかりじゃんと思ってたのに本編始まったとたん酷すぎてダメだった
22 19/02/16(土)20:44:52 No.569943960
清水さんが終盤盛り返してきて驚くよね 序盤凄そうだった藤吉…
23 19/02/16(土)20:45:47 No.569944182
小手返しでの1手握りのエピソードがなぜか2つある…
24 19/02/16(土)20:48:01 No.569944798
普通の料理漫画みたいに色んな大会出るのかなって思ってたけど 一つの大会長々とやってそのまま完結してびっくりした
25 19/02/16(土)20:53:01 No.569946162
審査員のリアクション芸としては柏手の安以上のものを生み出せなかった
26 19/02/16(土)20:54:20 No.569946504
>また無料なの!?
27 19/02/16(土)20:54:57 No.569946652
正直2が打ち切りになったの惜しすぎる 笹木の子供が出てないでしょうが!
28 19/02/16(土)20:55:36 No.569946815
>審査員のリアクション芸としては柏手の安以上のものを生み出せなかった 気持ち悪いサブイボとか眉毛ピクピクとか甘ィ~~ン!とか ほんと続かなくてダメだった
29 19/02/16(土)20:56:30 No.569947087
サブイボは本当になんだったの…マジで不快なだけだわ
30 19/02/16(土)20:56:38 No.569947128
>正直2が打ち切りになったの惜しすぎる >笹木の子供が出てないでしょうが! 将太朗の世界巡りとかで韓国編あったら出たんだろうなって
31 19/02/16(土)20:57:45 No.569947451
新人コンクールとかいってどう考えても新人じゃない奴らのほうが多すぎる…
32 19/02/16(土)20:58:54 No.569947752
きれいな笹寿司の若き経営者である笹木の子と 韓国笹寿司のトップ寿司職人として再登場するエピローグの韓国人少年とか妄想しちゃうよね
33 19/02/16(土)21:00:21 No.569948136
大会が長すぎて将太の大会中に翌年の大会が始まるという
34 19/02/16(土)21:01:03 No.569948315
>大会が長すぎて将太の大会中に翌年の大会が始まるという まあ清水さんの件で伸びてるし…
35 19/02/16(土)21:01:39 No.569948489
予選に1年かけて翌年本戦な新人コンクールは金かけ過ぎでしょ
36 19/02/16(土)21:01:41 No.569948499
材料を早い者勝ちだったりどうやって釣るかとかに比重が偏ってて それ寿司職人というより釣り師とかのスキルじゃねえかな…みたいなのが多い
37 19/02/16(土)21:02:00 No.569948588
なんか伝説の包丁一回も使ってなくない?
38 19/02/16(土)21:02:28 No.569948719
一晩でウナギの蒲焼きをマスター
39 19/02/16(土)21:02:31 No.569948728
生きて欲しいのだ!
40 19/02/16(土)21:02:49 No.569948807
>なんか伝説の包丁一回も使ってなくない? (砂利に叩きつけられる包丁)
41 19/02/16(土)21:03:23 No.569948991
2で冷静に考えるとまだ自立してないって大丈夫かよってなるシンコ&トビオ
42 19/02/16(土)21:03:57 No.569949170
>材料を早い者勝ちだったりどうやって釣るかとかに比重が偏ってて >それ寿司職人というより釣り師とかのスキルじゃねえかな…みたいなのが多い 全国大会で駅弁勝負出てきた時びっくりした
43 19/02/16(土)21:04:31 No.569949334
>全国大会で駅弁勝負出てきた時びっくりした あれ寿司が関係なさすぎる…
44 19/02/16(土)21:04:56 No.569949477
駅弁勝負といえばあの勝負知り合いの子がいた分考慮すると普通に将太負けてね?ってなる