19/02/16(土)20:04:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/16(土)20:04:53 No.569933210
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/16(土)20:05:36 No.569933412
し、知らない…
2 19/02/16(土)20:06:19 No.569933642
下は一時期ガンダムとかポケモン出してたよ
3 19/02/16(土)20:10:03 No.569934788
混ざる
4 19/02/16(土)20:12:01 No.569935369
今はミニオンズ出してる下
5 19/02/16(土)20:13:54 No.569935971
レゴブロックの形状には著作権とか商標が存在しないから 互換製品作っても合法
6 19/02/16(土)20:17:40 No.569937022
知らねえって思ってたらマテルなんだ…世界規模の超大会社じゃん…
7 19/02/16(土)20:19:07 No.569937380
テンカイナイト…レーザーペグ…
8 19/02/16(土)20:19:50 No.569937562
スターウォーズが上しかないし…
9 19/02/16(土)20:20:23 No.569937693
下の方が単価が安いからブロック多くてデカいセットも多くて羨ましいけど 精度がアレなので組み立てにハンマーがいるのがつらい
10 19/02/16(土)20:20:46 No.569937820
下は上に比べて噛み合わせが硬い
11 19/02/16(土)20:20:49 No.569937839
>レゴブロックの形状には著作権とか商標が存在しないから >互換製品作っても合法 テンカイナイト!
12 19/02/16(土)20:21:06 No.569937911
>精度がアレなので組み立てにハンマーがいるのがつらい なそ にん
13 19/02/16(土)20:21:07 No.569937914
>精度がアレなので組み立てにハンマーがいるのがつらい まだそのレベルなのか…
14 19/02/16(土)20:21:36 No.569938025
中国パチもんは本当に酷い
15 19/02/16(土)20:22:35 No.569938281
オックスフォードとか本当にひどいからね
16 19/02/16(土)20:23:40 No.569938555
マテルってバービーしか知らなかったわ
17 19/02/16(土)20:24:17 No.569938696
レゴブロックの権利は切れちゃったんだよな それはそれとしてパッケージごとコピーしてる海賊版は訴えられてるが
18 19/02/16(土)20:33:48 No.569941103
昔はLEGO派とダイヤブロック派で割れてたな
19 19/02/16(土)20:34:32 No.569941284
でもディスティニーシリーズとかCoDとかいいよね下…
20 19/02/16(土)20:35:14 No.569941473
メガブロックは日本だとマイナーだからな…
21 19/02/16(土)20:35:53 No.569941641
レゴ踏むと下の顔になる
22 19/02/16(土)20:43:37 No.569943617
プレバンのキャンペーンの当選で下のシャアザク貰ったなぁ…めっちゃ懐かしい
23 19/02/16(土)20:44:10 No.569943773
>レゴブロックの形状には著作権とか商標が存在しないから >互換製品作っても合法 任天堂も一時期作ってたのが恐ろしい
24 19/02/16(土)20:45:36 No.569944141
任天堂のブロックは噛み合わせメチャクチャ固くてね はずすのに本当に苦労して歯形だらけになった
25 19/02/16(土)20:46:50 No.569944488
レゴってすごいんだな…
26 19/02/16(土)20:47:30 No.569944651
コカ・コーラのおまけで上が付いてた時あったんだよな… ありがたかったけど定価とか原価考えたら当時でも狂ってるとしか思えなかった
27 19/02/16(土)20:48:13 No.569944858
ミニフィグ1体400円くらいの計算なのに それがコーラのオマケに付いてきたからなあ
28 19/02/16(土)20:49:08 No.569945127
定価で考えると昔カバヤから出てたガムのオマケに上の小さいセットが付いてるヤツもすごかったと思う
29 19/02/16(土)20:49:28 No.569945208
カバヤの食玩でもレゴあったな あれは本当良い物だった
30 19/02/16(土)20:50:27 No.569945485
バールでATM破壊してる泥棒のセットとか どういう需要を見込んで作ってるんだろ…
31 19/02/16(土)20:50:59 No.569945636
カバヤレゴはどうしてもお高くなるから販路の先細りの末に消えてしまった 海外ノベルティレゴの流用多かったからありがたかったんだが
32 19/02/16(土)20:52:16 No.569945977
お城シリーズが対決セットになっていったように ストーリー作って遊ぶためには「敵」がいるんだ シティの場合はそれが泥棒なんだ
33 19/02/16(土)20:53:02 No.569946172
そういえばコーラのおまけにもらった記憶あるな
34 19/02/16(土)20:53:49 No.569946362
商標切れて死にかけた一時期は上もなんでも屋みたいなことはしてたから精度以外見分けつかなかった
35 19/02/16(土)20:53:57 No.569946393
海外レゴの小袋はトイザらスがまだ配布やってるけど 年齢制限かかって久しいからとてもつらい
36 19/02/16(土)20:54:11 No.569946455
su2894373.jpg カバヤレゴ懐かしいな 未だにこの4体のミニフィグは実家に眠ってるわ
37 19/02/16(土)20:54:17 No.569946490
俺の子供の頃はレゴは人形の膝が曲がらなかったから 曲がるダイヤブロックを買っていた
38 19/02/16(土)20:55:05 No.569946692
>su2894373.jpg 持ってた持ってた ミニフィグのペイントも凄かったよねこれ
39 19/02/16(土)20:56:02 No.569946955
これで300円かせいぜい500円くらいだったような気がする
40 19/02/16(土)20:57:08 No.569947267
膝が曲がらないレゴ人形って60年代じゃないですか……
41 19/02/16(土)20:58:53 No.569947744
トランスフォーマーもメガやオックスフォードやダイヤじゃなくて レゴとコラボしてくれればよかったのに
42 19/02/16(土)21:01:59 No.569948580
下のヒーマンのシリーズはかなり出来良かったな というかオリジナルでも版権モノでもアクションフィギュア寄りの有形ブロックだとすごい良い仕事するよね